相互RSS

【凄!】ケーキ全面に「般若心経」を書いた特注ケーキが話題...
【速報】ワイの中華料理軍、いくらなんでも強すぎる…
【x】ミツカン “投稿により不快な思いをさせてしまいまし...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
【悲報】フェミさん、そうめん屋さんに完全敗北www...
わき毛わっさーの女優「ウェイ・タン」が脱いでる映画「ラス...
AIになって蘇った元慰安婦おばあさん「日本の謝罪を見たい...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
小泉進次郎農水相、靖国神社に参拝
デジカメ復権へ新商品続々 昨年、7年ぶり出荷増
【動画】赤ちゃんに号泣されたハスキー犬の対応が最高すぎる...
【ぅわぁ!】羅臼町、友人がヒグマを追う払おうとするも…男...
【終戦80年】『火垂るの墓』きょう15日よる9時より「金...
「次期首相」高市氏トップ 時事世論調査(期間8/8~8/...
海外のオークラホテルで修行した料理人、山梨で飲食店を開業...
【画像】『ドラクエ』に出てきそうな犬、発見されるw...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
【韓国】 「東郷平八郎が李舜臣を称賛」 全て作り話だった...
透け透け、長野美郷アナ ブラ紐まで透ける!!
【能力】日本人の身体能力的長所で打線組んだ!!!
【野球】中日・中田翔、今季限りで現役引退
【金田一少年の事件簿】やたら生徒は死ぬしやたら先生が生徒...
電車で二人組のギャルが……♪
【ガンダム】 お前らだったらジムに乗ってア・バオア・クー...
シンプルな別れの形:家族葬の実態と葬儀費用の減少
北海道でサンマが初水揚げ 市場関係者「今年は130~14...
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
友達の家に届け物をした後に庭先で談笑してたら小さな雑草を...
【画像】60年タレを注ぎ足してきた壺がとんでもない、お前...
【悲報】大物YOSHIKIのファンネル攻撃が、たかが深夜...
バイオハザード7を買う→怖すぎて辞める バイオハザード8...
X女性「ちなスイッチ入ると40時間ぶっ続けで働くし休日は...
『木彫りのクマ』史上最もザコなクマがこちらwwww...
【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
2025.08.15-16:01:44(41/41)

その他(未分類)

