相互RSS

ㇾずビアンのディープキスが生々しくてえ〇過ぎるw
【薫る花は凛と咲く】 第11話 感想 真心込めた誕生日プ...
元カプコン開発者「任天堂は業界を守る為に行動している」
【メガソーラー】 北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の...
記者「夫婦別姓についてどう考えますか?」 →小泉氏「党内...
【芸能】NMB48・田中美空が謝罪 『NMBはブラック企...
家計保有の金融資産が過去最大に… 2239兆円、NISA...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
【ヤクルト】石川雅規が来季も現役続行 46歳で25年目へ...
「こんな光景、タイでは絶対ありえない」と武蔵小杉駅の水没...
【横浜】インターホンで玄関を開けた女性(18)が刺される...
【カエデガミ】あしふっと…
【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態...
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【速報】 へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の...
【韓国】 政府負債がGDP比47.2%…過去最高
【HKT48】HKT48も#映画キミプリ を応援
まず「しばいぬ」って語感が好きなので、 うちの柴男にも【...
韓国人「なぜ日本の杯麺は粉末スープが杯に直接入っ...
白米が一番食べられるものって「とろろ」だよな
【大阪・関西万博】「駆け込み」大混雑でカオス   5時間...
中国大使「台湾代表なぜいる?つまみ出すアル!」 日本大使...
韓国人「え?韓米関税交渉うまくいったんじゃないの?」日本...
【画像】 ロロノア・ゾロさん、ちっさ過ぎるww...
【ガンプラ】 HG「リック・ドム ガイア機/オルテガ機(...
東亜日報 ネイバーウェブトゥーンとディズニー、デジタル漫...
海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本...
【幻想水滸伝】久しぶりに2やってるけど坊ちゃんって1で色...
【スマブラ】 あcola「TOP8で負けた…Xどうしよ」...
【ガンプラ】 何故ガルマザクはHGUCでリメイクされない...
【自民党総裁選】三原じゅん子氏が明言「全身全霊でお支えす...
「発泡」←わかった 「スチロール」←こいつは?
【大悲報】医者「赤ちゃんは男の子ですね」嫁「…」ワイ「…...
美人配信者さん、前屈みで細長いお○がボロンww
ドラクエで一番カッコいい戦闘BGM、なんG民999割が一...
【朗報】女さん、何故かくっそいい匂いがするww
【急募】会社にダメージを残す退職方法
【画像】イケメン、凄すぎるwww...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画象】水着の食い込みを直す時に見える尻
2025.09.18-13:46:43(41/41)

他雑誌・未分類

【刃牙】かき混ぜ棒くらい持ってきてください

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:21:24
かき混ぜ棒くらい持ってきてください
1737127284466
49: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:55:02
>>1
烈さんが持ってる棒って背中とかポッケから出てくるボーだからもっと嫌かもだし…
2: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:22:37
時間がない
3: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:22:58




4: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:23:18
飲むんだッッ
5: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:23:30
なんで砂糖の壺持ってんの
6: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:24:20
>>5
お前砂糖の壺持ってないの?
7: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:24:28
果糖ぉォォォォッッッ
8: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:24:30
普通に考えたら家庭に一つくらいあるからだ
9: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:24:32
アンタさ…ほんっと汚えのな
10: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:26:03
>>9
邪ッッ!!!!!
11: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:26:32
なんで砂糖の壺持ってるのに割り箸一つ持ってないの…
12: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:27:37
>>11
時間がない
13: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:28:42
バケツ置いてすぐ距離をとるのなんなの…
14: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:29:06
烈のことだから手を洗って来てると思う
15: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:29:20
>>14
>時間がない
16: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:30:25
既に大皿料理を5,6枚ほど平らげている様だが
21: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:32:56
>>16
これ順番逆の方がよかったんじゃないのと毎回思う
24: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:35:04
>>21
裏返った後飯食ってようやく開腹したんじゃなかった?
17: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:30:34
掌の常在菌とか比較にならん毒から生き返ったんだ
誤差よ誤差
18: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:30:57
普通にその辺の掃除とかで使ってたっぽいバケツなのが嫌だな…
23: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:33:39
>>18
よく見ろなんか凝った模様が描いてある
20: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:32:53
改めて見るとこいつを混ぜるの時の顔の作画怪しいな
22: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:33:06
果実を精製ってどんな感じでやるのかな
64: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:59:52
>>22
スロージューサーみたいな感じ
25: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:38:55
デンプンって体に良いの?
27: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:40:15
>>25
吸収がよければ何でもいいってこと
28: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:41:25
まあ刃牙で無ければ半分ぐらいでぶっ倒れてたろう
29: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:41:33
でも烈さんの手なら毒手の反対の特性ありそうじゃん
独歩ちゃんも解毒拳使えたし
30: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:43:53
タンパク質やデンプンが消化され行き着く先が果糖のような単糖類
なんで多糖が望ましいのかな
31: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:44:29
お皿の上にお箸置いてますよ…?
36: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:47:07
>>31
時間がない
32: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:44:42
4kgの砂糖ってバケツ一杯の水で溶けるんかな
37: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:47:11
>>32
1Lで2キロ溶けるから大丈夫だろう
43: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:51:30
>>37
砂糖すげぇ…
39: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:48:08
>>32
常温で10リットルに20キロくらいまで溶かせるんじゃ
94: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:10:16
>>32
4kgの果糖はバケツ一杯どころか1リットルの水で完全に溶かせる
めっちゃ溶ける
35: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:46:42
ほう14キロの砂糖水ですか
たいしたものですね
38: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:47:18
ブドウ糖とは違うんスか
50: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:55:33
>>38
ブドウ糖は吸収すると血管を通して全身の細胞に配られるので即効性が高い
果糖は肝臓を経由して脂肪として蓄えられるしビタミンやミネラルも豊富なので風邪ひいた時は果物を食べると良いよ
41: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:49:53
ほら見ろ手ェベッタベタになってるよ烈さんッッ
42: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:51:06
汚い手突っ込んだ砂糖水なのになんか美味しそうに見えちゃう
44: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:53:09
砂糖(ショ糖)と果糖は違うよッッ
果糖はもっと溶けるようだけど
45: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:53:50
砂糖は本当にいっぱい溶けるからな…
46: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:54:01
これも自衛隊の頃の体験なのかな
62: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:59:23
>>46
たとえレンジャー訓練後でも14キロの水はパワハラどころか殺人事件だ…
47: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:54:01
ここの汚いって烈さんに向かってそんな砂糖水に手汚くなっちゃうよって言ってる可能性もあるよ
53: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:56:38
>>47
恋人のやりとりかよ
57: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:58:07
>>53
この二人ならおかしくないな!
48: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:54:42
改めてみると中途半端に花柄付きのバケツだな
51: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:55:53
果実を精製して作った果糖って多分すげえ希少だよ
54: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:57:05
出てくるもの全部中国っぽくて大変面白い
え私物なの全部って
55: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:57:09
毒手持ちのどっちかをコラしたコラが有ったはずなんだけど一度見て以来とんと見ないので幻覚だったかもしれない
59: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:58:42
裏返るのはまあいいとして柳の毒手は食らってから病院だよぅ!まで結構時間あったのに
本場の毒手はわりと直ぐに効果発揮したのなんなんだろ
70: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:01:47
>>59
ドイルや松本太山には即効いてたから範馬の毒耐性で耐えていたと考えられる
60: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:59:04
なんかわかんないけど


