相互RSS

辛ラーメン←これ
海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本...
母親「子供がSwitchに30万円課金したが任天堂は返金...
人気YouTuber・はじめしゃちょー、結婚を報告 相手...
【悲報】今年上半期の出生数33万人に… 3.1%減、過去...
きな子「CO2排出権取引、っすか?」真緑「はい!!」
裸婦像は時代に合わない? 「見ていて恥ずかしい」高松で“...
NEW HERO 新人 現役女子大生専属 川口桜AVDe...
【悲報】中居正広、壊れるw 友達に送ってるLI...
日本「アフリカホームタウン問題」JICA「中国支援!」J...
Sランクとかいう謎の概念
同人「10円」セール「第6弾」キタ━━━━(゜∀゜)━━...
【24時間テレビ】あのちゃんの歌、泣くか深いか凄まじい賛...
中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(...
SOPHIA「超イケメンです、歌上手いです、曲キャッチー...
スリランカ人「日本がマリファナ違法だと知らなかった」
【画像あり】海外で流行ってる水着が江口すぎるwww...
「8歳に発情する49歳なんてどう考えても異常。世の中には...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独...
アスペには理解できないマンガがこちら
【ウマ娘】アルヴは俺に冷たい
【ホームタウン】ナイジェリア政府高官「木更津市をナイジェ...
【ダイナゼノン】Y初見だけど面白いねこの兄ちゃん
「責任取らない・人望ない・権力に執着」←マスコミがこの総...
Switch 2 さん、アメリカで200万台売れていた!...
【ふたりソロキャンプ】 第8話 感想 荷物の詰め方に気を...
『モーズ・アリソン』
うちの柴子、まだ4ヶ月なんだけどアゴ肉ブヨブヨ二重アゴで...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【悲報】 ワンピースRED、もののけ姫が特別上映で興行収...
鼻毛カッター初めて買ったんだがなんだこれw
ウマ娘のスティルインラブさん、スカートが短すぎてパンチラ...
初めての家系ラーメン食べに行ったら追い出されたんやけど
【連邦裁判決】トランプ関税、ほぼ全てが違法
客観的な意見が欲しいです。妻と離婚したいです。以下は4年...
【画像】京都の女の子、この中でHをしていいのは1つだけら...
肛門科「風呂上がりに裸で歩くな!こうなるよ…」←背筋凍っ...
【画像】胸がパツパツすぎる人妻さん、ガチですごいw...
【朗報】死刑のメリット、スゴすぎる!
【衝撃】女友達に頼んで5000円で生胸揉ませてもら...
2025.08.30-21:01:44(41/41)

