相互RSS

世界的な日本茶ブームに目をつけた中国内陸部、総力を挙げて...
残り少なくなったトイレットペーパーは芯から外して新しいト...
「信じてる人まだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認める...
【ゆる募】給食あるあるwww
橋下徹氏 大阪民泊問題を謝罪「治安と環境を悪化させ住民に...
【正論】X「藤井聡太が将棋界への女性参入を阻止してるのは...
ai使いこなせるってスキルだと思う?
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【ガンダム】鹵獲した敵の機体で戦って補給とか修理どうやっ...
【中央日報】日本人62%「首相は靖国神社を参拝するべき」...
【薬屋のひとりごと 2期 最終回】 第48話 感想 やる...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
ロシアに領土返還要求へ…トランプ米大統領「最初の2分」で...
透け透け、長野美郷アナ ブラ紐まで透ける!!
『女神異聞録ペルソナ』カジュアル向けの見た目で新規向けの...
【るろうに剣心】ほどほどの強敵
ガールズロックバンドのYukiが女児出産!その裏に隠され...
「広島を忘れるな」…ディズニーランドに少女の人形、議論=...
【朗報】 マクドナルド「ハッピーセット」混乱、今後の対応...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
【Instagram】「これ公式が載せてるの?」農水省職...
【正論】参政党、またとんでもない事を言い始めるww...
【徹底討論】パスタvsラーメンvsうどん
【芸能】米山隆一からの厳しい言葉、岸谷蘭丸の葛藤と成長
北海道羅臼岳で「友人がヒグマに襲われた」と通報、友人は引...
──────人妻の性欲
【五等分の花嫁】 一番くじ「五等分の花嫁* ~五つ子より...
【デレステ10th】「海老原菜帆」豚が14年越しの偏見で...
【テレビ】「SNSの何気ない投稿」が「高校球児の夏を終わ...
ドラクエ7「1時間経ってもスライムすら出てきません」←な...
ジョジョのソシャゲ、制作が「こういうキャラ好きなんだろ?...
テレ朝アナ「SNSの何気ない投稿が球児の夏を終わらせてし...
【画像】女子バレー選手の実使用ユニフォーム、約43万円で...
たまにフードコートで独りで飯食ってる、キモいオッさんおる...
【ショック】アパートのドアスコープが・・・無くなってるぅ...
【大悲報】オールドメディア「SNSの何気ない投稿が高校球...
【朗報】白人まんさんの胸、あまりにも柔らかそうすぎ...
【画像】ミニスカ人妻さん、家で無防備なパンチラがたまらな...
【画像】メルカリ、終了のお知らせwwww
ラ・ムーでのり弁買ってきたよ
2025.08.14-16:31:45(41/41)

アニメ

【天空のエスカフローネ】流体金属ステルスマント糞すぎ!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)05:31:32
流体金属ステルスマント糞すぎ!

