相互RSS

ラザニアっていつ食うんだよ
【え】水をぜんぜん飲めてない猫たちが話題にw
株式型の資金流入、シリーズ一括では「インベスコ 世界厳選...
1週間前からずっと右肩が重くて痛くて頭痛も嘔吐もあった ...
【SS】小林「ヨハちゃん!ミュージカルの稽古に付き合って...
【SS】夏美「2期生対抗、休日コーディネート選手権~!」...
【Gガンダム】主人公はちょっとくらい悲惨な目に合う方が応...
【北海道・釧路メガソーラー建設】「日本エコロジー」が地域...
【埼玉】「2度と行きません」県内の人気ラーメン店でトラブ...
日本「自民総裁選!(10/4」高市早苗「補助金大掃除!」...
【スマブラ】 MkLeoのスポンサー、逝く…
【パ●ティ&ストッキングwithガーターベルト】 システ...
【悲報】 お好み焼き屋さん、倒産ラッシュ
イメージが悪すぎでしょ~リピート率7割 「格安・大容量コ...
【笑】目の前でプロポーズを目撃したイルカ、びっくり仰天の...
包まれてる食い物、大体美味い。
【寝取られ】私の会社で女性社員にセクハラをしていた3人の...
韓国「映画産業が瀕死状態」⇒ 心肺蘇生だ! 「補助金1,...
【薫る花は凛と咲く】 第12話 感想 本音飛び交う夏の海...
Switch2携帯モード『バイオ9レクイエム』、高グラか...
キッシンジャー「尖閣諸島に中国軍引き込む(反日親中」国務...
甘すぎる!虚偽の草津冤罪事件、元町議新井被告に下された判...
日本は15%なのに…米国、韓国の医薬品に100%関税=韓...
【芸能】アンジャ渡部、人を一生注意できないと立場だと告白...
JA「コメ値上げしますw嫌なら食うな」 日本人「食うのや...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【画像】 ネット民「ピッコロ大魔王とダーブラの画像並べる...
【芸能】アンジャ渡部、人を一生注意できないと立場だと告白...
ファーミネーターって評判良いけど柴犬にも有効かな?使って...
「探偵!ナイトスクープ」新探偵発表 バッテリィズ・エース...
クラスメイトのカースト上位の女子二人
【鬼滅の刃】 の柱ってやっぱりいいなww
持田香織(37)さん、結婚
斉藤知事黙祷写真、鮮明画像でAI発覚か、看板「ろうきん」...
【衝撃】塗装工ワイ、店長「オールペンしたほうがいいね」に...
【悲報】10月からの値上げラッシュ、エグすぎるww
【悲報】若者、90分サッカーに耐えられない模様…ナポリ会...
【朗報】大谷「ホームラン王は別に狙ってなかったですね」
専業嫁「もうご飯用意したりお風呂沸かしたりするの疲れた」...
iPhone16eをしばらく使った後にiPhoneSE触...
大谷翔平、シーズン最終戦で自己最多第55号ソロホームラン...
2025.09.29-19:01:43(41/41)

