相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【浮気】今カレが知らない元カレとの関係
【クルスタ】 南半球が見えて、えちなチアガールの美鶴が来...
【可動フィギュア用に】 プリプラ フィギュアの遊び「昭和...
【韓国】 李大統領、高市首相は「非常に良い印象を受けた。...
中韓首脳会談…習近平主席「アジア太平洋FTA」の設立を提...
【!】ロバの赤ちゃん、見たことある? → 「可愛すぎてび...
1歳3ヶ月の柴雄(未去勢)の噛み癖が最近復活してきた【再...
又一ドで読書をしている女性達を撮影してみましたw
【動画】小野田紀美大臣の餅つきが強すぎるww
スプラ33周年大型アプデがニンダイで告知されるとかいう淡...
【グノーシア】 第3話 感想 前提条件まで変わっちゃうの...
29歳インフル「寂しくない人は生物的に弱い」⇒ 論文ベー...
【朗報】最近の日本産同人ゲーム、1日で1.1万本売れます...
『ゴジラ』昔の映画でおもろいオススメのゴジラあったら教え...
高市早苗「外国人政策!」高市政権「外国人の土地取得を厳格...
【朗報】最近の日本産同人ゲーム、1日で1.1万本売れます...
女性「男性ってなんで私がキレると速攻で謝るの?理由を聞い...
【初々しさ全開の女子大生】本当にカワイイJDが応募してき...
ポケモンZA、普通に良作という評価になる
★【ワートリ】一緒に遠征行きたい人で栞ちゃんに入れた人結...
1歳3ヶ月の柴雄(未去勢)の噛み癖が最近復活してきた【再...
スタッフが羽生の裏の顔を暴露「羽生さんはとても素敵な方で...
【毎日新聞】日本に迫る「ゼロパンダ」危機 ラスト2頭も来...
お前ら好きなアイス挙げてけ
【全国学生相撲選手権】日体大3年杉本弘樹が国スポからの3...
お隣の美人人妻☆
【速報】 ウマ娘さん、現役最強馬『フォーエバーヤング』の...
【ウマ娘】ターボ師匠の「天皇賞秋”予想"」
【画像】松本人志さん、ダウンタウンプラスの生配信で「なん...
ワイコンサル「これから御社の経営状況のデューデリジェンス...
【画像】女子体操選手「男が性的な目で見てきてキモいからハ...
元セクシー女優さん「引退から22年経った今もなお、出演後...
【画像】今のジャンプの連載陣、本当に終わってしまう
【画像】女子高生ユーチューバー、裸エプロンでナポリタンを...
猟友会を出動拒否に追い込んだ積丹町の副議長、ハンター側の...
【画像】L杯胸の裏垢女子さん、身体がママすぎる...
【画像】女さん、ハロウィンでドスヶべすぎる仮装をして大炎...
2025.11.02-14:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

