相互RSS

【ㇾ○プ】試着室の壁に押し付けられながら冒されて
コエテク、頑張りすぎてる問題
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請...
★【ワートリ】心機一転で自転車のくだりから語ろう
【悲報】バカ「AIで暗殺シーンの画像作ったろwww...
進次郎って顔だけはガチでかっこいいよな
【疑問】多神教・日本人、『イスラム教徒の土葬』だけ反対w...
職場の上司を選んだ嫁が金の無心に来た
「100円でも買わんぞ」SNS広告“特別セール”8000...
海外「俺は日本人じゃないのに…」 米公共放送が伝える日本...
なぜゲームオタクは居なくなってライトユーザーばかりになっ...
【だっておれ螺旋丸できたから】面白かったけどなんなんだよ...
韓国「技術と資金を米国に投資してやっているのに、こんな扱...
【画像】 プラモデルってやろうと思えばなんでも出来ちゃう...
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
【韓国】 「アメリカとトランプは、大韓国民の尊厳の前にひ...
「歳費返納の意向は取り下げたい」参政党・初鹿野議員、当選...
【ねこ画像】椅子の上のねこ、クロネコさん舌出っぱなしです...
【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態...
【ガンダムSEED】スパコとアコードの能力は別分野なのは...
【FIRE後も資産が増える⁉】資産が減らない「4%ルール...
海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕...
【Dr.STONE 第4期】 第19話 感想 何万年もの...
【スマブラ】 最近のザクレイヤバない?
チャーハンって冷凍のやつは3~4袋食ってようやく腹一杯に...
【笑】蹴りがあまりにも下手すぎる猫が話題に
【ガンダム00】刹那フラッグもプラモ出て欲しい
【BF6】 デフォルトでクロスプレイオンってどうなの?
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
【芸能】土田晃之、土曜の夜はテレビの時間…昭和キッズがか...
【。ハラ】Z世代の半数。句点だけの文章「冷たい」「高圧的...
アニメ【ダンダダン】第2期24話(最終話):怪獣VS『坂...
【海外の反応】ダンダダン 2期 第12話(終) 「ラスト...
高市早苗氏、中低所得者を支援する「給付付き税額控除」に着...
【画像】病気の子供たち「ドジャースさん招待してくれてあり...
【悲報】テレビ「今レトロゲームが人気です」←海賊版だった...
【画像】中川翔子さん、本当に旨い物を食うと感情が消えてし...
【画像】ホ○リエンさん、同棲宣言
【画像】最近のYouTube広告、一線を越える
【事故】暴走ゴーカートが突っ込み2歳男児が死亡、男児の両...
【日テレ】『オモウマい店』紹介した店が『孤独のグルメ』と...
2025.09.19-06:16:42(41/41)

