相互RSS

【画像】社員さん、退職届の内容があらぶるwww 他
【動画】女さん「この歩き方する奴、ADHDねw」 他
【画像】強制参加のヤリサー、発見される。突き放題w...
【悲報】ワンパンマン、またやり直しの可能性・・・・・・・...
空自小松基地に最新鋭戦闘機F-35Aが到着、38年ぶりの...
トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100...
【悲報】ロンブー淳さん、変わり果てた姿で発見される
【芸能】〝魔性のOL〟名演から27年…櫻井淳子(52)の...
井上清華アナ 胸のボタンの隙間から中がチラ見え!!【GI...
【念のためR-18】第三王子に転生したけどもう駄目かもし...
キャベッジが織りなす瞬間、巨人の新星としての旅
【柳裕也】中日ドラゴンズ0ー2巨人 完封負け、最後はライ...
【柳裕也】中日ドラゴンズ0ー2巨人 完封負け、最後はライ...
川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 政府答弁...
NHK番組「運転席からの展望」を観ていた人が騒然、小田原...
ファミチキ(240円)←これww
ファミチキ(240円)←これww
【勝ち】巨人ファン集合【伊織8回無失点】(2025.4....
【勝ち】巨人ファン集合【伊織8回無失点】(2025.4....
日本「夏の参院選!」石破茂「外国人に50万円支給する制度...
【艦これ】腹チラ時雨ちゃん 他
【速報】チェンソーマン二部、キガちゃん偽物だったw
「電車の中で毎日同じおっさんが私の前に立つのが苦痛です」...
兄「どうせ一生起きないなら好きにしていいよな」 妹「すぅ...
【画像あり】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
消えていく私立短大:45校が閉学決定の影響とは
【衝撃】YouTuber 15歳から整形繰り返し「全部で...
秀吉「千利休処す」←この頃からおかしくなってきたよね
『ジョン・マクラフリン』
引っ越し中に突如セッが始まった巨○の白人レズカップル...
日本の人手不足の真実、知られざる理由を探る
寝てる人を起こそうとするヌコ様【再】
【ナショジオ】南極で巨大氷山が分離、海底に驚くべき生物の...
しぐれういクジ売り切れてた😭「ポスター可愛かったもんなー...
具合が悪い状態で乗った電車の座席に座ったらお年寄りに譲ら...
【Vtuber】犬山たまきちゃん
頂き女子りりちゃん、獄中で更に全てを失う…
週40時間以上働くと「子どもを持ちたい」という欲求が大幅...
ニコニコ超会議2025「超ヤバシティ 2025」ブースで...
【画像】かまいたちの元マネージャー・樺澤まどか、可愛い
【画像】無修正でおま○こを「くぱあ」してしまうグラビアア...
【動画】トー横の路地裏にヤりたそうなカップルいるから上か...
2025.04.02-21:01:52

