相互RSS

【ワニバス】ワニの上に乗ってしまったカエル一家、どこへ行...
中国副首相、万博で来日へ 自民幹事長、パンダ貸与要請
【アディーレ】元同僚が振り返る50歳容疑者の"...
トランプ大統領、日本への相互関税は25%に 8月1日から...
【悲報】世界の果てまでイッテQで『とんでもない事故』が発...
外国人対応への「司令塔」組織設置、石破首相がきょう表明…...
北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査し...
妹と気持ちいい秘密の“あそび”
葬儀屋辞めたけど質問ある?
【韓国紙】トランプ関税 韓国25%→25%、日本24%→...
【動画】鶏さん、実はそこそこ飛べた…
Adoの曲って深みがないよな
女性の股間越しに撮影するなんてどんな性癖??
村田修一コーチ「DeNAは、打てなかったときにどうやって...
【画像】週刊大衆、ヱチヱチすぎる
【悲報】 昔のギャルゲー、とんでもないセクハラ選択肢を入...
あの画像の15年後、発見されるww
【激かわ】かえるレインコートでご機嫌に散歩する豆柴♪・・...
【K-アイス】韓国のアイスが海外でも人気 上半期輸出が過...
J-REITでFIRE生活を実現する!注目の7月決算銘柄...
昨日彼氏持ちの子とデートしてきたんだが
【朗報】 ヒストリエ作者「デジタルで作画はじめたら楽にな...
野良猫になつかれたので散々モフってたら ご機嫌悪くなった...
【日本の歴史】日本史で意外と知られてないこと
米、8月1日から日本に関税25%適用すると表明「我々の関...
【朗報】 Switch2、もう田舎だと普通に売ってる
織田信長の読み方が間違ってる説
【ウマ娘怪文書】鞄の底から使用感のない無地のタオルが出て...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
ガソスタ女店員「ち●ぽ気持ちいいっ!」男「おっ!後ろの穴...
【画像】爆○女子大生、ダサいタトゥーシールをくっつけてし...
【動画】陽キャさん、とんでもない場所でプロポーズに失敗し...
【画像】女さんが「理解のある彼くん」と結婚した結果 
「PCのマウスの動きが悪いからちょっと見て」→トラックボ...
【画像】巨○中学生さん、同級生に圧倒的な胸格差を見...
【デマ】マスコミ「フランスでは韓国が日本より人気」→ デ...
【戦慄】ロシア富豪たちの『不審死』が止まらない理由…
ホス狂い風族嬢、お葬式みたいなシャンパンタワーで担当と卒...
2025.07.08-08:31:42

