相互RSS

【悲報】日産さん、横浜市に衝撃の要求「スタジアム命名権、...
中国外務省「新型ミサイルシステム『タイフォン』日本配備に...
「高すぎ」「税金の無駄」批判された鳥取県の三億の箱、人気...
【ティールパンプキン】アレルギーでもハロウィン楽しめる?...
梢「今夜は私の奢りよ💚」⇐ どうする?
【画像】 プラモデルってやろうと思えばなんでも出来ちゃう...
日本「自民総裁選!」高市早苗「史上初の女性総理(有力」中...
「女を一人抱かせてやる」
【動画】 未知との遭遇~猫とイルカの場合~【再】
【ツルツル】着水しようとしてたら水が凍ってた時のカモくん...
【不倫】「中絶費用は、割り勘で」…ヤクルト「期待の星」金...
【速報】 加藤財務相 「消費税を引き下げることは適当でな...
テレ朝・新人アナ 特技の新体操で大開脚、お尻と股間!!【...
コエテク、頑張りすぎてる問題
28歳インフル男さん「20代はノリだけでOK」「小学校で...
【ドールズフロントライン2】 VKEND「フローレンス ...
【速報】Switch2史上最高!『FF7 リメイク』必要...
【ねこ画像】ごろごろねこ、カーテンに隠れる ほか【再】
海外「これが超一流の国の姿だ!」 日本の学生がドイツの世...
【肥報】弓桁朱琴「ロッキンといえばハム焼!会場着いて1本...
多分ですがロシアの映画「Kray」のえ〇シーンがコチラ!...
【!?】「雪見だいふく」から出てくるハムスターが可愛いw...
チョコプラ松尾、大炎上
【デレステ】 棟方愛海と柳清良とデートだ!アイドルプロデ...
【着せ恋 2期】 第23話 感想 肯定で救われる命もある...
【速報】鬼滅の刃 無限城編、興行収入330億を超え千と千...
李大統領、韓国企業は対米投資を「非常にためらう」と発言 ...
【動画】 未知との遭遇~猫とイルカの場合~【再】
「私の下着です」47歳女性が証言 車内から複数枚発見 コ...
【ナイトレイン】 指示厨ニキ、ゲーム実況界隈にブチギレ
【朗報】 ガープ中将、天竜人を守るいい海軍だった
【HKT48】放生会 江浦ちゃんと石井ちゃん
永野芽郁の魂が宿ったうどん屋で働いてる41歳のおばさん ...
ワイの弟クレカで48万円課金してしまう
【悲報】ペヤングの謎肉、激減してしまうww
彡(^)(^)「ダムから水無くなってて草生える」
【悲報】最近の若者、金持ち多すぎる問題ww
【速報】イチローの自宅に強盗が侵入 弓子夫人が催涙スプレ...
【疑問】メイドインアビスの『アビスの底』って、ちゃんと読...
【悲報】イチローさん、設備自慢してきた母校の敗退にブチギ...
【動画】全裸の人妻、興奮したチー牛にいきなり巨○を鷲掴み...
