相互RSS

【衝撃】朝鮮半島、想像以上にデカかった
【速報】高市早苗さん「腹括った」 次期総理へ
若い時は数年働いては海外バックパック旅行繰り返していたが...
【悲報】ホロライブ新作グッズの「全66種ランダム商法」に...
──────ドスヶべ指導
【道産子ギャルはなまらめんこい】 HanaBee「冬木美...
アメリカのコーン業界反発「数千人の雇用が失われる」 トラ...
【速報】カンボジア国籍が盗んだ電線ケーブル約800キロを...
アクア民さん「この時期に2日家を空けるけど、エアコンはつ...
【仁王】名無しが面白いって言うから仁王買っちゃった
ラピダス、2nm製造に成功、PowerPCの正常動作を確...
中国韓国「石破さん辞めないで。関係改善の流れが止まってし...
「雲間を飛ぶ巨大UFO」米軍が南アジアで撮影した極秘動画...
★【ワートリ】知ってるか?熊ちゃんより三浦のがランク戦の...
【ナイトレイン】 ミミック頭せしめる人結構いるけど 強さ...
うちの娘が猫又をみたらしい 友達と学校から帰ったら、他...
【尼崎】玄関先で包丁持ち「やったんぞ、こら」 配送業の男...
【松木安太郎】大谷がサッカー選手になったらクリロナを超え...
【事故渋滞】東京外環道 内回り 草加IC付近3ヵ所で事故...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
合法ロリの木更かのんちゃんが制服姿でパンチラやアソコの食...
インバウンド客に特化しすぎた国内百貨店、免税売上高に「と...
ライトゲーマーはSwitchとSwitch2の性能差にあ...
【盾の勇者 4期】 第2話 感想 突然のハーレム状態!【...
韓国人「同じアジアのはずなのに、なぜ日本の街はこんなに整...
【農林水産省】コメ5キロ、平均3468円 備蓄米効果、半...
【必見】田久保市長、卒業証書を提出しない理由とは?
田中圭 ポーカー世界大会で賞金約1700万円を獲得
【朗報】 Switch版『サクナヒメ』、Switch2の...
宇宙世紀の歴史上撃墜数がめちゃくちゃ凄いことになってる人...
古いiPhone(7など)で「タイミー」使えず「ホームレ...
【神の名】キリスト教の神って名前あるんか?
【画像】ドイツの女子高生さん、とんでもない格好で街を練り...
【衝撃】こども家庭庁「来年から独身税はじめます!」パシャ...
【朗報】ほっともっとで一番美味い弁当、圧倒的に決まるw...
【悲報】ワイ せっかく作った晩御飯を全てぶちまけ泣く
呪術廻戦、コミック年間売上にて進撃の巨人を越えてしまうw...
【画像】新アニメ『ぬーべー』のお風呂シーンw
ベトナム人「一万円札偽造しました」裁判官「ん~~ギリ無罪...
【画像】夏のコストコ、ドスヶべ人妻だらけww...
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、...
2025.07.19-07:46:42(41/41)

