相互RSS

フジテレビの社長の会見が凄い件📺 他
【驚愕】妹がえろすぎるのでセックス誘い続けたらww...
【画像】大人気Vチューバーのコラボ腕時計のデザインが良す...
【フジ 新人】高崎 春 きゃわゎ〜【めざまし】
ミッドウェー海戦において日帝海軍連合艦隊を殲滅した韓国軍...
春のお花見気分を味わえる!桑名市限定のプチふぉん特集
コタツに限界まで粘ってた猫に『暑かったの?』と聞くと、【...
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊...
フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定 守秘義務解除...
【SS】こずさやの火
『黒田和良』
韓国人「驚くべき日本の技術力!ウォークマンを分解した韓国...
対馬の神社でタバコを吸って石を投げた韓国人…徐教授「この...
リバプール来日!遠藤選手の期待と日本ファンの熱狂
【画像】免許合宿で出てくるメシ、酷すぎる
【ウマ娘】猫っぽく見えるタクト
米の代わりに何主食にしてる?
26人死亡の韓国山火事 失火の疑いで50代男を立件「折れ...
【悲報】中居から相談受けた編成幹部「なかなかですね、、私...
【動画】女性空手家、レベチwww...
【閲覧注意】友人の食べ残しを食した男性の末路…多分お前ら...
外国人、10ドル持って日本のコンビニ行った結果→
ネトウヨ「すき家のネズミ入り味噌汁の画像はスプーンが使わ...
ネトウヨ「すき家のネズミ入り味噌汁の画像はスプーンが使わ...
【悲報】ダイの大冒険のポップさん、親ガチャ失敗で号泣して...
【衝撃】吉本興業の発表:ダウンタウンの活動休止について
【イーロン卒業式】ドージコイン、ポエムと共に沈む日──「...
「乗れるから大丈夫!」ダレノガレ明美が大型バイク購入 乗...
「乗れるから大丈夫!」ダレノガレ明美が大型バイク購入 乗...
コタツに限界まで粘ってた猫に『暑かったの?』と聞くと、【...
【注目】阪神・前川右京の打撃内容は、まだまだ良くなる!打...
【注目】阪神・前川右京の打撃内容は、まだまだ良くなる!打...
【艦これ】那智さん 卑劣なトラップにひっかかる! 他
【画像】兎田ぺこらさん、NHKデビュー
日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコン...
【動画】目隠しグラドルさん、おっさんたちにデカ○を揉みし...
暇空茜起訴 朝日新聞
俺「ごめん…好きな人が居るんだ」後輩女「じゃあその人に告...
【画像】東山奈央さん(33)、お色気ムンムンの美人お姉さ...
にじさんじ・ホロライブの市場評価が急回復……鍵は「Vtu...
【ホロライブ】桃鈴ねねちゃんがAIイラストにブチ切れない...
【超速報】ついに判明!中居正広、ガチで性加害者だった!
2025.03.31-23:01:50

その他

日航機事故の「ここからは日本語で大丈夫ですよ~」の絶望感よ

 コメント (0)

1: 2020/12/23(水) 16:14:39.38 ID:6ChrE4Jkp
緊急事態感がすごいよな

2: 2020/12/23(水) 16:16:04.96 ID:0EaZh2D9p
そもそもなんで普段英語なん?イキりたいだけ?

4: 2020/12/23(水) 16:17:10.36 ID:cOHYvQHDd
>>2
表現の揺らぎで事故が発生したから統一した

5: 2020/12/23(水) 16:17:41.75 ID:6ChrE4Jkp
>>2
世界中の管制塔が一括統制してるから公用語は英語なんや
でもそんな事言ってる場合じゃないから日本語で単独管理になった

6: 2020/12/23(水) 16:18:05.20 ID:TfvY2MTh0
あのテープの緊迫感すげーわ
心臓バクバクする

18: 2020/12/23(水) 16:21:02.90 ID:+8MsSzBl0
飛行機に乗客用のパラシュート装備しておけばええんとちゃう?

27: 2020/12/23(水) 16:22:29.57 ID:6cOZzdbA0
>>18
パラシュートのインストラクターもおらんし、乗客がパラシュート経験者とも限らんし、そもそも重量的に無理じゃなかったっけ

68: 2020/12/23(水) 16:28:03.65 ID:8qpx+AUBM
>>27
パラシュートって高度計ついてて自動で開くんやろ?
なら一人でとんでもええやろ
どこ行くかわからんけど墜落する飛行機に乗っとるよりましやろ

116: 2020/12/23(水) 16:35:58.60 ID:6cOZzdbA0
>>68
あんま詳しいことわからんけど、墜落に陥るまでの時間が短くて、乗客にパラシュートの準備をさせて脱出させる時間がない
あと、墜落ってことは高度が低いとパラシュートが開く前に地面に激突してまうとか

32: 2020/12/23(水) 16:23:04.75 ID:e+lPht5b0
よく恐慌状態ならなかったなと思うわ

40: 2020/12/23(水) 16:24:09.28 ID:vZzOFe0a0
結局何があったん?

42: 2020/12/23(水) 16:24:26.05 ID:eaMbby7Qa
>>40
整備不良

46: 2020/12/23(水) 16:24:59.34 ID:2er0tFwV0
>>42
つーかボーイングの修理ミスな

197: 2020/12/23(水) 16:44:55.85 ID:ksZn3W5Ma
>>46
と言うより設計ミスやろ
圧力隔壁飛んだだけで油圧までまとめて死ぬような設計そのものがあかんねん

53: 2020/12/23(水) 16:25:57.79 ID:BuOA4fcnr
なんで生き残り追い回されたんや?
被害者やろ?
普通は航空会社の幹部とかを追い回すんちゃうんか

82: 2020/12/23(水) 16:31:08.50 ID:mtmfJFHId
>>53
被害者の方がお涙頂戴で絵になるもん

58: 2020/12/23(水) 16:26:45.11 ID:eaMbby7Qa
最近やとシャペコエンセの選手の墜落事故やな
知ってる奴おるよな?