2025.09.16-22:16:43(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】利口な馬という点でも、ルドルフは抜けていた。たとえばルドルフの現役時代、普段の調教で私がルドルフに乗ることはほとんどなかった。私が乗るのはレースが近づいたときに一度だけというケースが多かったのだ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:02:16
利口な馬という点でも、ルドルフは抜けていた。
たとえばルドルフの現役時代、普段の調教で私がルドルフに乗ることはほとんどなかった。私が乗るのはレースが近づいたときに一度だけというケースが多かったのだ。
そして、調教で私が乗れば、ルドルフはレースが近づいているのだと瞬時に察した。調教での動きがレースモードになっていくだけでなく、レースに向けて自分で体をつくっていったのだ。
競馬に興味がある人ならば、「まだ体が太い」「少し体が足りない(体が細い)」といった表現をよく耳にしていることだろう。調教で乗ったときには私などもそれを感じるが、私だけでなくルドルフも感じるのだ。言葉が通じているはずもないのに、レースまで残された日を逆算するように馬体重を調整していき、自分の体をベストコンディションに持っていくのである。
1698148936542
2: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:03:26
岡部君。
3: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:03:53
ルドルフとの出逢いが、どうしてそれほど私の人生に大きな影響を及ぼすことになったのか。ひと言でいうなら、ルドルフによって「最高」というものを知ったからである。
それ以前にもグリーングラス(天皇賞・春を勝利)などの名バと組むことはできていたが、そんな歴史的名バとくらべてもルドルフは次元が違った。
デビュー前の試走ではじめて走りを見た瞬間から「世の中にはこんなウマ娘もいるのか」というくらいの衝撃を受けたのである。
(中略)
これだけのウマ娘が担当なら、大きなレースに勝つチャンスに恵まれるのは当然である。だが、それだけではない。最高のウマ娘を担当することによって、「最高のウマ娘とはどんなものなのか」「最高のレースとはどういうものなのか」を知ることができるのである。
4: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:04:06
最高を知ってこそ、最高を目指せるのだ。
もちろん、その後も常に、最高のウマ娘や最高を目指せるウマ娘とコンビを組めるわけではない。だが、一度、最高を知っておけば、最高とはいえないウマ娘を指導するときにも、そのウマ娘には何が欠けているのかがわかるようになる。
そうなれば、レースにおいてはそのウマ娘の欠点を補うかたちで指導できるし、ウマ娘の成長を考えたときにも、足りないものを埋めていく方法を考えやすくなるのである。
(『勝負勘』より抜粋)
5: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:04:18
岡部君。やめろ。
6: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:04:43
まだセーフなラインじゃない?
9: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:06:49
>>6
褒めてるだけだからな…
12: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:07:31
>>6
すぐ下にアウトなのあって駄目だった
7: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:06:35
スキンシップは手のひらでする。右手で、時には左手で、ルドルフの首すじ、腰から尻にかけたあたりを優しくさする。このタッチングのねらいは、ウマ娘の気を落ちつけること、その一点にしかない。必要とあらばボクはそれを何度もくり返す。ルドルフの心に大きな落ち着きがあらわれるまで、やめない。
14: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:08:06
>>7
どう考えても心に落ち着きがないのタッチが原因だろ
27: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:11:39
>>14
やめない。
20: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:09:57
>>7
これを見に来た
25: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:11:31
>>7
これってノリさんとライアンのアレみたいな感じなんだろうか
54: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:20:17
>>25
あっちは両想いだから…
63: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:23:23
>>54
ルドルフとボク。互いに吸収し合う最高の関係にあった、とボクは考える。ボクから彼女に与えたものは、彼女がボクにくれたものよりはるかに少ないかもしれない。
68: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:25:09
>>63
理事長。
ストーカーを追い出してくれないか。
8: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:06:38
乗るな
10: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:07:19
自分で身体を仕上げてたのか…
49: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:18:53
>>10
アプリ育成でもこっちが何か言わなくても完璧に仕上がってたし休憩提案しても怒るしで
楽しいかどうかはともかく原作ルドルフに準拠してたのかな…
担当してて「俺いる?」となる感じまで再現せんでも…
61: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:22:38
>>49
ルドルフは完璧で究極の存在だからな…
62: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:23:06
>>49
なんならトレーニングメニューでわからなかったら相談して欲しいとか言うしな
一応こっちがトレーナー役なのに…
13: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:07:50
カイチョー…
15: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:09:11
あら。よくってよ。
18: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:09:42
>>15
誤解だ
聞いてくれ
16: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:09:23
(嫉妬するシリウス)
42: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:16:19
>>16
はじめは茶化そうと思ったのにあまりにガッツリ堂々と愛情を占めされて敗北感を覚えるのはありそう
17: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:09:35
ウマ娘だとルドルフの方に岡部君ソウル入ってそう
22: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:10:20
こういうのでよくてよ。
24: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:11:01
ラモーヌさん…?