ヘブンバーンズレッド

【ヘブンバーンズレッド】31A以外でもセラフ部隊の真実に近付き始めてるキャラが増えて来てるな

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:32:15
31A以外でもセラフ部隊の真実に近付き始めてるキャラが増えて来てるな
1717248735903
2: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:33:37
アイリーンちゃんイベ面白かった
3: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:36:16
今のところ秘密を知ってるキャラが比較的冷静な子達ばかりだからいいけど中には真実しっちゃったら取り乱しそうなキャラもいるよな
20: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:53:38
>>3
取り乱す話は色葉でやっちゃってるからまあ2回はやらないような気もする
4: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:37:33
大島家はヤバそう
8: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:45:55
>>4
なんか変な伏線っぽいのもあるしな…
5: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:39:27
アイリーンがちゃんと31Xの皆から評価されてると分かって良かった
6: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:44:00
アイリーンは普段から身体能力の高さフル活用した方が戦力になるんじゃないか
7: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:45:14
今まではアイリーンエミュ縛りしてたからこれからは生かしていくのだろう多分
9: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:46:37
多分あの後キャロルから映画に出て欲しいって頼まれてそう
10: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:47:26
アイマリキテル…んだけど
アーマリとカップリング表記ややこしいな…
11: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:48:24
アイマリは今後ジェマリでいこう
12: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:48:51
カラスの方のジェイミーもナービィなのかな
14: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:50:36
>>12
セラフ使えないから違うんじゃないかな
13: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:49:09
スルーしてたけどマリリンはシスターではないのかね
17: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:51:54
>>13
シスターであって司祭じゃないから告解が出来ないって話してたような
15: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:50:50
いい感じのモブが出てきたと思ったら…あの…
18: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:52:22
>>15
なかよしナービィ可愛かったですよね
19: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:53:31
サクサク進めてたんだけど3章で敵一気に強くなってから足踏みしてるわ…
アクセ練成大変だこれ…
34: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:00:02
>>19
ほっほっほそれでもだいぶ弱くなっとるんじゃよ
21: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:54:01
31A以外で真実に気付いてるのもなにゃんとみゃーさんと樋口と色葉とアイリーンぐらいか
結構増えてきたな…
22: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:54:06
探偵としてはともかく頭は良いよなアイリーン
23: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:54:55
俺は最近の四コマ漫画の展開に取り乱してるよ…
すももはなんなんだ…?
24: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:55:29
>>23
?猫だろ?
25: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:56:09
茅森のたらし力が高いのもあるけどみゃーさんがチョロ過ぎる…
26: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:56:44
怪盗アイリーン強くない?
29: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:58:42
>>26
本気のスペックを発揮してるアイリーンと考えたら強いのも納得できるかもしれない
38: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:00:37
>>26
アリーナとか宝石プリズムだと最強らしいどこでも開幕ワンパンいけるとか
27: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:57:16
アイリーンの頭の回転の早さは怪盗やってた頃の経験から来てるんだろうな
28: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:57:47
キテるカップリングの年齢差を作って生前の死別を匂わせるのやめろ!!!
30: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:58:42
>>28
アーさんとマリーの露骨な年齢差がね…
35: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:00:12
>>30
現在のを含めれば凄いエモいけど当時の本人たちはどうなんだって思っちゃう
48: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:02:58
>>35
蒼井のお盆イベとかこじゅのことを考えると
ナービィが遺伝子コピーすると本人の魂が引っ張られてきてブチ込まれるんじゃねえかと思ってる
55: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:04:51
>>48
たびたびオカルトというか魂の話してるのはそのあたりの感情の整合性をつけるためなのかな
31: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:59:07
アーマリはライターに推しいると思う
42: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:01:25
>>31
あのイベントは去年1番反響あったって言われるぐらいだし単純に人気がすごい
32: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:59:13
アイリーンのトンチキなQEDの意味がようやくわかってスッキリした
それはそれとしてアイリーンだから真実を追い求めるってヅカちゃんに言うシーンで
曲流れるのはかっこいいな
33: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)22:59:45
そもそも全員死んでるからヒトナービィ計画に使われたわけだし
40: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:01:06
>>33
ぶっちゃけ数あるBADENDを救っていく古きKey方式か
