相互RSS

【柴犬画像】うちのてへぺろ君【再】
高市氏の発言に噛みついた女性タレント、速攻で経歴を暴露さ...
【速報】「ドラゴンボールファイターズ」に約4年ぶりとなる...
お前らも「背脂チャッチャ系」のラーメン好きだったよね
【画像】内臓脂肪者のマネキンが登場する
浮気した彼女をセフレと割り切って性癖を満たしてたら接し方...
【SS】璃奈「侑さん、頼まれてた田中の2nd写真集」
連立離脱直前に中国大使と面会の公明党・斉藤代表、高市氏に...
【スパロボ】設定上は何しても舐めプにしかならないのが酷い...
【速報】ノーベル化学賞「金属と有機骨格の開発」 京都大学...
★【ワートリ】連載の時はハラハラしてたが、単行本で読み直...
FFT発売してから話題になってないけど売れたの?面白かっ...
戦後初、防衛省が「本格空母」導入を検討開始か?!
【悲報】吉川晃司さん、何らかの理由で自伝を直前刊行中止
【笑】エヴァのアスカみたいなパンダが発見される
秋の京都、カプセルホテルが1泊4万円に高騰
【ビジュえもん】美術のことなんも分かんないのに面白い
報ステに出演した高市総裁、すると感情剥き出しになったキャ...
前橋市長の続投意欲!市民との信頼関係を再構築へ
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第2話 感想 本...
インドネシア高速鉄道「大赤字」インドネシア政府「事業計画...
【転生悪徳領主やる夫】 その31
韓国人「外国人が驚く日本都市景観のアイロニーがこちらです...
ちょw新しい家がデカすぎてヤバい!伊藤沙莉の私生活暴露祭...
塚原あずささん画像集107枚【水着】
【Gガン】 東方不敗とかいう弟子をおちょくるのが好きだけ...
ギャルがイラムラ!
【画像】ボーイッシュが脱いだ結果w【いいべ】
【柴犬画像】うちのてへぺろ君【再】
ホビージャパン限定のガンプラ付録とか最近全然やらないよな...
別ゲーで知り合ったフレにナイトレイン紹介したらソウルシリ...
まどマギ1話を見た狩野英孝「魔法少女にならなくたって人の...
【動画】ゲームセンターの「メガネの人たちが集まるコーナー...
【悲報】誤発注、わざとだった
強殺で捕まった闇バイト「何年で出られますか?」弁護士「も...
鶴岡八幡宮の階段を見て帰る3人w【乃木坂46】
【AIイラスト】女の子のア○ルが描かれたAIえ〇画像まと...
【悲報】巨○グラドルさん「ま●この中まで洗ってたら怒られ...
サイレントヒルfの雛子役の声優、まんま雛子ww
地下アイドルで○がデカいアイドルって最高すぎるな!
2025.10.13-23:01:45(41/41)

ジャンプ・集英社

【マキバオー】95点くらいのライバルキャラ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:24:44
>95点くらいのライバルキャラ