他雑誌・未分類

【第3のギデオン】読んだけどもうギデオンとかよりパワータイプの国王が気になっちゃった

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:11:35
読んだけどもうギデオンとかよりこっちの方が気になっちゃった
魅力ありすぎる
1726715495297
2: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:12:39
パワータイプ
3: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:12:51
パワー型国王のスレ久々に見た
4: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:13:07
国王ハンマー強すぎない?
5: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:14:33
普通貴族は技術(テクニック)重視の闘士(ファイター)だもんな
6: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:15:34
パパ…
7: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:15:42
まあ貴族がファイターなのはあまりおかしくはないんだが…
8: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:18:19
正直すぎる親友
9: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:19:29
ナポレオンにわりとパワー型貴族はでてくる
11: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:20:19
途中からこの夫婦にかなり話引っ張られた感じ
12: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:22:22
主人公周りに納得いかない部分もあるから気持ちよく終わった国王周りが気持ちよく見れた
14: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:22:59
ラストいい感じに父と子の物語に落とし込めたな
ロベスピエールとサン・ジュストが取り残された感じで可哀想だけど
18: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:08
>>14
ジョルジュはさぁ…こいつらの後始末しっかりつけてからソランジュとパコパコしろよ
21: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:55
>>18
人を不幸にしまくってなんか許された感じになってるのさぁ…
68: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:12:45
>>21
一番いいタイミングで足抜けしたからな…
19: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:27
>>14
2人は史実枠だからな…
15: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:23:51
ラスト1話まで読んだ
初めは妹と近親してる無能変態デブ野郎なのかと思ったら作中一かっこよくて可愛いキャラだった
16: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:24:43
貴族には珍しいだからちょくちょくはパワータイプの闘士(ファイター)いるんだよな
58: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:06:42
>>16
史実のルイ16世
・メイド2人を火搔き棒の先にぶら下がらせて持ち上げる(人をびっくりさせたくて)
・近衛兵が全員すっ転んだ威力の銃を普通に撃つ
・劇場の礎石を打ち込んだらうっかり破壊する
66: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:11:55
>>58
生粋のパワー型すぎる…
17: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:05
この作者書く女キャラヱ□すぎる
20: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:29
>この作者書く男キャラヱ□すぎる
22: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:27:54
ロワール公がこの身分を偽って育てるなんてくだらない試みをしたせいでこんなことに…
23: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:28:55
父と子の話は医龍の国立先生のころから考えてたテーマなのかしら
24: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:30:03
これとベルばらとナポレオン獅子の時代の序盤でフランス革命をめっちゃ摂取出来る
25: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:30:59
あんないい告白シーンしたのにどうして逃げ切れないんですか…
どうして…
27: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:31:59
>>25
史実がそうなってるからですかね…
26: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:31:33
死の天使長はなんかもう傷ついた男を見ると支えずにはいられない奴なんだなと思う
28: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:34:40
最近読み始めたけど善良な経営者噂話で破滅させるの目の当たりにしてそれでもついてくソランジュお前なんなんだよ…
29: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:36:23
>>28
大義の為の非情さとかに憧れちゃう年頃だったんだろう…
実際には短絡的なだけだったりするんだけどなそういうの
30: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:38:41
ソーレ!ソーレ!
といいわりと有名なコマが多い
31: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:39:23
嘘だな
32: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:40:24
愛してない
33: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:41:16
自動発動型スタンドやめろ!
35: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:42:59
>>33
マジで自動発動するから本人も困ってる…
82: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:17:21
>>35
最初はギャグかと思った初恋の人に関する嘘を暴いちゃうの
しっかり布石になってるのいいよね…
90: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:21:30
>>82
親友も失うしろくな能力じゃねえなこれ!
34: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:42:44
ギデオンはなんか最後いい感じに締めたけど…うーん
39: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:46:20
>>34
仕方ねえだろフランス革命なんだから
42: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:49:31
>>39
史実の悲惨さを考えるとあそこで抜けないとギロチンほぼ確実だしな
ヴァンデのこととか考えると地方にいても最悪死ぬ
36: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:43:08
本人はパワー型
スタンドはイエス・ノー判定
37: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:43:52
マリー・アントワネットはすごい巨○だった設定はどうなってた?
胸を型取りした杯があるらしい
38: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:45:47
>>37
通常は109
最高時120だっけ
44: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:50:07
>>38
なにその戦闘力みたいなの
43: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:49:50
医龍もいいぞ
というか医龍が一番好き
45: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:52:13
銃構えてた暴徒が銃下げてヤケクソ気味に国王万歳するとこ好き
47: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:55:57
女の子になるんだぜ
48: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:56:42
>>47
急に見知ったコマ出てきて駄目だった
49: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:57:40
幽霊塔のわたし結婚するの!ってモブヒロインの全裸が
無駄にパーフェクトプロポーションで抜ける
53: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:02:17
父親とジョルジュの邂逅が本当感動的でなあ…あそこでこの作品の評価が名作になったと思ってるよ
54: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:03:41
>>53
…嘘だ
75: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:14:53
>>54
…!?…王様?
55: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:04:15
近距離パワー型で嘘がわかる能力のスタンド
62: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:08:10
>>55
主人公にふさわしい…
56: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:05:24
嘘を見抜ける
鍵を用意して嘘をつくと壊すって
バトル漫画みたいな問答で笑う
60: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:07:30
>>56
生首が飛び回るしどちらかと言うとオカルト漫画
ただロベスピエールが本当に信じてることだけしかわからないの良いよね…
57: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:05:47
この人の漫画どれも途中めっちゃ迷走してるように見えて最後はなんか綺麗にまとまるよね
61: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:07:46
漫画の専門性を補佐するアドバイザー的な人ってなんか途中で抜けるイメージ強い
医龍とか蒼天航路とかセンゴクとかのぶシェフとか
67: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:12:43
>>61
医龍は死去だからまあ仕方ねえ
63: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:08:30
つくづく美しい漫画を描く人だ

-他雑誌・未分類
-