相互RSS

【画像】大人気Vチューバーのコラボ腕時計のデザインが良す...
【画像】 パワプロ最新作の「大谷」の能力がやばいw...
【悲報】中居正広氏、フジテレビ社員とショートメール「(被...
【ハンパない】前田敦子、美ウエスト&デコルテ披露・・・「...
【賛否】大物漫画家「ワンピースを名作認定はまだ早くない?...
【大阪万博】視察した府議は思わずぼうぜん、パビリオン建設...
「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…外国...
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
【フジ 新人】宮本真綾 お美しい〜【イット】
対馬の神社でタバコを吸って石を投げた韓国人…徐教授「この...
【画像】兎田ぺこらさん、NHKデビュー
『スーパーロボット大戦Y』偏見で語るんだけど令和のスパロ...
最新の研究で『タコに痛覚がある』って分かったけど、どうす...
これは搾○動画なのか変態動画なのか分からないよねw
韓国人「2024年文化コンテンツIP売上高順位」
フランス料理のおいしいアットホームな感じのお店を紹介する...
韓国人「日本が大歓喜!」日本人23歳GKがセリエA制覇→...
【祝】鬼塚冬毬ちゃん、ゲーマーズ看板娘に就任!!【ラブラ...
【大阪万博】「空飛ぶクルマ」飛行断念 会場では実物大の模...
【城プロ】季節チケ、9~8割未所持だけど夏ポエ未所持なら...
童顔むちむちHカップ巨○グラドルの丸凜凪ちゃんがマングリ...
明日ラーメン屋の面接なんだけども
【朗報】2025年冬アニメの評価、これに決まる!
「おむすび」全話の平均視聴率が朝ドラ歴代最低13・1% ...
【なんJ民がいる】ガイルかよってツッコミたくなることって...
【R18(G)/安価・あんこ】キルオは不穏を辿るようです...
2019.9月CPE新木場大会開場前に行われた非公開試合...
天海春香「私も事務所移籍しますよ、移籍!」
【動画】3.11の真実 政府は地震津波の発生を3月3日に...
【動画】3.11の真実 政府は地震津波の発生を3月3日に...
悪質な嘘をつくのが好きなバカ旦那 1回目は「好きな人がで...
悪質な嘘をつくのが好きなバカ旦那 1回目は「好きな人がで...
【なんJ民がいる】ガイルかよってツッコミたくなることって...
【なんJ民がいる】ガイルかよってツッコミたくなることって...
【画像】東山奈央さん(33)、お色気ムンムンの美人お姉さ...
にじさんじ・ホロライブの市場評価が急回復……鍵は「Vtu...
【ホロライブ】桃鈴ねねちゃんがAIイラストにブチ切れない...
福島の地方アナ、退職からとんでもない出世をしてしまうw...
【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
ホストクラブで1本27万円する水をかってに注文した男が逮...
【超速報】ついに判明!中居正広、ガチで性加害者だった!
【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー...
2025.03.31-21:16:53

ジャンプ・集英社

【ドラゴンボールコラ】必要ないサイヤ人などいない!!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:19:11
1729113551198
2: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:21:58
動けないサイヤ人は?
3: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:23:16
>>2
さっさとメディカルマシーンで治療を受けてこい!
間に合わなくなっても知らんぞーーーっ!!
63: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:28:29
>>3
復活したら強くなるしな
4: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:28:02
散り散りになったカカロットやブロリーといった後に重臣となるサイヤ人を糾合しフリーザを打倒した
民族復興の英雄にしてサイヤ人の王
5: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:33:54
たぶん毎回ベスト5以内には選ばれてる名シーン
6: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:34:31
ナッパよけろーーーー!!
8: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:38:40
初期は保身優先でサイヤ人復興否定してたよな
9: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:51:25
王族の鑑すぎる…
10: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:53:02
神龍ー!ラディッツとナッパを生き返らせてくれー!
