相互RSS

【朗報】21歳になっためるる、ますます可愛くなってるやん...
冨田有紀アナ 倒れ込んで胸チラ、谷間チラ!!【GIF動画...
今モーニング娘。には人気メンが1人もいない状態
彼氏に元彼氏と別れた理由を話したら「えっ、それって◯◯ち...
【ガンダムX】強化人間が流行りと聞いた
人んちの子叱れないわ
食料品とか買い物行くのも楽しいらしくてスゲーってなる
【悲報】林官房長官「消費税の減税は、適当ではない」
PCゲーム配信「Steam(スチーム)」で情報漏洩 約9...
永野芽郁、クラシア「いち髪」公式サイト削除「ブランドの価...
日本「人類史上初の核戦争(ほぼ確定」パキスタン「核兵器運...
【アポカリプスホテル】 第5話 感想 わがままボディを手...
朝比奈祐未がホテルの廊下でしゃがみオナ●ー披露
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の...
“伝説のセンター”復活!『AKB48』20周年記念シング...
【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスク...
同棲中の彼氏に「(私)の作る料理時間かかるから惣菜で良い...
【通行止】仙台東部道路 上り 名取IC→仙台空港IC間が...
日本は国民が犯罪犯さぬよう「教育・指導せよ」、邦人男性に...
静岡の巨○記者さん ランドセルを背負って巨○が強調されて...
【艦これ】 親しくなった奴には腹を見せるミネアポリス
希島あいりマドンナ新作VR「推しだったあいりと結婚した僕...
【画像】女の子同士の貝合わせwwwwww
【朗報】Switch2の各小売の当選率w
【立花孝志】「名称変更のおしらせ」NHKから国民を守る党...
王様ゲームで急接近した隠れ○乱な地味巨○と、一泊二日のラ...
【画像】 かわいい女キャラが主人公のソシャゲ
【ラブライブ】雪穂「十一月十八日は」穂乃果「雪見だいふく...
【ウマ娘】メイドマーチャン
【スライム聖女】人間に憧れた最弱魔物(スライム)が転生し...
【悲報】 モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリン...
子育てについて口は出すけど手は出さないの典型で、仕事で疲...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(57)レイニャの大聖堂イベ...
子供と参加予定の野外イベント当日がどしゃぶりの雨になった...
英語話せるようになりたいんだがどうやったら話せる?
俺「来年の春から施工管理に決まった」親「キツイから辞めと...
【悲報】報ステ公式CM「『ジェンダー平等』、何それ、時代...
【社会】ジャンポケ斉藤慎二被告 バウムクーヘンの転売疑惑...
にじさんじの「七次元生徒会!」1st EP「即物的アンサ...
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
【悲報】SNKさん、餓狼伝説の大失敗によりCEOのクビを...
【画像】ZOZOTOWNのモデル、ヱッチ過ぎる
【絶望画像】タワマンのビオトープにアメザリを放ったバカの...
2025.05.16-11:01:45

ダンジョン飯

【ダンジョン飯】世界が悪魔に呑まれんとする時 ライオス王は竜に変じて逆に悪魔を食い尽くしてしまった

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:37:45
世界が悪魔に呑まれんとする時 ライオス王は竜に変じて逆に悪魔を食い尽くしてしまった
ライオス王が変身した竜は首が三つあった
左の首は狼の頭をしていた
右の首は鳶のような顔で赤い冠羽を生やしていた
そして真ん中の首は一見犀のような顔だったが額にさらに2本の角を生やしていた
ライオス王は三つ首で悪魔を平らげると魔物の皮を脱ぎ人間の姿に戻った
そしてドラゴンの肉を解体し宴で皆に振る舞った
皆が嬉々として肉を食べ尽くすとドラゴンの中からライオス王の妹が現れた
こうして兄妹はその後も仲良く国を治めたという
1705415865349
2: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:38:46
(この建国記盛りすぎだろ…)
3: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:40:02
>世界が悪魔に呑まれんとする時 ライオス王は竜に変じて逆に悪魔を食い尽くしてしまった
ライオス王が変身した竜は首が三つあった

