相互RSS

【Hな体験】俺の趣味は嫁のパイパンケア
運動会のお弁当ってええよな
子が笛吹きながらトイレに入ってった
小川彩佳アナ セクシーニットで豊○くっきり!!【GIF動...
【SS】栞子「カリフォルニア行ってきます」
【噂】 スクエニ、FF9リメイクの開発を中止か!?
【ガンプラ】 最近のもわるくないけどやっぱ昔のほうが名キ...
高市早苗「総理総裁就任」男性カメラマン「支持率下げてやる...
【ポケモンSV】(この子絶対俺のこと好きだろ...)
黒田みゆアナ スリットから太股がかなり見えてしまう!!
【悲報】高橋智子さんが39歳で急死した理由…自転車通行こ...
維新吉村「議員50人減らしても浮くのはたった年50億円。...
ベルリン少女像を当局が強制撤去 韓国系市民団体の抵抗むな...
★【ワートリ】太刀川ってあっさりイルガー切ってたし相当ず...
【ガークリ】 黒い鎧に身を包んだオルタアルテが明日来る模...
韓国人「日本のコンビニパン、韓国のパン屋よりうまい気がす...
【画像】イナズマイレブン新作、ハード別のパフォーマンスが...
『ウルトラマンレオ』見てて思ったけどレオって序盤から結構...
韓国人「“第2のシャインマスカット事態”?日本の高級ブド...
なんか簡単に作れる洋菓子が無い?
ギャルがケンカを始めたら胸が丸見えになってしまった...
自ら墓穴を掘った公明党、失った既得権益が凄まじく大きい!...
【るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 京都動乱】 第34話 感...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
【衝撃スクープ】中日・柳裕也のストレート禁断愛LINE《...
【朗報】高市内閣のメンバーが最強すぎるww 財務省...
今期ラノベアニメ原作者「ルパン三世や冴羽獠やハードボイル...
スプラ33周年大型アプデがニンダイで告知されるとかいう淡...
【全日本模型ホビーショー】 「ガンプラ」新作情報まとめ【...
石破とも岸田とも異なるのは間違いない〜韓国紙、高市首相の...
【ウマ娘】もうすぐ温泉シナリオだから育成見返してるけどば...
DeNA、ジャクソンにメジャー数球団が興味か…去就は不透...
繋がれた犬を毎日煽って吠えさせてたら…散歩中に鉢合わせし...
【未来感すごい】カシオ、指に巻くGショック発売へ もはや...
【画像】元ジュニアアイドル山中知恵さん(29)、とっても...
男子バレー女性人気No1イケメン選手髙橋藍さん、AV女優...
【閲覧注意】スポーツカー、歩行者を撥ね飛ばしてしまう…
【動画】岡田紗佳、自ら四つん這いになっておじさん達にペチ...
絶不調の大谷さん「しゃーないちょっと打撃練習するか」ロバ...
【赤っ恥】フェミ「痴漢しないって言ってる奴が本当に痴漢し...
【朗報】高市首相、さっそく103万の壁引き上げ、ガソリン...
2025.10.22-16:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

【江戸前の旬】お寿司屋さん怖い!

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:35:45
お寿司屋さん怖い!
1733304945874
2: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:37:07
最低だよ…
ヒラマサのおじさん席…
3: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:39:00
これが席代ってやつか
4: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:40:59
金持ちだけ相手にしてれば良かった時代はとっくに終わったよ
25: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:53:28
>>4
格差がどんどん広がってるからむしろ金持ち囲うのに成功すれば昔より稼げるんじゃないか
5: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:41:53
勝手に席座るなよ
6: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:41:54
この手の暗黙の了解的なルールとお代金の高さからどうも回らない寿司屋には行きづらい
9: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:44:31
昔はそうだったというだけで別にその店が高くとってるとは言ってないし
そもそもこのおっさんが勝手に店員の案内無視してカウンター席座って店にないセット頼んで店側が仕方なしで対応しただけだし
10: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:46:44
>>9
>そもそもこのおっさんが勝手に店員の案内無視してカウンター席座って
なんで…
>店にないセット頼んで
なんで!?
