相互RSS

【ウマ娘】スペインは名前違うんだ
製油所破壊で国力が底を突いたロシア、ついに首都圏の維持す...
ハリポタ作者がエマ・ワトソンを批判「14歳で億万長者にな...
ハンガリー首相「ウクライナは独立国家でも主権国家でもない...
東南アジアで米国の影響力が低下、中国が米国抜き支配的な影...
替え玉する人がいつも理解できないのが よくあんな冷え切っ...
“川口ドラゴン”少年ら24人に暴走行為を指示か 暴力団幹...
【コラ】100円のコーラが110円になったら コーラは高...
ラトニック米商務長官、韓国に投資増額提案 関税交渉で詰め...
【異世界おじさん】 第8話 感想 これが俺の知る最強の生...
3D格闘ゲームがイマイチ面白くない理由
ポーランド陸軍工兵部隊、ナレフ川に仮設の舟橋を架設し装甲...
【芸能】「こっわ!異様に若返りしてる…」期間限定?64歳...
日本は15%なのに…米国、韓国の医薬品に100%関税=韓...
【画像】 ツリーとねこ【再】
川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意見書 立...
【ウマ娘】スペインは名前違うんだ
【学マス】篠澤広「負けたら退学?」
FFTリマスター、本当にいらん事をされる
★【ワートリ】修は外のチームから見ると 隊長として有能に...
【悲報】 経営トップの9割超が外国人受け入れ拡大に「賛成...
【芸能】テレ朝・西新社長、ネトフリ独占WBCに「スポーツ...
【画像】絶世の美女の尻
【為替相場】金、さらに続伸し3900ドルを目指す ドル円...
【ジャンケットバンク】笑顔になれた?
インドネシア、高速鉄道が大赤字で危機感 「債務が時限爆弾...
真面目に、Switch2は初週どれくらい売れると思う?
【炎上】 カプコン「スト6世界大会は有料配信にします」→...
【ウマ娘】新シナリオは温泉だと聞いているデアリングタクト...
【(・(ェ)・)】買い物帰りの50代女性がクマに襲われも...
【ナイトレイン】 無頼漢絶滅してて草
【高齢化】 孫悟空(89)ベジータ(69)ピッコロ(79...
夫が自分の有責で離婚になる事を親戚に隠すつもりみたいなの...
彼女(30)「人工肛門になるって………」俺(32)「そっ...
【速報】河村たかし議員、新党立ち上げへ 日本保守党から共...
わざわざコンタクトじゃなくてメガネしてる奴らの正体
おい Steamでセールやってるぞ
【GIF又一ド】あの伝説のグラドル、美巨○で○首丸出しフ...
【草津ㇾ○プ冤罪】社民党・大椿ゆうこ「私は町長の行為の真...
【画像】若手女性声優さん、胸が透けてしまう?w
【LGBT】ハリポタ作者がエマ・ワトソンを批判「14歳で...
2025.10.01-11:01:43(41/41)

