相互RSS

トランプ大統領「我々が抱える問題の原因は左翼にある。連中...
彼女にデートを断られたのでヤリコンに行ったら、その彼女が...
アイスランドに行ってきたから写真うpしてく
【SS】言い切れない「ありがとう」を
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
【ガンプラ】 最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍...
家に投げ込まれたダイナマイト、飼い犬が導火線を噛み切って...
【趣味】「釣り人口2000万人⇒500万人」で老舗釣具店...
【仲良し】どうしてもカリカリが食べたい犬に分けてあげる猫...
ご当地ラーメンすら無い地方って…
気温40度以上は「酷暑日」気象庁が新名称検討 来シーズン...
【営業のお姉さん】彼氏いない暦3年のショートカット美人を...
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
嫁の朝帰りが酷いので、娘と一緒に旅行に出掛けた結果w...
チャーリーカーク「凶弾に斃れる」米国「犯人特定!(LGB...
ねこ「俺のもの」【再】
I杯爆○のメイリちゃんがえ〇すぎるスリングショット水...
【w】本気で走るアヒルの動画が話題「脚が4本に見える!」...
【Dr.STONE 第4期】 第19話 感想 何万年もの...
【悲報】 ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セ...
理系さん(笑)「神なんているはずないじゃん」ワイ「神がい...
【速報】石破支持者「石破さん!これからも全力で応援します...
「世界陸上」が連日の高視聴率!13日は17・0%、14日...
【BF6】 デフォルトでクロスプレイオンってどうなの?
★【ワートリ】東さんと比較されるような人を臨時で入れちゃ...
【今だけ】$PEPENODEのマイニング機能を使えば仮想...
ドールショップを起業したい!
【ゆるゆり】千歳(綾乃ちゃんと歳納さんが、ロミオとジュリ...
死にてぇ奴は聞け。1000円握りしめる。ホームセンター行...
【動画】担任だったら週5で抜いてしまうBBAが見つかるw...
気温40度以上は「酷暑日」気象庁が新名称検討 来シーズン...
【動画あり】番組中にケツに食い込んだパ冫ツを直す女性声優...
【画像】女子校生さんたち、スタバで男性客らを誘惑してしま...
高校の数学1〜数学2bで躓く人は頭が悪い
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【動画】男性器脱毛の女子スタッフ、明らかに射○させようと...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
【難民】万博ビザで来日したヱチオピア人「なんで日本はこん...
2025.09.18-05:46:43(41/41)

アニメ

【銀河英雄伝説】プロージットのたびにグラス割るの危なくないですかカイザー

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)10:47:53
プロージットのたびにグラス割るの危なくないですかカイザー
1736041673652
2: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:04:40
儀礼的な所も茶化していこうってなったんだ
3: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:21:13
プロージット用のグラスをダイソーノイエ・サンスーシ前店で発注するオーベルシュタイン
4: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:49:18
あれってなんか元ネタあるのかな
盃割るのから?
7: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:54:19
>>4
戦争の出征前とか結婚式なんかでも世界各地でいろんな例があるそうなのでこれといった元ネタは突き詰めるのが難しい
なんにしろ「もう後戻りできねえぞ」みたいな決意を固めるための儀式だってことは共通してる
11: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:55:45
>>7
景気よく割ってる割に後ろ向きだな?
14: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:02:34
>>11
古いものを壊して気持ちを切り替えようって意味合いもあるそうなので悪い過去を断ち切って前に進もうってことでもある
5: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:50:53
あれ終わった後に従卒兵の子たちがしめやかに入場して片付けるんだろうな…
「手を切らぬようにな」とか声かけてもらったりするんだろうな…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:52:54
あんまり否定すると帝国側の独自性が薄れるからだろうからだけどカイザーって帝国の文化とか宗教はそこまで否定してないよね
8: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:54:24
割る前提のグラスではありそう
9: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:55:27
新年プロージット
10: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:55:36
旧弊の一環として排除されそうでもあるが
過度に豪奢だったり退廃的なもの以外も一掃すると文化の破壊者になるから
そこはまあカイザーの体現するところの理想の支配者から離れる描写になっちゃうんだろう
12: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:58:31
長く続いた伝統をそんな簡単に消せるものでもないしな…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)11:58:42
武人的なノリはそれはそれで好きそうだからな
16: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:04:50
カイザー個人か民衆がその文化や伝統に不満を持ってなければ無駄に見えても廃止することはないんだろうな
18: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:05:48
>>16
地球教のときもあいつらから喧嘩売ってきたなら仕方ねえやみたいなこと言ってるからな…
19: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:05:56
>>16
それやっちゃうとルドルフと同じだしな…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:05:12
完全に自分の作った新しい世界観で社会を塗り替えるスケールのデカさではルドルフはぶっちぎりだよやっぱり
21: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:09:34
>>17
宇宙に出てもグラムとメートル法使ってんの?ってメタ疑問に
俺の体基準で計量単位も改正していこうぜー!ってイキってたルドルフに普段物静かな部下がこれぐらい予算かかるけどやります?って言ったのをささやかな反抗だったんじゃないかみたいなエピソード添えて保留にしたの好きだ
20: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:08:08
出征前はグラス職人が忙しくなる
22: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:09:58
日本にもなかったっけ
出陣前に酒飲んだかわらけを半分に割る奴
23: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:10:33
重力制御してるとはいえ宇宙船内でもやるのは怖い
24: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:11:18
わざわざ選んで特に高いグラスをぶっ壊そうとはしないだろうが
皇帝や大将が普段遣いするに相応しい最低程度の格があって
実際そのように使われたという事実が結果的に歴史的価値のあるグラスにしちゃうだろうな
そこまでいくともう仕様がなくもある
25: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:14:25
ルドルフはスケールのデカさというと聞こえが良いけどまぁ中世ドイツ趣味で塗り替えるのはかなり頭おかしかったからな…
26: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:19:47
床がボロボロに…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:24:31
>>26
割った後にわざわざ軍靴で踏み潰して退出したみたいな描写あるからブリーフィング後の掃除って大変だろうな…
28: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:31:38
プロージット用の綺麗に砕けるグラスとかありそう

-アニメ
-