ポケモン

【ポケモン】ハネブー常に飛び跳ねてるとしたら隠密性が低そう

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:40:03
常に飛び跳ねてるとしたら隠密性が低そう
1695508803704
2: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:44:41
バネブーの隠密性を憂う俺初めて見た
4: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:52:10
バネで心臓を動かしてるから常に跳ねていないと心臓が止まるというウオノラゴンもびっくりの生きにくそうな生態
7: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:53:46
>>4
ボールの中で死んでそうな生態してるな
5: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:52:12
跳ねてないと死ぬ
6: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:53:43
寝てる間は?
8: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:54:26
愛らしさを犠牲にして安定した心臓を手に入れられるから
9: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:57:06
頭に真珠乗せながら一生飛び跳ねて好物が地中のキノコとかいうカスみたいな生態のポケモン
69: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:29:33
>>9
…地中のキノコどうやって掘り出すんだ?
73: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:39:12
>>69
ボーリング調査みたいにバネの部分をこう…
10: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:01:09
山岳部にいるのにどうやってパールルの真珠手に入れてるんだろ
11: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:01:28
でもこいつ色のせいか割と見えにくくない?
12: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:03:26
この頃はまだかわいいんだがね
13: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:04:11
ブーピッグもアレはアレで愛嬌あるし…
14: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:06:28
抱っこしたら死ぬのか…
19: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:19:32
>>14
なんかだめだった
15: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:09:35
かわいい
16: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:10:24
ポケモンだから死にそうになったら小さくなって小さなものに入るよ
17: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:18:57
新作でもずっと飛び跳ねてる豚
18: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:19:32
しかし図鑑の記述は割とデタラメも多いのだから…
20: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:23:07
わーバネブーだかわいー❤️って抱っこした女の子トラウマになるのでは
23: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:26:24
ポケモンスリープ出てもとびはねながら寝てるパターンしかないじゃん…
25: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:29:42
止まった瞬間即死するわけでもないんだろう
1時間くらい止まってたら死ぬかもしれん
26: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:31:46
「あ! ブーちゃんだかわいいー!」とか言って子供に抱きしめられたら死ぬポケモン
29: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:35:30
>>26
さすがに人間のガキ程度なら速攻で逃げられるぐらいの俊敏さはあるだろう…
27: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:34:30
歴代の図鑑見ても跳ねてないと死ぬことだけは執拗に書かれている…
31: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:36:55
勝手に目立つ豚とか捕食して下さいと言ってるような存在だな
32: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:37:38
そこはエスパーの力で幻惑して逃げるんじゃないだろうか
33: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:38:07
ブーピッグになると飛び跳ねる必要なくなるから早めに進化するのが生き残るコツだな
34: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:40:51
バネブーは横にすると寝ちゃうみたい
35: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:41:24
頭の真珠パールルのやつのはずなのに進化したら取り込んでない?
ヤドランのシェルダーみたいなもんか…
37: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:44:56
シッポで びょんびょん 飛び跳ねる ポケモン。 飛び跳ねる 振動で 心臓を 動かして いるので 飛び跳ねる ことは 止められないのだ。
いつも とびはねて いないと しんで しまう らしい。パールルの つくった しんじゅを あたまに のせている。
尻尾を バネがわりにして 飛び跳ねることで 心臓を 動かしているので 止まると 死ぬ。
飛び跳ねていないと 死んでしまう。 頭に 乗せている 真珠が サイコパワーを 増幅させるのだ。
38: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:47:51
よくよく考えるとこいつの生態と真珠一切関係ないな…
41: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:55:43
>>38
習慣と生態が結びつかなくて謎な生き物とか現実にもまあまあいるし逆にリアルかもしれない
43: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:57:41
>>38
豚に真珠やりたいがためだけの真珠
42: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:57:37
こんな生態だから火山の登山道だけしか生息してないんだ
46: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:02:18
>>42
むしろなんで活火山の登山道で繁殖してんだよ
44: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:59:13
進化系もバネ要素一切ないしむしろバネが異物
45: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:00:40
頭の真珠は豚に真珠だとして何思ってバネつけたんだゲーフリは…
55: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:08:01
>>45
ブーピッグがただの豚野郎って言われるように豚の尻尾がくるっとしててバネみたいだからでしょう
47: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:02:22
心臓が止まると言われるが止まってから何秒で死ぬとかは明言されてないから割と生きてるかもしれん
50: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:02:50
真珠は分かるけど豚とバネって何の関係があるの…?
54: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:07:05
>>50
豚の尻尾ってねじれてるイメージあるから
52: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:04:48
全力でバネを地面に叩きつけて蘇生を試みるトレーナーもいるのかもしれない
53: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:06:32
豚のくるくる尻尾から着想得たんじゃないバネ要素は
57: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:08:35
基本は足し算
58: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:12:20
常に燃えてるとか自身の毒性に耐えられず体を維持出来ないとかちょくちょく生きるのも大変なポケモンいるよな
59: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:14:46
ブーピッグがバネ要素何も引き継いでないのも地味に酷い
61: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:23:14
>>59
進化して退化してしまっている…
62: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:23:59
ブーピッグって名前すごいな
ブーでピッグじゃん
67: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:28:57
>>62
ブタブタ
63: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:25:44
間違いなく豚に真珠のことわざポケモンシリーズなんだ
進化にあたってバネは重要じゃないんだ
65: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:28:34
アニポケで横たわって休んでるバネブーが出てるのがひどい
76: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:45:24
>>65
それ休んでるの?死んでるんじゃなくて?
71: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:33:24
欠陥を改善した結果ゴツくてかわいくない普通の豚になるの生々しさを感じる
75: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:43:04
>>71
まあパフュートンみたいにイラつくツラになられるよりはいいか・

-ポケモン
-