アーマード・コア

【AC6】レッドガンのパワハラの賜物

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:33:32
レッドガンのパワハラの賜物
1703043212999
2: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:34:08
うーん……ちょっと火力低くない?
3: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:35:41
凄く俺が求めてた造形
でも火力が…もうちょっとこう…
9: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:37:29
>>3
そうですよねえ!!俺たちもこんな少微なもんじゃなくてもっと尊大なガトリングにしたかったんですがあのファーロンのガミガミオヤジが…
12: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:39:03
>>9
重かったらそれこそグレネードでいいし…
13: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:39:59
>>12
メリメリしてきたな
94: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:04:56
>>9
舐めたもん出したら殺すぞ…って舎弟連れて凄んで来るから怖くて…
4: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:36:02
たぶん大豊はもっとでかく重く高火力のものをお出ししたかったんだけどレッドガンに使いやすくしろっつってんだろって「提案」されてこうなった
5: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:36:28
イグアス最低だな
6: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:36:58
どんな「提案」だったのか気になりますねレイヴン
7: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:37:05
ガトリング4門同時発射をくらえーーーできる?
11: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:38:38
>>7
1サイクル短めだから一斉発射より交互に撃ったほうが強い気がする
8: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:37:11
背負い物としてサイズ感が丁度いいすぎる…レッドガンはもっと「提案」して欲しい
fu2932408
10: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:38:16
まあまあこのスーツケース型重機関銃で落ち着いてもらって…
14: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:40:15
OH早すぎる
ミッションの雑魚ちらしにはちょうどいいな
16: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:41:03
復帰も早いからマシと一緒にクアドラプルトリガーしてるわ
19: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:41:59
大豊の思想強くなると花火屋とパイの食い合いしなきゃならなくなるのは厳しいな
20: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:42:01
四脚に至ってははっきりと恫喝(に近い形)とあるので「提案」であればそこまで荒っぽくはならなかったのだろう
大豊側に有無を言わせない雰囲気ではあったかもしれないが
21: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:43:05
蜘蛛頭も意匠だけなのかな要求…
28: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:44:59
>>21
あとはシステム復帰力とかレーダーと装甲盛れよ!って部分じゃない?
22: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:43:32
使い勝手としては実弾の肩パルスキャノンに近そう
25: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:44:07
ファーロンのガミガミ親父は装甲厚くしろ!火力より取り回し優先だ!って方針ぽいけど
実際それやったGⅣGⅤコンビとか迎撃のMT軍団+ガミガミ親父は片方速攻で落とすができなくて理に叶ってる
でも独立傭兵的にはソイツら速攻で落とせるバ火力の方が欲しい……
32: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:45:43
>>25
MTとか僚機いる前提の企業と独立傭兵ではそりゃ運用がね…
26: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:44:40
これ2つ背負っても速度370出せるからこれくらい軽くていい
扱いは難しいと言わざるを得ない
27: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:44:49
リロードと撃ち切る時間がほぼ同じだから両肩交互に撃てるの楽しい
ただ人差し指押しっぱなしになると操作がちょっと不安定になる
30: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:45:14
あんまりトリガー押しっぱなしで解決する連射武器を強くしすぎたくないんだろうなと感じる
35: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:47:09
>>30
まあ変に強くしたら両肩両手に持ってえらい事になるしな…
31: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:45:33
確かに企業所属と独立勢力じゃ要求仕様違って当然か…
解放戦線オーダーのパーツもフレーバー乗ってていいよね
33: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:46:34
ライガーテイル見るにクソでかい一発に拘らずにある程度は小回り効く武器をしこたま積み込む方針?
34: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:47:02
ミシガンってベイラムのことそんなに好きじゃないよね
38: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:47:58
>>34
元戦争相手だしなミシガンとベイラム
41: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:48:30
>>34
レッドガンにベイラム上層部好きなやつ絶対いないって
51: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:51:18
>>41
寝返った五花海でさえレッドガンじゃなくて「ベイラムは」とんだ泥舟って言ってるからな
37: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:47:45
部隊として戦うことが前提のレッドガンとほぼ単一での任務遂行をする独立傭兵では要件に違いが出るのもさもありなん
とはいえ結局は使い方一つなのでありがたく載せる
40: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:48:21
オバヒ早いのは勿体無いよねー
42: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:48:57
>>40
両肩に積めば絶えず撃てますよ!
48: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:51:06
>>42
かっこいい!
49: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:51:11
>>42
同時に撃つから同時にオーバーヒート!
45: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:50:23
両手両肩マシンガンでトリガーハッピー良いなぁ…
アプデあったのを知るのが遅かったから早く帰って触りたい…
46: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:50:28
普通に「商談」してるドーザーのRaDがマトモみたいじゃないですか
52: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:51:46
>>46
あれ俺の求めてたアサルトって感じがしてとても良い
