相互RSS

立憲・岡田議員「近隣で有事が発生しても武力行使したら反撃...
【SS】果林「璃奈ちゃんそんな恰好で風邪ひくわよ」🆓
【ss】さやか「男根が生えたので助けてください」
【MHWs】未完成な上にアプデ商法って誰も望んでないよな...
【新NISA】上昇相場で自分だけ取り残されるわけにはいか...
【悲報】 スマブラ勢が「スト6」にハマらない理由が完全に...
【ガンプラ】 フライングアーマー+Gディフェンサー再販!...
立憲・小西洋之議員「高市総理は本当に危険だ」「総理が平然...
維新・吉村洋文代表、高市早苗首相の体調心配「午前3時出勤...
【犬と猫】食事中の子猫、じっと見てるワンコにカリカリ1粒...
任天堂「メモリが値上がりしているがSwitch2の値上げ...
大学の構内で杯ルのフ○ラを覗き見してたら彼女だった
【え】仁王立ちするチワワ、可愛いすぎてヤバいw
「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国...
「え?なんでアニメ化しなかったのこれ?」って漫画w...
【ガンダムZZ】 お前らに支給されたMSがドーベンウルフ...
【ゲッター】ロボットはパイロットに寄り添う物なんですよ!...
前々から娘を旅行に連れて行きたいと母親に言われてたんだが...
【動画】橋下徹、テレビ番組で中国共産党を大絶賛して大いに...
ファミマがカービィとコラボ!!
【Hな体験】ゲームショップの巨○ちゃん
【ウマ娘】湯ばあば
立憲・小西洋之議員「高市総理は本当に危険だ」「総理が平然...
【まどマギ】 第2話 感想 マミさんマミった!まだ2話な...
【神リメイク】 リメイクドラクエ2、流行のなろうシナリオ...
大谷翔平のV2効果で荒稼ぎ、ウソのYouTube「海外の...
海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師...
【実況】ポテチ揚げるで
★【ワートリ】そう言えばトリオンでしかトリオン体にダメー...
………………酔った女性☆
【Gジェネ】そもそもガンダムというかMSがオカルトだよw...
40歳派遣だけど会議で上座に座ってめちゃくちゃ怒られた
【悲報】エルフの女(22)、逮捕
一生に一度の諸国漫遊!江戸時代の人々はどんな旅行をしてい...
「マイナンバーカード」←これに反対していたやつの正体 メ...
【悲報】新ニューヨーク市長「富裕層から税金取りまくる」 ...
【衝撃】娘持ちシングルマザー、なぜかモテまくる模様ww...
【画像】カーディーラーYouTuberさん、尻突き出しパ...
【画像】JK「見せパンだから見られてもいいもんっ」
【悲報】風族嬢さん、客を論破してしまう。
私の持ちビルの一室に所有者を知らずタダで住んでる弟嫁「お...
2025.11.09-15:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