ジャンプ・集英社

【ジョジョの奇妙な冒険】OVAの時止め演出大好き

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:45:57
2: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:47:39
承太郎目線での演出なのがいいよね
4: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:50:21
目で追ったな?
5: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:50:27
(まあまあ移動してるな…)
6: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:50:41
ここ本当怖い
7: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:51:57
BLOODの監督って感じする
8: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:52:09
時止めの演出はやっぱコッチのほうが俺は好みだな
BGMが静かめなのも緊張感高まって好き
10: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:52:59
かっけー
11: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:54:47
3部単体での威圧感たっぷりの化け物としてのDIOにはこの声がピッタリすぎる
89: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:17:59
>>11
「100年後のディオ」じゃなくて「悪の帝王DIO」としては最高だよね…
圧が凄い
13: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:55:29
画の良さって枚数じゃないよなあと思う
15: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:57:58
先の展開知ってても今この瞬間にも仕掛けてくるんじゃないかと緊張する
17: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)21:59:42
18: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:00:19
無駄無駄ラッシュが貧弱なのは残念だけどザ・ワールド!の迫力はこっちの方が好き
19: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:00:58
…タンクローリーだ!!
21: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:01:23
>>19
すべては炎のためなのだ…
20: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:01:16
ごっつい見た目と声で大物感がすごいOVA DIO
23: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:01:46
派手過ぎないのがいいよねOVA
24: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:01:57
実際すげぇ迫力だよなタンクローリー大爆発
36: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:07:25
>>24
映像として映える演出のための変更としては大正解すぎる
26: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:03:31
アニメに落とし込むという点ではOVAも一つの正解だとは思ってる
TVのは漫画に色と音を付けた感じに近いし
27: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:03:41
今正規で見る手段ないんだよな……
29: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:04:51
>>27
レンタルDVD借りればええ!
28: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:04:28
とは言っても原作そのままなのは新アニメの方だからね…
30: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:05:37
(5秒でそんな移動できるんだ…)
32: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:06:32
>>30
吸血鬼の身体能力すごいんだぞ!
98: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:19:17
>>32
よくよく考えたら1部の時点でめっちゃ速く動くくらいは余裕でやってるんだよな…
42: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:08:25
>>30
まずナチュラルにジャンプ一飛びでビルをビルの間を移動できる奴だからな
31: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:05:56
ナイフが止まる演出もよくよく考えるとそうはならなくない?となるけど超かっこいい
45: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:09:01
>>31
直前でグググ…って寄ってくるのゾワゾワしていいよね
34: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:07:07
こういう演出ってアニメならではだから好き
漫画だとシュンッって感じのすごく速い移動と時を止めた0秒の移動の差別化が難しいし
37: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:07:31
全然違っても良いものは良いんだというのがわかる
もちろん好みはあるだろうし新アニメの方もすごいし好きだけど
39: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:07:56
こっちのDIOの声は100年前の人智を超越した化け物吸血鬼の声って言われたらスゲー納得できる
43: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:08:38
こっちのマンホールの流れ好き
48: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:09:22
>>43
死にかけの豚みたいな呻き声出すDIOいいよね
66: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:13:30
>>48
既にもうかなり承太郎ブチキレてるな…って感じのスタプラのマンホール踏み付けいいよね…
51: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:10:09
オリジナル演出の部分が大体良い改変してる
アヴドゥルの死に方はちょっとアレだけど
55: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:10:23
OVAもTVも基本どっちも好きだよ
あんまり優劣つけたくない位に
これはこれで良いってのが両方にあるから
56: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:10:27
>目で追ったな……?止まった時の中を……
おぉ!
>自転車に乗れなかった子供がコツを覚えた途端あっという間に乗り回すようなものか……フン
おぉ……?
101: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:19:29
>>56
いいだろ自転車!
58: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:11:13
マンホールの音響いいよね
68: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:13:49
>>58
音の余韻がたまらん
59: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:11:22
OVAの改変はポルナレフ奇襲以後が本当に好き
106: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:20:50
>>59
ポルナレフ助けるために気を引かなきゃ!な原作に対してポルナレフが一瞬隙を作ってくれたのが逆転の糸口になるのがカッコイイんだよな
123: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:24:04
>>59
ぬかったか!?ヴァニラ・アイスッ!
130: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:25:01
>>123
ガチ信頼してたから驚愕するDIOいいよね…
132: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:25:23
>>123
しくじったか!?ヴァニラ・アイスッ!だにどとまちがえるな
69: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:14:26
映像で見せられると時間停止のどうしようもない感凄いな
75: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:15:49
>>69
漫画とかだと静止画だからわかり辛いけど
動画になったからこその演出だよな…
81: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:16:38
>>75
それこそ漫画にするとポルナレフ階段みたいな感じになるよなぁ
76: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:15:53
ちょっとホラー演出に近いのかこれ
82: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:16:47
>>76
ガッツリホラーだろ!
87: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:17:28
>>76
ロマンホラー深紅の秘伝説だぞ
77: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:16:14
まぁOVAで時止めを無音演出したからテレビ版も同じには出来ないだろうな…
79: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:16:25
OVA監督は実写とアニメの垣根をなくそうとしてたけどまさにそういう思想がよく現れてるよな
平成版は逆にこれ以上ないほどアニメ!だった
80: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:16:31
OVAはなんか前半と後半で作画がめっちゃ違ったような記憶がある
85: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:17:21
>>80
後半っていうか後から出した分って絞り粕みたいなもんだし
88: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:17:35
>>80
後編先に作ったらしいな
93: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:18:53
塔投げるシーンのスタプラかわいい
112: 名無しさん(仮) 2023/08/09(水)22:22:05
>>93
あそこら辺のパートは当時観た時劇場レベルの出来の良さを感じてた

-ジャンプ・集英社
-