相互RSS

中国外務省「中国人は日本渡航控えてね」
NPO法人フローレンス、補助金で建てたものを根抵当権の担...
【(・(ェ)・)】クマ出没で観光や飲食に深刻な打撃、フラ...
「だからジムニーは最強だと何度言えば」とジムニーの圧倒的...
【SS】瑠璃乃「PRINCEε>ε>全員が動...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
シェアハウスの入居希望者(しかも女性)
「戦争で負傷したおじを治療して」赤の広場でプーチン大統領...
ハンニバルってカンナエで惨敗してたら…
【抱き枕】ぬいぐるみを抱いてスヤスヤ眠る柴犬、どっちがど...
【空港ファッション】つばきファクトリー@台湾
水原希子さん画像集290枚【又一ド】
中国資本に買収された紀州鉄道が廃線の危機、だが経緯が”あ...
【超速報】 復刻ハロウィンフェス開幕!ヨビ祭貢献1位チー...
【戦闘メカザブングル】 食玩SMP「ザブングル&ウォーカ...
東京都小平市の20代職員、生活保護申請者を隠し撮りして懲...
成人の大人、なぜピーナッツアレルギーになるのか?
山の神様って女みたいな話なかったっけ?【再】
ドイツに続いてスペイン企業もキムチエラー…ラベルに着物を...
PS5は人気シリーズのビュッフェ状態。1000万やGOT...
【画像】モンスターハンターワイルズ定価9990円さん、め...
韓国人「日本女子走り高跳びのスター・高橋渚、アジア大会で...
任天堂ってガチキモいよな、ゲーマー向けゲーム馬鹿にしてた...
【SPY×FAMILY 3期】 第43話 感想 ロイド、...
【画像】日本一危険だと言われている丁字路がヤバすぎる…
高市早苗「台湾有事で防衛出動」高市政権「台湾守る(重要」...
ブリーダーに依頼してから3ヶ月待ってやっと産まれた。 目...
【苦言】岡村隆史さん、流行語『長袖をください』選んだやく...
Switchソフト福袋(ソフト7本入り5万円税込み)キタ...
★【ワートリ】トリオン高いやつは全員玉狛に入れてガイスト...
格闘漫画の「あっ、こいつ負けるな」ってやつにありがちなこ...
ブリーダーに依頼してから3ヶ月待ってやっと産まれた。 目...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
「165キロ投げてもガラスの体なら意味がない」海外メディ...
【悲報】ぼる塾さん、消えそう
勢いで会社辞めるって言っちゃった…
自転車で変な道に迷い込んだ
【警告】若年層の大腸がんが世界中で増加傾向
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
【画像】足立梨花、ビキニが食い込んだ最高のプリケツ
【画像】中国の金持ちチー牛、セフレの超ムチチムチ美女を晒す...
2025.11.15-21:16:57(41/41)T(41-41-41-41)