1721391884608

2: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:26:55
古馬まで走ってくれなかったので−5点
3: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:27:58
わりと複雑な力関係だよねマキバオーとカスケード
4: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:29:41
>>3
素質は明らかにカスケードの方が高いけどマキバオーの方は数字に表せれない強さを持ってるからね
5: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:31:07
死なない力石
173: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:14:31
>>5
力石の死の要素はチュウ兵衛だから
6: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:31:35
マキバオー大好きさん
9: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:33:31
>>6
文太と初めて会った時も嬉しそうにしてたよね
7: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:32:12
病気の有馬を除けばマキバオーは三敗一分けだからなぁ
10: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:33:38
>>7
皐月はチュウ兵衛落ちなければ勝ってたから…
8: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:32:34
この貫禄で旧4歳までしか走ってないの信じられない
11: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:34:05
>>8
病気じゃ仕方ない
12: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:35:24
ピーターツーを壊したので−5点
13: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:35:53
モデルがフジキセキなんだっけ
たいようのマキバオーでタキオンになったけど
16: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:36:51
>>13
フジキセキらしいってのはどっかで見たけどタキオンもそうなの?
35: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:44:53
>>16
たいようで娘が出てきたけど戦績がウオッカで血統がダスカ
だから血統だけ見るとタキオンのポジションとしても取れるようになった
44: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:47:56
>>35
言われてみれば似てるな
14: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:35:59
産駒の成績どうなってんだろうね
と思ったけど確認したらダイナスティが凱旋門賞勝ってたから95点だったわ
15: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:36:33
>>14
ファムファタールも凄い成績だし
18: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:38:24
>>14
子供のレースは欠かさず見ている親バカなので−5点
195: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:18:50
>>14
フィールオーライ
ファムファタール
ダイナスティ
の3頭いる時点でまあやべえわ
17: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:38:10
引退後に2代目主人公の師匠になったという点が理想的すぎる
20: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:39:49
>>17
そして主人公がライバルキャラの一人のコーチになるという
かんすけ君も先輩騎手としていい敵になってるし
19: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:38:35
種付けしてる姿が想像つかない
23: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:40:40
>>19
殺生丸様みたいなもんだな…
21: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:40:14
めっちゃ強いけどそれはそれとしてしっかりマキバオー意識してくれてるのが好き
22: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:40:38
全盛期はNHKマイルの頃なんだろうか
ダービーは既にマリー病の前兆みたいなのあったし
27: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:42:31
>>22
そのあたりだろうね皐月はすごいガレてたしおいまてなんでアマゴワクチンもガレている
24: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:41:04
自分の産駒のレースは全部見てるという
30: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:43:46
>>24
人気種牡馬だと百頭超えもあるだろうにどんだけ
25: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:41:29
カスケードのカスの方も見られてるのか
31: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:43:52
>>25
ダイナスティに言われるの本当に可愛そう…
26: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:41:58
このあたりの世代の種牡馬トップ2がカスケードとプレミアなの好き
誰だよてめーは
28: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:43:15
>>26
菊花賞三着の春天皇賞馬だぞ口を慎め
29: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:43:31
サンデーサイデンス産駒の中だと現役知らないと微妙な評価かもしれない
36: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:45:04
>>29
あーはいはい当時の記憶で美化されてる馬ね見たいな扱いなのかな…
40: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:47:06
>>36
たいようのマキバオーでもマキバオー世代で括られて疎まれてたしな
シンザンが〜トキノミノルが〜って今の競馬と比較して言ってるようなものなのかな
41: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:47:07
>>36
マキバオー世代ウゼー!
で片付けられるから…まあ嶋島の絡み方も悪いんだけど
32: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:44:11
カスケードが意識した相手は先に去って行くから本人は勝った気がしてないんだよな
43: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:47:38
>>32
チュウ兵衛まで先に逝ってしまっておつらい
45: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:48:42
>>32
どいつもこいつも先にいなくなるブチギレるのに
自分も先にいなくなるという
33: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:44:17
陣営は変われど最後の最後までマキバオーとカスケードの戦いの構図になってたのライバルとして95点満点
39: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:46:37
エルコンドルパサーみたいな当時を知る人はこぞって最強候補に挙げる馬みたいな感じじゃないだろうか
46: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:49:03
当時競馬のこと知らなさすぎたからピーターⅡ死んだものだと思ってた
めっちゃ産駒残してた
47: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:49:33
種牡馬として成功したと言われているプレミア
52: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:50:47
>>47
でもプレミア産駒はパッとしないって言われてる…
48: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:49:51
ブリッツは産駒走らないしオペラオー的な感じが凄いするけど
オペラオー出てきたの連載終わってからなんだよな
50: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:50:22
菊花賞走るカスケードも見たかったんだよな
58: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:51:37
>>50
