1: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:52:39
2: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:53:45
遅いは遅い
3: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:54:21
経験あって後一歩ってとこなら全然いる
一から始めるのは無理
一から始めるのは無理
4: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:55:18
プロ入りはスタートラインと考えてる人にとっては遅いと思う
5: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:55:36
スポーツで30はなぁ
プロになったところで生活できるかっていうのも
プロになったところで生活できるかっていうのも
6: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:57:19
職種によるがギリ生業に出来る年齢だと思う
14: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:04:38
>>6
プロになろうと頑張ってプロになっても稼げるまで何年かかる?何年稼げる?って話だから今の年齢の話じゃなくないか
プロになろうと頑張ってプロになっても稼げるまで何年かかる?何年稼げる?って話だから今の年齢の話じゃなくないか
8: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:57:55
ゴルフはレッスンプロの道があるからそこも考えるなら遅いということはない
トーナメントプロで上位目指してえっていうなら遅い
トーナメントプロで上位目指してえっていうなら遅い
9: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)21:59:06
30は年齢制限なきゃ可能性はある
ただ1年1年を噛み締めて過ごせ
ただ1年1年を噛み締めて過ごせ
11: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:03:27
普通に高校生とか出てるからな今
12: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:03:30
1桁の頃から始めないと大成しないから金のある家と格差が出てるからな
特に選手寿命が短い競技はすごい環境に左右される
特に選手寿命が短い競技はすごい環境に左右される
15: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:07:55
特にゴルフはプロ合格しても出場権もらえるだけで上位入賞以外は賞金ゼロ
年収ゼロの人も結構いるからそれはプロと呼べるのかどうか…っていう問題がある
年収ゼロの人も結構いるからそれはプロと呼べるのかどうか…っていう問題がある
16: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:09:01
>>15
だから教室やったりして稼ぐんじゃない?
だから教室やったりして稼ぐんじゃない?
17: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:14:26
>>16
そう
それで貯めたなけなしのお金でトーナメントに参加する
そして賞金ゼロで戻ってきてを繰り返す
なんかもう教室だけやっとけばいいか…みたいなのになる40過ぎる頃に
そう
それで貯めたなけなしのお金でトーナメントに参加する
そして賞金ゼロで戻ってきてを繰り返す
なんかもう教室だけやっとけばいいか…みたいなのになる40過ぎる頃に
23: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:19:29
>>15
大会出るにもゴルフ場行くまでの足からなにから全部自腹だし勝てば数日ぶっ続けでプレイで体力必要だしでプロとして食ってくの大変だと思う
大会出るにもゴルフ場行くまでの足からなにから全部自腹だし勝てば数日ぶっ続けでプレイで体力必要だしでプロとして食ってくの大変だと思う
18: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:15:50
打ちっぱなしで腕組みして頼んでもないのに後方師匠面してるおじさんも大会に出られないだけで一応プロではあるってケースは多い
20: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:17:55
批判されるけど毎年賞金稼いでる石川遼はかなりすごいプレーヤーだよ日本の中では
21: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:18:12
それでもサッカーやらバスケやらほど重篤な怪我もしづらいし俊敏さや持久力が求められる競技じゃないから
スポーツの中ではかなり長いことやれる部類だと思うゴルフ
スポーツの中ではかなり長いことやれる部類だと思うゴルフ
22: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:18:21
個人に投資してくれるスポンサーがいなきゃ成り立たないプロも多いからなスポーツ界
24: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:20:32
運動とかスポーツとして長くやるにはいいけどプロでの扱い求めるとなると単に出れますだけじゃなぁ
25: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:21:19
動体視力とか大切な野球とかなら分かるけどゴルフは歳とってもいけるんじゃないの?
27: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:23:18
>>25
単なるスポーツとしてならいいけど競技になると18ホール歩き通しだし集中力も必要だしなぁ…あと単純に力が落ちると飛距離も落ちるし
単なるスポーツとしてならいいけど競技になると18ホール歩き通しだし集中力も必要だしなぁ…あと単純に力が落ちると飛距離も落ちるし
32: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:27:53
>>25
寧ろ野球が行動時間が非常に短くて年とっても落ちない部分で戦える競技の代表だよ
寧ろ野球が行動時間が非常に短くて年とっても落ちない部分で戦える競技の代表だよ
26: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:23:13
趣味レベルならともかくプロで鎬を削ろうと思うと筋力があるに越したことはないし...
