相互RSS

【動画】2羽のひよこを抱いて眠る猫、ものすごく可愛い!
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【事件】「アディーレ法律事務所」で男が刃物振り回す…従業...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【動画】猫ちゃん、ハンドスピナーに夢中ww...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕!路上...
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【台湾で話題】 「韓国の食べ物はアジアで一番まずい」「特...
北朝鮮「G7はイスラエルを煽る戦争請負集団」猛非難=韓国...
お前らって宇宙人はいると思う?
【ジョジョ】新しいジョジョのアプリゲームのジャンルはオラ...
【投資あるある】「寝たいから早く上がって」→ゴールドさん...
日本「夏の参院選!(7/20」世良正則「無所属で出馬(大...
「インフルエンサー様は絶対正義!?」⇒ 逆らうと即ブロッ...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【動画】地下アイドルJKさん、ヤバすぎる水着でライブして...
電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
三国志の人物の人生を一人称視点で追体験できるなら誰選ぶ?...
【アゴダ】旅館から怒りの声「勝手に内容を変えて販売し、責...
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【けもフレ】かばん「もう嫌だ…こんな世界…」
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
ニンテンドウ64「ゲームが変わる。64が変える。」←これ...
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
【アゴダ】旅館から怒りの声「勝手に内容を変えて販売し、責...
【ラザロ 最終回】 第13話 感想 人類滅亡まで残り0日...
毛皮を着替えるよりも尻尾が増えて欲しいと思うのは傲慢です...
【惨め】加藤純一、釈迦主催のレジェンズと被せてシャドバ常...
【コメ】今まで2000円で売ってたのになんでJA会長がキ...
【新NISA朗報】オルカン年初一括民、結局助かる‥‥まさ...
【性癖】なんだよこの漫画w【注意】
【悲報】Z世代「テレビ?要らねw」←これええんか?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-02:31:42

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘/声優】声優の所属で分けると厩舎別感ある

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:26:23
ウマ娘チョットワカル
1715185583157
2: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:27:38
青二やっぱつええな
4: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:30:21
>>2
伊達に声優界の公務員とか言われてねえ
コーエーテクモとか東映とかから確実に仕事来るし
3: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:29:11
こうして分けると生産牧場感ある
11: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:43:09
>>3
所属厩舎かもしらん
5: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:32:11
なにこれ
アイドルグループ?
6: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:33:08
こうしてみると案外フリー多くないな
8: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:36:19
>>6
題材上声の演技だけじゃなくてライブやらも出来る声優が主になるから
となると必然的に若い子が主にならざるを得ない以上どうしてもフリーよりも事務所所属のが多くなるんだろうね
176: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:19:15
>>6
日笠がフリーだとスレ画で知った
フリーって自分で仕事やレッスンの手配とかするんだよね?無茶苦茶大変じゃね?
7: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:33:33
杉田が昔青二声優…相沢舞だったかに言ってたけど青二に所属してるだけで凄いみたいなことは言ってた記憶ある
10: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:38:40
青二は芸能界なら大体食い込んでるしな…
12: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:43:56
移ること考えると生産牧場というよりはやっぱり馬主か厩舎だな
デカイ所は大手クラブみたいだ
13: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:44:31
青二は社台か?
24: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:55:26
>>13
事務所の派生の流れで言ったら大元の俳協が社台でそこから独立した青二がサンデー
アイムとアーツがキャロットシルクみたいな
14: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:46:51
青二はキャリア積んだ人が流れてくることもあるからな…
15: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:46:58
改めてみるとすごいな…ヴィムス
一番最初はただの日ナレの支部の皮被った個人事務所だったのに
16: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:48:39
ラクーンドッグ!
22: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:52:46
>>16
潰れたところのメンバーが起こした新興の会社でレイクヴィラファーム感がある
17: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:49:19
改めて見ると女性声優ってこんないるんだな
19: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:50:48
>>17
2万人くらいいるらしいぞ
21: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:51:47
>>19
なそ
23: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:53:58
ソシャゲバブルあってもなお飽和状態だからな女性声優
言い方悪いけどマジでいくらでも使い捨て出来るから単に上手いだけじゃ本当に生き残れない
25: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:55:48
>>23
まあだから歌えますダンス出来ますトークやれますでアピールしないといけないんだな
ウマ娘の場合副産物的に競馬関連のお仕事振られたりもするし(地方競馬番組とかかなり分かりやすく声優の進出先になってきた)
26: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:56:18
>>25
いい話だ
27: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:56:52
ちょっと前は声優に声以外の能力を求めるなんてって思ってたけどマジで雨後の筍のように湧いて出てるような状況だかろ声だけじゃ生き残れないんだよね
29: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:58:03
新人はどっか大手の末端にいるかフリーのどっちかって印象があったけど
なんか全然知らん事務所にいるものなんだな
33: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:59:14
>>29
本当の新人でフリーって無理じゃない?
