相互RSS

【動画】2羽のひよこを抱いて眠る猫、ものすごく可愛い!
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【事件】「アディーレ法律事務所」で男が刃物振り回す…従業...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【動画】猫ちゃん、ハンドスピナーに夢中ww...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕!路上...
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【台湾で話題】 「韓国の食べ物はアジアで一番まずい」「特...
北朝鮮「G7はイスラエルを煽る戦争請負集団」猛非難=韓国...
お前らって宇宙人はいると思う?
【ジョジョ】新しいジョジョのアプリゲームのジャンルはオラ...
【投資あるある】「寝たいから早く上がって」→ゴールドさん...
日本「夏の参院選!(7/20」世良正則「無所属で出馬(大...
「インフルエンサー様は絶対正義!?」⇒ 逆らうと即ブロッ...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【動画】地下アイドルJKさん、ヤバすぎる水着でライブして...
電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
三国志の人物の人生を一人称視点で追体験できるなら誰選ぶ?...
【アゴダ】旅館から怒りの声「勝手に内容を変えて販売し、責...
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【けもフレ】かばん「もう嫌だ…こんな世界…」
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
ニンテンドウ64「ゲームが変わる。64が変える。」←これ...
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
【アゴダ】旅館から怒りの声「勝手に内容を変えて販売し、責...
【ラザロ 最終回】 第13話 感想 人類滅亡まで残り0日...
毛皮を着替えるよりも尻尾が増えて欲しいと思うのは傲慢です...
【惨め】加藤純一、釈迦主催のレジェンズと被せてシャドバ常...
【コメ】今まで2000円で売ってたのになんでJA会長がキ...
【新NISA朗報】オルカン年初一括民、結局助かる‥‥まさ...
【性癖】なんだよこの漫画w【注意】
【悲報】Z世代「テレビ?要らねw」←これええんか?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-02:31:42

その他

今!東側の壁が暑い!!

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:24:24
今!東側の壁が暑い!!
外側にアルミホイル貼ろうかなあ
1690248264690
36: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:13:35
>>1
>今!東側の壁が暑い!!
ここだけ見ると冷戦時代みたいだな
93: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:59:56
>>1
それ正午すぎたら西側の壁熱くならない?
2: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:28:38
屋根にスプリンクラー設置したい
3: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:29:22
>>2
お湯が降ってくる!
4: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:37:14
下手に反射材なんて設置したら近隣宅から光害で訴えられそうで怖い
9: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:44:14
>>4
そもそも窓とホイルの間で虫眼鏡現象起きるからやめようね
5: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:38:52
白く塗るだけで冷房効率すごい上がると聞く
6: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:41:47
シェードにしとこう
7: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:43:10
エアコンで冷やしてるの建材なんじゃねえかな?てぐらい熱い時あるよね
日が沈んで涼しくなってきたのに床とか熱いと
8: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:44:01
レジャーシートのアルミ面を内側にして貼ればいいんじゃない
11: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:45:02
内壁の話だよな?
カーテン付けたら?
13: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:52:03
>>11
金のかかることを安々と言う!
67: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:34:03
>>11
これくらい覆いたい
1690252443224
12: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:49:35
日が差してる間だけでも遮熱のレースカーテン閉めてるだけで全然違うよね
15: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:53:48
カーテンで金かかるって…
24: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:00:30
>>15
壁全面だよ?天井にレールも設置して結構な面積だよ?
オーダーメイドカーテンになるし下手したら二桁万
プチプチ貼るくらいじゃないと急な出費としてはキツイよ
27: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:05:04
>>24
自己レス
済まない…スレ俺でもないのに熱くなってしまった…許してくれ
29: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:07:21
>>27
おいおい暑いのは気温だけにしてくれよ!
16: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:54:50
窓ガラス熱すぎペアでも熱い
18: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:57:21
日差しの相手正面からすんな…
23: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)10:59:30
家のつくりやうは夏をむねとすべし
冬はいかなるところにも住まる
30: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:07:48
>>23
>冬はいかなるところにも住まる
ほんとぉ??
33: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:12:08
>>30
徒然草を信じろ
26: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:05:01
窓からの熱気じゃなくて外壁そのものが熱くなってて何とかしたいとなると方法はかなり限られるな…
31: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:07:59
冷戦の話してた?
32: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:10:49
しかしそんなに熱されてると赤外線もだいぶ出てるだろうしアルミ系のがいいんだろうな
反社できるらしいぞ
35: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:12:39
>>32
アルミで社会の闇が照らされてる…
39: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:15:22
よしず使えよしず
40: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:16:51
よしずで1周ぐるっと囲いたい
家を
45: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:18:42
理論で考えれば窓の内側で光を熱に変えるカーテンより窓の外側で光を熱に変える簾のほうがいいはずだよね
48: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:20:10
>>45
両方だ!
72: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:36:48
>>48
部屋が暗い…余りにも…
74: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:42:59
>>72
電灯買うといいよ
夜でも部屋が明るくなる
78: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:46:33
>>74
金のかかる事を云々!
47: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:19:05
西側に比べたら東なんて大したことねえだろ
51: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:23:25
>>47
冷戦の話かな…?
52: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:23:38
植物や
家を蔦でコーティングするんや
53: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:23:59
>>52
🦟そうだそうだ
54: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:24:37
なんとかエネルギーとして有効活用できぬものか
55: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:25:05
>>54
朝日ソーラー「ですよね」
63: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:30:43
>>55
こいつらのせいでイメージゴミになったけど熱効率考えるととても優れたものなんだよな…
冬場も湧くのにどうして…
58: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:27:39
やはり気化熱か
59: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:29:26
>>58
私も同行する
62: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:30:20
>>59
エジプト!!気化熱冷房の起源はエジプトにある!!
61: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:30:12
天井が熱源だなってのがはっきりわかるんだけどアルミシート貼ったらマシになる?
64: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:31:08
キャンプで使うような銀マットあるじゃん
あれどっち外向けたら良いんだよ
71: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:36:26
持ち家なら庭に背の高い木を植えるとかいっそグリーンウォールにすればいいんじゃないか?
76: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:44:38
公転軌道ちょっとずらさない?
81: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:49:07
汚れが目立たない利点はあるんだけど夏はキツいね黒い家
90: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:57:30
家はわからんけど車は白と黒でだいぶ暑さの体感違うよね
91: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:58:32
プロテクトシェード張りたい
92: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)11:59:37
なんとかこの熱を電力に変換できないものか
98: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)12:03:42
>>92
太陽電池
94: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)12:00:28
この日差しをお湯にしたい!
96: 名無しさん(仮) 2023/07/25(火)12:03:30
>>94
太陽熱温水器!
最新タイプは冬でも水が沸騰するぞ!

-その他
-