相互RSS

爆○を揺らしたり叩いたりして強調していく神動画がコチラw...
米首都ワシントン司法長官がトランプ政権を提訴…DC警察を...
日本の国会議員が、731部隊の資料を中国人記者に贈与!
女だけど白州12年飲んでる
「聖徳太子は架空やでw」「中臣鎌足は創作w」←this
【メタルギア】 超合金「メタルギア REX」商品化決定
セフィロスってずっと勘違いしてるんだっけ?
プーチン「6州併合」ロシア「停戦合意の条件提示(一覧」露...
海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
「次期首相」高市氏トップ、時事通信世論調査
石破首相 「俺はこの国を滅ぼしたくない」[8/16]
【悲報】ν速復活w
【痴漢】3人の痴漢とホテルでしちゃいました
韓国人「サッカー日本代表の強化試合スケジュールが豪華すぎ...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【ぬきたし】 第4話 感想 体イク祭…一体どんな競技が行...
【韓国】 「日本に好感」38% 調査開始以来最高水準
【ノーブラ部屋着姿】半裸で部屋をウロウロする同棲彼女!!...
【動画】3万円のドイツ製 最凶水鉄砲が話題「これもはや兵...
【鬼滅の刃】兄貴といい弟といい体質がおかしすぎる
『アン・バートン』
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
【ナイトレイン】 キモすぎるしろがね人が発見される
【画像】 トレカ店「店員のミスで¥458,000のカード...
絶対におやつを取られたくないアライグマ、可愛すぎる!
【画像】アメリカの女児がスシローに来た結果w
【疑問】「性格は抜群に合うが容姿は微妙な女」or「容姿は...
何故近年の若者は"コアゲーマー"への...
もしかして、Switch2ってSwitch1ほどの大ヒッ...
【ガンプラ】 もしかしてEGのウイングガンダムって変形機...
識者「宇宙というのは『無』から生まれた」
コンビニおにぎりで一番うまいのは?
AIの進化が著しいけどゲームもさらに有効活用していくのだ...
舛添要一「両親より豊かになれなかった人々が極右排外主義に...
【閲覧注意】配信者さんの胸、エッッッッッッッッッッッッッ...
『やる夫は迷宮の主:10』
【画像】東京人、やはりバカだった
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
2025.08.17-03:46:43(41/41)

1st・ジークアクス

【ガンダム】シャリアブルの登場話20年ぶりに見たんだけど下手にニュータイプの才能あったことが不幸でしかない…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:04:37
この人の登場話20年ぶりに見たんだけどギレンとキシリアの板挟みの立場だしシャアには捨て駒扱いにされるし
下手にニュータイプの才能あったことが不幸でしかない…
1737651877718
2: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:08:26
ララァがいなければマヴになれたんだけどね…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:13:54
ファザコン気味のシャアに父の提唱したニュータイプと思しき男が導き手として現れる…?
考え直したらドハマリしない訳なくない?
15: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:37:07
>>3
正史だと(いい友人になれそうだけどギレンとキシリアの板挟みで可哀想だな…ガンダムに殺して貰おう)となるからな
34: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:10:43
>>15
サイコかお前は
36: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:13:01
>>15
いつもガルマと同じ事やってんなこいつ
39: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:19:40
>>36
良くも悪くもガルマ殺しが契機になりすぎてるから…
4: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:14:01
ヒスも癇癪もヘラも起こさない優良ニュータイプなのにな
5: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:14:32
小説では割りと仲良い感じではあった…というか打ち切りの割り食ってる人なんだよな…
153: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)08:05:42
>>5
それで、木星帰りをもう一度出したかったのかもなシロッコ
154: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)08:14:26
>>5
お禿はシャアの副官に据えたうえでアムロと仲介させる重要ポジにしようとしてたんだけど
とにかくNT嫌いのやっさんがね…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:18:31
ガンダムがアムロの反応についてこれないという印象を与えただけでもあの話はやる価値があった
そしてマグネットコーティングされた後のガンダムマジで強い
124: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)06:16:46
>>6
シャアのガンダムやジークアクスもマグネットコーティングのパワーアップイベント無しで
機体の性能的には限界まで到達せずにサイコミュつけて誤魔化してる段階なのでは?