そもそもオーディション枠貰えないじゃん
31: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:58:32
新人と言われてた方々もデカいとこ入ってる人だったんだ…
32: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)01:58:53
こういう分け方すると通常ではなかなか見られないウマ娘の繋がり方にみえて面白いな
34: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:00:03
>>32
ウマ娘ではなく声優だけど(確かにこの括りで他のアニメやゲームでも一緒に見かけたかもなー)とか意識することはある
37: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:03:43
他に所属が出てないとはいえしれっと代表として朴璐美出てきてんのがこええ
42: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:10:18
右下なに?
43: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:11:44
>>42
しゃい⭐︎
44: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:12:11
LAL(代表)
45: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:14:48
馬の所属と思ったら中身の所属ね
47: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:16:28
>>45
まあ青二くらいなら馬持ってそうではあるが…
46: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:15:25
他に大手で言うとシグマセブンも居ないのか
48: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:18:34
アトミックモンキーは馬名で使われてそう
54: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:22:45
>>48
アトミックモンキーとアーリーウィングはいなかったけどラクーンドッグはいた…
51: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:19:15
青二はウマ娘担当マネージャーが居るぐらい関係が深いそうだ
52: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:19:51
ベテラン手前くらいの声優でも知らん事務所に所属してるもんなんだな
53: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:22:27
>>52
むしろ自分の力で仕事取れるなら大手に居るより小さい所や個人事務所ぐらいの方が取り分増やせる
義理とかで動かないような人もいるだろうけど
55: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:24:39
青二は本気出したらほぼ青二で占めるくらいはやるから…
57: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:26:04
フリーで役を勝ち取る人本当に凄いと思う
その分スケジュール管理とか大変だろうけど
58: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:27:57
声優の間でも青二ファームとか言われてるようだし
60: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:30:03
日笠ってフリーなの!?
61: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:31:00
前田さんってアミューズなのねテレビの露出も増えるねそりゃ
67: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:38:05
>>61
アミューズはラブライブ声優が結構いる
62: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:31:24
日笠がフリーになったのは最近じゃなかったかな
前はアイムだったよね
66: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:37:48
フリーから役掴んだ人と役持ったままなんかあってフリーになっちゃった人といるからちょっと複雑
72: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:44:02
>>66
この辺りはそれこそジョッキーの厩舎所属とフリーにも通じる話だわな…
68: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:40:55
大空直見って青二なのね
70: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:43:14
バニーガーデンのキャラの声優3人って同じ事務所だったか
ゲーム関係は事務所にそのまま頼む事があるからそりゃそうか…
71: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:43:15
(代表)
73: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:44:11
よくわからない事務所いっぱいあるんだな…
78: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:45:42
>>73
文字通りピンキリの業界だからね
一応ウマ娘レベルのビッグタイトルに声優送り出せてる以上聞き慣れないところでも最低源それなりのしっかりしてるところではあるだろうけど
75: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:45:06
せいじじゃなくてあおにだったなんて
82: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:48:43
>>75
会社が青山にある(昔は南青山2丁目にあった)から青二と覚えておこう
76: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:45:27
細江純子(CV細江純子)
80: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:47:25
サムソンビッグの声誰になるんだろ
84: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:50:49
フリーって凄いよね
87: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:52:51
>>84
取り分上にハネられたりすることもなく仕事も自分で選べる!
…というと響きはいいけど実際のところは自分で全部営業かけていかないといけないからとっても難しい
89: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:53:41
>>87
こういうところは騎手と同じだな
あっちは一応差配や処理の代行であるエージェントがあるけど
85: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:52:48
こういう色んな事務所見てたら
声優にインボイス制度導入するのは止めてくれって岡本麻弥の会見を思い出した
93: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:58:02
>>85
大変なのはフリーの人で事務所所属は関係ないっぽいし
95: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:00:13
>>93
その岡本麻弥はフリーだからね…
90: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)02:54:38
17歳のところは代表17歳の姉なの最近知った
99: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:04:03
フリーでオーディション受けてオルフェ決まった日笠すげーのか実は
102: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:06:41
>>99
あれくらいになるともう名実ともに実力派声優だろうし…
103: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:06:52
若手でフリーの人凄いな
106: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:08:44
>>103
凄いけど正直食えてるのかは分からん
ダスカの人とか目に見えて影響出てるし
107: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:11:04
>>106
>凄いけど正直食えてるのかは分からん
実家が太いとかなのかな…
104: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:08:11
仕事(役、ナレーション)を手にする為にオーディションをやって受かって
勤め上げたらまた新たなオーディションに参加して受かって…って
所属声優も同じだけどフリーは毎回探してこれやらないといけないのも大変よ
110: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:13:51
声優って大変なんだ
113: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:16:14
青二とかのこの子売り出してんなぁみたいな動き見るとやっぱ大きい事務所所属ってつえぇ
事務所内で頭角表さなきゃいけないだろうけど
114: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:18:49
>>113
デアリングタクトの子のプッシュ具合すごいよね
ここ最近青二ってあんまり自分のところの若手育ててるイメージなかったからびっくりした
128: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:57:23
>>114
早めにきまったわりに未だにサンプルボイスがこないな
123: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:45:36
俳優や芸人と違って頻繁に移籍独立が起こるのはなんでなんだ?