そうなってもワクチンアマゾンとの対決になるだろうな
マキバオーには距離が長いし…
51: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:50:40
親の名前が酷い
53: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:50:50
サンデー×ミドリコとか走らないわけないだろ全ツッパや
55: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:51:15
プレミアはサンデーの血で成功したってのも分かるんだけど
現役時代圧倒的でサンデー産駒のブリッツが失敗してるの本当不思議
57: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:51:30
マキバオーはマジでオグリキャップ並みのアイドルホースになるだろうな実際いたら
あの見た目でダービーと有馬取ってるのヤバすぎる
68: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:53:48
>>57
だからこうして文太は毎週のように愛嬌振りまいて頑張って走ってるんやね
72: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:55:38
>>57
有馬まではいいんだけど古馬になってから海外遠征して予後不良寸前の骨折して
奇跡的に助かったけど現役続行してダート転向して惨敗繰り返すとか
事情しらないファンから陣営が滅茶苦茶叩かれるやつだ…
86: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:59:24
>>72
半妹のマキバコが秋華賞勝って半弟のブリッツがめっちゃ跳ねたから兄貴は仕方ないよねと見て見ぬふりしたファンいそう
59: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:51:43
年度代表馬は確定だろうっておっちゃん言ってて実際に年度代表馬だったけど
古馬G1勝利なしの皐月賞NHKマイルカップダービーって言うほど確定かな…
ダービー勝って役者が揃った有馬勝ったマキバオーでも普通にありえそうなラインだけど
62: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:52:13
当事者たちの視点だとすさまじい激闘の記録なんだけど
ただの競馬ファン視点だとあーそんな馬居たねぐらいなのか
67: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:53:17
>>62
マキバオー世代厨はくっせえ扱いされてるけど子が結果出しまくってるし評価はされてるんじゃないか
65: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:52:41
見えないのか?感じないのか? 伝説はここにある!黒い風は吹いている!
69: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:53:48
>>65
本人はもう遥か後方なのに幻影のカスケードが全盛期のままに疾走してるのが悲しくもあり嬉しくもあり
73: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:55:43
>>65
その幻影をも追い抜いていくのが良いんすよ…
70: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:54:13
たいようでしれっと死んでたワクチン…
71: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:55:01
たいようのマキバオーではすでに死んでるアマゴワクチンを見てなんで…ってなった
まぁホリスキー産駒の種牡馬が活躍はできないだろうけどさ
74: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:56:01
俺は100点付ける
75: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:56:09
マキバオーはその分殿下の脳ミソ焼いたから……
79: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:56:59
>>75
焼きすぎて後年微妙に困ったことになってる…
91: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:00:13
>>79
ドバイの馬の大半がミドリマキバオー信者に!
98: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:01:37
>>91
たれ蔵が次はあの子も面倒見ようと思ったのに殿下の意向でそれも叶わなかったことが…
76: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:56:20
あの瞬間だけは観客にも見えてるんだろうな黒い風
77: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:56:31
内容は置いておいて当時からドバイを舞台に描いてる漫画って珍しいよね
81: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:57:19
よく考えるとピーター2強すぎるな…
100: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:01:58
>>81
三冠馬を期待された馬だからな…
82: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:57:47
三冠馬が高知にいる時点でとんでも漫画なのにお辛いところだけ妙にリアルだよな
83: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:58:23
エルサレムが種牡馬大失敗してるのには無情を感じる
87: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:59:26
凱旋門前哨戦で三冠馬が予後なんてしたら業界全体がお通夜だよね
106: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:03:04
>>87
しかも今まで無敗だったという
90: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)21:59:56
皐月賞マイルカップダービーを総なめって漫画かよ
104: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:02:45
>>90
松国ローテってやっぱクソだわ
カスケードが最強の種牡馬にはなったから結果オーライだけど
93: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:00:33
カスケードの日程
1995年10月29日 3歳新馬
1995年11月5日 3歳500万条件戦
1995年12月10日 朝日杯3歳ステークス
1996年4月14日 皐月賞
1996年5月12日 NHKマイルカップ
1996年6月2日 東京優駿
1996年12月22日 有馬記念
---
ちょっと海外のデータは用意してなかった
94: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:00:37
フィールもファムもダイナスティもカスケード産駒か
137: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:09:06
>>94
フィールは違う
96: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:01:10
8冠したのに扱いが悪いブリッツ
120: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:05:32
>>96
双子の8冠馬とかアイドル要素抜群なのにどうして
138: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:09:18
>>120
マキバオー・ブリッツ・マキバコでG1馬3頭(うち2頭は双子)出してるミドリコやばくない…?
146: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:10:46
>>138
歴史に残る名牝
マキバコも文太出してるしな
97: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:01:11
マキバオーシリーズってカスケード失くしては語れないよね
この馬が居なかったらマキバオーという馬は別のものになってただろうし世界に挑戦していく流れもなかっただろうし最後に産駒のダイナスティが頂点を獲るというのもなかっただろうし
110: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:03:56
フィールが僕は大丈夫したあたりが一番好き
111: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:04:04
松国ローテはマジで漫画だからなぁ
いや漫画だけにしてよ
112: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:04:07
たいようでのフィールのアレは元ネタ考えたらその後の日本の競馬界に与える影響がヤバいような
133: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:08:21
>>112
SSの晩年にようやく出た最高傑作が予後不良だからね
プイのいない競馬史か
163: 名無しさん(仮) 2024/07/19(金)22:12:59
>>112
元ネタディープインパクトで鞍上のモデルが武豊で死に方がサイレンススズカだもんな

-ジャンプ・集英社
-