相互RSS

【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
フジ98億円の黒字から201億円の赤字に転落 24年度の...
≪退職代行は大迷惑!≫人事部の本音 中途採用時には「今後...
沖縄県デニー知事「現在もなお米軍基地の存在が沖縄県の振興...
思った以上に旨かったモノって何だろうか 俺はチクワの串揚...
【朗報】花田藍衣、AKB48をMステに出演させるための熱...
韓国人「意外なノーベル賞強国」
「寿司屋でそんなのあり?」くら寿司×にじさんじの“衝撃の...
【やる夫とメアリーは月に行きたいそうです26】
【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止ま...
国民民主党の榛葉幹事長がネット民を痛烈批判「須藤元気さん...
神戸の在日女性、旅券提示を強要され宿泊拒否 提訴へ
警官が探せなかった行方不明男性を1時間で発見した警察犬
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
【投稿動画】 「ホテルに呼ばれてキメセクさせられる大手芸...
三郷市のひき逃げ事件、車に同乗か…中国籍の男性から事情聞...
【速報】イオンが米カリフォルニア産カルローズ販売へ!4キ...
日産、神奈川の2工場閉鎖を検討 追浜と湘南 海外は5工場...
カレーライスを嫌いと言ってはいけない風潮が嫌い
短大で「さすまた」の使い方を警官がレクチャー 学校に刃物...
【怖い】家族でグアム旅行へ。部屋に入るなり10歳の弟が「...
【ウマ娘シンデレラグレイ】健康ランド師匠早く見たい…
【モバマス】関裕美「ねえ、私たちも仲良しユニットなんだか...
四国民「なんで日本政府はここに橋をつくらないの?」→7....
中川安奈アナ トレーニングをするピチピチレギンスのお尻!...
【ウマ娘シンデレラグレイ】健康ランド師匠早く見たい…
【悪ガキ】マンション高層階から泥だんご投げた小学生を児童...
【不機嫌】実家で集まりがあって話をしてると、兄嫁がいきな...
山下美月さん画像集269枚【セミヌード】
【社畜悲報】これでもホワイト?残業40時間の1日スケジュ...
【悲報】 もののけ姫さん、なんかデブい
夫が双子の兄なんだけど、夫弟の彼女から不倫を疑わられて頭...
前期アニメ『もめんたりー・リリィ』、キャラが脱がされてし...
【後編】妻から別れ話を切り出された。俺の束縛がキツ過ぎて...
【1/2】元夫のDVがきっかけで離婚になって5年、当時助...
【衝撃】61歳ワイ、19歳の女の子と結婚した結果ww(...
【画像】アンゴラ村長、また豊満な身体を披露
【速報】永野芽郁さん、号泣謝罪
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊...
【動画】大学生のサンバ、英知すぎて大量に人が集まってし...
【悲報】底辺女Youtuberさん、パンチラでバズってし...
2025.05.17-13:16:43

