相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
石破前首相「高市政権は一人一人に謙虚に、真摯に誠実に語り...
【ナイトレイン】 上手い奴らは自分がタゲられてなくても「...
【Gフレーム】 まさかクスィーガンダムを通常弾で出してく...
「資源国に頭を下げる」政策に終止符を…高市新首相が考える...
科学の暴走が危惧されてたけど倫理の暴走の方が面倒じゃない...
【!】チピチピ音を立てながらミルクを飲む子猫に癒やされた...
【城プロ】私掠船 ゴールデン・ハインド[改壱] 特技:【...
【サッカー】上田綺世への懐疑論出現…!!!?
「龍虎の拳」の新作か?SNK公式がMr.カラテとロバート...
【速報】自民と維新、連立へ!!!!! 玉木「短い夢だった...
【何故】 Switch2のCボタン、ほとんどの人が使って...
共産・志位氏「今日発足しようとしている高市・自民・維新政...
アニメオタク、言うほどアニメ好きじゃない問題が深刻だと話...
おでん軍、戦力外通告のお知らせ
田久保市長が解散した市議会選挙、あまりにも面白すぎる結果...
【アナウンサー職】モー娘。北川莉央、テレ東内定…年内でグ...
【SPY×FAMILY】この女をくれてやる お前らの好き...
自民、議員定数削減受け入れへ 維新との政策協議
デカ尻の美人
【とある科学の超電磁砲】 タイトー「御坂美琴」チャイナド...
妹が酷い虐めにあっていたので友人と闇討ちした
高市早苗「初の女性総理」青木理「高市は口裂け女!(動画」...
Juice=Juice 入江里咲バースデーイベント202...
【画像】 監督「水位は腰くらいで」アニメーター「これでえ...
★【ワートリ】ゾエがパッとしなくて諏訪がそこそこいいのが...
「百姓貴族」31話感想 癒やしと苦労は等価交換?可愛いだ...
【食】卵の価格が再び高騰…迫る“エッグショック”がケーキ...
井川意高氏、ホリエモンに衝撃のポスト…「これからは批判さ...
野田佳彦「玉木よ、お前にはもう回ってこないぞw」
彼女「BMW欲しい」→後日俺「BMW買ったよw」→車...
雇った家政婦(40)「結婚を前提に付き合わない?」年収9...
【完全論破】ヒトカスさん、鶏に正論を言われて敗北してしま...
高市早苗「第104代内閣総理大臣」日本「憲政史上初の女性...
【超速報】 高市早苗総理大臣。 就任し最初の指示を発出「...
【速報】ダウンタウンプラスのトーク番組、ゲストの一部公開...
【有言実行】自称元ネトウヨ、高市早苗が総理大臣になったの...
【大悲報】法人税・所得税・たばこ税、増税へ
2025.10.21-22:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君】ネウロ世界の住民かこいつは

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:41:21
ネウロ世界の住民かこいつは
1702222881809
2: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:42:35
まああの世界の後世がネウロ世界でも問題はないが…
43: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:27:46
>>2
コイツら別にX i細胞移植とかやってなくてこれなんだけど…
3: 貞宗 2023/12/11(月)00:44:13
怖…近寄らんとこ…
4: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:45:54
数々の蛮族に彩られた南北朝時代においてもナンバーワンキ印の一角
7: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:48:03
>>4
なんかキ印多くないですか?
60: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:36:50
>>4
五胡十六国時代かよ南北朝
5: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:46:12
でも北畠顕家には負けてる
44: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:27:53
>>5
負けてるっていうか若+顕家の6万の兵に対して
くじ引きで部隊を5つに分けてこの人が最も少ない手勢1000騎を割り当てられたから
本陣中央に突っ込んでいってボコボコにされながら顕家軍をもっとボコボコにして逃げ帰っていった
8: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:48:20
こいつもおかしいが部下も大概おかしいだろ
9: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:50:14
ギャグみたいな描写されてたけど指裂けて身体折られて無反応の部下怖いよ…
10: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:51:06
日本史上類例のない特に意味もなく遊び半分で上皇を殺しかけた男
19: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:02:28
>>10
むしろこんなのに狙われてよく死ななかったな上皇
35: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:21:47
>>19
泣きながら逃げて草むらに隠れたよ
21: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:04:06
>>10
藤原隆家もいるからセーフ
34: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:18:42
>>10
これ創作の世界の理性の無くなった亡霊みたいな武者キャラかなんか過ぎる
12: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:56:25






