相互RSS

【ニャーニャー】よちよち歩きの子猫が最高に可愛い!
【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡した福島町、商...
中3数学正答率、50%割れ 全国学力テスト平均、文科省公...
なぁ、株詳しい人おしえてほしいんだけど
好きで思い焦がれている人が目の前でヤっているのを見せつけ...
スタイルの良い女性のお尻だけを撮影したら想像以上に良かっ...
SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…...
【ウンコスルデイズ】 クレイモデルキット「格闘家う●こ」...
【悲報】 スマブラ史上最も不快なキャラ、決まる
中国の王毅外相、ハーグ仲裁裁判所の南シナ海判決は「ゴミ」...
【悲報】山尾しおりさん、断固たる法的措置を表明!!! X...
京都サンガのU-20日本代表DF喜多壱也にレアル・ソシエ...
【速報】鳥山明の追悼イベントのメンツが豪華すぎる
TBS「参政党批判は高い公益性があるのでセーフです」
中国経営者「無断伐採!」山梨県警「実行犯逮捕!」中国経営...
【ナイトレイン】 切断厨さん、検証の結果やはり切断厨サー...
【画像】 若者日本人が「参政党」に投票する理由がこちらw...
【AI絵】 孫悟空、ルフィ、ナルト、一護、幽助、両津勘吉...
【参院選】自民・二階の息子「中国から再びパンダを!」「パ...
花男の記憶消えてたから観たんだけど道明寺司ありえないクズ...
【ウマ娘】金結晶本当に使い道に困る
猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?【再】
【不倫】妻の不倫とPTA会長となった俺の不倫[第1話]
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
世界麻雀個人戦二日目 中田プロ、菅原プロが予選突破!!
【動画】飼い主は爆笑w飼ってた猫が市街地に逃走。通行人...
高校生のスリーサイズ公開事情:学マスの裏側に迫る
俺たちのビットコイン12万ドル突破したんやけど、どこまで...
Switch2のSDカード、なぜかサムスン製だけ10%オ...
ヒカルの碁のネット碁編で出てきたzeldaとかいう棋士
猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?【再】
【参政党】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそ...
【画像】磯山さやかさん、おo○いがモロ見えww
NHK党・立花党首、「僕に対して反論してくるやつら」を「...
お前らの笑いのセンス見せてくれw 面白い画像貼るスレ
【数字で見る海外人気アニメ】2025年夏アニメカルマラン...
社員食堂って派遣社員は使ったらあかんのか?
【画像】『月曜日のたわわ』さん、やはり下品な漫画だった・...
【悲報】『ベルセルク』のグリフィス、ガチでブチギレ???...
富田美憂って、声優いたでしょ・・・?
今年だけで10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」...
2025.07.15-04:01:44(41/41)