3: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)05:36:30
どのロボも完全迷彩は強すぎるから攻撃時のみ解除というハンディ付けてるのにこいつらはそんなのないからな…
4: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)05:38:50
ただでさえガイメレフの視界がクソな上に1話から完全無欠のステルス敵が出てくるのほんと酷い
対抗策がテクノロジーじゃなくて心眼で対処に落ち着くのもすごい
10: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:25:40
>>4
あれ出力すごいだけで不思議パワーあんまりなくない…?
5: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)05:39:02
ちょくちょく入る顔カットインがじわる
6: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)05:40:05
精鋭揃いで有名なサンライズ第二スタジオ勢の作画と
菅野よう子の楽曲が合わさるともはや芸術的
7: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)05:42:52
これの高山みなみの声キレッキレだよね
11: 死にました 2023/09/24(日)07:26:53
>>7
死にました
17: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:42:46
>>11
お前は誰だ?
8: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)05:48:20
キラッキラのOPキラッキラのEDからの血腥いこれ
9: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:10:33
メレフは良い…
がステルスマントお前は駄目だ
12: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:32:03
ディランドゥとか洗脳エミリオとか高山みなみのクレイジー系の悪い声大好きだわ
13: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:34:46
不思議パワーは脳内ダウジングとシンクロ率100%くらいか
その2つのおかげでこれ以降ノーダメになるんだけど
15: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:38:46
このヒステリックサイコ野郎がなんで部下に慕われてるのか謎
16: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:39:36
中の人からも困った人だなぁ…って言われるディランドゥ
18: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:44:14
エスカフローネってそんなロボ戦闘やってないイメージだったけどこういうシーンもあったんだな
21: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:46:01
>>18
いや2話からヤケクソみたいに重厚なバトルしてんだろ
本当に見たのか?
23: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:47:27
>>21
すまぬ
数十年前の記憶ゆえ…
19: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:44:18
死んだぁ!?!?!?!あぁ!?!?!
20: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:45:06
こんな頭のおかしいやつから最後は一転してきれいなディランドゥことセレナになるんだから声優って凄いぜ
24: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:47:42
毎話ロボ戦してた気がする
なんなら今のガンダムより多い
25: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:48:32
26: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:49:13
どこかで配信してないかな
30: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:51:54
>>26
駄ニメにあるぞ
27: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:49:19
今見ても頭おかしい作画してんなぁ流石
42: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:58:05
>>27
ガンダムXだったか別のサンライズスタッフを引き抜いたとか聞いた
68: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:18:31
>>42
やる事になったのはGガンスタッフ
29: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:51:09
エスカフローネがまあやのデビュー直後くらいの作品だっけ
31: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:52:10
アレェ〜↑ン
32: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:52:38
JKがJK役!みたいなこと言われてた気がするまあや
33: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:53:12
オープニング映像の戦闘も結構な気合い入ってたよな
34: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:53:33
これ見かけるたびに言うけど悪役の高山みなみ最高
35: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:55:07
本人はどんなつもりかは分からんけど高山みなみの悪役は存在感ある事多い
俺屍なんかはラスボスだったしな
36: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:55:26
ガイメレフはオーダーメイドで1体作るのに10年から100年かかるがザイバッハ制は1カ月で量産可能
こんな軍に勝てるわけねぇ
37: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:55:38
このチート共と普通のメレフで互角に渡り合うアレンヤバいな
38: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:56:06
ステルスはクソなのにそれをものともしないのやべえなってなる
39: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:57:28
だいぶ無茶だけどやろうと思えば超長距離狙撃とかもできるの本当におかしい
40: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:57:54
異世界ロボットアニメ増えてきたし
このジャンルだけで集めたスパロボみたいなのがやりたいんじゃ
41: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:57:56
でもこのステルスマントのガイメレフは斬られて即死出来なかったら流体金属被って燃えるって考えたらこわい
43: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)07:58:50
>>41
即死するか苦しんで死ぬかだから誤差だよ誤差!
44: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:02:52
いいですよね
血で赤くなる流体金属
45: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:03:20
当時鼻筋がスキーのジャンプ台みたいだなって言われてた記憶がある
あとEDでひとみがめっちゃキスされてんの途中から消えてるんだよね…
46: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:04:13
獣人二人組がラッキーマンみたいな能力貰ってヤバかった
48: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:07:22
>>46
負荷もヤバいけどね…
47: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:05:55
幸運強化兵という謎の概念か
そう言えば恋の黄金律作戦なんてのもあった記憶が
49: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:07:57
ナチュラルに獣人が差別されてる世界
50: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:08:42
運命加速装置
運命予測装置
運命改変装置
とかあるのよね
51: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:09:27
そうだっけ?ジャジュカがひどい扱い受けてたくらいじゃないん
52: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:09:58
名有りの敵も味方も容赦なく死ぬよなこれ
53: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:10:43
物語終盤の絶対幸運圏のどうすんだこれ感はヤバかった
いつ戦いが終わるんだよっていう
54: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:11:23