11: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:54:36
今ならフン…引っ込んでいろ、後はオレがやると気を遣う
28: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:15:07
>>11
一応この時ももう下がれって交代しようとはしてたから…
69: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:46:34
>>28
言われてみればナッパよけいな事しなければ死ななかったな…
12: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:55:25
心優しい弟にすら二度と気にかけてもらってないラディッツ凄すぎる
13: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:55:42
ハガレンの最初のグリードみたいなタイプ
14: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:56:23
サイヤ人は戦闘「民族」だからな…
王だけいてもそれはサイヤ人ではない
15: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)06:57:10
地球に来たのもドラゴンボールでラディッツ蘇らせるためだったからな
16: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:00:41
>>15
必死で戦ったのに結局ナッパまで死んで撤退してナメック星のボール探しもフリーザに妨害されて可哀そうすぎる
17: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:02:22
ナメック星人にめちゃくちゃ罪悪感持ってるしな
20: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:04:44
>>17
サイヤ人の倫理観で生きてきて地球の倫理後付けされたのちょっと可哀想だよね
22: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:08:30
>>20
悪くなかった...嫁も息子も出来て
おかげで今はいい気分だぜ...
23: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:09:20
>>22
……本当にそうだな
18: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:03:39
そういうベジータだったとしても今のベジータとは別軸で人気キャラにはなってそうだな
19: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:04:30
ナッパはいいやつだった…
21: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:08:05
おめえのことは大嫌いだったけどサイヤ人の誇りはめちゃくちゃ持っていた…
24: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:10:02
>>21
なんでそんな嫌いだったの…
27: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:13:59
>>24
必要ないサイヤ人などいないからめちゃくちゃ地球から連れ出そうとしてくる
26: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:13:18
2周目ベジータ
29: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:15:52
ナッパはいいヤツだった…許さんぞカカロット…!
30: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:16:20
オ…オレは…昔のオレに戻りたかったんだ!!!
優しくで穏やかなサイヤ人の俺に戻って、何も気にせず徹底的に日々を過ごしたかったんだ!!
気に入らなかった… 知らない内に貴様たちの影響を受けて、ざ…残酷になっていく自分が…
俺ともあろうものが家族を殺し…、わ…悪くない気分だった…
居心地のいい地球もキライになってしまっていたんだ…
おかげで今はいい気分だぜ………
31: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:26:44
本当にそうか…?
32: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:27:04
家族や仲間のためなら道化にもなれるのは王の器ある
33: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:29:13
どんな願いでも叶うドラゴンボールとかいうのでラディッツを生き返らせるんだな?
38: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:42:06
>>33
当たり前だ!!!
34: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:29:38
サイヤ人の王子ってことにめちゃくちゃプライド持ってるのに種族の再興にはカケラも興味無いどころか数少ない生き残りも笑って殺すの面白いよね
35: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:36:42
ベジータ王バンザーイ!
36: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:40:42
サイヤ人の王子アピールするのはいずれ王も含めてみんな蘇らせるからオレはあくまで王子って線引きなんだよね
37: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:41:34
アイツらならそうした筈だ…!と涙を呑んでナッパやラディッツを生き返らせることより世界を救う為にドラゴンボールを使ったのは名シーンだった
39: ナッパ 2024/10/17(木)07:43:04
(じゃあなんで投げたの…?)
40: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:43:52
>>39
ナッパ避けろぉぉぉ!!!