26: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:11:34
ルドルフも対抗して岡部君のケツとか書け
28: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:11:46
ルドトレは会長が優秀すぎる上にそもそも理解者であることを望んでるため影が薄いのに
いざエッセイ書いてください!でこれお出ししたら面白すぎる…
まあでも原作の話聞いてくとルドルフが唯我独尊でトレーナー置いていきがちっていう構図はすげえ元ネタ踏襲してたんだな…
29: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:11:50
大僧正会にとっては(またいつもの事か…)で済まされる
32: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:13:05
>>29
この会も最後の生き残りのウインディちゃんが逝ってしまったなぁ
39: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:15:57
>>29
朝はルドルフの背の朗読から始まる
30: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:12:34
オペラオーと騎手の関係に似てるとも言われるけど
この時点でトップジョッキーと言っても過言じゃなかったんだっけ?
33: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:13:24
>>30
今の川田くらいのポジション
134: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:40:30
>>33
よーいち世代の二番手だっけ
31: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:12:38
悪い人ではないのだ…
238: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:59:05
>>31
いやいい悪いで言うと昭和平成の勝負師だからなあ…
34: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:13:38
岡部君なんでこんな脳が焼かれてるの…
36: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:14:27
>>34
可哀想に…最高の馬に出会ったこと無いんだな
35: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:13:59
ヤバいデース!
37: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:14:49
鞍上が熱烈にラブコール送ってもスレ画側からは素っ気ない態度を取られる
そこがまたルドルフらしいで大満足である
38: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:15:09
マウントやめろ!
40: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:16:17
>>38
日本どころか世界見渡してもそうは居ねぇマウントすぎる…
41: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:16:18
確かに最高の馬でシンボリルドルフを挙げる事に異論はないが…
43: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:17:17
ダービーでも「岡部くん、しっかりつかまっていろ!」の声が聞こえたとか
それまでは支配型だったジョッキーがなんか…
52: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:19:46
>>43
カワーダもいつか焼かれるのかな…
57: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:21:27
>>52
ティ〜〜〜にこれから焼き尽くされるよ
44: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:17:20
今でこそ七冠も無敗の三冠馬も数頭出たけど80年代だとこれ超えるやつ居るのか…?ってレベルの大記録だからな
65: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:23:55
>>44
三冠含めた7勝以上はプイとオルフェとドンナとアイちゃんしかいねえもんよ
リバティちゃんがどうなるかだけど
69: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:25:17
>>65
改めて見るとつくづくヤベぇなコイツら…
71: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:26:32
>>65
綺麗に牡馬牝馬から2頭ずついるんだな
79: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:27:26
>>65
オルフェは当時基準だと6冠じゃない?
83: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:28:35
>>79
当時大阪杯G2か…失念してた
98: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:32:02
>>65
やっぱドンナおかしくね?
当時どんな評価だったのこの馬
104: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:33:11
>>98
乙女の国からやってきたゴリラ
106: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:33:42
>>98
ごりら
116: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:35:23
>>106
遅かったな白大福…
110: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:34:20
>>98
ぼば
48: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:18:50
大僧正会は会長以外全員参加してそう
50: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:19:24
会長は籍しか置いてないチーム
53: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:19:47
>>50
(それでこそルドルフだ…!)