貼られてる動画しか知らないけど剣戟シーンってもっとあるのかな
56: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:12:55
>>54
作画めちゃくちゃすごいのは全部で3回ぐらいしかないよ
あとスレ画のシーンは実は前後も見ると全く盛り上がる所じゃない
57: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:13:08
>>54
前半の1クール目は毎回なんかしらバトルやってる
フレイド王が死ぬ回とかあのクソめんどくさい作画のガイメレフで戦争シーンがあってやばい
55: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:12:06
重量感がすごい
59: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:13:47
73: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:20:59
>>59
ガイメレフの本来の運用考えたら当然だけどアレンの剣技は本当に1対1向け過ぎる…
80: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:22:42
>>59
今見るとちょっと剣のぶつかり合う音が軽く感じてしまう
60: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:14:32
流石にこの作画レベルのは毎話やったら死ぬよねありがとう
61: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:14:41
幸運強化兵の実験で弄くり回されてディランドゥって多重人格が生えてきたんだっけ
戻る前からたまにセレナになってるシーンがあって誰だろうこの娘?ってなってた記憶がある
96: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:30:41
>>61
男に改変された
62: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:15:23
何考えて週1の手書きアニメにこんなデザインのロボを…
63: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:15:34
他のアニメの作画犠牲にしたりしてるから毎週は絶対無理
64: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:16:15
ラストバトルでアインとバァンを戦わせたかったのは分かるけど仲違いの理由がちょっと強引
65: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:17:01
>>64
まああれふたりともこいつと一度戦ってみてぇ〜ってのが元々あったからな
66: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:17:56
ダグオンとガンダムXの作画が微妙な原因
85: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:24:40
>>66
放送が終わったらダグオンの作画が明らかに良くなるという
67: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:18:17
おいしいですよねカタツムリ
71: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:20:40
>>67
確かに介護老人みたいになってたが…
77: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:22:07
>>71
(そっ止めするジャジュカ)
69: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:19:04
ガンダムXの作画が微妙なのはWの後始末で奔走したせいだから
74: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:21:09
劇場版の冒頭シーンすごいからそこだけ見てもいいよ暗いけど
79: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:22:40
>>74
OPの剣戟と担当者が同じ奴
生身だけど
76: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:21:49
めちゃくちゃ力入れた割にはそこまで流行らなかったよなこのアニメ
81: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:23:02
>>76
まあでも劇場版作るくらいには売れたし
84: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:24:38
>>76
比較対象がエヴァじゃない!?
109: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:36:36
>>84
+でナデシコもかな…ガンダムや勇者の人員投入した割には…って感じで
78: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:22:20
そういやザイバッハガイメルフは素で飛べるんだよな…パワーバランスおかしい
82: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:24:31
>>78
だから核爆弾を落とす必要があったんですね
83: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:24:37
劇場版は完全に反響の大きさで作られたんだしね
主に海外の
88: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:25:00
>>83
ナンデハナガタカイデスカ?
86: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:24:46
需要がどっちつかずに撮っ散らかってるんだよね
乙女チックな要素いれたり気合の入ったロボの剣劇入れたり
98: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:31:00
>>86
それがエスカフローネだ
87: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:24:53
OPの剣戟は打ち合わせた剣の反動まで表現されててすごいよな…
荘厳な間奏もいい
89: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:25:46
アレンとの初剣戟シーンも好き
BGMも
93: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:28:23
飛行形態でもっと速く!速くぅぅ〜!!したらジェット機みたいな形態になるの好き
94: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:28:58
池田監督の代わりにゴルドランと並行でWを終わらせたと思ったらXの監督やらされて
主要スタッフはエスカフローネに取られてそれが終わったと思ったらダグオンの方に持って行かれて
サンライズは何か高松監督に恨みでもあるんですか
133: サンライズ 2023/09/24(日)09:16:03
>>94
いや…なんか無茶振りさせてもなんとかするからつい…
100: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:32:59
アレンの托卵の話題がない
102: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:34:01
エスカフローネは壊れるとカスタマーセンターが対応してくれるけどクソ高い
103: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:34:07
国王の嫁NTRはしてたのは覚えてるけど托卵までやってたんだ…
106: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:35:39
>>103
それでも子供として扱う王様マジ懐広い
ちなみにシド王子の声がディランドゥと同じだったのが
実はディランドゥとアレンに何かの繋がりがある伏線だったっていう
105: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:34:57
関智一ってやっぱ若い頃から天才だったんだな…
129: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:12:45
>>105
ドモンの次にこれでその次にふしぎ遊戯でそれ以降も仕事が切れなかった
108: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:35:54
アニメ見てるだけだと分からん設定がいっぱいある特にガイメルフ周り
116: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:49:26
エスカッ
119: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)08:50:44
>>116
フローネッ
125: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:02:37
デビュー当時からこんな約束された勝利の剣みたいな曲を与えられてたんだなまあやって
127: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:05:54
なんか馬鹿みたいな世界観のロボアニメだな
131: 名無しさん(仮) 2023/09/24(日)09:14:52
>>127
本来骨董品みたいなロボがらちらほらある牧歌的な異世界なんだが
なろう主人公ばりに転移してきたニュートンが超科学で作った兵器をばら撒いて世界をぶっこわした

-アニメ
-