本田鹿の子の本棚

【本田鹿の子の本棚】人は終わってしまうものだ 大抵何かの途中のまま

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:41:35
2: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:42:52
名作だよな
4: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:45:08
ババァがノイズな事以外は良いと思う
5: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:45:52
鹿の子と親子丼するのか?
86: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:20:16
>>5
鹿の子のお母さん可愛いよな
6: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:49:04
本の中の話だけで言えばこれ最終回でもいいと思う
7: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:49:32
ババアで掻き消せないくらいには名作
8: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:51:55
最後の解放感がマジで最高なんスよ…
読むたびいつも涙ぐんでしまう
9: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:52:19
ノルマが終わらなくって…
10: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)14:59:32
steam
11: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:02:38
この話すごい好き
画太郎みたいなババアがノイズすぎるけど
12: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:05:22
蒲焼き丼食べたい……
13: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:07:15
>本の中の話だけで言えばこれ最終回でもいいと思う
ババァがノイズな事以外は良いと思う
14: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:11:37
そもそもノイズで出来た彫刻みたいな漫画だし…
15: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:14:22
珍しく爽やかな読み味で好き
16: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:14:58
親子丼を注文するのじゃー!
17: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:15:16
俺も積み本積みゲーほどほどにしないとな…
20: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:20:43
ババァがいたから気付きを得れたんだろう
追い込まれて初めてまた自由になれたんだ
21: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:21:05
間違いなく名作
親子丼のせいで薦めるのは憚られる
23: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:21:54
すごくいい…
24: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:22:52
ババア出したのは作者の照れが入ったんだと思ってる
28: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:29:47
>>24
主人公の中盤の停滞を一気に転換して話をオチまで持って行く為に出された物語に要請された存在だけどこのババア
25: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:23:11
おっちゃんの顔に衛藤ヒロユキ味を感じる
特にツェペリナイ頼んでる横顔
27: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:25:45
割とSteamで積み気味で消化することに執着してたけどこの話読んでから好きで昔よくやってたのやったら少し心が軽くなった気がする
29: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:32:25
今ちょっと正気だからよ
親ガチャとか甘え
ならまたさんまの蒲焼き丼を食べるのも良いな
101: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:27:37
>>29
上二つ確か一緒の話だしどっちか惨めに死ぬのじゃ!辺りにしとかない?
31: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:36:18
世にも奇妙なでドラマ化して欲しいくらいには好き
32: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:42:36
ババアをどう改変すれば一般にお出し出来るか…
33: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:43:36
>>32
子供を作るくだりを消せばイケる
35: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:45:24
>>33
でも親子丼が…
34: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:44:51
このババアが居なければこのオチに持っていくのはもう少し長引きそうだからババアは必要だろ
ババアがいるから綺麗にまとまったんだ
36: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:45:27
トロッコ問題の話の巧みな構成も好き
野生のトロッコってなんだという疑問は置いておく
38: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:46:02
くそう帰りはサンマの蒲焼き缶詰でも買って帰るか
40: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:46:30
俺はいい話だと捉えてるけど
傍から見たら失業した弾みで二度と戻れぬ穴に飛び込んでしまったおっさんの話でしかないのよ
44: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:48:50
>>40
本人の満足次第だからいいだろ
45: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:49:10
>>40
それでもまだ選択肢は無限に広がってるんだ
42: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:47:54
残りの人生では最後まで踏破できないから次代に託そう!ってババアの主張は自分が旅立った目的と手段が逆転してることに気付かせてくれるから…
47: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:50:47
スレ画のセリフがマジでいい台詞だよね
49: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:52:32
ご飯で例えられてるけどスレ画って基本的に読書にしろゲームにしろだいたいの趣味には刺さることだからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:54:15
>>49
趣味だけじゃなくて仕事とか人生の目標とかそういうのにも刺さると思う
54: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)15:56:35
楽しかったはずのものがそのうち義務感に支配されて楽しくなくなって
それらを捨てたらまた楽しくなったって
割となんの話でも通じるな
70: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:14:18
>>54
シリーズもの制覇するつもりで初期作から始めたけど義務感に囚われるみたいな
77: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:16:47
>>54
ログボを意識しないで気が向いたらソシャゲ触るようにしたらソシャゲですらそこそこ面白くなった
義務感は毒だ
56: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:03:05
ならあとはもう
大量のメニューは再び
自由になって広がっていった
も名文だと思う
57: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:03:39
スレ画のセリフがマジでいいんすよ
58: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:07:14
新刊はなるべく実店舗で買いたい派なんだけどこれどこにも置いてないから
結局毎回尼で買うことになる
今回もきっとそうなる
59: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:07:57
いやババアは絶対必要なキャラだろう
執着心に囚われた者の末路を描くために老人である必要はあるし
次代に継がせるという奇行で主人公を襲わせるため女である必要もある
その存在全てが話にガッチリ嵌まってるキャラだよ
60: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:09:33
オチにも使えてあとが宜しい
65: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:12:19
ババアが裸にならず子供を作れだけに留め
親子丼注文するのじゃを消して
ついでにお父さんの存在を消せば十分ドラマには出来る
67: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:13:45
>>65
お父さんの代わりにタモリが本を閉じて棚に戻せば良い
74: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:15:42
>>65
>ババアが裸にならず子供を作れだけに留め
うnうn
>親子丼注文するのじゃを消して
うn
>ついでにお父さんの存在を消せば十分ドラマには出来る
庇を借りて母屋を奪うな
69: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:14:15
ノルマを気にしなければそこにはまた自由が広がっていたってオチめっちゃ好き
80: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:18:31
これ階層の名前が銀河鉄道の夜の停車駅になってるらしいね
82: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:18:55
>>80
マジ?
88: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:21:28
>>82

fu3917736

87: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:21:16
>>80
そうなんだ?
宇宙系の単語だとは思ったけど妙にセンスいいなって
83: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:19:22
グッズのコレクションなんかも「めちゃめちゃ頑張ればなんとかコンプリート出来る」みたいなのって
そこまでする気ないからいいや…って最初から一個も買わないって人が増えてあんま売れなくて
「どう頑張ってもコンプリートなんて最初から無理」な数出すと逆に気に入ったのだけつまんで買う人が現れる
85: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:20:05
単行本出たからリイドカフェの公開がいくつか抹消されてるけど99話は残すんだ…
90: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:22:42
店名も何か由来あるのかな
91: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:23:11
>>90
もろ宮沢賢治
92: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:23:38
スレ画の話本当にいいよね…
鹿の子はたまにこういう爽やかな話があるから侮れない
103: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:27:48
ググったらツェペリナイって実在の料理だったの!?
105: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:29:07
>>103
パトゥルジャンイマムバユルドゥはバス江で知ってたから他のも実在の料理なんだろうなって思ってた
106: 名無しさん(仮) 2024/08/28(水)16:29:18
読後感が爽やかな話も描けるんだよな

-本田鹿の子の本棚
-