相互RSS

【画像】若おかみ、実はヴェノムだったww 他
【衝撃】YOASOBIさん、ガチで『本物』だったww...
【疑問】平均年収が下がってるのに物価は上がってる理由 他...
新星登場!日向坂46五期生松尾桜と蔵盛妃那乃の魅力に迫る...
韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
【悲報】開発者「ゲーマーなのにゲームのレビュー書かない人...
韓国、また怪しい医療研究陣が出てきて世界で初めて網膜の再...
韓国人、飼ってた犬が山火事で何とか生き残ったもののひどい...
【SS】小林「ヨハネジャパン2025開幕だよ!」
【わざわざ】最近モヤモヤ気になるんだけど友人たちが出産ラ...
【わざわざ】最近モヤモヤ気になるんだけど友人たちが出産ラ...
【不倫】派遣社員と書類保管室で
DeNA、ジャクソンと小園健太が昇格の可能性、バウアーと...
DeNA、ジャクソンと小園健太が昇格の可能性、バウアーと...
DeNA、ジャクソンと小園健太が昇格の可能性、バウアーと...
【速報】サザエさん、打ち切り!!! 55年の歴史に幕・・...
『広末涼子』長男への性教育「…ちゃんと親として言わなきゃ...
『広末涼子』長男への性教育「…ちゃんと親として言わなきゃ...
韓国人「大谷がホームラン爆発&マルチヒット!チームの危機...
日本酒カクテルって正気か
日本のゲームはなぜ世界で目立っていないのか
【お茶しよう】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか...
トランプ氏「事実上すべての米国の貿易相手国に打撃を与える...
〝暴走炎上〟江頭「キズついてたらごめんなさい」と謝罪「T...
カズレーザーが語る同志社大と京大:見下しているのはどっち...
【ウマ娘】配布クリスエスのエピソードがヤバい! で、??...
【農家デモ】トラクター行進で「令和の百姓一揆」敢行!その...
NHK大河「べらぼう」第13回視聴率9・6%
【安価・あんこ】ローズ・D・ルビーは海賊王を目指すようで...
桜田さくら大全集 BEST 4時間
【進撃の巨人】エレン「人類の純粋な進撃」
【悲報】なんJ民「すき家が休業しててワロタ」
【Gジェネ】ゲムカモフの勇姿を見るゲム
赤見かるび×うまい棒コラボアイテムが登場 かるびコスの「...
農水省、備蓄米転売にブチギレ
〝暴走炎上〟江頭2:50「キズついてたらごめんなさい」と...
【悲報】ワイ美大生、絶対使わない「アレ」の購入を強制され...
【ぶいすぽ】プロゲーマーと国技館でイベントやってるの興味...
最大33人で戦うアニメ調バトルロイヤルアクションゲーム『...
【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー...
【衝撃】TikTok、1本バズると『こんだけの収益』があ...
【画像】JALに『この格好』で搭乗した客、完全にアウトw...
2025.03.31-16:01:49