7: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:19:03
ララァに嫉妬して優秀である証明しようと思わねば…
8: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:20:11
シムス中尉がクソの役にも立たない
17: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:40:38
>>8
あの時点のアムロ相手に少しでも役に立ってたら化け物だよ
9: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:23:02
これで20代はやっぱりジョークだろ
38: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:18:41
>>9
木星でのヘリウム採掘はよほど過酷な現場だったのだろう…
101: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:05:53
>>9
ヒゲ剃って髪の色変えたらまぁギリ放送当時の20代後半イメージに見えなくもないのかも…
fu4552015
10: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:24:25
絶対あんなイケオジじゃなかったよな…?って思いながら劇場から出てスレ画見てやっぱりそうだよな…になった
クセ毛な所くらいしか合ってねえ
11: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:25:57
ヘリウム3掘って帰ってきただけで普通なら一生年金生活できそうな気もするが
12: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:30:19
>>11
こんなときにジオンの人間が軍人辞められねえよ
13: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:31:21
新規作画のブラウ・ブロ見れただけで眼福すぎる
112: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:33:53
>>13
赤いガンダムと一緒にバーニア吹かしながら機動していくのいい…
14: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:36:03
キケロガです…
16: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:37:08
複座のブラウブロと違ってイケオジ一人で無双できるバスターマシン
18: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:43:43
キシリアの声が若かった
いや本来の年齢ならあのくらいが正しいんだろうけども
54: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:38:09
>>18
アラレちゃんやる前の20代の頃の小山茉美ボイスなんだけどね…
19: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:45:43
なんでこいつ単騎出撃してんだ
20: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:50:47
>>19
超遠距離攻撃で消耗したララァが回復するまでの時間稼ぎとしてシャアに利用された
21: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:53:47
こいつが連れてきたイクザベ君もニュータイプなのに常識人すぎてちょっと怖い
22: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:54:21
この人が板挟み状態であると同時に
(表向きの)受け入れ先にされてしまったシャアも自動的に板挟みになってしまうんだよ
そりゃ「単騎で出撃してガンダムに倒されました」としか報告できんよ
23: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)02:57:56
シロッコも性格がカスなだけでNTとしては安定してるから木星にはなんらかの力がある
24: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:00:29
>>23
多分重力が強いからなんかこう…安定する
25: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:02:41
>>23
木星が特別な地なのはSFあるあるだな
26: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:05:07
>>23
ガス惑星で地面ないのがなんか良かったりするのかな…
40: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:20:46
>>23
木星は宇宙世紀で一番過酷な場所だから人類進化にはもってこいなんだ
NTじゃなくてもドゥガチとかカガチとか極端な方向に触れてしまった人がいる
28: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:06:53
NTは一度木星に送って毒抜きすると安定するライフハック
32: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:10:12
>>28
これの次に来た奴がなんかアレすぎるんだが…
35: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:11:53
>>32
エフェメラ・ハントさんがどうしたってんだ
30: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:08:36
真っ当な大人の男性+NTというほぼシリーズ中唯一の属性を持つ男
33: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:10:20
地球の重力が〜とか言ってるやつにもっとデカい重力ってやつを味合わせるんだよ
37: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:13:09
>>33
そういう物理的な重力の大きさの話で良いのだろうか…
41: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:25:45
木星に当てられて一番キマってんのは多分カラス先生
と思ったけどこれ多分木星関係なく本人の資質だけで極まってるな?
42: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:27:41
Gジェネだとなぜか脱出機能がついてたブラウ・ブロ
43: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:29:51
ブラウ・ブロって3体に分離してた記憶があるんだけど
重機動メカと混ざってる?