11: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:47:05
>>10
女にいいカッコしたかった
13: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:48:33
常連は端の席って辺り店だけでなく常連側も新規の客を大事にする理解があってこそなんだろうな
18: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:50:45
チェーン店でも案内前に勝手に座る客は嫌だよ
268: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:52:13
>>18
店によるだろうそれは
270: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:53:01
>>268
チェーン店こそ勝手に座られると伝票で困るのでは…
21: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:52:14
回転寿司でも案内されてから座るだろ
24: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:53:22
>チェーン店でもメニューにない注文する客は嫌だよ
26: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:53:58
そういうのわかんない外国人観光客とかもいるから…
28: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:54:43
>>26
分からんくてもまともな観光客なら座席の案内は待つしメニューにない商品は注文しない
27: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:54:15
おまけにこの兄ちゃんカウンターで断りもなくタバコ吸い始めるからな
30: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:55:18
>>27
カスじゃん
31: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:55:45
勝手に座るのマジでやめて
ガラガラに見えてもピーク時の予約考えた配置にしてるから…
32: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:56:04
ていうか高級店でカッコつけてえ通ぶりてえで来たんならそういうの多少心得てから来いよってのはそうか
41: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:01:28
>>32
いっそ一回一人で予行練習に来てカッコつけたいんだが何とかならんかって相談すれば良かったのでは
34: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:57:14
昼と夜でも違うしね
36: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:57:49
「一人前(セット注文)」やってなくて「お好み(単品注文)」しかない店で一人前相当の量食って
他の店のセットに比べて高すぎる!って文句言ってるヤツだからな
39: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:58:27
>>36
普通にバカなんだよね
43: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:02:34
>>36
しかもうちは一人前やってないから全部お好みになるけどいいのか?ってちゃんと事前に聞かれてて
なんかよくわからないけどいいよ!って言ってる
38: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:58:24
テーブル席に座れば半額で食べられるってことでいいの?
40: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)18:59:11
>>38
そもそも「昔はそういう店もあった」って話であって
このおっさんが行った店がそうだったとは言ってない
42: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:02:09
スレ画の言ってることを別にしても席に関しては案内あるまで待つだろ普通
45: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:04:38
回転寿司の方が本来の寿司を継承してるよ
46: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:05:51
明文化してないルールはクソ
47: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:06:33
案内されるまで座るのは待ちましょうと
店にないメニューを注文するのはやめましょうが
そんなに難しい注文か?
49: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:07:23
こういうソフトなぼったくりって警察や消費者庁に連絡すると効果あるのかな
55: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:09:31
>>49
おまかせで頼んだら高かったんですけお!!!じゃ門前払いじゃねぇかな
60: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:10:42
>>55
おまかせじゃねえぞお好みだ
つまり注文内容は全部自分で指定した上で値段に文句言ってる
59: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:10:21
説明は特にされてないですね…
fu4330513 fu4330515
62: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:10:59
勝手に座るって別に案内されないとかじゃなくてお好きな席にどうぞって言われたから
じゃあカウンターにするかみたいな感じじゃねえの?
63: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:11:16
なんでこういう慣習が出来て敷居たかい感じに発展しちゃったの・・・?
80: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:16:21
>>63
スレ画にもあるけど仕入れ次第で値段や物の良し悪しが変わりやすいからだろう
昔はカウンターの方が高くなったってのも要はサービス料金だし当然予算も伝えないでお任せするままにしたら高くなる
70: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:13:55
言いたいこと色々あるだろうに黙ってそれらしく提供してくれるの親切すぎる…
77: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:15:51
・案内される前に勝手に座る
・メニューに無い注文する
・タバコ勝手に吸い始める
・値段に文句言う
ロクな客じゃない振る舞いしまくってるんだから女の手前格好つけたかったの察して黙って対応してもらえただけありがたいと思えよ
78: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:15:56
俺カウンター座っていいよってだけ言われたら好きなとこ座っちゃうだろうな多分
というか店側が店員の思考を読む漫画だと思ったけど客側も店の思考読まないといけないのか教えてくれよそれ…
87: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:18:00
>>78
上の方の画像見て書いてるならもう一度見直してほしい
女将さんがカウンターならこちらにどうぞって案内する前に男が勝手にここで…って座ってる…
88: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:18:08
>>78
座っていいよなんて言われる前に勝手に席選んでるしメニューにないもの頼んでんのに店の思考読むも何もないだろ
90: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:18:23
>>78
カウンターかテーブルかどっちにするか聞いてんの!その後も飲み物だけしか聞いてねえの!
