相互RSS

タイヤ交換しようとイヱ口ーハットいったんだが追い返された...
会社『ボーナス90万あげりゅ』銀行『70万しか入ってませ...
【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビ...
自炊初心者で初めてフライパン買いたいんだけど、取手の取れ...
【Amazonスマイルセール新生活】 グンゼ theST...
【SS】小林「ヨハネジャパン2025開幕だよ!」
アメリカの番組に元CIA要員がゲスト出演、司会が「最も騙...
【優しいなぁ】最近よく思うんだけど、私の友達ってどうして...
【優しいなぁ】最近よく思うんだけど、私の友達ってどうして...
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あ...
ホロライブ「兎田ぺこら」ポケモンエメラルドの色違いミュウ...
【共同通信】 男性だけの兵役義務は「不公平」?少子化で規...
【共同通信】 男性だけの兵役義務は「不公平」?少子化で規...
「不適合」…東京福祉大、日本ウェルネススポーツ大、北洋大...
韓国紙「韓国、もう友邦を探すのではなく作るべき」
【本日】芸能活動を終了する浅倉樹々さんの思い出を語る
【悲報】なんJ民「すき家が休業しててワロタ」
【悲報】なんJ民「すき家が休業しててワロタ」
【ねこ画像】おそとでかいかい、ごろごろねこ ほか【再】
日本「夏の参院選!」石破茂「外国人に50万円支給する制度...
4人に1人が使えない?小学生向け和式便器の使い方ガイド
窪田正孝 19年間所属の「スターダスト」退所を発表、今後...
【悲報】TOYOTAさん、煽り運転に対して壮大に煽るw...
AIなんてなんの役にも立たねえよ。お前らの生活がなんか変...
【浮気】インフルエンザのお見舞いに来た店長
【速報】スタバ、絶好調なのは日本だけだったww...
【画像】銀だこの値段が限界突破www...
【悲報】「皇治」当て逃げ疑いで警視庁が書類送検
【疑問】三笘薫さんに移籍してほしいチームってどこ?
【ウマ娘】本日12時より、育成ウマ娘に「タップダンスシチ...
【ウマ娘】「サーバーからの値が読み込めませんでした」 と...
佐々木朗希「シンプルに技術不足」4四球と制球難を露呈 地...
【悲報】ゲームが社会現象になる時代、終わる・・・
最大33人で戦うアニメ調バトルロイヤルアクションゲーム『...
【にじさんじ】NIJISANJI Stealth Mod...
【朗報】ガルパン声優・平野綾さんから皆様へご報告
【速報】日経平均株価大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━...
【画像】「ユミアのアトリエ」、とんでもないキャラを生み出...
〈神之塔:NEW WORLD〉4月9日(水)ホロライブタ...
【画像】JALに『この格好』で搭乗した客、完全にアウトw...
女友達に初挿入した瞬間こうなるwww
藤田かんなアナ、パンチラ!ミニスカの股間が見え過ぎたまり...
2025.03.31-12:46:46

