相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【画像】アイドルになりたい女子、ネットでアピールしてしま...
高市首相の外交姿勢を叩きまくった女性学者、世間から猛反論...
北海道庁、殺到する熊擁護派からの抗議電話に忙殺される「ル...
PCのクラウド満タンって言われたからクラウドのデータ全部...
【白咲りの・白金れい奈】《え〇動画×人妻・寝取り》お見舞...
高市早苗「積極外交!」世界各国「凄い(絶賛」チリ大統領「...
【ONE PIECE】 ついにDの意思の詳細が判明WIW...
【速報】 NHK子会社ですら金があまるほどウハウハ 剰余...
ドラゴンボールって10年くらい前から声優一新すべきだった...
北海道庁、殺到する熊擁護派からの抗議電話に忙殺される「ル...
【動画】日本人のふりした中国人学生、ドバイのレストランで...
【芸能】鈴木奈々「彼氏のベッドでも寝られない」潔癖症告白...
【盗撮・覗き】妹の残念な彼氏
海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校...
〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉…在日イスラム教徒に...
オタクでギャルのクラスメイト!
【朗報】 大物YouTuberもこう、ホロライブ問題に正...
【動画】総集編!美容医療・整形やりすぎた有名人教えてw
やる夫はイギリスに拉致られました 第55話 憎しみで人が...
韓国人「山本がドジャースを救済!6回1失点の好投、逆転優...
【信長のシェフ】一気読みしたけど勝頼との奇妙な腐れ縁が凄...
ギャルと車椅子の老人がおセッしまくる韓国映画がヤバすぎ...
【え口同人】 にゅう工房(めちゃくちゃえ口い絵描きます、...
【アイギス】 ついに来るガチャ天井に疑心暗鬼になる王子た...
【幻想水滸伝】グラスランドは魔境だと思う要員の一人
『日本代表FW上田綺世への熱狂は的外れ』とオランダ名物記...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
★【ワートリ】まあ修にクラスメートを見殺しにしろって言う...
【衝撃】ドジャース幹部「ムラカミを獲得するかどうか、君の...
【動画】タイで『3000円』で買える美女たちww
アメリカ人「“リボ払い”便利過ぎだろ!インフレで苦しいか...
筋肉ってまじでつかないんだな。一日5食にハードなトレーニ...
エッヂの「冷笑系叩きブーム」が一瞬で過ぎ去ってしまった理...
【バカ息子】息子が仕事やめたいと相談してきた なんでも来...
【画像】セクシー女優・翔田千里、ゆるゆる胸元で○を見せる...
【画像】休日のJKさん、ふざけて胸出した写真をSN...
【画像】元A.V女優・及川奈央さん(44)、どうしてもお...
2025.11.06-15:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

