相互RSS

【悲報】最近のゲーム機「スケルトンボディ」がない
高市内閣の人事に不満を示した参院幹事長、野党と共謀して反...
【懐古】小関舞「カントリー入りたての頃はイキってヤバい行...
【信長のシェフ】社会科苦手なんだよなぁ
中国籍の男ら8人を逮捕、日本で偽装した金塊を売却して95...
台湾有事に伴う日本のシーレーン封鎖は存立危機ではないと創...
ネットで拾った『変な画像&笑える画像』まとめて置いてくス...
石原莞爾って凄くね?
【ウマ娘】ウマ娘描いてくださいね(2025/11/09)...
高市早苗「台湾有事で防衛出動」高市政権「台湾守る(重要」...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
任天堂、Switch2の残り残弾がやばすぎるw...
高市早苗「台湾守る(存立危機事態」謎の勢力「台湾前総統が...
【田中菜津美】まどちゃんが福岡帰って来たので みんなでご...
韓国人「日本で廃校になった『海の上にある小学校』に驚きの...
【動画】パパ活女子とサッカーごっこ、微笑ましすぎると話題...
コメ屋がため息「新米が高すぎて売れない」5キロ5800円...
チューリップテレビ・小西鼓子アナ 温泉で濡れて胸元くっき...
Steam Machine←これ売れると思う?
【速報】 石破元首相、暴露が早すぎる「選択的夫婦別姓は『...
ラスボスの動機が「性欲」な作品って萎えるよな
中国大使館、大使館員に外出を控えるように指示 反中感情の...
【毎日新聞】日本人ファーストというなら「外国人お断り」の...
【悲報】最近のゲーム機「スケルトンボディ」がない
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
──────運命のパパ活
【悲報】 2026冬アニメ、終了
鼻うがい凄すぎワロタww
世の中の未婚、離婚が増えてる理由って
白菊ほたるの髪の毛をいじくりまわしたいであろう3人が集ま...
古のガンダム玩具スレ、クローバーのGアーマーはプレイバリ...
ワイ、無事タイミー2回目でブロックされる
【画像】スプタン舌ピ鼻ピ口ピ入れ墨まんさん、流石にえ〇す...
【画像】例のチアガールの胸、エッッッッッッッッッッッッッ...
【動画】立憲民主党、不要論が拡散され完全に見抜かれる
VRのAV、最高すぎる
【悲報】エリンギ工場、ほぼ18禁作品
米屋「新米が高すぎて売れない」消費者「新米が高すぎて買え...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
義兄嫁「新車をキャッシュで買ったんだって?そんなもの買う...
【画像】『ToLOVEる』のヒロイン、カードゲームで格付...
2025.11.16-06:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

マガジン・講談社

【進撃の巨人】原作者がめちゃくちゃにしてくれってお願いしに来た場合どうすれば良いんだろう…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)11:39:46
原作者がめちゃくちゃにしてくれってお願いしに来た場合どうすれば良いんだろう…
1706755186841
2: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)11:41:20
自分の内面を出したオリジナルを作る
3: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)11:42:23
原作がレ○プされるのではなく原作者がレ○プしに来た稀有なケース
4: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)11:44:28
町山とライナーはいくら無下にしても良い
5: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:00:08
どうすればも何も願ったり叶ったりのwin-winな話じゃあないか
6: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:02:39
例外がすぎる
7: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:04:37
町ヴァーさんにwinあるかなあ…
11: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:25:53
>>7
十分過ぎるほどの愛を貰ってるからwin
8: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:13:45
でも映画評論家としてラジオで語ってた持論を
それを聴いて育った漫画家が自分の作品使って脚本家として実現してくれって頼んで来る展開は
見ようによってはエモいだろ
9: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:15:55
例外中の例外なんだけど原作レ○プを語るスレでだいたい話題に出てきてスレ潰しになりレベルだよね諫山先生と町ヴァーさん…
10: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:18:07
原作に忠実な脚本を何度書いてきても却下されて次第に自己嫌悪が増して死にたくなったらしいな
13: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:29:56
>>10
なんて酷いやつなんだ…
14: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:31:08
そこそこ身から出た錆とはいえこの件に関してはまじで同情するよ町ヴァーさん…
15: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:34:34
まあでも町ヴァーさんがさんざん他人に言ってきたことが自分に返ってきただけだからね
インガオホー
36: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:43:54
>>15
この人の場合そうだけど声優さんにも同じ仕打ちなさってましたよね?
49: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:51:11
>>36
町ヴァーさんが憎くてやったんじゃなくて心から好きでその教えに従ってるんだからそりゃ他のとこでも同じように言うに決まってるだろ
16: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:35:09
これ町山さんはどうすればよかったの?
17: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:36:07
>>16
自分の背中を押して自分から地獄に飛び込む
19: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:36:18
>>16
すげえ脚本を書く
18: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:36:09
事情を知らない人が原作へのリスペクトを欠いた結果失敗した実写と言えば進撃の巨人ですね!とか語ってるのをたまに見る
22: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:37:08
>>18
その流れすらも諫山の狙い通りなのでは
39: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:44:52
>>22
学生向けの講演会でそういう受け取り方に苦言呈してるよ…
メディアミックスというのは自分の知り合いも含めたたくさんの人と思いが関わるんだから失敗してほしいわけがないって
64: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:55:02
>>39
俺たちはゲイのサディスト呼ばわりでキャッキャしてるけど独特な価値観持ってるだけで仕事には真摯な人だよね
74: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:57:30
>>64
まぁ故郷嫌いは拗らせてるのか故郷に建てる銅像のデザイン考えてください!って仕事きたら本気で変なのお出しして怒られるんだが…
fu3092179
91: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)13:00:37
>>74
こんなシーンなかった…いやあったか…!?
120: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)13:04:57
>>74
めちゃくちゃ無難な感じになった銅像
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/662324/
20: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:36:35
町山はこれぐらいの扱いがちょうどいいと思う
いや諫山先生は単純に頭おかしいんだけど
24: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:39:03
町山は嫌いだけどこの件に関しては同情する
25: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:40:23
たまたま耳にしない限りはクソ映画のレッテル貼られたものの裏事情なんて調べないからな…
世間一般には町ヴァーさんは恵まれた原作からクソ映画を生み出したクソ製作者で在り続ける
27: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:40:38
この二人見てるとザックレー総統の気持ちわかる
31: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:42:05
原作者の想いがちゃんと通って制作側も誠実に対応した理想的な例じゃないか
32: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:42:52
見よう見よう思ってまだ見てないんだよな進撃実写版…
37: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:43:55
>>32
原作完結した後で見るとネタバレされた設定をどうやって落とし込むか苦労してるのが伺えるよ
33: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:43:19
「殺したいやついますか?」
「俺かな…」
は最早原作レベルのやりとり
70: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:56:40
別にコレに限らず原作者監修!!が必ずしも良い方向に向かないとは昔からだろ
85: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:59:37
>>70
良い方向を向かせようとしない監修が珍しいねって話だよ
106: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)13:02:55
>>85
まあ原作から変えてくれ!って原作者自体はそこそこいると思う
80: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)12:59:07
これの何がひどいってこういう作者を生み出したのが過去の自分自身というのがな
生み出したモンスターが将来自分に好意を持って襲いかかってくるとは思わないじゃん

-マガジン・講談社
-