相互RSS

訪日中国人「中国には一日も早く倭省(日本省)を奪い返して...
退職代行は大迷惑! 人事部「中途採用時には、利用したか調...
退職代行は大迷惑! 人事部「中途採用時には、利用したか調...
【もめるイベント】義母の姪の娘が着たという超古くさい柄の...
【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい...
須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー...
四季「食らえ!巨○をまな板にする光線」夏美「ナッツ!?」
【心霊写真】娘の首が“消失”…加工なしのガチ画像が話題に...
いろんな女性が座ってスカートの中身が見えたので撮影しまし...
インドとパキスタン「戦争状態(第四次カシミール紛争」日本...
【動画】 超美人の彼女のお姉さん!自宅ではノーブラのパン...
【画像】 女性「いやぁぁぁ!ジブリショップの前に性的アニ...
バブル温泉街に巨大廃墟が点在する凄まじい光景、かつて日本...
【悲報】決算相変わらずスルーの「ドラクエ10」さん、民度...
【悲報】ラブライブの新作、メンバー全員が不登校の通信制高...
今年の夏ボーナス、企業の1/4が100万円超えやんけ!草...
【不倫】こんな体にしたのは、あなただからね
姫川友紀、発熱。
DeNA、調整中の宮崎敏郎(2軍打率 .125)が、約2...
かわいい女の子がパンツ脱いで剛毛マ●毛だったら興奮する
【艦これ】 1年ぶりぐらいに来たんだけど、ゲームは何か変...
韓国次期大統領選挙に7人の候補者正式登録、李在明1番・金...
トランプ大統領、日本の敗戦をジョークでいじる
中居「性暴力はない。強制的ではない。むしろ俺が守秘義務解...
【ネオポルテ】忙しい人のためのツルギVSサンズまとめ、ツ...
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
男「なにしてるの」 死神「ひなたぼっこ。ここ丁度いいのよ...
【EV】「ヒュンダイ」じゃなく「ヒョンデ」だよ…日本に再...
【画像】もはやハダカじゃんな格好でコンビニに来るギャル見...
アリスソフト「ランス10」ゲーム画面公開キター!ウルザち...
「ヒュンダイ」じゃなく「ヒョンデ」だよ…日本に再参入の韓...
【悲報】 キャプテン翼、ついに嫁まで死にかける
にじさんじ「取り調べボイス」2025年5月16日(金)1...
イチローの「262安打」って地味にやばいよな
【緊急】ホテルサブスク暮らし(月額9万くらい、水道光熱費...
【心霊写真】娘の首が“消失”…加工なしのガチ画像が話題に...
【画像】屈強なお客さん、ソープランドに入店
【閲覧】心霊写真 娘の首がない
【朗報】松屋の最高傑作、ガチで『これ』に決定するww...
【画像】お前ら、焼肉屋で『これ』が出てきたら店員にキレる...
【画像】コンビニに垂れ○で露出狂の美人姉妹、現る
【画像】磯野家の『25年後』、これは見たくなかった…
2025.05.16-16:01:44

1st~UC

【ガンダムUC星月の欠片】強いのか弱いのかよくわからんやつ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:04:08
>強いのか弱いのかよくわからんやつ