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】強くなるためのヒントの説が有力です

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:03:16
強くなるためのヒントの説が有力です
1719932596814
2: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:05:41
獅子神さんの目玉ビジョンは映えるな
3: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:07:21
俺も仕事…変身したい
4: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:07:36
トラベラーとかゲートキーパーとか言ってるけどつまりジャンケンですね?
5: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:09:09
獅子神さんが自分だけ見てくれれば勝ちは譲ってくれる説が有力です?
7: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:09:41
>>5
そんな甘さはないと思う…
9: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:10:47
>>5
それで勝ちを譲るほど
叶黎明は優しい男ではない
108: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:32:57
>>5
ちゃんと見ていれば致命的な毒の回避くらいはさせてくれるかもしれない
勝ちを譲る気は全くない
120: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:34:55
>>108
意図的に回避させるより獅子神さん本人が回避できるくらい成長してみせろよってスタンスだと思う
6: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:09:33
猛毒に対して耐えて凌ぐ主人公とまったく触れずに済ませる主人公の
両方見た事あるおかげでこの二人はどうなるか予測が出来ない
8: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:10:43
レイメイは毒と縁があるな…
13: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:12:34
>>8
獅子神さんはハートと縁がある
11: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:11:41
普通にやったらスコアで勝ち負け決まるまでもなくロウソクに火が付きまくって死にそうなゲームだ
12: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:11:57
基本的にどちらかが死ぬゲームなんだから死なないように進めるのは難しい説が有力です
14: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:13:42
ゲーム班はじゃんけんしか作れない説が有力です
15: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:13:53
でも初手で毒ロウソクを倍で通すくらいはやるでしょこの人
16: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:13:56
三択読み合いゲー以外はショートホープを見るに不評だという説が有力です
17: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:14:31
コスプレマンはどこ行ったんだよ
24: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:15:31
>>17
マフツさんとやるんじゃない?
19: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:14:46
マジでゲームデザインの幅ないよねこの漫画
25: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:15:41
>>19
変わった形のジャンケンします
なんらかの形で死への負債が貯まります
どっちか死にます
28: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:17:25
>>19
ダイスコントロール系の技術は持ってて当たり前って人たちの話だから結局それしか出来ない
31: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:18:44
>>19
やるか
ダーツ
83: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:28:47
>>31
頭脳勝負系のギャンブルで結局耐えてルールの穴付いて勝利するより
いっそそういうテクニック系の勝負もあっていいよね
20: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:14:50
名前がもうサイアク
21: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:14:56
毒蝋燭を大量に集めて酸素不足で火を消す説が濃厚です
中毒で死にます
22: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:15:04
今回は引き分けで死者ゼロなんて真似はさせないだろうけど獅子神さんは生きて帰れるんです?
23: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:15:16
友人同士で安全に勝つだけなら死のロウソクはブロックさせてハートのポイント勝利されるリスクあるよな
死人出るの望んでる銀行的にそんな甘くはないんだろうけど
26: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:16:12
運を介在させないで出来るゲームはジャンケンかダーツになる説が有力です
27: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:16:41
相手をちゃんと見て戦いましょう
29: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:17:50
だってシンプルなゲームじゃないと
暗黒読者がルールピンとこないって文句言うし…
33: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:19:15
一応ハーフライフである以上理論的には両者生存可能な抜け道は存在してるはずなのでそれを取れるかどうかだ
42: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:21:24
>>33
ハート集めとろうそく着火が別カウントにしてあるからぶっちゃけ今回も両者生存出来ると思う
ルールに対戦相手の死亡がなければいける
34: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:19:41
技術の介在しない読み合いしかしないゲームって言われるとじゃんけん派生以外だと何があるかな…
もうちょっと要素増やすならデッキビルドの仕組み入れるとかか?
35: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:19:48
エンバンのゲーム鑑みるに作れないとかそういうわけではないとは思うんだけど
キャラを立たせるための工夫としてこのスタイルが一番いいのかもね
37: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:20:32
いわば…ジャンケントバンクか
40: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:20:45
この実力差を考えたら何も考えずに配置して運否天賦するのがいいのでは
43: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:21:29
>>40
この漫画のゲームは超能力者がプレイヤーな前提だから考えても考えなくても一緒なやつが多い気がする
41: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:21:20
まあハーフライフで手に鍵刺して終わりじゃ暗黒金持ちがキレる
57: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:24:42
>>41
主語をデカくするな
46: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:21:53
フォールガイズ始まっても困る
47: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:22:24
獅子神さん死んだら俺は何処で働けばいいんだよ!
48: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:22:47
じゃんけん派生はメタ的にはともかく設定的にはまぁ納得しかない
少人数で酷い環境でゲーム制作に日々追われまくってて一定のランクからは使い回し無しでどんどん新しいの作ってねはそりゃ似通う
58: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:24:46
>>48
それで暗黒金持ちが納得出来るなら良いんだけど
読者よりもこの手のゲーム見てるはずだからなぁ
80: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:28:09
>>58
漫画って一つの壁越しに見てるのと違って作中の金持ちは人と人のドロドロしたやり取りや死や暴力じみたペナルティとかそういうのストレートに楽しみに見てるだろうしそういうのはそこまで気にしないんじゃない?
似たようなものになるだけで別にゲームとして破綻してるわけでもないしデザインコンセプトも毎回大きく違うし
神戦みたいに膠着状態入ってダラダラ時間過ぎたりするとヤジ飛ぶけど
50: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:23:21
ぶっちゃけてたけど派手に人がシねばルールはそんな気にしてないだろうしな
51: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:23:28
そもそも実力差があれば相手の出すカードが100%分かる世界観だから、ゲーム内容以外の盤外戦術の方が大事なのだ
52: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:23:35
マジでジャンケンしてばっかだけどギャンブルの比重はそこそこでキャラ推しが基本だから仕方ねえ
67: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:26:07
>>52
まあその代わりキャラの魅せ方はかなり上手いので良いと思う
ぶっちゃけあんまり凝ったゲーム出されてもルールがピンと来ねえだけだし
62: 名無しさん(仮) 2024/07/03(水)00:25:01
ギャンブルそのものよりもギャンブルを通じて滲み出てくるキャラの異常性を楽しみに読んでる
エンバンメイズと合わせてバラエティ豊かなキ印が沢山出てくるから好き

-ジャンケットバンク
-