本田鹿の子の本棚

【本田鹿の子の本棚】人は終わってしまうものだ 大抵何かの途中のまま

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:41:35
2: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:42:52
名作だよな
4: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:45:08
ババァがノイズな事以外は良いと思う
5: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:45:52
鹿の子と親子丼するのか?
86: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:20:16
>>5
鹿の子のお母さん可愛いよな
6: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:49:04
本の中の話だけで言えばこれ最終回でもいいと思う
7: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:49:32
ババアで掻き消せないくらいには名作
8: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:51:55
最後の解放感がマジで最高なんスよ…
読むたびいつも涙ぐんでしまう
9: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:52:19
ノルマが終わらなくって…
10: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:59:32
steam
11: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:02:38
この話すごい好き
画太郎みたいなババアがノイズすぎるけど
12: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:05:22
蒲焼き丼食べたい……
13: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:07:15
>本の中の話だけで言えばこれ最終回でもいいと思う
ババァがノイズな事以外は良いと思う
14: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:11:37
そもそもノイズで出来た彫刻みたいな漫画だし…
15: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:14:22
珍しく爽やかな読み味で好き
16: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:14:58
親子丼を注文するのじゃー!
17: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:15:16
俺も積み本積みゲーほどほどにしないとな…
20: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:20:43
ババァがいたから気付きを得れたんだろう
追い込まれて初めてまた自由になれたんだ
21: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:21:05
間違いなく名作
親子丼のせいで薦めるのは憚られる
23: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:21:54
すごくいい…
24: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:22:52
ババア出したのは作者の照れが入ったんだと思ってる
28: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:29:47
>>24
主人公の中盤の停滞を一気に転換して話をオチまで持って行く為に出された物語に要請された存在だけどこのババア
25: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:23:11
おっちゃんの顔に衛藤ヒロユキ味を感じる
特にツェペリナイ頼んでる横顔
27: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:25:45
割とSteamで積み気味で消化することに執着してたけどこの話読んでから好きで昔よくやってたのやったら少し心が軽くなった気がする
29: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:32:25
今ちょっと正気だからよ
親ガチャとか甘え
ならまたさんまの蒲焼き丼を食べるのも良いな
101: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:27:37
>>29
上二つ確か一緒の話だしどっちか惨めに死ぬのじゃ!辺りにしとかない?
31: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:36:18
世にも奇妙なでドラマ化して欲しいくらいには好き
32: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:42:36
ババアをどう改変すれば一般にお出し出来るか…
33: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:43:36
>>32
子供を作るくだりを消せばイケる
35: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:45:24
>>33
でも親子丼が…
34: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:44:51
このババアが居なければこのオチに持っていくのはもう少し長引きそうだからババアは必要だろ
ババアがいるから綺麗にまとまったんだ
36: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:45:27
トロッコ問題の話の巧みな構成も好き
野生のトロッコってなんだという疑問は置いておく
38: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:46:02
くそう帰りはサンマの蒲焼き缶詰でも買って帰るか
40: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:46:30
俺はいい話だと捉えてるけど
傍から見たら失業した弾みで二度と戻れぬ穴に飛び込んでしまったおっさんの話でしかないのよ
44: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:48:50
>>40
本人の満足次第だからいいだろ
45: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:49:10
>>40
それでもまだ選択肢は無限に広がってるんだ
42: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:47:54
残りの人生では最後まで踏破できないから次代に託そう!ってババアの主張は自分が旅立った目的と手段が逆転してることに気付かせてくれるから…
47: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:50:47
スレ画のセリフがマジでいい台詞だよね
49: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:52:32
ご飯で例えられてるけどスレ画って基本的に読書にしろゲームにしろだいたいの趣味には刺さることだからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:54:15
>>49
趣味だけじゃなくて仕事とか人生の目標とかそういうのにも刺さると思う
54: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:56:35
楽しかったはずのものがそのうち義務感に支配されて楽しくなくなって
それらを捨てたらまた楽しくなったって
割となんの話でも通じるな
70: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:14:18
>>54
シリーズもの制覇するつもりで初期作から始めたけど義務感に囚われるみたいな
77: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:16:47
>>54
ログボを意識しないで気が向いたらソシャゲ触るようにしたらソシャゲですらそこそこ面白くなった
義務感は毒だ
56: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:03:05
ならあとはもう
大量のメニューは再び
自由になって広がっていった
も名文だと思う
57: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:03:39
スレ画のセリフがマジでいいんすよ
58: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:07:14
新刊はなるべく実店舗で買いたい派なんだけどこれどこにも置いてないから
結局毎回尼で買うことになる
今回もきっとそうなる
59: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:07:57
いやババアは絶対必要なキャラだろう
執着心に囚われた者の末路を描くために老人である必要はあるし
次代に継がせるという奇行で主人公を襲わせるため女である必要もある
その存在全てが話にガッチリ嵌まってるキャラだよ
60: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:09:33
オチにも使えてあとが宜しい
65: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:12:19
ババアが裸にならず子供を作れだけに留め
親子丼注文するのじゃを消して
ついでにお父さんの存在を消せば十分ドラマには出来る
67: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:13:45
>>65
お父さんの代わりにタモリが本を閉じて棚に戻せば良い
74: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:15:42
>>65
>ババアが裸にならず子供を作れだけに留め
うnうn
>親子丼注文するのじゃを消して
うn
>ついでにお父さんの存在を消せば十分ドラマには出来る
庇を借りて母屋を奪うな
69: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:14:15
ノルマを気にしなければそこにはまた自由が広がっていたってオチめっちゃ好き
80: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:18:31
これ階層の名前が銀河鉄道の夜の停車駅になってるらしいね
82: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:18:55
>>80
マジ?
88: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:21:28
>>82

fu3917736

87: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:21:16
>>80
そうなんだ?
宇宙系の単語だとは思ったけど妙にセンスいいなって
83: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:19:22
グッズのコレクションなんかも「めちゃめちゃ頑張ればなんとかコンプリート出来る」みたいなのって
そこまでする気ないからいいや…って最初から一個も買わないって人が増えてあんま売れなくて
「どう頑張ってもコンプリートなんて最初から無理」な数出すと逆に気に入ったのだけつまんで買う人が現れる
85: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:20:05
単行本出たからリイドカフェの公開がいくつか抹消されてるけど99話は残すんだ…
90: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:22:42
店名も何か由来あるのかな
91: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:23:11
>>90
もろ宮沢賢治
92: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:23:38
スレ画の話本当にいいよね…
鹿の子はたまにこういう爽やかな話があるから侮れない
103: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:27:48
ググったらツェペリナイって実在の料理だったの!?
105: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:29:07
>>103
パトゥルジャンイマムバユルドゥはバス江で知ってたから他のも実在の料理なんだろうなって思ってた
106: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:29:18
読後感が爽やかな話も描けるんだよな

-本田鹿の子の本棚
-