サンデー作品

【helck】ちょっと期待してるアニメ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:14:11
ちょっと期待してるアニメ貼る
1687832051276
2: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:21:53
どこまでの内容やるかな
3: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:27:00
人間が憎い
4: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:30:27
>>3
本当にスレ画の境遇ひどいからな真実知るまでは…
5: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:31:07
憎んでもしゃーない哀しい過去…
6: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:31:48
思ってたのとちがう…!って絶対なるのが重要だと思うけど
PV時点でちょっとネタバレしてるのは大丈夫かな
8: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:32:29
>>6
ギャグに見せかけて…だからな
いやシリアスでも所々でギャグ入れてはいるけども
9: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:34:18
>>8
初期のギャグ面子が普通にバトル頑張ってるの好き
7: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:31:54
貴族連中はマジでゴミだからな…
10: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:44:57
アンちゃんで四天王だから帝国ヤバすぎる
11: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:45:22
なんならアンちゃんギャグ要員だしな
12: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:46:41
中盤からずっと暗い展開だからな…
13: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:47:56
アニメ化するの知らんかった
14: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:48:15
中盤というかヘルクの過去がひどすぎる
15: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:50:11
>>14
ヴェルンディオもエンジンかかってきたたら多分過去は酷い
16: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:51:33
>>15
スレ画と共通世界観なのが匂わされてからアクセルベタ踏みすぎる
31: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:17:34
>>16
読んでないけど別の地方の話なの?
37: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:23:05
>>31
どういう繋がりかは不明だけどメインキャラのコハクは帝国関係者っぽい
あと世界の意思も出てきた
17: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:53:00
完全版発売はアニメに合わせられなかったんだろうか
47: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:27:23
>>17
アニメ化発表されただけで原作チェックする人いるしクオリティ見て流行ってから作ったんじゃ間に合わないよ
18: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)11:57:40
終盤まで普通に強いままのアンちゃんいいよね
24: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:13:41
>>18
なんなら枝持ってパワーアップするしな
19: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:00:49
人間滅ぼそうぜヘルク!
日和って無いでさあ!
20: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:01:33
ヘルクに悲しい過去…
21: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:02:32
>>20
幼少期からいい事マジでないから…
22: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:04:31
うるせーなぁ声
無視しよ…
23: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:11:49
この話の舞台より断然危険度の高い北の戦線はどんな地獄なんだ
25: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:13:43
なんだかんだきっちり王道してたのがよかったよ原作
26: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:14:03
だいぶお辛い展開多いのにほぼ死人ゼロのハッピーエンドなのいいよね
27: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:14:22
全話やらないとダメなタイプの漫画だと思うんだけどどうすんだろ
33: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:19:52
>>27
ピウイすらカットしにくい
28: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:14:43
めっちゃショボそうな枝持ってめっちゃパワーアップするアンちゃん
29: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:15:30
主人公とヒロイン鬼つええ!でも敵の戦力多すぎ!!!ってバランスの取り方はすごい
30: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:16:46
敵と褐色の子の関係が好きだった
55: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:30:59
>>30
青肌だぞ
60: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:32:21
>>55
あれ個人的には褐色が良かった
でも婚期の問題なんとかなってよかったね
32: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:19:04
序盤のギャグ編でばら撒いた伏線が一気に回収される過去編は当時夢中になって読んだわ
35: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:21:03
2クールかけて全部やるって言ってるよ
収録も終わってて完パケっぽい
39: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:23:56
>>35
2クールとなると一話辺り原作4話ぐらいか
アクション部分も多いしいけそうではあるな
63: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:33:41
>>35
全部やるんだ
楽しみだな
66: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:34:54
>>35
2クールに収めたのか…
38: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:23:40
終盤のヘルクヴァミリオvsミカロス軍団は割と引き伸ばしだから圧縮できるかも
40: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:23:57
ギャグ漫画ではないのか…
45: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:26:56
>>40
前半はまあギャグ漫画
中盤からは大分シリアス
41: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:24:06
この笑顔って楽しいから笑ってるんじゃなくわりとヤケクソの笑顔ですよね?
43: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:25:37
>>41
あなたは笑ってる方が素敵ってアリシアに言われたのをずっと引きずってるから序盤のヘルクヤケクソみたいに笑ってるんだと思う
50: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:28:43
>>41

