相互RSS

4人の美女がトップレスでトランプしていて興奮するw
【画像】モンハンワイルズさん、アプデを実装し評価が下がる...
【定期】モンハンワイルズさん、クラッシュ多発www...
日産自動車の横浜F・マリノス株式売却について関係者が取材...
「運転免許を取得するため」転入した事実がないのに住民異動...
インドネシア「高速鉄道!」日本「現地調査」中国「情報入手...
【画像】 ワイ「あかん…仕事でミスした…。せや!真・三國...
二つの顔を持つヒ゛ッチヒロイン!
【JR東海】リニア座席、リクライニングなし 背もたれ15...
【インドネシア】「一帯一路」中国主導の高速鉄道がたった2...
【どうぶつ画像】ねこ立つ、ねこのハグ ほか【再】
アメリカ国務省世界人身売買レポート「日本はバイ🌸と移民でめ...
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 富士山の山頂付近の光景...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【東方Project】 アルター「十六夜 咲夜」フィギュ...
【読売新聞】 ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの...
異世界掲示板の片隅で エピソード45 異世界勇者の「ザマ...
散歩中、柴にとって凄く気になる匂いのあるところがあって ...
【恐怖】インドみやげにもらった犬のおもちゃ!完全にホラー...
【画像】前橋市長のJK時代がかわいすぎる!
【ウマ娘ネタ】国際コーヒーの日なのでマンハッタンカフェ貼...
製油所破壊で国力が底を突いたロシア、ついに首都圏の維持す...
【ポケモンカード】非公認メガバトル
いえーい僕ちゃん見てるー? 今日はすっかり変わっちゃった...
【ガンプラ】 一箱で揃わないなら部品注文すればいい←これ...
【怖い話】呪いのシミ
日本「自民総裁選!」高市早苗「鹿を守る」マスコミ「シカ発...
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
【超朗報】 Switch2『マリオギャラクシー』マウス&...
【ぬきたし 最終回】 第11話 感想 最終回まで駆け抜け...
【動画】『人生で1番長くプレイしたゲームの世界に転生でき...
【AIグラビア】笑顔の女の子のAI画像まとめ【リアル調】...
ワイ、友達に金を16万貸すも毎月5000円返しでええかと...
俺氏、面接でボコボコにされるw
「スマホに25万かけるお金で凄い良いゲーミングPC買えま...
担任『私さんは病気で片耳が聞こえません!差別しないように...
【大悲報】日本人さん、貧し過ぎてATMコーナーの封筒すら...
【LGBT】ハリポタ作者と主演俳優らの確執まとめ…「エマ...
【移民】川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意...
【悲報】JCB、終わるw
【画像】ドスヶべ美熟女さん、え〇と食を余裕で両立させてし...
2025.10.01-18:46:42(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】ダイヤちゃんの装飾簡略化はまぁ…しょうがないよな…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:26:07
まぁ…しょうがないよな…
1693913167712
2: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:27:21
わかる
もっとデカかったはずだもんな
3: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:27:31
お安い勝負服
4: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:28:27
スタッフの生命を選択した決断だったと思う
5: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:28:58
だいぶ簡略化されてるな
キャルちゃんみたい
6: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:29:12
(胸の話だろうか…)
8: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:29:32
こう言う細かい所を上手く省略するのがアニメキャラデザの腕の見せ所だからな
9: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:29:37
一枚一枚描き込むものと動けるCGモデルは比べようがない…
10: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:29:52
むしろ頑張ってない?
15: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:30:25
>>10
レースはともかくフリルは割と残ってるしだいぶ凝ってる部類だと思う
13: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:30:12
左でもまだキツそうだな描くの
もう水着がデフォルトにしないか?
16: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:30:31
この状態でも作画の人の命を削らない?
34: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:32:08
>>16
まぁ予算あるだろうし人数でカバー出来るんじゃないかな…
155: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:50:56
>>34
MAPPAのグラブル二期は酷い事になってた…
17: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:30:40
これでも線おすぎ!レベルな気がする
18: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:30:41
一方その頃相方は下半身が大変なことになっていた
fu2539888
26: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:18
>>18
H88だぞ
221: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)21:01:14
>>38
これキタちゃんも相当大変じゃない…?
225: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)21:01:55
>>221
配色細かくない?
230: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)21:03:16
>>225
でも4色しか使ってないんですよ
19: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:30:48
左動かすだけでも頭おかしい
21: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:30:57
これでもだいぶカロリー高くないかな…
22: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:01
ゲームが3Dなのって本当に重要だな…
268: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)21:13:13
>>22
ジーコの話だけども例のジーコで2d手書きアニメは気狂いの沙汰ってのはやはり強く感じる
live2dも差分作りにくいし3dは本当強い
24: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:17
パッと見全然違和感無い様に簡略化したのは上手いと思う
27: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:25
正直エングレービング全部カットされてもおかしくないデザイン
28: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:32
一枚絵ならともかくここから派手に動かすからまだ省略化していいくらいだ
29: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:49
しょうがないというかめちゃくちゃ頑張ってるデザイン
30: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:51
ソシャゲキャラの衣装を真正面から相手してる…
31: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:31:56
袖がしぼんでるのはこんなに生地膨らまないっていう感じなのかな
32: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:32:05
もう少し簡略したものと遠景作画用もあると思う
33: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:32:05
今後はAI君がその辺頑張ってくれるといいんだけど
43: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:33:28
>>33
決まったパターンのデザインは3Dの両分じゃねえかな
それこそゲームのモデル動かしてアウトラインだけ抽出したら崩れのない描線が描けるし
35: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:32:19
左でレース走行させろってのもメチャクチャ言ってるからな!!