1728475448614

2: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:04:48
だが…ドゥーエ周囲の人間にとっては…
3: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:05:31
運の良さにドン引きしてるけどあまり言い訳するのもなんか悪いので黙ってるやつ
4: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:07:04
戦歴を見ると間違いなくエースではある
5: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:07:27
どうせ釈明してもまたまたご謙遜を!と言われるだけだし
6: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:09:29
強さにも2種類
7: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:10:21
一年戦争から戦い抜いて真相を知ってるのが若造の後輩1人だけってのもこの人的には大変だ
8: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:11:12
スレ画の後にはフェネクスとも交戦するらしくてマジですげえなこの人…ってなった
13: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:18:39
>>8
フェネクスと交戦するのエンデ先生の方じゃなかったっけ?
17: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:20:30
>>13
フェネクス狩りに参加して隊のみんな引き連れて生還したぞ
さすがですねドゥーエ大尉!
18: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:20:48
>>17
すげぇ…流石ドゥーエ大尉!!
22: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:22:30
>>18
……
33: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:27:50
>>17
しかもこのフェネクス設定変更前のリタ入ってないやつで子どもだろうと容赦なく殺すやつだからな…
9: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:12:14
運もあるけど普通にMS操作技術が凄いからなこの人…
10: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:15:15
強いとも弱いとも言ってない顔
11: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:17:36
あれは敵が撃ち抜く事を計算した言わば即席の発光信号だったんですね
流石です
15: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:19:31
>>11
正直こういう風に解釈され続けるの可愛そうではある
16: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:20:19
>>15
でもずっと成功してるならもうそれが正しい評価だろ
12: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:17:54
ドーベンに察知されずに組み付くのどうやったんです…?
25: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:25:53
>>12
機体に負担をかけないその技術…
勉強させていただきました
14: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:19:13
運だけで生き延びてたんならそれはそれですげーよって戦績
20: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:21:18
ジェガン乗ってるエリートに操縦褒められる
23: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:23:47
>>20
多分あいつクシャと戦ってたやつだよな…
28: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:26:52
>>20
あの人機密の作戦中だったからあの時の撃破カウントは全部ドゥーエ大尉のモノなんだよね…
21: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:21:53
おそらく異能生存体である可能性が高いですね
27: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:26:27
過剰評価とはいえ多分弱くはない
29: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:27:04
多分当人の評価よりは強い
世間に与えられた虚像には及ばない
34: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:29:24
>>29
一年戦争でシャアザクどころか一般兵の乗ったザク相手にも逃げたけど青葉区で生き残った時点で上澄みよね
55: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:35:47
>>34
敵味方とも損耗率が恐ろしい数値だからなあの作戦…
35: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:29:58
丁寧な動きしてて撃墜されてないジムがいたらドゥーエ大尉が乗ってると思え
36: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:30:06
一年戦争からずっとパイロットやってますの時点でやべぇよ…
38: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:30:33
>一年戦争からずっとパイロットやって陣営一度も変えてませんの時点でやべぇよ…
39: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:31:15
敵機をどれだけ落とせるかっていう意味での強さなら強くはない
操縦の腕前を問うのなら抜群に上手い
41: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:31:30
あの助けに来てくれた人にしても戦うだけが強さじゃないみたいなこと言ってるからバリパリ戦えるタイプではないことは理解されてる
43: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:32:04
テストパイロットが天職な気がする人
47: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:33:49
>>43
テストパイロットって楽じゃないぞ
テスト機の性能を限界まで引き出さにゃならんしどんな不具合が起こるかも未知数だしそれにキチンと対応しないと
51: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:34:11
>>47
普通にできそうだな…
45: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:33:26
俺は運が良いだけなんだ…運良く1年戦争からフェネクス捕獲作戦まで全ての主要な戦争に参加して無傷で生き延びただけ…
皆がいうようなエースパイロットなんかじゃない…
61: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:36:57
>>45
こんだけ長期間前線にいるってだけで引く手数多だよ…
48: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:33:52
大きな事件の度に1回は死地に行く羽目になるタイプ
49: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:33:53
無茶せず部下との連携も出来てダメそうなら撤退して情報を持ち帰るしMSの消耗も低いと整備士や艦長とかにとっては不安定なニュータイプとかよりも好ましいと思う
50: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:33:56
ロンドベルが独立遊撃するのに一番大切な補給部隊の抑え役をやってるからな…
52: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:34:43
散々な自己評価だけど勇気の出しどころは間違えないんだからかっこいいよ…
53: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:34:45
周囲の評価S
自己評価D
実際の実力Bくらい
58: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:36:14
並のエースよりちょっと弱いくらい?
65: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:37:41
>>58
戦闘能力的には比べ物にならないくらい下
生存能力としては青葉区の前線から無傷で帰ってこれる程度
99: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:45:39
>>65
その程度はちょっとした異能じゃない…?
64: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:37:37
敵の撃破が得意なのではなく別方向で優れている
68: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:37:55
ジム3で一瞬の隙をついてドーベンウルフの背後を取ってしがみつくヤバい奴
77: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:40:05
>>68
ゲルマン忍法でも使ったんすか?
71: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:37:59
そもそも本編でも言われてたけどバッタバッタと敵を倒すことだけがパイロットの仕事じゃねえんだ
76: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:39:44
ゲームかなんかでこの作戦成功させろとかあったらクソゲーってぶち切れると思う
87: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:43:00
>>76
わかりやすく単騎で多数の敵を倒せ!だとゲームだとまああるけど勝手な行動をするかも知れない新米部下と戦闘力のない民間機を守れというのは無茶すぎる
多くのプレイヤーが敵が保護対象を殺す前に倒せば良いんだろう!?ってなると思う
98: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:45:38
>>76
こちらの戦力はGM3が二機、敵戦力はドーベンウルフが三、リゲルグが二だ
追われている民間船を無傷で保護し無事帰投してくれ
104: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:47:08
>>98
さらに僚機の新兵はテンパっててきちんと説得しないと勝手に敵に突っ込んで攻撃仕掛けようとしてるぞ!!
80: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:41:30
ドーベン腹にメガ粒子砲付いてただろ
組み付いたらやばいの覚悟で新米逃す為にドーベンに抱きついたんだぞ
92: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:44:35
>>80
これ以前の戦いも味方前衛自分後衛とかはあったんだろうけど
ビビって援護射撃疎かにして隠れてた、とかやったら自責の念で除隊するかしてるよねきっと
やる事はやってるよね多分
102: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:46:49
>>92
ガタガタ震えてるけど覚悟決めるとピタッとおさまるのすごい
落ち着いたらまた震えるけど
82: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:42:12
ドーベンリゲルグと無駄に機体が豪華なジオン風の会
袖付きが泣いているぞ
96: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:45:33
>>82
ただの空賊だよ!
あんななんちゃってテ口リスト扱いはさすがに気の毒だよ!
114: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:50:43
>>96
ドーベンってそんな気軽に場末まで流れてて良い代物じゃないのでは!?
120: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:53:23
>>114
言うてももうユニコーンガンダムの時代になってるしなぁ
88: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:43:23
宇宙世紀の戦場はミノフスキー粒子のせいですぐ通信使えなくなるから
最前線の情報毎回持ち帰ってくるのは多分俺等が思ってる思ってる以上にエースの仕事
100: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:46:16
>>88
敵に背を向けるの怖すぎ問題
95: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:45:07
Σ(凸 )