63: 2020/12/23(水) 16:27:24.57 ID:BuOA4fcnr
>>58
ポーランドの大統領の方がインパクトある

64: 2020/12/23(水) 16:27:39.46 ID:8zyzbjVHd
でも飛行機って落ちて死ぬ確率って宝くじ並みって聞いたけどまざなんの?

105: 2020/12/23(水) 16:34:59.13 ID:cOHYvQHDd
>>64
(携わる人間が全てマニュアルを正しく実行してれば)まず落ちない

69: 2020/12/23(水) 16:28:22.58 ID:4bwfKBXO0
「パワー!フラップ!」
「上げてます!」

74: 2020/12/23(水) 16:29:36.41 ID:eaMbby7Qa
今の飛行機って何かしらの安全装置あるん?

89: 2020/12/23(水) 16:33:03.03 ID:OBM/g53J0
>>74
落ちないように安全対策は進歩しとるけど落ちたら一緒や

112: 2020/12/23(水) 16:35:48.88 ID:cOHYvQHDd
>>74
この事件以降は同じ状況に陥っても生還できるようになってる

127: 2020/12/23(水) 16:37:06.90 ID:n/w1/Fpla
>>112
垂直尾翼吹き飛んでも帰ってこれるのか

158: 2020/12/23(水) 16:40:38.72 ID:HpNvcF4ba
>>127
オートマでエンジン出力だけで姿勢制御できるようにはなった

159: 2020/12/23(水) 16:40:48.67 ID:cOHYvQHDd
>>127
実例もあったと思うで油圧全喪失ながらもプログラムと訓練のお陰で生還した事例

88: 2020/12/23(水) 16:32:51.55 ID:0HL80yXsa
もう35年やろ
確率的にはもうそろそろ日本で墜落しそうやな
外国ではいまだに結構落ちてるし日本でも落ちそうやな

123: 2020/12/23(水) 16:36:32.97 ID:8qpx+AUBM
>>88
飛行機の7割は墜落してると思ってそう

96: 2020/12/23(水) 16:34:13.97 ID:OBM/g53J0
ナショジオのメーデー見てるとパイロットの自殺に付き合わされる客が一番悲惨やと思ったわ

107: 2020/12/23(水) 16:35:14.71 ID:G//zlBa60
>>96
ドイツのうつ病以前にもあったんやな自殺って

97: 2020/12/23(水) 16:34:15.70 ID:eSXvigcUx
https://youtu.be/XCrsz5GW6y4

こんなん流れたら死覚悟するわ

192: 2020/12/23(水) 16:44:20.70 ID:A13Fkaqn0
>>97
クソ怖くて草

108: 2020/12/23(水) 16:35:26.81 ID:k3ULePSaM
生き残る奴いるなら全員が即死って訳でもないからな
うめき声ぐらいするやろ

113: 2020/12/23(水) 16:35:49.46 ID:XaZqDVy2M
機体自体の安全性は向上してるだろうからメカトラブルの墜落はずっと少なくはなってるだろうけど
ヒューマンファクターの羽田空港沖墜落事故とか名古屋空港の中華航空機墜落事故みたいなのは今後も起きそう

121: 2020/12/23(水) 16:36:13.70 ID:kV/DZw3+A
A380もどんどん退役してるし単独トップはこのまま守り切るんかな

137: 2020/12/23(水) 16:38:05.86 ID:f5tTR8vop
運輸安全委員会の重大インシデントのページ見ると面白いで
酸素吸入器が降りてきても案外助かる

141: 2020/12/23(水) 16:38:22.61 ID:69XudcOB0
結構空港の無線聞いてると日本語とか現地語で話してるけどな

143: 2020/12/23(水) 16:38:35.79 ID:Wj0hRZ66d
中曽根とかいう陰謀論でいまだにネトウヨに恨まれてるおっさん

147: 2020/12/23(水) 16:39:03.28 ID:/wp8HqcL0
>>143
余計なこと言うたからなあ

148: 2020/12/23(水) 16:39:10.12 ID:skltZrjB0
それっぽい陰謀論が多すぎるんだよな

152: 2020/12/23(水) 16:39:38.81 ID:0QSo8teLa
>>148
なお証拠

163: 2020/12/23(水) 16:41:38.87 ID:nvWFv0xG0
自転車で生け垣に突っ込んだことあるけどそういう感じなんやろな

166: 2020/12/23(水) 16:41:47.34 ID:/XjGF3FCr
クルーの発言面白おかしく切り取られてたみたいやが最後まで精一杯頑張ったんよな
ポラリス賞受賞しとる

171: 2020/12/23(水) 16:42:19.75 ID:oZmQJi1Gd
パラシュートって無理よな
都市部に落ちたら電線ビリビリ&パニックで開けなかった人間ミサイルが広範囲に降り注ぐ
山間部は運良く降りれても救助範囲が広すぎて漏れが出る可能性もある
海の上は言わずもがな

死ぬしかないねん

175: 2020/12/23(水) 16:42:50.50 ID:XaZqDVy2M
TWA墜落事故とかも悲惨よな
飛行機の頭もげたあとの乗客の絶望感考えると半端ない

200: 2020/12/23(水) 16:45:19.15 ID:BNer5Ne90
機長の娘さん日航で働いとるんやっけ
今大変な時期やろうけど頑張ってほしいわな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608707679/


-その他
-,