他のスポーツよりは抵抗できるけど歳食うとやっぱり苦しいと思う
他のスポーツよりは抵抗できるけど歳食うとやっぱり苦しいと思う
28: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:23:57
トーナメントプロが駄目でもレッスンプロあるんだから30歳あたりまでやったゴルフのスキルを
捨ててどうすんだというかそれよりマシなルート探すの至難の業だろというのはある
捨ててどうすんだというかそれよりマシなルート探すの至難の業だろというのはある
46: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:36:04
>>28
一理あるけど同時に30って別の道に進むラストチャンスでもあると思う
一理あるけど同時に30って別の道に進むラストチャンスでもあると思う
52: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:39:24
>>46
ボクシングマンガのZEROでもボクサーのもう30も世間ではまだ30って台詞あったよね
俺…お前結婚しろ
ボクシングマンガのZEROでもボクサーのもう30も世間ではまだ30って台詞あったよね
俺…お前結婚しろ
29: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:26:15
走ったりするようなスポーツに比べればさすがに40すぎてもまあまあやれるよね?
31: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:27:42
レッスンプロも余ってるくらいには数いるのでは?
33: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:28:18
理論上これは歳取ってもイケるスポーツなのでは?と思っても実際プロで活躍してるのは若い人だよね…
37: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:29:54
>>33
歳取ってもイケる=年寄りが強いってわけじゃないからな…
歳取ってもイケる=年寄りが強いってわけじゃないからな…
34: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:28:55
野球の平均引退年齢はかなり上にあるよね
38: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:31:13
>>34
4050で活躍したりするとすげぇ…ってなる
4050で活躍したりするとすげぇ…ってなる
35: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:29:10
キングゴルフって漫画の導入が「プロ目指す人はみんな小学生から指導受けてるから高校生から始めるのは遅すぎる」みたいな流れでそんな大変なんだ…てなった
36: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:29:28
実際ゴルフなら年齢高い選手はいる方だとは思うけど
それってトップで生き残ったような人間ってことだろうしな
それってトップで生き残ったような人間ってことだろうしな
39: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:31:36
出来るかどうかじゃなくまず出来ると思えなきゃ始まらないから相当難しい
41: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:32:58
やはり将棋か…
44: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:34:22
>>41
将棋も小学生からやらないと無理
将棋も小学生からやらないと無理
50: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:39:03
>>41
編入試験からプロ入りした人はいるけどそれでも遅くても中学生から始めてるから…
編入試験からプロ入りした人はいるけどそれでも遅くても中学生から始めてるから…
43: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:33:34
NPBの平均引退年齢は30歳前後だったのが近年低くなっていって昨年は27.1歳だった
オリンピアンの平均引退年齢は10年前に調べられてその時は29.9歳だった
そう思うと30歳ってのは見切りをつけるのにちょうどいいくらいの歳なのかもしれない
オリンピアンの平均引退年齢は10年前に調べられてその時は29.9歳だった
そう思うと30歳ってのは見切りをつけるのにちょうどいいくらいの歳なのかもしれない
47: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:37:25
二階堂からすると分かっていても受け入れがたい現実
48: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:37:26
身も蓋もない事言うと年取って活躍してる人って若い頃から活躍してる事多いからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:39:16
>>48
肉体の劣化は避けられない以上カバーできる何かしらがある前提になるのはまあ当然よね
肉体の劣化は避けられない以上カバーできる何かしらがある前提になるのはまあ当然よね
53: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:39:51
将棋は肉体ってより脳みその問題で早くないと駄目な気はする
遅咲きの数学者がそんなにいない問題に近いというか
遅咲きの数学者がそんなにいない問題に近いというか
59: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:42:43
>>53
全タイトル制覇とかになると頭の回転もそうだけどハードな日程こなすスタミナの問題が不可避だから20代で達成できないとキツイと思う
全タイトル制覇とかになると頭の回転もそうだけどハードな日程こなすスタミナの問題が不可避だから20代で達成できないとキツイと思う
55: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:40:35
このおっさん作品開始時点で35でもプロになれずそこからさらに時間経過してるから…
57: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:41:29
25超えたら成長落ちてくるし35超えたらもうジジイよ
60: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:45:12
ゴルフの場合年齢でできなくなるというよりも
セカンドキャリアとして普通に働き始める年が遅くなることの方が問題だと思う
セカンドキャリアとして普通に働き始める年が遅くなることの方が問題だと思う
63: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:45:41
名前出てこないけど東戸塚駅前のタワマンの最上階全部買ったゴルファーの人とか
40代でも優勝してたじゃん
40代でも優勝してたじゃん
65: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:46:42
一般的に30代に8時間座って将棋できる集中力はないと言われています
66: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:47:33
>>65
プロ棋士は一般人の範疇に入れちゃいけない人種だからいいんじゃねえかな…
プロ棋士は一般人の範疇に入れちゃいけない人種だからいいんじゃねえかな…
67: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:47:57
プロゴルファー6000人もいるんだな…知らなかった
71: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:55:07
ゴルフはシニアプロあるから30からでもいけるんじゃね
74: 名無しさん(仮) 2024/11/12(火)22:59:59
>>71
シニアプロで活躍してんのって若い時からプロやってた人じゃないの?
シニアプロで活躍してんのって若い時からプロやってた人じゃないの?