ジャンプ・集英社

【幽遊白書コラ】ビデオ知らない?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:45:45
ビデオ知らない?
1712821545552
2: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:48:06
ビデオテープ…?
3: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:48:22
動画の呼び方の一つだろ
ビデオテープ…?
4: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:49:03
VHSのことだぜお前ら!!
10: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:54:08
>>4
VHS!?
5: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:49:11
あーあれでしょヱ□動画いっぱいあるところ
xがつくとこ
6: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:49:17
そのビデオ今ネットで見れる?
7: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:51:26
>>6
黒の章ネットにあったら結構な人が闇落ちしそうだな…
画質荒いんだろうけど
8: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:52:20
【閲覧禁止】黒の章フル【4Kリマスター】
81: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:30:33
>>8
頭おかしい
画質上げようって言い出したやつもリマスター作業に従事したやつも
85: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:31:43
>>81
でもグロ動画って割とメジャーだろ?
100: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:33:30
>>85
グロ云々より収録時間の方で頭おかしい言われるやつ
9: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:53:19
お前らは年代だろ!
11: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:54:39
ビデオテープといえばβだろバーカ
12: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:57:33
レーザーディスクしか知らないだろ
13: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:57:55
テープ?
14: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:58:35
📼これだよ!📼これ!
15: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:58:42
今ビデオデッキあるご家庭どれくらいあるだろう
17: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)16:59:21
テープって昔の漫画に出てくるあの穴あいてるやつ?
19: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:01:08
せめてフロッピーだよね
20: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:01:25
知ってるぜ 太秦とかで使ってるでっかいセロテープみたいな奴だろ
21: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:02:27
ちょっと古い作品でもビデオ自体が出てくるようなのってリングくらいしか思い浮かばないな
22: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:03:43
なんで人間の幽助が知らねえんだよ
23: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:03:44
ビデオはビデオだろ大体動画と同義の
その…テープ……?
24: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:04:22
現代の中学生とかだともはやDVDですら怪しそうだからな
25: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:05:34
>>24
現役だけど物理メディア自体買わないもんな
26: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:10:04
>>25
限定グッズのおまけに付いてくる動画や音楽入った円盤くらいは知ってるだろ…
27: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:10:33
>>25
ていうか俺も長らく見てないな…
レンタルショップにも行かなくなったし…
28: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:11:16
古の時代に使われていた記録媒体の一つだっけ
29: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:11:35
DVDも少し経つとカラス除けの円盤くらいの認識になるぞ
30: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:11:56
もううちにはVHSどころかCDもBDもDVDも入れる場所がない…
33: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:15:40
>>30
俺も3年前にそうなったけど本当に1回も困ったことがない
31: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:14:22
巻き戻し…!?
32: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:15:06
新卒で入った子が社用の支給携帯(ガラケー)見て
「初めて触った携帯はiPhoneなんでこういう電話初めて使いますね」
言って職場がちょっと凍った
34: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:16:24
(淫夢の本編かな…?)
37: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:17:28
>>34
別ベクトルで人間の闇が詰まってそう
35: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:16:58
爪を折る
とか絶対理解されないと思う
61: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:24:55
>>35
拷問の類だろうか…
36: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:17:17
別にvideoの意味を習うんだから意味が通じないことは無いと思うが
68: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:26:40
>>36
ビデオテープという媒体がわからねえって話だろ
39: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:18:34
リアルにテープ見たことねえ
45: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:20:01
>>39
でもフロッピーは知ってるアイコンで
42: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:19:29
黒の章[360°VR]
44: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:19:58
現代だと会員制サイトになってそうだな
110: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:34:54
>>44
実際ハンターだと幻影旅団がサラサの仇が引っかかるのを待つ為にダークウェブ利用してるしな
初期のハンター専用サイトはうん…
46: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:20:37
カセットって単語も通じないかもな
55: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:23:51
>>46
カセットコンロとかの方が思い浮かびそう
47: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:20:41
幽助にこういうこと言われたらなんかヘコむな…
49: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:21:30
あの黒の章がついにサブスク独占配信!
51: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:22:18
標準の次が3倍!?なんで…?
165: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)18:11:56
>>51
昔は2倍あったけど3倍開発されてから2倍にメリットないし要らんやろ…ってなって標準と3倍だけになった
52: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:23:08
Gコード?なんだそりゃ?
56: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:23:54
>>52
(工作機械の話だろうか…)
54: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:23:39
巻き戻しって言うだろ!
60: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:24:52
>>54
今の高校生以下はなんで「巻く」のかわからないらしいな
116: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:39:05
>>54
リモコンのボタンが早戻しになってるの見ていつの間に?!と思った
62: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:25:01
もう今の子供に通じないのでは…?ってやつあるある
通じる
65: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:26:07
>>62
むしろお前なんでそれ知ってんの!?ってなる
67: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:26:13
【閲覧注意】黒の章.zip .exe
107: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:34:28
>>67
You are an idiot! Ahahahaha!を食らう飛影
71: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:27:47
オッドタクシーで小戸川が「いや若い人だって昔の漫画とか映画とか見てるし古いテクノロジーくらい知ってるでしょ」って話してるのはなるほどって思った
ジェネレーションギャップはあるにしても上の世代が思うよりは通じるのかもね
77: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:29:26
>>71
MDとかは若干怪しいと思う
78: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:29:46
>>71
というか自分達だって上の世代のものとか知ってるでしょ
親の影響とかで
75: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:28:45
俺らだってレコードとか蓄音機とか知ってるしな
80: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:30:10
文化としては当然知ってるよな
レコードとかタイプライターも知ってるし
96: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:33:04
何で絵文字あるんだ💽
103: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:34:05
レーザーディスク!?まさか!
111: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:35:10
>>103
そう…光る円盤の事さ
115: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:38:53
ヒデオテープ知らないって今の子供くらいだろ
118: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:39:36
>>115
そういう話をしてたスレじゃなかったのか…?
130: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:42:26
こういう話題に出る事もないマジで消えた存在があると思うとモヤモヤしてくる
156: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)18:07:53
>>130
HDDVD!?まさか!
160: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)18:09:21
>>130

fu3343062

171: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)18:16:20
>>160
ベータマックスなんか別に忘れ去られてないだろ
名前すら出てこないのはVコードとかその辺だ
136: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:47:38
黒の章【忙しい人向け】
137: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:48:29
ビデオ知らんネタ振り過ぎて逆に知ってそう
139: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:49:57
若者には「早送り」というワードが通じないというネタはマジなのかガセなのか
140: 名無しさん(仮) 2024/04/11(木)17:52:02
>>139
世代を馬鹿にするタイプのネタは全部ガセだと思って間違いないぞ

-ジャンプ・集英社
-