ミ( 凸)

103: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:47:03
虚像だとしても部下達はそれを信じ切るほどだから普段から優秀なんだろう
105: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:47:19
ティターンズじゃない普通の連邦軍人なのにエゥーゴと戦って生き残ってるのも派手にヤバい
110: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:48:47
信号弾だったんですね
の後のドゥーエ大尉の顔が面白すぎる
112: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:50:10
>>110
(コピペ)
115: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:50:58
こんな性格なのに一年戦争から不死鳥狩りまで現役なのはなんなの
責任感の塊なの
118: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:52:16
>>115
散っていった多くの戦友たちの命を背負っているからな
123: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:54:53
実情を知ってもこれまでの戦歴は嘘じゃないから見損なうとかは無いよね
128: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:55:43
不死鳥狩りの時って連邦最新量産機ってジェガン?リゼル?
この人なら余裕で回してもらえそうだけど固辞してるんだろうな
134: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:57:27
>>128
前線でバリバリ戦うんじゃない補給艦オアシスのパイロットだし変に最新鋭機貰っても補給とか整備に困るしね…
130: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:56:02
このおじさんがなんでエースに祭り上げられてるかって表沙汰に出来たもんじゃないレベルのハチャメチャが起きてる戦線でもなんだかんだ生き延びちゃってるせいで
表沙汰に出来ない部分をいい感じに誤魔化して擦り付けられる兵士がこのおじさんしか居ないからなので
大体本人の腕前が普通にヤバイのが原因だしな…
138: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:57:58
>>130
隠したいほぼ失敗の作戦でも生き残ったこの人のおかげでカバーストーリー作れたりするからな…
133: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:57:08
別に仲間を盾にして卑怯に生き残ったとかではないんだよな…
146: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:59:40
>>133
悪評はぜんぜんないからな…
卑怯なやつでプロバガンダで目立ってたらめちゃくちゃ嫌われたり悪口言われまくりだろうけど
この人はぜんぜんそんな様子無いしな
143: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:59:03
なんてことない護衛任務の時でさえミノフスキー粒子濃度の違和感からいち早く敵襲に気付けるから
その辺で呑気してる連中とは普通に一線を画してる
148: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)21:59:49
スーパーエースと当たったら流石にサクッとやられるのかめちゃめちゃ粘るのかどっちだろう
154: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)22:01:21
>>148
フェネクス相手に生き延びてるからまあ何とかなるだろう
156: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)22:02:03
ドゥーエ大尉好きすぎる…
158: 名無しさん(仮) 2024/10/09(水)22:02:38
スレ画然りエンデ然りこの外伝コミックスまだ擦れるのすごいと思う

-1st~UC
-,