36: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:32:26
アニメーター殺しのデザイン
37: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:32:40
これだけ切り取るのもあれだけどアニメの絵って微妙だな
46: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:34:00
>>37
平面上で動かすことが前提でもあるので
41: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:33:11
レース中腕先だけやけに見切れる構図を多用しても許されるよ…
42: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:33:22
複雑な形状のロボの次は複雑な衣装の模様でアニメーターが死にそうになる…
47: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:34:16
皐月賞省略してもダービーからの菊花賞はやるだろ?
キタサンと走る有馬と天春も省略できないとなればスタッフが死ぬか衣装変えるかだな…
48: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:34:26
キタちゃんって3カップ的にはかなりのボンキュッボンじゃなかったっけ
3Dモデルだと異様に足細いけど
50: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:34:38
元の装飾が狂いすぎてない?
56: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:35:53
>>50
苦悩するイラストレーター
礼賛するコスプレイヤー
52: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:34:57
いっそ3Dアニメにしなよ…
121: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:46:01
>>52
レースシーンはわりと3D使ってるな
135: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:47:48
>>121
まあ元が3Dだからそこまで違和感もないしね
54: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:35:42
安い娘になっちまったな
銀行支援でもあれば
59: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:36:23
少なくとも菊花賞有馬春天凱旋門賞は描くだろうに大丈夫なんだろうか?
68: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:38:03
>>59
走ったり動いてるシーンで細かい模様やフリルの違いに気が付く人はまずいないし正しい判断だよ
61: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:36:53
無理なもんは無理だって言えて偉いよ
63: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:37:01
左の情報量でも動きのあるレース用の勝負服って設定のせいで無茶にしか思えない
64: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:37:02
RTTTでオペラオーのマントの金具がチャリチャリ鳴ってたのすき
66: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:37:28
アニメ版の方が軽そうだしレースではこっちのが有利なのでは
67: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:38:01
>>66
勝負服はオカルト寄りの要素だから…
70: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:38:25
←レース用 写真撮影用→
72: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:38:48
>>70
特撮ヒーローのスーツかな
77: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:40:56
>>72
感覚としては割と近いと思う
73: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:39:50
胸の装飾が下向いてるせいで胸ナーフされてるのが悲し過ぎる
109: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:45:02
>>73
言われてみると右は胸元の装飾が乳に押し上げられてる感じなんだな…
75: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:40:29
サイゲアニメだとグラブルの黒騎士がガンダムより作画コスト高いとか言われてた記憶
88: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:42:48
>>75
なのでほとんど動かなかった
二期で一人だけ3DCG化したら逆に原作に存在しない戦闘シーンが増えた
79: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:41:15
正直これでもデザインきつすぎてすぐ作画が怪しくなりそうだ・・・
82: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:41:39
胸はアプリで満足してもらうしかない
86: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:42:17
簡略化しようと思ったらどこまで出来るんだろう
100: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:44:28
>>86
最終回まで体操服
87: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:42:28
やっぱりイカれてるこの勝負服の情報量
89: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:42:49
レース中に袖引きちぎってパワーアップ展開しよう
92: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:43:23
こういうとこで妥協してほしくなかった
それならテイオーマックみたいにアニメ新衣装出してよ
98: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:43:51
>>92
この衣装じゃなくしたらそれこそブーイングだろ…
116: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:45:50
>>92
テイマクみたいに衣装チェンジに使えそうなネタってなにかあったかしら
95: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:43:41
なんかあれこれ理由つけて言い訳っぽいことする必要なくない?
「こんなもん動かせるかぁ!」「そうだね…」以外の何もなくない?
97: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:43:47
キタちゃんが太いのかダイヤちゃんが細いのか
fu2539946
112: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:45:16
>>97
クラウンもむっちりめだからたぶん後者
fu2539949
124: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:46:30
>>112
シュヴァルグランでっか・・・
101: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:44:35
走ってる時ずっと身体を発光させよう
111: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:45:15
>>101
タキオン。
102: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:44:38
フリル地獄はアニメでは殺意を疑われても仕方ないから簡略化はね…
104: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:44:42
線多くても規則的な柄だから
なんならキタちゃんというか和装の柄のほうが作画班的にクソァ!ってなりそうな気もする
105: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:44:44
サイゲ予算があればこんな描き込み服でもいける!
110: 名無しさん(仮) 2023/09/05(火)20:45:11
>>105
人間の労力を考慮しろや!

-ウマ娘(雑談)
-,