fu2312064
42: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:24:11
コハクは四天王なのかなあ
76: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:37:12
>>42
死んだ四天王除いてまだ一人出てきてなかったからな…
あと皇帝も出てきてないのか
44: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:26:32
魔族の国のほうが良いかも知れないよ…
で本当に良いやつ
46: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:27:06
素のスペック高めなおかげなのか魔族に良いやつが多すぎる
48: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:27:37
アンちゃんはヒロインと見せかけてヒーロー
49: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:28:17
良いやつ多いのはそうだけど魔王決定戦で集まったやつらが飛び抜けてお気楽すぎる
59: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:32:10
>>49
帝国は担当する四天王によって気風が違うらしくアズドラ様の東エリアは個性豊かな馬鹿が多い
53: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:30:42
ヴェルンディオも大分シリアスになってしまった
スレ画と同じような世界観だから仕方ないんだけども
54: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:30:48
アスタ途中まで男かと思ってたよ
56: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:31:14
青龍朱雀だったからコハクは白虎っぽいよね…
57: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:31:25
密偵の子がエ□展開と見せかけて匂わせだけなのは残念だったが
この作品にそういうのは邪魔だよな…
58: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:32:06
そういえば結局四天王の残り2人出なかったな
まあ条件無しだとアンちゃん強すぎで条件整ったらアズドラ強すぎるが
61: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:32:57
世界がクソ
98: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:44:36
>>61
なので新世界にしたいですよね
101: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:45:04
>>98
それが世界の意思ですよ
110: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:47:14
>>101
幻聴がうるさい
65: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:34:36
マジで何も知らない状態で最後まで見たほうが楽しめるから気になってるならアニメやる前に原作全部読んだほうがいいぞ
67: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:34:57
ヘルクより足が速いケンロスとかいう化物
90: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:42:31
>>67
バトルには参加し続けながらも攻撃行動を一切とる事なくそれで活躍し続けてるの凄いよなコイツ
68: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:35:25
ヘルクに人間滅ぼそうって決意させる流れが本当にひどすぎる
よりにもよってヘルクに言わせる
70: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:35:49
速さだけ最強のやつ
クソ強いのに再生能力まである黒白目の子
あとなんか防御のおっさん
72: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:36:36
アンちゃんのヒロインじゃなく理解者みたいな立ち位置が好き
あそこの二人に恋愛感情挟まなかったおかげで話がブレなかったと思う
73: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:36:40
なんか踊れるマスコット的なやつ(超重要)
74: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:36:42
ホラーマンみたいなやつとか秘書っぽい猫耳お姉さんが実は強かったのが良かった
78: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:37:44
ヘルクたちの戦いより危険度だかなんだかが高い地域あるのが恐ろしいよ
81: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:38:57
>>78
人間軍の脅威度の低さに驚く
83: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:39:13
>>78
他の地方が激戦地すぎてこっちに戦力回せません言われるからな…
80: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:38:04
ヘルクがなんとかしてくれる!は一貫してるがヘルク以外でなんとかできる範囲は皆でなんとかしてるのも好き
85: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:39:50
天使無限湧きレベルアップ無ければ大したことないよね
88: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:40:50
>>85
たまに現れる勇者以外恐れることもないしな…
86: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:40:36
本来はたまーに勇者が単発で来て魔王が倒されることもある程度だから他と比べれば脅威にもならない
87: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:40:37
この2つが公式に持ち上げられてたけど実際マジいいシーンなんすよ…
fu2312086 fu2312087
104: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:45:27
アンちゃんとアズドラがマジで強い
114: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:48:21
>>104
伊達に四天王やってない
105: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:45:43
ヘルクは強いけど正直倒そうと思えば倒せる感じだったけど勇者もシねば復活してくるんだっけ
107: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:46:22
>>105
ヘルクは復活しない
112: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:47:41
集団戦だとヘルクよりアンちゃんの方がやべーと思った
113: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:48:10
アンちゃんは相棒だけどコハクはさっさとベッドインしろってなる
124: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:52:27
>>113
でもほとんどが幼女形態だからな…
116: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:48:36
魔族側が思いの外強過ぎるんだよな
なんで喧嘩売ってくるの人間達…
118: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:49:31
>>116
魔界の瘴気生み出してる元凶だと思ってるから
125: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:52:57
だいぶ前に完結してなかったか?
130: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:54:33
>>125
5年くらい前に終わってる
だから急にアニメ化発表されて何で!?ってなった
さみだれも同時期の発表だった
126: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:53:02
ヘルクとアンちゃん&魔族が何とかしてくれる感あるからヘルクはいいけど
ヴェルンディオ誰かどうやってブレーキかけてくれるのかわからないままアクセル全開過ぎる
128: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:53:30
>>126
ループしてるのかなって思ってる
131: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:55:29
あんな多民族国家が魔族でまとまってるの凄すぎる
136: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:56:14
>>131
なんか人間側より居心地よさそうだしな…
133: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:55:55
コハクは悲恋で終わりそうで胃が痛い
138: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:57:01
序盤のギャグが効いてくるの好きだけど緩急が凄いのよ
139: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:57:02
1巻と比べて4巻あたりのヘルク過去編の画力が急成長しすぎてる…
141: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:57:53
>>139
どんどんイケメンになっていくヘルク
142: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)12:58:51
帝国が戦力の大半を割いて応戦してる北の勢力が謎すぎる…
新世界関連とも別口っぽいしヴェルンティオの方で出るんだろうか?
145: 名無しさん(仮) 2023/06/27(火)13:00:34
本当に今更のアニメ化でびっくりしたよ…

-サンデー作品
-