47: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:34:28
>>43
それアッザムじゃない?
82: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:49:59
>>43
頭と足にあたる部分がそれぞれ有線サイコミュになって分離する
44: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:32:26
ジークアクスでも板挟みには変わりないだろうになんでちゃんと部下にしたんだろ
ガルマ死なずにギレンがさほど強くなかったから?
45: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:34:11
>>44
ララァいないからNTに同志が欲しかったのかね
なんか知り合ってすぐジオン裏切ろうぜ!みたいな話してるし
46: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:34:27
ガルマ殺さずに済んだのがシャアにとっては相当メンタルの変化になってそうな気がする
63: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:42:00
>>46
復讐のために何だってしちゃうよと誓っているだけの人と実際にやっちゃっている人は別人だわなあ
126: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)06:29:00
>>63
最後の最後に何だってしようとしたけどなんかキラキラして行方不明になったからな...
50: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:36:26
ララァいなかったし妹にも会ってないし
部下虐殺もされてないし友達見殺しにしてないしで
特にクサクサするようなイベント無かったんじゃない
すこやかな少佐だからグラナダだって救ってしまうぜ
51: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:36:29
まあブラウ・ブロは左右と中央分かれるよ
更に脱出艇まである
52: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:37:11
なんなんだろうなこの分離形態
fu4552000
53: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:37:55
アッザムもアッ…そこがそんな風に外れますの…?って脱出装置はある
55: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:38:38
ガルマ殺さずに済んだ
アムロがいない
ララァもいない
この辺りが大佐にとって生き方のターニングポイントだったんだろうな
57: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:39:36
あの世界のニュータイプ研究の進捗どうなってんだろう
59: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:40:26
>>57
ガンダムに積めるくらいサイコミュ小型化出来てるからそこら辺は史実より進んでそう
62: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:41:06
>>57
ジークアクスで操作系がユニコーンみたいになってるしサイコミュ系列の技術は延びてそうではある
67: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:43:16
>>62
あれなにげにνの頃に採用されてたアームレイカーと既存の操縦系の融合なのが上手いと思った
アームレイカー操縦桿だけだと衝撃で暴走しそうなのを上手いこと改良した操縦系になったみたいな感じがする
58: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:40:12
正直な話するとファルメルは最初艦橋が外れて飛んでいくと思ってた
61: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:40:52
>>58
よくある悪役の脱出装置だよねあれ
60: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:40:37
木星船団って一応独立してはいるらしいけど地球連邦寄りの組織なんだよな
戦前にキシリアがスカウトでもしたんだろうか
64: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:42:09
もう1回観に行くか迷う…
米津の歌が思ったより効いてきた
68: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:43:43
>>64
竹の小冊子欲しいけど観に行く時間取れるの週明けなんだよなぁ
土日でなくなりそう
65: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:42:30
連邦が負けたりアムロがやり過ぎなかったせいなのか
あんまり組織内でニュータイプが危険視されてそうな感じはなさそうだな
69: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:44:32
>>65
ソロモン半分消し飛ばしてそれはないだろう
73: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:45:08
>>69
ていうかあれのせいでサイコミュの研究禁止されてるって言ってたよね
75: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:46:43
>>69
なんかニュータイプその物より暴走の原因がサイコミュシステムの方と見られてるとか聞いたけど公式かどうかはわからない
66: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:42:58
アムロもララァもいないいるのは明確に格下のシャリアブル
これじゃコンプレックスの欠片も抱く要素無いしな
71: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:44:45
キョウジの描いたキラキラの中の赤い人と白い人ってシャアとララァかと思ってたけど
もしかして天パの可能性ある…?