アニメ

【ダンクーガ】ほぼダンクーガ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:14:06
ビッグモス
1690611246731
2: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:15:51
ほぼダンクーガだな
3: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:16:31
もうこれでいいな
15: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:31:16
>>3
出力が足りない
4: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:17:36
本当に8割🐘だなこのロボ
10: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:27:05
>>4
10割だよ!?
5: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:18:46
合体部分が下駄と頭しかないんだからまあそうなるよなって
6: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:20:39
なんで4体合体で頭、右下駄、左下駄、それ以外全部っていう配分にしちゃったんですか?
27: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:47:41
>>6
モチーフに動物を組み込むのはともかく象を入れてしまったのが…
7: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:23:02
8割だけどそれはそれとして合体しないとあんまかっこよくねえから問題ねえ
8: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:24:38
ダンクーガ作品人気の割にやったら立体物多いよね
18: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:33:08
>>8
放送当時から視聴率良くないのにおもちゃは大ヒットした番組なんよね
30: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:50:40
>>18
良くないと言ってもZガンダムより高かったんよ
ただ年長の視聴者にばかりウケて(なのでOVAやノベルの展開がそこそこ続いた)肝心の超合金がまるで売れなかった…
13: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:30:10
8割ゾウばかり言われるが頭のイーグル部分はやたら複雑な変形してると思う
16: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:31:41
グレート合体寄りだよねどっちかというと
33: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:54:51
>>16
あー確かに
17: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:31:47
ダンクーガノヴァも頑なにこの合体方法守ったのが謎だ
BURNは膝まであったのに
19: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:36:07
全員ヒューマノイドにしたらそれなりに大きくはなるし…!
fu2411124
21: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:38:46
顔になるから仕方ないがイーグルファイター小さいな...
23: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:43:19
スパロボでしかしらんけどこれの羽になるサイズのブラックウィングもだいぶでかいな
25: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:44:24
イーグルいないとダンクーガにならないのでダンクーガの心臓部はイーグルだよ
28: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:48:49
4人乗るのが重要だから…
34: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:56:07
一番威勢のいい兄ちゃんのメカちっさ…
35: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:56:57
アニメ見てればわかるけどリーダーは忍しかいないし忍しかできない
イゴール長官はちゃんと考えてたんだなって
36: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)15:58:43
合体時となんとか差別化しようと肩や胸のフォルム変えて頑張ってる
37: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:00:26
>>36
お陰で立体化の度にビッグモスにしわ寄せが行く…!
38: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:01:33
乗ってるやつらの野生パワーでダンクーガは強くなるから乗れば乗るほど強くなるはず
40: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:02:29
>>38
雅人の代わりやった死にかけシャピロの話する?
43: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:03:22
>>40
あいつ本当にダセえな…
64: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:17:45
>>40
あいつ獣戦機でもない普通の戦闘機で大気圏離脱するぐらい野生のパワーにあふれてるから
植物状態でも十分なんだよ
39: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:02:01
合体をやけに引っ張るんだけど合体前もヒューマノイドモードを延々引っ張るからぶっちゃけストーリー構成がダメダメ
41: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:03:02
パイロットが4人になる事の方が大事なのでボディのビッグモスの割合とかはそこまで重要ではない
じゃあ最初からビッグモス4人乗りにしろって?こいつら分離状態で結構活躍するんですよ…
44: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:04:15
>>41
ネコ二匹はあんま活躍した記憶ない…
42: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:03:08
この時期はなんか頭に主人公がガッチョンするだけの合体メカいっぱいあったような印象だけど
これしかぱっと思い浮かばねぇや
46: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:05:20
兵員輸送車も兼ねてたから中に結構な空洞あるよね
47: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:06:03
序盤は動物にもロボットにもならないで只管戦車と戦闘機が戦ってるからなんのアニメ見てるんだオレ…ってなる
103: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:37:19
>>47
ダンクーガの前の何観てるんだ俺アニメはダンガードAだからなぁ…
当時から若い人が初体験に唖然としてるのを通った道と納得するマニアの構図だった
50: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:07:24
本編でもビックモス囮にする回あるから作ってる側もわかっててやってんだよな…
51: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:08:07
合体する意味はあるんだね?
68: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:20:19
>>51
4機分の動力炉と4人分の野生のパワーが無いとダンクーガがになれない程度に出力が桁違い
というか本編みるとダンクーガ強すぎる
幹部の3将軍までワンパンである
53: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:09:15
おそらくは当時からネタにされてたと思う
56: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:13:33
最初の合体時も忍が暴走気味なのを1回はキャンセルしたけど次はもうこのままやらせてみちゃえで合体だし
途中からは最初から合体してるしシャピロも受け入れるし
わりと雑にokしてくれるあの回路
58: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:13:53
戦隊ロボとか割とこんな感じじゃない?
61: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:15:35
>>58
前半頑張ったロボと後続機とで合体する時はこんなのになりがちだけど
単品でここまでおまけ合体はそんなにないはず…
67: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:20:11
おもちゃ出るたびにイーグルファイターだけちいせぇ…となる
69: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:21:27
幹部も真っ向から強いのデスガイヤーだけだし…
72: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:22:28
>>69
そのデスガイヤーがワンパンじゃねーか
お前こそ銀河を掛けて探し出したライバルに相応しい!じゃねぇよ
70: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:21:43
ダイガンもビッグモスのランチャーを核に各機体の火砲つける構造なのが本当にひどい
銃までモスじゃねーか!
73: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:22:32
>>70
イーグルファイターの銃だけどこについてるのかわからない
87: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:27:24
>>73
裏側にピタッとつけてるだけだった気がする
77: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:24:05
>>70
断空砲フォーメーションもダイガンだけじゃなくモスの大砲が火力の中心だからやっぱりね
74: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:22:44
この作品自軍の戦艦も結構強いよね
76: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:23:46
>>74
ガンドールも割と無茶なスペックだよ
まあ敵の艦隊とかダイガンで吹き飛ぶけど
80: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:25:50
ダンクーガの頭ってイーグルファイターだけでビッグモスの頭はわざわざ格納されてたって最近知った
イーグルファイターがビッグモスの頭に乗っかってると思ってたよ
86: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:27:21
わしゃがなでイーグルファイターちっせ!って言ってるの見ながら
すいませんそれ今までの玩具だと破格にデカいんですよって思った
96: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:33:00
>>86
超合金の設計元にもなってるダンクーガ本来のプロポーションって5頭身なくらいイーグル大きいからね…
89: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:28:58
イーグルファイターをデカくするとダンクーガが頭でっかちになるジレンマ
91: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:29:34
パーツとしては割とデカいのに誰も担当してないのが背中のブースター
93: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:31:36
>>91
まぁ飛べないのもなんかな…って増加パーツだからな
92: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:31:02
アルティメットダンクーガはだいぶモス感無くなってるよ
凄い微妙な見た目だけど
94: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:32:05
>>92
モス感どころかダンクーガ感がなくなってるじゃねーか!
95: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:32:20
スパロボ→アニメの流れで見たからイメージが違いすぎてヤバかった
109: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:39:09
>>95
亮が…亮が思ったより問題児…!
115: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:39:55
>>109
思ったどころじゃねぇよ!
完全にヤバい奴じゃねーか!
初登場の時点でバラ咥えて遅刻だし
118: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:40:32
>>109
合体するって言ってるのに回路怖がって引きちぎるのやめろ
98: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:35:27
「ダンクーガという合体ロボが主人公のロボットアニメ」として見るか
「獣戦機隊の面々がメインでロボットも出てくるキャラクターメインのアニメ」として見るか
「スーパーロボットにミリタリーテイストを混ぜた割と新しい方向性のアニメ」としめて見るかで印象が変わりそうな作品だと思う
107: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:38:51
>>98
>「獣戦機隊の面々がメインでロボットも出てくるキャラクターメインのアニメ」として見るか
このスタンスで見ると贔屓目抜きに面白いと思うよダンクーガ
キャラ人気高いだけある
111: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:39:30
>>107
(威勢のいいあんちゃんいつも負けてんな…)
102: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:36:58
操縦はでも忍メインなんだよね?
105: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:38:23
>>102
基本は忍
格闘戦は亮に任せる
110: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:39:12
>>105
これ操縦もだいぶモスなのでは…?
114: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:39:54
>>110
亮は格闘家だから…
112: 名無しさん(仮) 2023/07/29(土)16:39:32
藤原の才能って戦闘機乗りとしての才能がでかいからダンクーガになっちゃうと活かされないのよね

-アニメ
-