(カッコいいじゃん…)
>左の首は狼の頭をしていた
(へぇ…珍しいけどかっこいいじゃん…)
>>1
>右の首は鳶のような顔で赤い冠羽を生やしていた
(…ん?)
>>1
>そして真ん中の首は一見犀のような顔だったが額にさらに2本の角を生やしていた
(???)
11: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:45:06
>>3
建国神話だから盛れるとこは盛らないとな
4: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:40:45
うんちから森が出来る設定もなんか建国神話っぽさがあるな…
5: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:41:00
こういう伝承現実でも普通にありそう
6: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:43:01
これ竜?
10: カブルー 2024/01/16(火)23:43:37
>>6
竜です
7: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:43:06
あくまを食べた王さま
8: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:43:11
兄妹で国を治めるって書くと大分インモラル感ある
429: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)00:32:15
>>8
神話ではよくあるから…
9: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:43:18
後世でどこまで創作でどこまで本当なのかわからなくなってそうな王
13: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:45:27
>>9
ハーフエルフの宮廷魔術師「全部本当です」
18: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:46:59
>>13
あのばーさんまた耄碌したこと言っている…
43: マルシル 2024/01/16(火)23:51:34
>>18
まだ500歳じゃい!
47: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:52:25
>>43
そろそろ落ち着きが身につく年頃かなあ
12: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:45:12
王様になった時に海底から失われた王国が浮上するのもそれっぽい
40: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:50:45
>>12
何なら王になるための旅路としての迷宮探索も神話めいてみえてくるぞ
14: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:45:31
悪魔を「お前あれ出来る?出来ねーだろ?」的に煽って小さいものに変身させて食べちゃう話は実在した覚えがある
19: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:47:13
>>14
シュローのオヤジが得意な奴じゃん
15: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:45:33
国興す時に妹を様々な種族に食べさせたって神話にありそう
20: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:47:14
>>15
食べさせたを性的な意味に解釈するとんでも?説が出てきそう
37: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:50:24
>>20
つまり今の国民の先祖はみんな血を分けた兄弟なのだ…
26: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:48:42
>>15
ファリンが地母神になるな…
31: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:49:34
>>26
神官長とか教祖になれそうではある
16: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:46:16
一枚絵だけだとマジで英雄の風格あるなライオス…
17: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:46:36
ライオス王をよく知る長命種「全部マジ」
21: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:47:16
この伝承四行目からなんか急微妙な文章になるな!
22: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:47:55
新黄金郷王国トーデン王朝は他種族共存してるなにげにすごい国でもある
おまけに外敵は国の周囲に自動POPする強力な魔物が追い払ってくれる上に
その魔物たちは何故か王をめちゃくちゃ怖がって国には入ってこないのだ
うんここも建国神話に盛れる部分ですねもりましょう
33: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:49:38
>>22
>うんここも建国神話に盛れる部分ですねもりましょう
うんこも建国神話に盛れると読んでしまった…
41: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:51:05
>>33
「うんこが森になる」
23: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:48:10
なぜライオス王の話になるとエルフの皆はなんとなく虫の居所が悪そうな顔をするのですか
34: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:50:01
>>23
ただ宮廷魔術師のマルシル・トーデンのみが懐かしそうに頬を弛めるのだった
24: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:48:28
残された資料にはライオス王の便から森が出来たとある…これは浮上した土地と何か関係が…?と頭を悩ませる歴史学者
25: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:48:33
ライオス一世の魔物を喰らいつくさんとする執着…
よほど強い恨みがあったに違いない
27: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:48:46
カブルー「話の要点がブレるので余分な所は切り落としましょう」
35: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:50:04
>>27
(頭の事だろうか…)
53: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:53:17
>>35
重要だと王は言っています
28: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:48:47
永い時が経つと食いしん坊の王様とかそういう感じでユーモラスに描かれるのかはたまた神話になるのか
54: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:53:20
>>28
「ううむ まものが 食べたいぞ」
はらぺこライオスが最初に目をつけたのは 歩くきのこでした
「こいつを 昼食に してみよう」

そうして ライオスはどんどんと 魔物を食べ続けて
とうとう竜になって 悪魔を食べてしまいました
すると海から大きなお城が生えて来たのです

「さあ みんなで 宴会だ」
ライオスは王様になって 皆に妹を 振舞いました

95: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:57:48
>>54
いくら民話でも理不尽が過ぎるわ!
29: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:48:53
「さあ食事の時間だ」悪食王はそう言うと近くにいた子供を持ち上げましたとさ(めでたしめでたし
30: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:49:00
100年後に建国王の亡霊が彷徨ってるって噂ができる程度には王位の継承もうまくいったようだし
トーデン朝は安泰か?
38: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:50:27
妹を食べるというのはハイヌウェレ神話の珍しい形であり云々みたいな議論されるタイプの建国記
44: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:51:42
衝撃!歴史の真実
悪食王ライオスは元脱走兵だった?
57: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:53:51
>>44
地方領主の家系だったライオス・トーデンがわざわざ兵卒になる理由がないだろー?考証がなってないよ考証がー
62: 名無しさん(仮) 2024/01/16(火)23:54:56
>>57
ド田舎の村長とその息子だったのがもう盛られてる…

-ダンジョン飯
-