78: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:48:43
>>71
白い人はマチュというかジークアクスだと思った
74: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:45:39
というかシャア自身も普通にNTとしてのびのび成長してたのではなかろうか
最後のやつのハジケっぷりといい
76: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:48:01
キケロガ元より大分ちっさくなってんだな…
79: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:48:52
>>76
設定知らずに見たんでガンダムと並んでるシーンで
ブラウ・ブロちっさくね!?ってなったわ
77: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:48:32
あの世界だとテムレイ博士が健在であるいはアムロもイオナ地道に進んでるかもしれんし、テムレイ健在のままフランクリン博士と合流するまであるの?
あとシロッコはシロッコらしいんだが…
105: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:13:52
>>77
一年戦争と何の関わりもなく木星で勝手に変型MS自作してた野生の天才だから
あいつだけは本編と何も変わらないんだ
83: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:50:46
キケロガは、クインマンサに対するクシャトリアみたいな感じで似てるけど小型化した別人ってコト?
89: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:53:29
>>83
別系統の技術が大量流入して開発計画に大幅に変更された位じゃない?
85: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:51:52
この人原作だとお爺ちゃんにしか見えなかったけど例の映画だと年相応だなって…
92: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:56:56
ちょっと衝撃強すぎて初代見直してる
BGMが心地よい…
93: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:58:04
1話限りのゲストキャラだからってお人形遊びに使われちゃうの可愛そうだと思う
96: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)03:59:28
何言ってんだ生き延びてカムランとも話してんだぞ
こんなに幸せなことがあるか
99: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:02:41
連邦は多分ジムキャノンみたいなのばっかりが量産されたんで、火線量で勝るキャノンタイプのMS相手に基本ツーマンセルで多方向から攻撃して仕留める戦法が編み出されてそれがマブとか言う奴なんだろうな
詰まるところダンジョン飯の対コカトリス戦法みたいなあれ
102: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:10:10
あの時代は実年齢プラス10年くらいでやってたとは言えそれでもスレ画は無理あるやつ
103: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:12:25
パンフのインタビュー読んでシロッコってそんな宇宙世紀に影響デカい奴だったんだってなった
117: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:48:43
>>103
影響デカいというかジークアクスの歴史改変に一切影響されないし存在自体が荒らし嫌がらせ混乱の元
104: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:12:59
ガリガリで目と頬が落ち窪みすぎてるのが悪いなこれ…
106: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:14:55
実質Zみたいなもんだからシロッコもそのうち出てくんのかな
107: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)04:16:59
>>106
Zに該当する時代になってシロッコが帰ってきちゃうと困るからって舞台の設定年号前にずらしたみたいだから
出ないんじゃないかな
110: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:17:11
アムロシャアハマーンカミーユ不在の状態でシロッコ投入したらどうなるかなんてそりゃ…
111: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:31:48
ララァと出会わなかったシャアがなんでNTの世を目指すのか不思議
やる事なす事上手くいき過ぎて野心が起きたように思えるが
113: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:38:01
>>111
ジオンダイクンの思想がNTを望む宗教みたいなもんだからですかね
114: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:41:55
報われない人の物語が好きだから
1stで一番好きなキャラはブル大尉
115: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:45:55
>>114
報われない人多くない?
119: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)05:53:35
ギレンの野望ではずっといてくれるからすごいお世話になる
122: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)06:07:01
ファーストのおっさんキャラと言えばラルさんはどうなったんだろう…
125: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)06:27:45
>>122
木馬潜入戦起こらないからセイラさんのところに落ち着いてる可能性もあるのか
129: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)06:34:38
「NT能力を生かしてコミュ力が高い」と解釈するレスを何度か見たけれど
根が真面目なのと利用価値が高いから嫌われにくいというだけだと思う
器用さが全くないからこそ「死なせてやろう」なんて極端な判断されちゃう訳だし
130: 名無しさん(仮) 2025/01/24(金)06:37:07
ガルマとララァ抜きでシャアを語る事は出来なかったのだから
ジークアクス時空のシャアの解像度を上げたければ
ジークアクス見続ける以外にはないのかも知れないな

-1st・ジークアクス
-, ,