【苫小牧】苫小牧行きたい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:38:09
苫小牧行きたい
2: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:38:38
タルマエには会いたいけど苫小牧は別に…
3: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:39:06
じゃあタルマエが俺の地元に嫁いでくれれば解決じゃん
6: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:39:54
>>3
お前みたいなのに嫁ぐわけないだろ
7: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:40:37
>>6
えっ…誰!?
4: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:39:07
苫小牧なにあるの
5: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:39:26
>>4
ノーザンファーム
14: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:43:47
>>5
社台じゃん
36: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:59:23
>>4
ホッキ貝おいしいよ
38: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:00:34
>>36
わりとあちこちで食える
42: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:01:54
>>38
それ言ったら東京で食えないもんほぼないからダメ
40: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:01:20
>>4
ホッキから始まる豊富な漁業資源と樽前湧水豚にハーバー化粧品に日本製紙と王子製紙トヨタ北海道 いすずのエンジン工場
54: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:19:05
>>4
ミール(のバックアップ機)の本物があるぞ
8: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:40:44
現実は北海道が移住したい都道府県ナンバーワンだからな素直に苫小牧の魅力を認めろ
9: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:42:00
>>8
>現実は北海道が移住したい都道府県ナンバーワンだからな
へえ
>素直に苫小牧の魅力を認めろ
えっ…!?
10: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:42:39
道民が札幌とせいぜい小樽以外は全部罰ゲームだって言ってた
11: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:42:57
>>10
道民(脳内の妄想)
62: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:44:17
>>10
北広島はダメなの?
エスコン行けばミスド買えるよ?
12: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:43:13
ホッキカレーは確かにうまかった
13: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:43:22
でも北海道の中では苫小牧は上から数えるほうが一応早いんでしょ?
19: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:46:40
>>13
179市町村の中で数えればそりゃね
21: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:47:13
>>19
>179市町村
なそ
にん
15: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:44:07
苫小牧って1時間で札幌だし悪くないと思う
雇用もある
18: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:46:35
>>15
夏はね…
24: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:48:23
>>18
これは北海道エアプ
冬は札幌小樽の方がしんどい
雪が多すぎ
20: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:46:45
>>15
それ苫小牧東ICから札幌南ICの時間では?
使用頻度の高い苫小牧中央から札幌北で考えると1.5時間ぐらいかと
22: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:47:29
>>20
中央インターできて本当に便利になったよね
16: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:44:09
北大もいつの間にか九州大より偏差値高くなったしな
17: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:45:40
最近見返してたパトレイバーの泉野明も苫小牧出身だった
34: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:57:30
>>17
タルマエ以前は苫小牧=パトレイバーの聖地ってイメージあったからちょっと寂しい
25: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:48:25
水曜どうでしょうの知識しかないから212市町村と思ってた
ずいぶん合併したんだな
26: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:49:31
雪の話するなら札幌より小樽の方が日本海近いから凄いよ
27: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:49:50
温暖化で100年後には苫小牧が日本の首都になってるよ
政治の中心が苫小牧で札幌が経済の中心 函館が文化の中心
28: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:50:43
>>27
本州が沈没したら日本自体が終わりだよ
30: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:51:03
>>27
そもそも現時点で物流の拠点だろ
35: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:58:14
苫小牧といえば駒大苫小牧
37: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)11:59:38
小樽とか観光に行くならともかく絶対住みたくないぞ
45: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:04:30
>>37
坂の上から海が見えるって点ではすごく風情あっていい街ではあるよあと小樽駅の中にバーキンがある
ただちょっと冬場の坂が危険すぎるのと微妙に家賃が高いのとジジババだらけすぎていろんなお店が閉まるの早いのと小樽築港まで行かないとマックがない微妙にマクドナルド過疎地なのが
53: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:18:12
>>45
ハンバーガーが評価の基準に食い込みすぎる
56: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:37:20
>>53
ハンバーガーにそれだけの価値があるならラッキーピヱ□ある函館どうなっちまうんだよ
39: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:01:17
ノーザンホースパークは苫小牧というにはちょっと距離が
41: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:01:45
移住したいっていうのと実際に移住するかは別問題だから…
北海道の人口増えてるかって言ったらそんなことないのは
憧れはあるけど現実問題考えたら北海道移住は無いよねって思われてるんだ…
44: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:02:26
というか住むなら余計に苫小牧じゃなくていいんだよな
だったら札幌のが便利だし都合が付くなら空港まですぐ行ける函館でもいい
46: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:06:36
銭函で海水浴出来たり朝里川温泉あったりでいい街なのはわかるんだけど冬の坂道だけですごい嫌…
同じ理由で手稲も嫌…
47: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:06:39
汚部屋でもGもコバエも湧かないから俺向け
51: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:13:07
>>47
函館とかもそうだが港があるところは普通にGいるぞ
貨物船とかに紛れ込んでやってくる
48: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:09:52
タルマエのかわいさだけを搾取
49: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:10:37
小樽は昔は駅寄りにロッテリアもマックもあったのにな…なんでモスが生き残ってるか不思議だ
50: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:11:40
なんで小樽駅にはバーキンあるんだろうな
札幌駅にはないのに
52: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:16:05
ごくごくまれに外部からクロゴキブリが紛れ込むことはあってもいつら住宅に定住はしないから
57: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:38:16
とまチョップに会いたい
58: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:38:32
道民なら移住初手小樽住みなんて99%勧めない
苫小牧は真面目に第二候補にはなる
59: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:38:56
苫小牧は北日本一の港湾都市でここ麻痺したら太平洋側の北海道以外の全ての日本の道産の食材ストップするから致命的なくらい重要都市だよ
タルマエが進める観光都市としてはともかく
75: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)13:01:08
>>59
苫小牧が茨城や埼玉のセコマの商品と命運も握っているんだよな…
60: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:39:45
ラッキーピヱ□はハンバーガーよりオムライスの方がすき どっちもうまいけど
68: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:53:52
>>60
ラッピは焼きカレーも美味い
ていうかずっと人気No1扱いだけどチャイニーズチキンバーガーが一番微妙
美味いっちゃ美味いんだけどチャイチキは単品で頼めるから別のバーガー食べたほうがいいんだよな
61: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:40:40
クルクル1日目大福さんが函館アリーナ来たのNTRみたいで興奮した
63: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:46:17
車は持ってるかい?
ないなら来るんじゃねえぞ都会もんが
65: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:47:36
来月また出張で苫小牧行くわ
67: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:53:14
車ないなら北海道で住めるの札幌しかねえわ
市電ある函館でもギリギリ住みたくねえのに
69: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:54:35
移住せんでも苫小牧行ってなんか買うだけでもタルマエは喜んでくれるんじゃないだろうか
72: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)12:57:07
道央から西はマジで正気と思えないくらい雪積もるからな…
77: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)13:06:08
ラッピは個人的にはオムライスが好き
ピザは油分が凄いことになってるけどたまに食べたくなる
78: 名無しさん(仮) 2024/09/15(日)13:06:10
今の時期が一番快適に旅行できるよ

-その他(未分類)
-,