相互RSS

朝青龍『なぜモンゴル人の力士が強いのか、これを見ればわか...
【悲報】JR渋谷駅前の謎の壁画、再開発で撤去が確定w ...
ようやく養育費払わない側の気持ちが理解できた 他
【悲報】ヅラかぶり女性になりすました男性がホテルの女性風...
『SS』オニナッツと学ぶIBARAKIの旅
【SS】きな子「かのん先輩を〇すっす」冬毬「アグリーです...
【ミストレ】本当に知らないメイドさんウェストミンスター
奈良公園のK-POPライブ、県負担2.7億円→3000万...
【さくらみこ】忍耐力必要なゲームでもクリアしちゃうのがみ...
「わんだふるぷりきゅあ!」わんぷり 49話感想 あまりに...
吉川尚輝&門脇誠が目指す二遊間GG賞獲得の道
『ラリー・カールトン』
【芸能】宮迫博之(54)テレビを見て「こいつ腹立つな」と...
盗んだ対馬の仏像、13年ぶりに日本に返却=韓国の反応
【悲報】インターネット、人間を不幸にしただけだったと判明...
韓国人「日本が自動車輸出で稼いだお金15兆円、外国人観光...
【悲報】サザエさんのスポンサー西松屋だけになるww...
無制限の質問で見える真実:フジテレビの対応と中居正広氏の...
実際AEDって一般人が扱うには難しいよな
【ドラゴンボール】父さんの私服のような未来はもうたくさん...
【面倒】私「人生で一度でいいからプリンの海に飛び込んでみ...
【面倒】私「人生で一度でいいからプリンの海に飛び込んでみ...
【ドラゴンボール】父さんの私服のような未来はもうたくさん...
トランプ大統領「今すぐ、このばかげた戦争をやめろ!」 プ...
藤浪晋太郎「んー、流石ワイ」プロキオンS馬券完全的中を報...
【上納】フジ元アナ「港社長の誕生会に「強制参加させられま...
『ラリー・カールトン』
【うわあ】友人を家に招いたら、友人の子供がアクセサリーや...
【うわあ】友人を家に招いたら、友人の子供がアクセサリーや...
森三中・黒沢かずこの病院訪問:共演者が心配する薬の量とは...
森三中・黒沢かずこの病院訪問:共演者が心配する薬の量とは...
フジテレビ「すいまーせん、街頭インタビューですけど」町の...
P「でも小鳥さんって別に俺のことが好きなわけじゃないです...
【女優】広瀬すず ドラマ主演も年末年始は驚きの『11連休...
【悲報】任天堂公式Xのリプ欄、大荒れwww「フジテ...
【画像】漫画家・桂正和さん「菊地姫奈を描いた」
【恐怖】中学生が吹奏楽部で演奏ミスした結果…
【朗報】世界で最も稼いだ「コンテンツ」ランキング、ヤバい...
中居&フジの闇。フジテレビ幹部が「仕事につながるからさ」...
【朗報】世界で最も稼いだ「コンテンツ」ランキング、ヤバい...
神戸市「タワマンを持ってるだけで住んでない中国人富裕層に...
有能なフジテレビ社員、この状況で『ナイスな行動』に出るw...
2025.01.26-20:16:42

ポケモン

【ポケモン】お菓子系のポケモンって今大抵フェアリー付いてるんだからバイバニラ系にもフェアリー付けてほしい…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:37:43
お菓子系のポケモンって今大抵フェアリー付いてるんだからバイバニラ系にもフェアリー付けてほしい…
1735436263721
2: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:38:39
氷いる?
5: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:43:08
>>2
剣盾時代だと普通に強かったからな…
何なら今フェアリー付いたらアロコン超える気がする
10: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:47:23
>>2
ゆきの仕様変更あったんだからむしろ氷ないと困る
3: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:41:52
見た目だけバニラアイスで図鑑の説明は氷の魔物なので…
17: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:03:26
>>3
バニプッチとかの図鑑読む限りだと実はつららモチーフのポケモンでもあるんだよね
4: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:42:15
フェアリー付けたらアローラキュウコンと何もかもが丸かぶりするので…
6: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:43:14
氷鋼でどうです?