ってわざわざ書いてあるのじわじわくる
71: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:01:50
>>60
地下トーで来日するにあたって持ち込んだのかな⋯
83: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:07:38
>>71
ここはライタイサイの会場だから中国でしょ
会場なら果糖くらい置いてるさ
90: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:09:30
>>83
>ここはライタイサイの会場だから中国でしょ
そうだった…
>会場なら果糖くらい置いてるさ
そうかな…
72: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:02:07
>>60
書いてないと普段使う時何の壺か分かんなくなるし…
61: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:59:10
澱粉の方が望ましいって言ってるけど
4キロの片栗粉だったらちゃんと飲めたのかな
65: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)00:59:56
>>61
とろみがキツそう
66: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:00:10
時間が無いってこの後お腹膨らませて寝てなかった?刃牙
68: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:00:58
>>66
飲んだ後なんだからもう良いんだよ
69: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:00:59
デンプンだと10リットルの餡になっちゃうよ
73: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:03:24
10リットルの水飲むのは無理だろうから砂糖4キロ混ぜるよってのも謎じゃないか…?
92: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:09:35
>>73
味がつくじゃろ
76: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:05:09
右上に瓶がある通りこれの前の食事で普通に飲み物飲んでる…
77: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:05:58
>>76
容器がない
85: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:08:50
>>76
まぁその程度じゃ全く足りねぇってことじゃないか
81: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:07:17
10ℓの炭酸抜きコーラを用意できなかったか
82: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:07:20



って書いてある壺もストックしてるのかな…
87: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:09:16
fu4526646
93: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:09:35
俺が甘いジュースをがぶ飲みする根拠
96: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:11:19
>>93
ああ超回復だったのかこれ
108: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:16:43
>>96
俺の場合はキャパ分回復してるんじゃなくてオーバーしてるし…
117: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:21:07
>>108
糖尿だよゥッッ
115: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:20:21
>>93
毒に裏返ったァッッ
95: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:11:11
血液にブドウ糖ぶち込んだほうが早いんでは?
103: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:15:19
>>95
水10リットル飲む為の方策だって言ってんだろうが烈さんの話聞けよ
106: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:16:31
>>103
…ブドウ糖溶液10ℓぶち込んだほうが早いんでは?
109: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:16:52
>>106
用意がない
111: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:17:42
>>109
やっぱ保険証もってなさそうな奴らは駄目だな…
101: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:14:42
果糖を選んだ理由がわかる
fu4526671
121: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:25:35
>>101
改めて見るとそうはならんやろの嵐なのに謎の説得力というか納得力の圧が物凄い…
123: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:27:18
>>101
ホント今さらも今さらだけど台詞回しのセンス神がかってるなこの頃…
134: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:48:14
>>123
言いたい事はわかったけどグラフ引用しててダメだった
116: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:20:53
何か全ページ烈さんの顔違わない!?
118: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:21:38
>>116
時間がない
119: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:22:10
バキコラボカフェのメニューは炭酸抜きコーラとおじやと14キロの砂糖水なんだよね…
127: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:29:02
>>119
洗い物やってくんねの時の飯もご機嫌な朝食もあるぞ
fu4526733
129: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:34:05
回復料理うまそう
ナポリタンとオムライスお前ら関係ある?
133: 名無しさん(仮) 2025/01/18(土)01:40:52
>>129
ナポリタンはピクル編で出てきたな
オムライスは花山外伝のやつだな

-他雑誌・未分類
-