79: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:16:07
勝手に座るのはダメよね
予約席かもしれんし
84: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:17:23
>>79
寿司屋云々じゃなくて普通に常識だよね
86: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:17:40
これ素晴らしい暗黙のルールだと思って運用してんのかな…
92: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:18:34
>>86
何言ってんの?
99: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:19:21
>>92
このルール続けた方がいいと思ってやってるのかなってこと
114: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:21:22
>>99
案内される前に席に座ってはならない、メニューにない品物を注文してはならない
というルールはぜひ続けた方がいいと思う
125: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:22:45
>>114
寿司屋のルールじゃなくてあらゆる店を利用する際の最低限の常識だろもはや…
95: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:18:45
今回に関してはそんなエスパーではないぞこれ
100: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:19:37
予約席だったら流石に〇〇様とか書いた札なり置いといた方がいいと思う…
115: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:21:33
>>100
だから板前が案内するって話じゃん!
勝手に座んなや!
101: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:19:52
寿司ってなんであんな高いのなる
漁港で買えばハマチだって一尾1000円しないだろ
104: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:20:16
>>101
じゃあ自分で買い付けに行って捌いて握れば…?
102: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:20:08
この画像に限って言えばそういうのもあるよって忠告してるからおかしいところないよな
103: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:20:10
原価厨まで来たよ…
105: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:20:18
初見なのに行きつけのフリしてカッコつけてる奴を恥かかせないで済ませてやるのはサービス料取られても文句は言えまい
119: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:22:23
カウンターにするか座敷にするかって聞かれたからカウンターに座りました
初めて行ったのでその二つに違いがあるかどうか知りませんでした
これを責めるのは厳しすぎると思う
128: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:23:12
>>119
なぜ店員の案内を待てない…?
134: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:23:40
>>128
てやんでぃ!江戸っ子がそんなとろくせぇ真似ができるけぇ!
143: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:24:45
>>134
店の案内も待てずズカズカ入り込んで勝手に座るのは江戸でも野暮だし京でも品が無いわ!
127: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:23:07
たまに意地でも店側が古臭くてダメってことにしたがる人いるよね
129: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:23:16
いくらかね?
133: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:23:39
>>129
筋子です
140: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:24:37
でもねこういう客野放しにして付け上がらせる柳寿司も悪いんですよ
160: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:27:58
>>140
旬に教えられてからこうなってるのに
fu4330575
162: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:29:29
>>160
二万も予算ありやがって許せねえ…!
149: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:25:26
今は時代が違うけどそれはそれとしてかつてはそういう差別化で営業してた店もあるって話ではある
152: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:26:05
このはまちハウマッチ?って思い浮かんだ
159: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:27:50
>>152
もう寝た方がいいだいぶ疲れてるぞ
165: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:29:55
大人になってからこういう謝り方できるのってマジでえらい
169: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:30:29
カウンター寿司屋はこんな風に厳格なルールとか時価で大変ってイメージが付いて逆に苦労してるんだよな…
そんな特殊な環境極一部だけで気軽に入って欲しいのにどこもそうだって思われがちって
177: 名無しさん(仮) 2024/12/04(水)19:31:59
暗黙のルール知ってるのが通い慣れてる人なんだから
知らずに通ぶろうとして失敗したってそれだけの話では

-他雑誌・未分類
-