ワンピース

【ワンピース】空島編のラスト冒険ものとしては最高だと思う

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:31:16
空島編のラスト
冒険ものとしては最高だと思う
1710685876703
2: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:32:59
おやっさんで締めなのがいいよね
4: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:35:55
>>2
あえて悪し様に言えば上でのことを長々とやって読者も忘れてるような長さだからさ
ルフィはずっと約束のこと考えてたってのがね…
いいよね…
6: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:36:49
>>4
俺もなんで空島目指してたか忘れてたからこのシーンで超驚いた
3: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:35:20
マクシムが月目指す見開きが個人的にはすき
5: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:35:59
ラスボスもルフィに完敗した上で月へ行くという気になる目的自体は達成してるし色々留飲が下がる
8: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:37:38
エネル五億でも少ない気がする
34: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:50:14
>>8
四皇幹部以上最高幹部未満だから割とそんなもんだよ
ギア抜きルフィ相手に速い!ってなる程度だし
無論鍛えれば伸びるだろうけども
9: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:37:57
遥か高いところに居る人間の影が映るっていう始まりの要素がここで来るのが最高
10: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:38:07
バトルロワイヤルはそこまで面白くない
16: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:41:11
>>10
敵幹部の闘い方がそこまで面白くないのと
知らんおっさんと知らんおっさんの過去編がラスボス戦に挟まってくるのは本当に良くない
11: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:38:38
全ての要素が鐘を鳴らすことに集約していくの本当にいいよね
12: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:39:07
黒ひげが初登場したのもこの章だったな
13: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:39:12
この後地上に降りた後
おっさんや猿たちとの再会とかはないってのが良いんだ
14: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:40:15
尾田っちの漫画は基本的にこういうカタルシスの開放の繰り返しでしかないんだけど毎回それがうますぎる
24: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:45:47
>>14
上手いけど長期間連載したせいか酷い過去編が段々少年誌レベル超越してきてる気がする
15: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:40:22
おっさんが何よりもまず一味が無事なことに涙してくれるの最高
17: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:41:22
ノーランドが今思えば強すぎる
中将クラスはあったろ
18: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:41:57
>>17
新世界まで航海してるからなノーランド…
19: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:43:23
4神官と戦う辺りはマントラもあってかなりダレる気はする
本格的にVSエネルになった辺りから回想も含めてカタルシスが凄い
20: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:43:54
ただのしょーもないギャグだったヘラクレスオオカブトをここでもう一度チラリと出してくるのもナイスセンスだと思う
fu3249192
21: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:44:07
島の歌声をラブソングと読み仮名つけるのはやられた〜って感じ
25: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:46:38
>>21
オラトリオとかカプリッチオとか急に音楽関係のサブタイトルを増やしてたのこのためだったのか…!ってなるよね
23: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:45:37
神官連中キャラ的にもあんまりおもしろくないけどワイパーがシュラ瞬殺するのと一話で勝負つくチョッパーvsゲダツは好き
46: ゲダツのキャラは結構好き 2024/03/17(日)23:57:08
>>23
ンンンンンンン! ンンンンンンンンンンンン!!!!
49: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:58:17
>>46
俺ダツ様!レスは目欄ではなく本文に書かねば!
59: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:59:15
>>49
!!!
うっかり!
52: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:58:42
>>46
俺ダツ様!喋る時は口を開けねば!!
28: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:47:48
我輩…6年前まで"神"であった
30: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:48:42
>>28
頭打ったかおっさん
29: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:48:40
エネルの驚き顔は嗤えたがすぐに冷静さ取り戻して電熱で対処するの好きだわ
方舟の作成といい誇大妄想なだけじゃない学者肌
39: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:54:29
>>29
ガトリングを腕が増えた訳じゃあるまいって冷静に対処するのも好き
36: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:52:16
エネルが月に向かって行くのを見て笑う読者は
ジャヤの住人達と同じってのを見てなんか思うところがあったわ
40: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:55:26
ガンフォールさんいい人だしいいキャラだけどカボチャのジュースのくだりはそれは無理だよ伝わらないよ…ってなる
fu3249239
65: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:00:15
>>40
まあ言いたいことは汲み取れなくはないがそこは含みを持たせる余裕のある場面では全くない…
44: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:56:22
一味視点だと空島着いて船が攫われて試練突破してキャンプファイヤーして翌日にさあ探検だ!の流れでバトルロワイヤルのクライマックスになるから日程的にはだいぶ短い
54: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:58:52
>>44
空島編がたった2泊3日の出来事という驚愕ちょっとした旅行より短い
51: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:58:38
中盤でキャンプファイヤーやって物語の締めにも持ってくるのがいいんだ
しかもあの時の狼混ざってるし
53: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:58:49
へぇ
カエルは
55: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:58:59
>>53
カエルはいらねぇ
57: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:59:05
>>53
カエルはいらねぇ
58: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:59:10
>>53
カエルはいらねェ
62: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:59:48
キ印3連カエルはいらねェ
56: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:59:04
「人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である。」
で落ちてくるガレオン船が物語のプロローグとしてあまりにもワクワクしすぎる
63: 名無しさん(仮) 2024/03/17(日)23:59:49
>>56
あいつ実在しないって聞いてまじで驚いた
74: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:03:54
>>63
物理学者ウイリー・ガロンは実在しないけど実在のフランスの作家が似たような言葉残してるとか
69: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:01:18
突破率50%(うっかり)
71: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:03:26
>>69
うっかりが多すぎる
70: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:02:17
ニカに限らずあの世界は想像力に世界が追随する感ある
ブラギガスとはこういう恐竜だ!みたいな
79: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:04:41
結果的にうそつき!になったけど仮に島が残っててもいい結末にはならんかっただろうな
82: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:05:55
>>79
略奪者ノーランドになっちまうー!
83: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:06:06
>>79
まず王がね…
85: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:06:22
大地目当てに地上に侵攻するんだって思ってたから月が目的地でしたって展開はびっくりした
そもそもあの世界空から見れる大陸なんてレッドラインくらいしか無いんだから
青海なんて呼び名にもなるよなって納得しっぱなしだった
89: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:07:28
一応黄金は全て持っていっていいってことになってたし王が来ても略奪にはならなかったんじゃないかなぁ
いくらあの強欲で無能そうな王でも大鐘楼以外は持っていっていいよって言われて大鐘楼もよこせとは言うまい
95: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:08:37
>>89
この世界クソなやつは徹底してクソだからどうだろう…
92: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:08:19
エネルのあの顔最高に気持ちいいんだけどアレで全然勝負が決まらないというね
125: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:17:18
>>92
どうにかルフィと遭わせないようにしてるのは見て取れたから遭ったら勝てる敵なんだろうなとは思ってた
確かに相性は最高だったけどそれだけで勝てる相手でもなかったのが流石だった
逃げを選ぶことができる章ボスというのもクレバー
104: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:10:26
大地の雄大さに気づくシーンが超好き
122: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:16:12
>>104
いいよね…ここマジで好き
fu3249353
108: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:10:50
伏線回収凄いなってなる
109: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:10:56
途中から読んでるとなげーな…となりつつもどんどん読んじゃうけど連載で追ってた人たちからのアンケ大丈夫だったのかな
114: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:13:29
スレ画みたいな一発一発の攻撃力が高いから大丈夫だ
131: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:18:40
当初は空島が終着点の構想だったとかいう与太話を聞いたが本当なんだろうか
134: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:20:42
>>131
黄金のある場所が葬られた歴史の神殿とか今の重要ワードにかっちりハマってるからな
135: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:21:28
ラスボス説は聞いたことないけど確かにエネルは支配する神だし場所が空だしラスボスとして置いてもおかしくなさそう
というかログポース追う旅の中盤前くらいで戦うにしてはボスとして強すぎる気はする
136: 名無しさん(仮) 2024/03/18(月)00:21:30
エネルの目的自体は月に行く事だからボコボコにされた後にちゃっかり続行して辿り着いてるのは
エネルがいない方がみんな幸せってのも込みでいい落としどころだと思う

-ワンピース
-