アニメ

おーみんな揃ってるなおれは悪魔博士だよ ヤモリがなんでヤモリっていうか知っとるか 知っとるだろうな説明するまでもねえ でも説明する!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)12:58:44
おーみんな揃ってるなおれは悪魔博士だよ
ヤモリがなんでヤモリっていうか知っとるか
知っとるだろうな説明するまでもねえ
でも説明する!
ヤモリはゴキブリなんかの害虫を食ってくれる益獣だでよ
だから家(や)を守る、だからヤモリって言うんだ
同じように井戸を守るからイモリって言うんだぞおめえ
よくそこんとこ間違える奴らがいるでな、忘れんじゃねえぞ?
そういうことでな、じゃあな、あばよだよな
おろろんちょちょぱぁ〜
1735531124497
2: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:01:14
僕だって家ぐらい守れるよ、ファイヤー!!
6: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:03:23
>>2
やめろ!守る家が無くなるばかりだ
3: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:01:43
爬虫類博士の仕事納め遅いな…
4: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:02:46
生態の話はもう無いのかいトカゲ博士
10: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:10:16
>>4
じゃあリクェストに答えてヤモリの生態でもちょっと話すかのう!
今時期の日本はそりゃあ寒いだで雪ん積もる地方もたくさんあるでよ
そんな中ヤモリはどうする?冬眠する
野生の多くは木のうろや剥がれた樹皮の隙間なんかにピタッとはっついて冬眠するんだが
中には暖かい家の中に住み着き続けて冬眠しねえやつもいんだ
だから冬でも家の中ならヤモリを見かけることが希にあるんだなぁ〜ハァー
そういうこともあって家を守るなんて言われることになったのかもな?
冬も家を守ってくれるなんて勤勉だでよ
5: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:03:09
悪魔博士め
年の瀬に来てとうとうネタ切れのようだな
7: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:04:35
こういうのは諸説あるものじゃないのか
8: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:05:37
一生懸命掃除しろよ
9: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:09:56
悪魔の博士なのに何故爬虫類を?
11: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:11:43
イモリは両生類だけどそっちもカバー範囲なのか爬虫類博士
12: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:13:29
ちなみに冬眠した個体の方が冬眠しない個体より寿命が長いなんて研究結果もあるでよ
そりゃあそうだよな!本来休む期間がある生態をしてるのにその期間動いてりゃ寿命も減るもんだ!
とはいえ飼育下で冬眠をさせるのはそりゃ〜難しいんだなんせ人間と同じ環境だもんな
だからニホンヤモリを飼育する時は冬眠させるかどうかを選ばなきゃならねんだ
冬眠に失敗すると当然死んでまうでよ、難しいんだぁ〜
ニホンヤモリを飼うなら気をつけんといかんでのう!
13: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:16:15
生物は死ぬまでに心臓が動く回数が概ね決まってるって言うな
冬眠期間は心拍数減るから結果として寿命が長くなるわけか
14: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:19:37
つまり家飼いだと野生より早くお別れするなんて事になつこともあるのか
16: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:22:20
>>14
まーそう悲観的になることもねゃーでよ
なんせ野生なら鳥だの猫だの天敵がいっぱいいるからのう
死ぬ機会は飼われてるよりずっと多い
これも人間のエ、エゴちゅうやつかもしれんがよホレ
保護の一環と考えれば野生より寿命は伸びるとも言えるんでねえか?
幸せな生だったかどうかなんてのは聞ーてみなきゃわからんがよ
17: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:22:47
>>14
野生で寿命でシねるやつは稀だと思うからどうかな…
15: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:21:45
寿命が伸びるといってもその間ずっと寝てるんなら伸びたからなんなんだってのはあるな
18: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:23:23
イモリも冬眠する?
19: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:26:48
>>18
お〜するする結構ちゃん
当然冬になると川も池も寒くなるでよ陸に上がって湿度が保てる場所なんかにうずくまって冬眠するんだ
両生類もみーんな冬眠出来るんだでよ
カエルなんかも冬眠すんだぞおめえ
20: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:34:10
蔵の掃除してると冬眠してるヤモリがゴロンと出てくるんだけどどうしたらいい?外に出すと死んじゃうんだろうけど掃除もせねばならぬ
21: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:37:18
>>20
段ボールに丸めた新聞紙と一緒に入れて縁の下にでも置いとけ
22: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:38:20
>>20
出来ればもとの場所に戻してやってほしいとこだが蔵なんてでけえもん掃除してるならそれも難しそうだのう!
ま〜でも雨風凌げれば野生のヤモリは勝手に越冬するでよ
掃除が終わったらまた蔵に入れてやりゃええでのう
冬眠場所に選ぶくらいだで、春ごろに見にいきゃ元気なタマゴの一つや二つ見れるかもしんねえぞ
24: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:44:53
蔵の扉の隙間に居たから元のとこだと閉めた時潰しちゃいそうなんだよね蔵の隅とかに置いとくか…
25: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:48:35
大変よゴームズ
ヤモリ博士が両生類まで詳しいアピールを始めたわ!
26: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:55:44
僕も家でヤドクガエルを飼ってるよ、ファイヤー!
27: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)13:59:26
君はここ中の人間にトカゲ知識を植え付けていたそうだな
ゴームズ君から聞いて私は驚いた
この責任を取って退学してもらう
28: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)14:09:28
てゃーがくぅ!?
29: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)14:16:27
親戚のニートで爬虫類たくさん飼ってる奴がいたなあ
祖父と喧嘩別れして母親の遺族年金元手に上京したそうだが今どうしてるやら
30: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)14:23:33
>>29
まさかヤモリ博士の正体は…
31: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)14:29:12
ゴホッゴホッ
なんだかスレの雰囲気が悪くなってきたど〜(嫌味)
32: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)14:32:59
ヤモリ・イエノアール

-アニメ
-