13: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:58:22
いやー婆娑羅婆娑羅
14: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)00:59:44
神の領域のやつらがなにかやっても人間は何も思わない思えないみたいなかんじがスゲー怖くて好き
17: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:01:41
>>14
スレ画といい尊氏といいこの世界には時々どうして人間として産まれてきたのか分からない怪物とか居るよね・・・
15: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:00:10
ジャンルがファンタジーすぎる…
16: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:01:13
周囲の人々のとりなしの結果穏便に斬首で済んだというのが地味にイカれてて好き
23: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:07:05
>>16
本来は族滅されてもおかしくなかったから目茶苦茶穏便だぞ
天皇に手を出した以上足利の顔に泥を塗ってるのと同じだし
18: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:01:52
いくらなんでも史実にこんな蛮族いるわけ…
20: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:03:48
常識を無視して行動しすぎた結果武功で許されるラインを飛び越えて
幕府の秩序を司る直義に法という最大の常識で殴られて死刑となるインガオホーの結末が寓話的である
22: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:06:10
なんで家来は無表情で殺されてるの…
24: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:08:29
くじ引きで引きたいくじ引くために持ってるやつの手を破砕する奴始めてみた
39: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:24:30
>>24
この手のイカレたヤツの犠牲になるモブが無表情でノーリアクションなのも初めて見た
29: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:15:46
世界観がこいつだけおかしいよ…
30: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:16:59
>>29
言うほどこいつだけかはともかくこいつのおかしさはベクトルが違う
31: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:17:40
どっかで見たと思ったらそういえはミッチーこいつの子孫だったな
32: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:17:42
実在の人物なのですか?
55: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:33:55
>>32
はい
酒呑んで泥酔して通り歩いてたら光厳上皇(北朝幕府の根拠になる旗印)の牛車見つけて
おいあそこに牛車いんじゃん?
あいつ出家してたのに俺達の都合で上皇になったくせになんか生意気だよなぁ?
あいつ院?らしいけど院と犬どっちだと思う?
俺は犬だと思うわ!犬なら打ってもいいよなぁ!!!!
って弓矢を牛車に撃ち込み全力ダッシュして飛び蹴りして牛車を転落させて
光厳上皇が牛車から這い出てきたらひゃはははは!!犬狩りだぁ!!!!!とかさけびだしたので
上皇は泣きながらそのへんの民家の茂みに隠れるはめになりました
直義はブチギレてアイツ一族族滅な…ってなったけど土岐氏からアイツは絶縁しました!関係者からあいつがガイキチなだけで土岐氏は許してやってくれんか…ってお手紙多数届いたので斬首でかんべんしてやった
38: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:24:27
こんなんでも斬首命じられれば従うのが逆に怖いよ
42: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:27:09
>>38
一族皆殺しかつ本人も苦しみながら殺されるのとの二択なら斬首を選ぶだろ
40: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:25:11
酔った勢いで天皇の牛舎を蹴り飛ばして矢を射る

足利直義がブチ切れて関係者全員殺せと命令を出す

天皇を殺しかけたくらいで殺すことないじゃないかと直義に謀反を計画する

謀反失敗して捕まる。しかし「軍神をころすなんてとんでもない」という馬鹿みたいな嘆願がクソ届いたので極めて穏便に本人だけ斬首として郎党は無罪放免という超温情をかける

高師直が「罰が重すぎる」とキレて2人の仲違いの一因になる
48: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:30:51
>>40
>天皇を殺しかけたくらいで殺すことないじゃないかと直義に謀反を計画する
なんだこのキ印は…
41: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:25:15
むしろこんなイカれキ印が逆賊扱いされたら一旦普通に逃げる気という流れになる気がしない
45: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:28:13
戦国時代のキ印ってまだ理解できるキ印だったんだ
62: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:37:30
>>45
キ印扱いで有名なまーくんも言い逃れする余地は残すからな…
婆娑羅大名は後先なんて考えない
49: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:31:19
因みに天皇の牛車を蹴り飛ばして吹き飛ばした後にお前俺が誰か分かってんのか!!!って叫んだ天皇に
お前は犬だろ〜〜〜?って矢を何発も打ち込みまくった
52: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:33:03
>>49
よく郎党が無罪放免されたな
50: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:31:44
武士って要するに職業軍人だから
強いってのは大正義なんだ
江戸時代も武士が殺されるってお家が潰されるレベルの一大スキャンダル
いじめられっ子がキレて刃物を振り回していじめっ子を殺したら
殺されたいじめっ子の家が断絶だからね
53: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:33:14
クソ強いんだよこいつ!待って殺さないで!って嘆願が来るぐらい本当にクソ強い
ただこいつと一緒にされると皆顔が反対に行くぐらい目を背ける
54: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:33:54
くじ引きしたのは史実なんだ…
56: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:34:33
土岐頼遠のような「婆娑羅大名」には多かれ少なかれ、朝廷などの旧来の権威を軽んじる風潮があった
足利直義にとって光厳上皇は、兄・尊氏の征夷大将軍任命と
それを行った光明天皇の即位に対する大義名分を保障する権威(治天の君)であり、
その権威を揺るがす行為を容認することは、すなわち室町幕府の正統性そのものを否定することと考えていた。
ゆえに、兄と幕府の正統性を守るためにも、光厳上皇の権威の保持を、功臣の生命より重んじたとされる。
57: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:35:07
日本史上最も狂ってる婆娑羅大名だよ
冗談抜きでマジモンのキ印
59: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:36:41
牛車を蹴り倒すという時点で化け物みたいなフィジカル過ぎる
66: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)01:38:54
まぁ言っても帝に弓引いてるのは歴史上結構いる
こんな風に弓引く奴はマジで稀

-逃げ上手の若君
-