47: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:50:44
素敵だから積んでるけどミサのが使いやすくて楽だな…ってなる未来が見える
59: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:52:40
>>47
ミサイルはリロードがある
ガトリングにはリロードはない!
73: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:56:37
>>59
理想を言うとミサイルで安易な引きを抑止してガトの間合いに追い込みたい
50: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:51:13
それはそれとして回転砲身は変え難いギミックだ
55: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:52:21
両肩にこいつ載せたらIQ溶けちまうよ
57: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:52:25
ベイラムもアーキバスも株が上がる謎のアプデ
66: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:54:15
ベイラムと大豊の同盟パワーが高まってきた
fu2932499
69: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:55:15
酒おごってミシガンを引き抜いたG2は優秀すぎる
72: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:56:30
>>69
本編での活躍のショボさが酷すぎる
74: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:56:45
>>69
洒落た言い回しだけどファーロンへの懸賞金とかの条件交渉とか含めて頼むわ……って商談したんだろうな
捕虜救出なんかで死なせて良い人材ではない
76: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:57:23
>>69
G2いないとレッドガンがミシガンの私兵って言われても完全に反論できなくなるんでいなくなったら一番駄目なやつだよ政治的に
86: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:00:13
>>76
いなくなった…
71: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:55:49
冷却早いから指切りしてストレス貯めるより信じたタイミングでブッパのほうがいい気がする
81: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:59:17
>>71
それこそアサライ重マシとかパルスミサイルとか両手の中距離兵装撃ちっ放しで戦いながら相手が一定距離以内に居る時だけ4門撃ちして火力倍ドンって感じが無難に強そう
80: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:59:07
一杯の酒で話をつけたはシャレオツな表現だなと思ってたら「ミシガンはたかが酒で寝返ったのかよ」って奴も見かけたから難しいね…
82: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)12:59:53
>>80
イグアスが言いそうなセリフだ…
87: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:00:25
>>82
ならば貴様も飲むといい!!何杯でくたばるか見ものだな!!
90: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:02:00
>>87
殴り合いでも飲み比べでもボコボコにされるイグアス…
85: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:00:06
>>80
遠足を本当に遠足だと思ってるボーイか?
89: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:01:45
交渉の席で酒を酌み交わしたんだろうなってのはまぁまぁ想像できる
93: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:03:52
敵対関係の人間を引き入れてトップに据えて組織した自社部隊ってまあ仲介役がいるだろう
そして仲介役が死んだらどうなるかもまあお察しというか…
96: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:05:26
>>93
ミシガンは真面目にやってるのに上層部はナイルが死んだ時点で
レッドガンなんかもういらんわ死んでこいぐらいに思ってそうで嫌
98: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:07:22
>>96
それでもあんだけ士気高い主力部隊とせつじはやっぱすげえなってなる
100: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:07:50
>>96
ベイラム自体があんまルビコンを制することに意欲的じゃないんだよな…
163: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:21:42
>>100
いや…その気がなかったら自軍の戦力をほぼ喪失するまで深追いしないだろ…
97: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:06:01
素のミシガンは割と落ち着いてるっぽいよね
109: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:10:54
>>97
感情の発露というより必要だから怒鳴るって感じかな
ウォルターに裏切られた時とかは言っても意味ないから淡々としてる
102: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:08:32
ヴェスパーに封鎖機構の戦力の鹵獲を許したり政治力はあんまりなさそうだよねミシガン
103: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:09:10
>>102
本来それやってたのがナイルだったんだろう
107: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:10:00
>>102
というかミシガン以上にスネイルがやり手なだけだと思う
あいつ戦友が裏切り者というかスパイであることも最初の方から薄々勘づいてたっぽいし
108: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:10:22
>>102
そもそもベイラムには鹵獲できる戦力なさそう
ワーム戦にすら出せるの役立たず1名だけだし
111: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:11:20
>>108
手札が役立たずと詐欺師と未熟だもん
117: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:12:46
>>111
逆にヴェスパーはあの時点ではV.?以外健在だから層の厚さを感じるよね
まあそいつらの多くがAC乗り以外の役職持ってるんだが…
126: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:15:03
>>102
あれに関してはむしろアーキバスと封鎖機構の戦力差で鹵獲できてるのがおかしくね?
140: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:16:53
>>126
オマちゃんの手引きもあったからね
つい抜けているところばかり目につくが表舞台に出てない時は優秀よ
116: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:12:37
本来ナイルとスネイルは前線に出ていい人間じゃないんだよな
特にナイル
スネイルは他人を信用せず自分で大事なところをやるとこがあるからキャラ造形としてただしいけど
118: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:12:49
やっぱりRaD製品だよ
アイツらの作るものは信用できる
131: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:15:36
>>118
ビジター
やはりお前もこのコンテナミサイルの魅力がわかるのか
ボスと同じだな
120: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:13:25
いっそガトリングの機構でグレネード弾飛ばすガトリンググレネードくらい派手なもの作った方がいい
130: 名無しさん(仮) 2023/12/20(水)13:15:31
>>120
そういうのはメリニットに頼んでフォン

-アーマード・コア
-