炎と格闘と地面4倍か…
7: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:43:57
>>6
地面は2倍では?
13: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:49:50
>>6
全く話を聞かないアローラサンドパン
8: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:44:02
確かにペロリームマホイップバウッツェルがそういう理由でフェアリーなんだろうけど
何でお菓子がフェアリーなんだろうな?
18: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:04:01
>>8
かわいい!
9: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:46:09
くだけて上からなんやかんやしたいから耐性上げたい
11: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:47:50
>>9
雪降らしより砕ける鎧取る理由があんま分からん
12: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:49:26
フェアリーはメルヘン要素も兼ねていると考えられる
14: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:52:24
氷岩鋼の硬物3つから内2つを複合するとマジしんどくなるんだよな…
ツンデツンデくらい思い切った性能が欲しくなる
74: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:16:44
>>14
これを聞いたハガネールは岩を捨てた
75: ボスゴドラ 2024/12/29(日)12:17:37
>>74
分かります
82: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:20:57
>>74
お前タケシを置いていくんか!なあ!!見ろよ未だにイワークのまま運用してるあいつを!!
15: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:54:09
フェアリー以外でタイプ追加しろって言われたらなんも思い浮かばん…
いっそリージョンでハバネロパウダーぶっかけた炎複合のやつでも作るか…
16: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)10:56:28
ビビヨンとかメテノくらいの感じでシロップの色が違うくらいの遊び心はあっても良かったかもな
19: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:05:42
一部よく分からんやつもいるけど基本可愛い系よなフェアリー
23: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:17:16
>>19
元ネタが妖精なヤツがフェアリー付くのはまあ当然だし
分類がようせいポケモンなら付いてないとおかしいし
ゼルネアスの設定や弱点から推察すると天然自然の生命力もフェアリーに含まれてるっぽいし
フェアリーテイルが元ネタならダジャレっぽいけど仕方ないよなってのもある
そういうのを考えてもお菓子はだいぶ異端な感じ
20: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:11:23
ベロバー系なんかはモチーフがインプだから可愛い系じゃないけどフェアリーとしか言えないだろう
21: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:13:46
こいつは体になんかトッピング付ければいくらでもリージョン作れそう
22: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:15:00
どうせオーロラベール貼ってだいばくはつしかせん
だからフェアリーよりノーマルくれ
24: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:20:14
あられから雪に変わった今バイバニラって結構強いのでは
前もそこそこやれるやつだったけど
25: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:22:38
鈍足なら天候奪い合いに勝てる
高速なら先手ベール張れる
だが中足のこいつは…
26: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:23:22
フレフワンがよく分からなかったけどキチキギスが来たことで
ポケモン界では香りフェロモンもフェアリーが担ってるのが判明した
27: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:24:28
蠱惑的なイメージを含むんだろうなフェアリー
28: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:28:41
バイバニラは氷のお化けって感じでゴーストにも見える
フリージオにも言えることだけど
29: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:29:26
元々存在しないタイプだからだろうけど
ノーマルかゴーストかエスパーかどれかに分けようとすれば分けられそうだよねフェアリー
32: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:39:44
>>29
オーロンゲとかはフェアリーなきゃないで悪1本でも行けそう
悪すらない初代はわからん
30: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:31:55
ゆき状態だとBの種族値とんでもないことにならない?
31: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:36:10
1〜2回動かして後ろにベール残す使い方してた俺には堅くなるのは弱体化かもしれん
33: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:40:39
草鋼飛行は鋼が付くと超美味しいけど氷の場合は鋼タイプが呪いになる
34: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:41:45
鋼はぶっちぎりで耐性強いから鋼が付いて弱くなる方が希少
35: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:41:47
初期のエスパーって今実装されたらエスパーじゃなくてフェアリーだろうな…ってポケモンそれなりにいるよね
39: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:45:31
>>35
実際そんな感じでフェアリー足されたやつもちょいちょいいるしなサーナイトとか
36: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:44:07
鋼って攻撃面でそんなに強くないしな……
フェアリーと岩と同族に強いのはまぁ……
37: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:44:43
色違いが茶色だったら使ってた
38: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:45:18
リージョンは毒氷のチョコアイスで行こう
40: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:47:10
UMAはフェアリーつかないんだ…ってなった
51: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:58:04
>>40
感情知恵意思は精神的なモノだからエスパーのみなんでない?