51: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:19:37
スレ画はネタにされてるけどそれ含めてもGⅠ38勝してるから凄いよなこの人…
55: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:21:15
幻聴が聞こえてくる男だ
面構えが違う
56: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:21:26
勝手に動くのはルドルフが賢いから…いや…もしや…でルドルフ以外でも馬の気持ちに任せて走らせたら伸び伸び走り出したからギリギリで耐えてた脳が粉々に
70: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:25:44
>>56
馬優先主義にも繋がるめっちゃいい話だよねこれ
まあちょっと文章がすごいけど…
58: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:22:15
リバティアイランドの背
60: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:22:33
ルドルフ怪文書だと三虎のフルコースのやつが好き
64: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:23:53
岡部会スケジュール
9:00〜11:00トレーナーによるルドルフの背朗読会第一部
11:00〜11:10小休止
11:10〜14:00トレーナーによるルドルフの背朗読会第二部
14:00〜17:00タイキシャトルによるBBQ※トレーナーは油ものを医者に止められているため不参加
66: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:23:58
定期的に世には美しい馬に人生壊された為政者が出てくる程だしジョッキーならば尚更
67: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:24:58
でも宝塚前はマジでもう終わりなんじゃないかってくらいボロボロだったそうだし
75: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:26:48
>>67
それは宝塚後かな
穴ボコに足取られて跛行になる怪我を負うまでは普通に調教できてたし
82: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:28:32
>>75
あれホントは宝塚出すつもりだったけどどうも具合が良くなくて宝塚見送って
何しても改善しないからホントはやりたくないけどもはや神頼みで笹針やったら治ったわ!じゃなかったか
72: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:26:33
岡部くんの○○と言う馬は凄い!って話に大体ねじ込まれるルドルフ
73: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:26:36
オルフェーヴルの背は本読まなくてもだいたい何書いてあるかわかる気がする
130: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:38:41
>>73
危ないやつっす
俺がなんとかしないと
最高だよ
これだけ抑えてたら十分な気がする
77: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:27:12
気持ち悪い事言ってるのはわかるんだけどルドルフに岡部君。されてる岡部幸雄に嫉妬する
84: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:28:40
まあ実際こんなトレーナーだったら
周囲のウマ娘とかも羨望だったり絶望だったりするよな
マジかよここまですごいトレーナー引いてるのかみたいな
85: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:28:54
クラシック期になってからのルドルフの快進撃は、残念ながらボクの力のためではない。彼女はどんなトレーナーを担当にしても三冠、五冠、七冠とG1レースを奪い続けたに違いない。ボクがトレーナーでなかったら、彼女が現役生活で喫した三つの負けもなかったかもしれない、とさえ思っている。
89: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:30:09
>>85
岡部君。それは違う。
90: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:30:38
>>89
うわっいちゃつきだした
86: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:28:57
七冠馬の背中シリーズ出して欲しい
88: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:29:59
>>86
それはもはやでした。の自伝なんよ
93: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:31:24
>>86
あらゆるインタビュー繋げたらウオッカの背は作れそう
92: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:31:20
始まったのだ
そろそろ撤収して朝ごはん食べに行くのだ
94: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:31:32
ウマ娘だとどっちかと言うとルドルフがトレーナー君の背みたいな本出して世間に逆じゃね!?みたいなリアクションされそう
105: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:33:36
>>94
ルドトレを評価してるの間違いなく会長だろうしな…
温泉をはじめなんでこんな好かれてるの!?ってなる
119: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:36:08
>>105
クリスマスで察しろ!
118: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:35:53
>>95
「ルドルフ…」
そこまで言うと、ボクは急にノドの奥が痛くなり、目の前がかすんだ。3年近くにもなるつき合いの中で、こんな寂しそうな目で、惨めな姿をしたルドルフを見たのは初めてだった。ルドルフはボクの手から奪いとったご飯を、モリモリと食べた。片足で体を支えながら。
「悪かったな、ルドルフ」
ボクは泣いた。こらえ切れなかった。日本で超一流の彼女を、さらに世界の名ウマ娘にしようとしたエゴが、彼女をこんな姿にしてしまったのだ。だが、それは、いつも世界の一流競バに遅れをとってきた日本競バ界に、最強のウマ娘として生まれたルドルフの宿命だったのかもしれない。
150: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:43:51
>>118
ウマ娘にバッドエンドあったらこれやってそう
99: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:32:35
ライアンは俺なら三冠取れた
著作者不明
103: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:33:09
>>99
四位ってやつはどこだ!!!!
100: 名無しさん(仮) 2023/10/24(火)21:32:47
こうしてみると今のルドルフ育成も味があって…いやでもやってて胃が痛いというか…
しかし原作的に「トレーナーと二人三脚で!」ではないのか…
はたからみれば超一流ジョッキーなんだけど当のエッセイがこれだとスルーできんのかもしれない…

-ウマ娘(雑談)
-, ,