125: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:48:34
>>123
それら程業界的に事務所の力が強いわけじゃないから
126: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:52:00
俳優ってのも声優よりもたくさんいるから移籍起きてるの知らんのが多いんだろう
127: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:56:49
ちょっと検索しても3月末で事務所移籍した芸能人まとめは出てくるし
単に普段見てるニュースの違いってだけだな
133: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)03:59:19
そう言えば山本昌が載ってないな
135: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)04:01:25
>そう言えば武豊が載ってないな
142: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)04:24:09
山本昌は山本昌で自動車とかのエンジニアリングやってる会社の子会社のアスリートマネジメント部署っていうなんか特殊なとこにいる
同じ中日OBの山崎武司と二人で
150: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)04:56:55
こうして見るとベテラン二人に囲まれて主役やることになったジャンポケの人とか全然知らん事務所だし
必ずしも事務所のでかさがイコール役のでかさってわけでもないんだな…
161: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)05:56:52
まずオーディションの情報をゲットする所から自分でやらないといけないとか大変そうだぜ
顔なじみの音響監督がどんどん呼んでくれるとかなら良いんだろうが
163: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:02:10
>>161
だから皆には愛想よくしてコミュ構築しないとあっというまに置いてかれる
162: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:01:46
オーディション情報なんて今後の展開バレに即繋がるから部外秘だろうしなあ…
信用ないと情報自体流れて来なさそう
167: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:07:31
実績や人脈が足りないと仕事情報にアクセスすらできなくなる
っていうのがフリーや個人事務所の第一関門よね
逆にそこクリアできればある程度自由にやれるんだが
174: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:17:32
なんでこんなにみんな声優やりたがるんだろ…
175: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:19:12
>>174
好きなことで銭もらって生きていきたいってのはいつの時代も憧れだろうさ
177: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:19:38
>>174
声優を用いたコンテンツが山程あるからそれらに触れて育ったらさもありなん
180: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:21:47
なんでその職業目指すんだろって言われてもな
自然となったメンツならともかくやりたいことを仕事にできるなら挑戦したいだろう
188: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:28:23
>>180
就職して別の仕事やってたけどやっぱ声優やりてぇって一念発起して頑張りましたってエピソード持ちの人も多いしな
191: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:34:12
作品によっては事務所括りで大集合するケース多いよね
195: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:38:28
>>191
たぶんそういうのはその事務所にキャスティングぶんなげたパターンじゃねえかな
198: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:40:24
>>195
覚醒以降のFEとかは作品ごとにぶん投げられた事務所が死ぬほど分かりやすい
190: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:32:40
ライスブルボンシリウスを擁していた旧プロ・フィットは今でも何でつぶれたかわからない
192: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:36:22
>>190
セイちゃんとかエルとか悠木碧とかもあそこだったから逆にどうやったら潰れられるのか教えて欲しいくらいだ
194: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:38:24
それこそコネ持ってた人が居なくなるからそのままジリ貧になるより畳んで放流した方がマシって感じだったんじゃないかなあとは
196: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:39:06
でも「今後数年にわたって責任あるマネジメントができない」ってのもぴんとこないよな
197: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:39:40
数年間責任あるマネジメントができなくなるからって言うくらいだからプロフィットは中核の人が抜けたとかなのかな
205: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:45:44
青二ばっか呼ぶって話だと東映もだっけ
208: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:49:19
>>205
ワンピースは青二の博覧会
209: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:49:26
>>205
最近多少マシになってきたけど
そのせいでワンピースは長らく声優のチョイスが…になってるところがだいぶあった
210: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:51:12
ワールドトリガーもスーパー青二大戦みたいな感じだよ
211: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)06:51:17
青二中心はハマればいいけど「なんでこの人?」って思うような変なキャスティングにぶち当たると聴いててつらい
224: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:01:16
準所属と正所属には壁があると聞いた
229: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:06:36
>>224
青二の正所属はマジでハードル高いらしくて正所属になったらまず仕事に困らんとかなんとか
235: 名無しさん(仮) 2024/05/09(木)07:16:08
>>229
去年の舞台やる前あたりにヘリオスの中の人が青二の正所属なったってネットニュースに出てたけど職業としての安定感全然違うくなるのね

-ウマ娘(雑談)
-, ,