36: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:00:24
前イベントのGet Wild退社しそうなみゃーさんといい締めの入り方に工夫が感じられる
39: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:00:43
実は軍はアイリーンの正体が探偵じゃなくて怪盗だと気付いてる可能性あるかな
41: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:01:22
>>39
キャンサーと戦えるナービィ適正高いならどっちでもいい
46: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:02:30
>>39
可能性はあるけど茅森の過去不明のまんまで使ってるぐらいのザルさだからなあ
45: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:02:24
イベントから出てくるたびに匂わせしてるあさみんとニーナ
50: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:03:38
北極に引きこもってる上層部がカプ厨の可能性もまだあるし…
51: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:03:45
今の茅森って他のセラフ部隊とは違って遺伝子取り込まずに変化してるのかな
もしかして真茅森生きてる可能性あるのか
64: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:06:43
>>51
生きてても中年か高齢になってるんじゃないかな
76: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:08:24
>>51
波に攫われたのではなく食われたのかもしれん…
81: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:09:20
>>76
ぽむぽむがそんなことするか!
52: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:03:58
アイリーンが実際に生きてたロンドンってこれシャーロック・ホームズあたりの時代っぽい
57: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:05:08
無属性の時代が来るか!?
63: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:06:32
>>57
属性持ち当たり前になってるから無属性以外に耐性持ちはそのうち来るとは思う
というか来ないと無属性がいらない扱いだから
67: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:07:07
>>57
属性つくと弱点倍率のみがのるから調整の関係で無属性なだけで無属性が強いわけではないから…
62: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:06:31
イベントボスに無属性耐性もなければ
そもそも弱点が闇打の時点で無属性の時代が来ないことがわかる
59: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:05:56
周りが人殺しも躊躇しない極悪人ばかりの環境に身を置いていて実際に人が殺されてる場面を見てるアイリンからしたらマリアの殺すは実は内心そこまで怖がってないのかも
61: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:06:22
大島家は外見年齢若い順に死んだから姉妹の順番と若さが食い違ってるのか?
65: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:07:00
各時代で悲運な死を遂げた天才少女たちで好きに部隊組んでいいぞと言われると時代背景無視してしまう自信はある
71: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:07:38
>>65
やるか英雄大決戦
66: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:07:06
自分も3章の途中で止まってるな…シナリオ的にまた嫌な予感しそうなんだけど2章のアレ以降はもう誰も…だよね…?
69: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:07:20
>>66
……ああ!
70: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:07:34
31部隊は基本29年前に生きてた人がベースみたいだけど生前の年齢は今の肉体と割とバラバラだったりするのか?
73: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:07:56
エンジェルビーツとコラボしてる時点で…何となく…
83: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:09:47
>>73
この二つならなんとかコラボできる…というか突き詰めると設定がまんま同じじゃねえか!
88: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:10:22
>>83
コラボでなんだアタシたちのオマージュかとか言っちゃってるし…
80: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:08:54
今回のシオンは喋り方とか薬学とか露骨に天然ちゃんと似てるのが気になった
真シオンのトレースだしそっちの方と何か関係あったりしそう
84: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:09:47
結局茅森ナービィは最初からセラフ2刀持ってたわけだし
模倣するのとセラフ召喚は関係ないのかな
89: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:10:23
言及されたけどやっぱ普段のヴリちゃん普通に英知な格好だよね
96: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:11:13
>>89
スク水子供と言うかハイレグ子供と言うか…
90: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:10:26
真茅森は大分救いが無いよな
121: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:17:01
>>90
真茅森を救うのが最後の大団円の流れだと思ってる
95: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:11:11
真茅森は出てくるとしたら何かキャンサー化した敵として出てきそうな気はする
100: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:11:56
>>95
かれりんとかより先に結構早い段階で深掘り始まったのでその可能性は十分あると思ってる
97: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:11:31
ゆんシャロキテル…
98: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:11:43
3章ラストはやった時は2章ラストのインパクトには勝てなかったが
その後のイベストでの色々とか4章冒頭のアレコレでボディーブローのように後から効いてきた
104: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:13:09
真茅森は事故であっさり死んだのが逆に何かありそうな気もする
109: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:14:35
>>104
今回のあっさり具合は前編って理由だけでなく全体を通しての伏線っぽいよね
119: 名無しさん(仮) 2024/06/01(土)23:16:44
アイリーンとみゃーさんの真実に近づいてる枠はメインストーリーでも出番多くなりそう

-ヘブンバーンズレッド
-