41: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:48:00
氷が付く事で格闘耐性が等倍になり鋼が4倍に!
42: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:48:59
火力的にノーマルつけない?
48: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:53:51
>>42
爆発したいだけだろ!
43: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:49:48
確かにアローラキュウコンよりはイメージ的に氷フェアリーでしっくり来る
44: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:50:23
耐性に関しちゃ氷が多いに呪い側なんだ
46: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:52:58
氷の耐性氷のみっていくらなんでもすぎるよな…
せめて草耐性くらいついてくれないもんか
47: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)11:53:32
初手氷ジムでもいいのにな
ユキハミとか出してさ
53: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:00:54
岩タイプのジムリーダーあんまり岩技使ってくるイメージがない
60: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:10:09
>>53
三世代の岩石封じくらいかな
54: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:02:15
無駄配分のせいで高めの種族値の割に頼りないって思ったけど無駄に高いAがつぶてで生きそうな気もする
61: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:10:56
食べ物系のデザインのポケモンなんていくらでも出てきてるのになんも文句言われてない以上
こいつが色々言われるのはデザインそのものがアレだからという説が
63: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:11:23
>>61
ただのいちゃもん
64: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:11:58
>>61
むしろだいぶ人気な方だしわりと目立ってないか?
66: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:12:18
なんか知らないけどバイバニラのアンチいるよね
67: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:13:23
結構前にここでもガチ目の奴暴れてたな
69: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:14:13
菓子系のフェアリー持ちはなんか柔らかそうだけどこいつはカチカチだし…足すなら鋼だな
71: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:15:13
俺発売当時からずっとオッナイスデザインってなってたからむしろこれダメってのが分からん
かわいいじゃん…
72: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:15:45
バニプッチ系は氷の塊を雪が覆ってるだけ
マホイップ系は本当にクリーム分泌してる
76: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:17:41
バイバニラアンチが暴れてたのと同時期にバリコオルアンチも何故か出てきて暴れてたの思い出した
なんでそんな半端な氷タイプにばかり粘着を……
77: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:17:57
お菓子系に見えるけど名前とストローしかお菓子要素がない
図鑑だとむしろブリザード方面をやたら推されている
78: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:19:12
ボスゴドラ…も鋼を捨ててたな
そんなに岩嫌か砂嵐下で特防1.5倍だぞ
83: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:20:58
>>78
こわ…
インファイトぶち込みます…
86: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:25:37
無駄と言われる妙に高いAも大爆発とかあるしなあこいつ
87: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:26:17
>>86
つぶてもあるし普通に有用だ
90: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:27:28
氷が防御面脆いのはまあいいよイメージ的にもそんなだ
もっと攻撃面を優遇しては?
91: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:28:17
>>90
(喜ぶ氷じゃない氷サブウェポン組)
92: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:28:50
>>90
物理氷も充実させてくれよ
93: 2024/12/29(日)12:29:47
いいですよね
れいとうビーム
105: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:35:04
>>93
この積年の恨みがフリーズドライを生み出した
勿論水には配らないがモスノウとか特殊氷でも一部覚えないのはどうして
95: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:30:08
この手の話題で タイプだけ指定して強化してくれは無理だよ
パオもツツミもこれ以上強化されたらヤバいだろ
96: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:31:01
機械的に全タイプ攻防両面有利3不利3にしとけば良かったんだよほんとに
100: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:32:39
氷はフリーズドライなんて相性反転技というオンリーワン貰ってるんだから我慢しろ
101: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:33:28
守備面で不遇面してるからオーロラベールもらえたんだろ
もっと強化しろと?
103: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:34:36
攻撃面に関しては1割凍結だの3割怯みだの勝ちに直結する運要素を備えてるのも氷の強みだしな
106: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:35:40
結局のところ耐性としてのタイプが弱くても強いポケモンが居ると大暴れするのがポケモンってゲームなんだ
107: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:36:30
>>106
4倍弱点持ちなのに使用率高いやつの多いこと
109: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)12:37:04
>>107
因果が逆で強いから4倍を持たされてることが多いのでは?

-ポケモン
-