41: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:46:07
なんで残り少ないサイヤ人わざわざ殺したんだろ…
42: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:48:05
>>41
この人数じゃサイヤ人という人種の復興はもうどう考えても不可能だし
単純に駒として見て不要だと思ったからだろう
48: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:58:46
>>42
女性サイヤ人がいなきゃ純粋なサイヤ人はもう途絶えるからな…
44: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:55:16
でもナッパの発言見る限りサイヤ人だから云々じゃなくてベジータが特別セコいやつな気がするけど…
49: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:59:04
>>44
人造人間編辺りで謎プライドに目覚めるまでのベジータは一貫して地味にセコいからな…
45: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)07:56:58
まあ女のサイヤ人が居ない時点でな…
52: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:00:20
ベジータの場合まず強くて優秀な俺様がまず居てその権威の裏付けでサイヤ人アゲしてるから
民族を大事にしようとかいう考えじゃない
53: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:02:05
急にサイヤ人の仇を…とか言い出しても付き合い短い悟空にすら分かってるぜ…サイヤ人の仲間が殺されたのが悔しいんじゃねえんだろ?としっかり分かられてるのちょっと笑う
57: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:07:11
>>53
だってナッパ殺してたし…
56: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:06:41
まず最初に地球来た目的がラディッツの仇とかじゃなくて不老不死だもんな
59: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:12:31
これは人気キャラの風格
61: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:23:30
ナッパはサイヤ人のエリートとしての教育をしっかり受けた老兵だから
サイヤ人って枠組みにこだわるのは分かるし
ベジータは若いころに他のサイヤ人ほぼ絶滅して母星も失ってずっと前線で戦ってたから
種族としてのサイヤ人にあんまこだわりが無いのも分かる
65: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:39:04
率先してビンゴするタイプの王子
67: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:45:57
(偶然近くに居たので巻き添えでビンゴさせられるナッパとラディッツ)
70: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:47:57
ナッパはまずラディッツ生き返らせること考えるくらい仲間意識あるしな
71: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:48:02
避けろナッパーー!!!もそうだけど部下が危なくなった時にほったらかしにするようなやつではないんだよな…
75: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:51:54
>>71
あくまで見限るまでは普通に上司やってるイメージ
敵に負けたり醜態晒すとすぐ見限るけど
76: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:52:25
>>71
オレ(サイヤ人)に恥かかせんなやって意識も大きい気がする
79: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:55:01
>>71
バカなせいで圧倒的格下に殺されるとかマヌケなオチが許せなかっただけだと思う
74: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:51:36
ラディッツもお前は勇敢なサイヤ人の血を継いでいるのだぞ!とか言ったり割と帰属意識がある
80: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:55:14
まあ本編の時点で部下がナッパとラディッツしかいないからモデルケースが…
81: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:56:39
ラディッツを復活させるんだな?
違う?
そうか…
82: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)08:58:42
限り役に立つ限りはそれなりに大事にはするけど動けなくなったらもういらんって感じなのかな
86: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:06:30
そういえばベジータの弟もまだ居たな
滅茶苦茶影薄いが
89: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:08:16
>>86
嫁が変なロボットで子孫作れそうにないっていう個性が
91: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:11:51
ベジタブルでべジータとターブルって頭では分かってるんだけどたまにターレスと間違えそうになるべジータの弟
94: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:17:16
気円斬に避けろって言う
悟空相手にブチギレた時には冷静になればもっとちゃんと戦えるだろって言う
もう無理と悟ったら後は俺がやるって言う
致命的なことにはしっかり助けてくれる王子
97: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:20:47
>>94
逆にピッコロに背中焦がされた時なんかは笑って野次ってるから口出すべきところかどうかちゃんと見てる
100: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:23:36
仮にナッパ生きてても生活できる?
101: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:25:19
>>100
まあ昔のベジータよりは社会性ありそうだし…
108: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:29:43
>>100
この土ならいい栽培ができるぜ!
102: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:27:18
なんで俺がこんなことを…ぶっ殺せば手っ取り早いのによ…とか言いつつ悪いことしたらカカロットにボコられるからしぶしぶ色々やってるうちに地球に馴染みそうな感じがあるナッパ
105: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:28:51
>>102
ラディッツの事を弱虫扱いしてても何だかんだ助けてやるべきと思うくらいには仲間意識強いからな…
111: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:33:48
超ブロリーでも惑星べジータが消滅したと聞いて真っ当に動揺してたからな…
ラディッツお前なんなんだ本当にあの二人の子供なのか
113: 名無しさん(仮) 2024/10/17(木)09:34:51
>>111
バーダックの旧寄りの面が半端に強めに出てると思えばまあ…

-ジャンプ・集英社
-