【オーバーロード】悪人寄りの主人公が敵対したキャラを次々と惨殺したり拷問していく異色の話なのによく一般受けしてあんなにヒットしたな

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:34:40
オバロって悪人寄りの主人公が敵対したキャラを次々と惨殺したり拷問していく異色の話なのによく一般受けしてあんなにヒットしたな
1692905680627
4: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:39:15
ナザリックと敵対した側が悪いんだから自業自得だろ?と言う奴も居るだろうが
6: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:40:16
>>4
仲良くなろうとしても相手の都合で潰される話はないんだっけ?
9: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:42:43
>>6
アインズ様と仲良くなりたくて王子の首を差し出しただけなのに・・・
17: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:47:56
>>9
デブいいやつだったな
40: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:08:44
>>17
アインズと真っ向勝負出来てれば気が変わった可能性もあったが
気を早まった家臣一堂が台無しにしてくれたな
50: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:15:10
>>17
長男に何かあってデブが国王になって
ラナーとレエブンがそれを支える体制になってたら
帝国との戦力差を巻き返せてたかもってif設定があるんだっけ
5: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:39:38
中身はネットゲーの廃人プレイヤーなだけだし
むしろ名誉俺じゃね
8: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:42:40
>>5
でも俺はあんなカッコいい声してないからな
7: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:42:14
このすばと一緒で流行ってた異世界転生転移物へのアンチテーゼとして書かれたから露悪なんだっけか
アンチテーゼとして書かれた作品がスタンダード側になるのは面白いけど
12: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:44:47
予定調和の物語に飽きてたんだろ
最初は新鮮ですごい面白かった
16: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:47:27
>>12
結局長く続けたら別の予定調和だからな
予定調和を破るっていうのは新鮮な発想の発端でしかなくて
あとは物語のアイデアがどんどん湧いてくるのが楽しいんだろうな
18: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:50:38
設定的にあの世界にナザリックに勝る勢力は存在しないし
ナザリックに抵抗しうるギルドがユグドラシルから転移してくる事も今後あり得ないらしいな
20: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:53:04
善悪ってそんなに大事かな
21: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)04:55:56
部下の拡大解釈と暴走がおもろい
25: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:00:14
最大の敵が洗脳シャルティアか
26: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:00:22
明確に悪役が主人公の物は読者の共感が得られづらいから
バランスの取り方はよくやってると思う
27: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:02:37
大事な友人の子供達のためなら他がどうなってもいいってだけで
殊更他人を傷つける事に快感を覚えるような悪党ってわけじゃないから
そういう不快感を感じる主人公でもないしね
28: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:02:39
ナザリックがモモン推し同士で仲がいいのが良いところか
内輪揉めとかやり出したら見てられない
33: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:04:43
>>28
最終章がそんな話で幹部が裏切るとか聞いたけど
どうなったんだろうか
35: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:05:59
>>33
アルベドがちょっと変な動きしてるくらい
モモンガ至上主義でギルドとか本質的にはどうでもいいから
32: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:04:38
物凄い懐かしい感じのスレ文
1期の頃はこんなスレが頻繁に立ってた
37: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:07:04
>>32
一期の頃はまだ一般人の味方してなかったっけ
44: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:12:02
>>37
あれもただの成り行きでしかないからね
52: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:16:00
>>44
襲われているのを気分で助けていたのを繰り返してただけだし
他の諸勢力を調べる以前だしな
34: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:04:57
アルベドがちょくちょく不穏なムーブしてたけどあと2巻で完結らしいし
何事もないまま終わるのだろうか
38: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:07:04
アルベドはモモン以外のプレイヤーはナザリックを見捨てたことを唯一知ってるから
なにがナザリックじゃアホくさって思ってるだけと聞いたけど
アニメじゃそこが伝わってこないから不穏なだけに感じる
42: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:09:10
>>38
え?そんな設定なのか
47: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:14:40
>>42
御方たちが見捨てたであろうってのはみんな薄々感づいてる
そのなかで残ってくれたモモンガを崇拝してる
設定書き換えでモモンガ大好きにされた(自覚してるどころか「好きにはなれといってくださったヒャッハー最高!」になってる)アルベドにとって「モモンガ」じゃなくて「アインズ」となったのが許せない
その理由(足枷)になってるギルドや他の御方マジ糞シね滅びろってなってる
でもモモンガがギルドや他メン好きだから特に表だって動くわけじゃない
55: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:16:40
>>49
これがよくわからないな
何で気に食わないの
59: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:19:10
>>55
モモンガ様の全てを愛してるのにどうでもいい奴らのせいで名前がモモンガじゃなくなった許せん
68: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:22:35
>>59
愛が重い…
62: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:20:07
>>55
アルベド的には他のギルメンがモモンガに迷惑かけて名前まで変えさせて探させてる扱いじゃろう
46: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:13:58
アインズ自体は善悪とか関係なく
自分の判断で動いているだけ
その結果不幸になる奴もいれば幸せになる奴もいる
それだけなんだな
53: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:16:19
勧善懲悪風でもなくピカレスク風でもなくのエンタメは珍しかった
58: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:18:42
まあでもさ
ヤクザでも主役に据えたら客は好きになるわけじゃん
冷静になると酷い奴でも頼もしかったり憎めない奴に変わったり
66: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:21:43
>>58
なるほどなぁ
その手のは最後まで見たことがないから考えたことのない視点だった
63: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:20:21
好きだけどナザリック単独が好きじゃなくてそれに抗うそれ以外の物を見るのが好き
74: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:24:14
>>63
そっち目線で描かれる事も多い作品だしね
65: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:21:42
縛り無しで活動したら実に圧倒的すぎてつまらない
見たかったのは優秀なブックのプロレスと大変なその下準備だったんだな
72: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:23:56
理屈を付ければどんな酷いことも正当性があるように錯覚したり
80: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:26:54
>>72
デスノがこの辺上手いのよね
下手な戦争物やバトル漫画の主人公よりも人殺してるだろうし
76: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:24:45
描きたいことは虐殺だがイヤミにさせぬためにデミウルゴスがいるのだな
バランサーだよな
81: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:27:08
なるほどそういうことですか
85: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:29:51
>>81
シャリーン
82: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:28:01
弱い者イジメは最初からだから
イジメられる理由にそれなりの納得が出来ないと
好みから外れるって感じかな
95: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:33:47
主人公がもう人間じゃなくて
人間に憧れている魔物だと思える演出だったから
割と何をしても面白く見てられた
さすがに5期は無いだろうなぁとは思うけども
98: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:35:54
そういやオバロまるパクりのなろうなかったっけ
コミック二巻くらいで消えたやつ
102: 名無しさん(仮) 2023/08/25(金)05:36:48
>>98
掃いて捨てるほどあったからわからん

-他雑誌・未分類
-