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】あのバーン様がただただうろたえてるの凄いよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:04:41
あのバーン様がただただうろたえてるの凄いよねここ…
1717412681419
2: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:06:44
だって意味わかんねえしマジで
3: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:06:48
ブリリ
4: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:07:34
ゴキブリがゴキジェット切り裂いた感覚
5: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:07:58
作劇の都合上カイザーフェニックス飽きるほど使ったからいい加減封印しなきゃな…した
6: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:08:25
何度も食らってるのがまずおかしい天才
7: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:08:34
急にカイザーフェニックス見切りを閃くな
8: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:09:28
別にこれされたからってバーン様的にどうってことはない
それはそれとして意味わからん何こいつ怖……
9: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:09:56
武器も失いMPもほぼ尽きたのにこれを見越して瞳にしない瞳センサーが優秀すぎる…
55: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:27:57
>>9
👁️こいつはまだなにかやれる
10: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:10:14
💡
12: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:10:37
>>10
ドラクエしろ!
44: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:24:41
>>12
どんな大技も無言であっさりと無効化する感じがそっくりで…
60: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:28:28
>>44
同じスクエニだからセーフ
63: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:29:53
>>60
当時は別だろ!
11: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:10:32
何度も撃つからだってのは確かにそうなんだけど…
13: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:11:46
カイザーフェニックスもカラミティエンドも
基本必殺だから何度も撃たせるやつらがおかしい
14: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:11:55
何度もくらったて言うけど2回くらいだよね
17: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:13:12
>>14
天地破るときと後どこだっけ…
技自体は何度か見てるよね
15: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:12:10
何をやってるのか読者にも分からない
16: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:12:12
本人もあらぁ…って反応なのでやってみたら出来た感
19: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:13:27
>昔からて言うけど3か月くらいだよね
20: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:13:53
コンディション万全だったらラーニングして撃ち返すぐらいやってた可能性ある
22: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:14:25
でもこれが許されるテンションだよねこの辺り
27: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:16:24
>>22
奇跡は起こる
何度でも
24: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:15:02
とは言ってもすぐ立ち直るバーン様はポジティブ
25: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:15:20
まぁカイザーフェニックスはシンプルに出力がおかしいメラゾーマってだけなのでフィンガーフレアボムズみたいに真似は難しい気はする
28: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:16:52
高潔な心のシグマにシャハルの鏡なんぞ渡したのが悪い
36: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:21:31
メドローアを極めた副産物なのかもしれない
38: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:22:02
ドラクエなんだからドラクエに例えようぜ
メラゾーマ撃ったらマホカンタも使わずにかき消された
48: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:25:57
>>38
マホステでも使ったかな?
40: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:22:44
何それ…ドラクエにそんなシステム無いじゃん…
43: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:23:50
>>40
あるかないかで言えば昔のドラクエは耐性で抵抗判定をして失敗するとじゅもんが不発するシステムだったからあるよ
装備変わってないのに耐性が追加…?
46: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:25:47
多分だけど
呪文のコントロールを奪って呪文を分解したんだと思う
自分の魔法なら解除出来るのと同じ原理で
50: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:26:17
こんくらい無茶くちゃな奴がいないと勝てない戦いではあったがそれにしても非常式すぎる
52: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:26:32
特別な血筋もない凡才!みたいに言われた時期もあったけど
特別な血筋もないのにここまでできるのは天才以外何物でもない
53: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:26:42
ふと思ったがもし今魔界編が連載されるとしたらやっぱメラガイアーやイオグランデが登場するんだろうか
59: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:28:27
>>53
それだとメラゾーマに強すぎるからカイザーフェニックスとか付けちゃうバーン様が馬鹿みたいになるから…
58: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:28:24
勇者2人に師事してドラゴンの騎士濃縮エキスで復活して神の涙でレベリングしたやつが凡人?
65: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:30:25
なんかメドローアを1人で撃てる魔導士がいたらしい
68: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:31:42
>>65
ハハハ
それはちょっと話盛りすぎだな
72: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:34:02
ダイにやられるならわかるんだ竜の一族だし
こいつなに…?
86: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:40:38
>>72
なにって鍛冶屋の息子だけど
84: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:40:33
何かの漫画でメドローアが合成呪文みたいな扱いで複数人で発動するようになっててこれ一人で撃つの誇張だろ…ってなってたのは面白かった
91: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:42:33
>>84
蒼天のソウラも普通に面白いから買った方がいいよ
部分部分ではダイの大冒険より面白いポイントあるぐらいの名作なので
94: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:43:04
>>84
蒼天のソウラはそこ以外も最高の漫画なんでぜひ読んでほしい…
97: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:44:26
>>94
鎧の魔剣と同じ金属で鍛造されたガリアンソードの殺陣がめちゃくちゃ好きだわ
アムドこそできないけど大剣としてすごいカッコいいの
90: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:42:19
獄炎の魔王読んで思ったけど最序盤からメラゾーマ使えるポップ天才だよ
98: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:44:35
>>90
ブラスもマジでーって反応してるから話の都合上イマイチ頼りないメラゾーマもあの歳で使えるのは天才なんだよね
同時に他の系統がいまいちなのがアバンの言う伸び悩みと未熟さなんだろうけど
109: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:48:21
>>98
伝説の勇者アバンが認めた少年……ではなく
アバンに憧れてついて行った押しかけ弟子の武器屋の息子です
なんで?
114: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:49:55
>>109
先生も魔法の契約させたら一気にメラゾーマ使えてびっくりしたと思う

-ジャンプ・集英社
-