相互RSS

韓国で超有名なモデル「Jang Mi」がセクシー過ぎるか...
【東京】歌舞伎町でホスト通い女性らに高金利で貸し付け22...
【画像】X女子「女の9割はこんな都会の華やかな生活がした...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
麻薬組織が女性3人の拷問殺害ライブ配信、組織からコカイン...
【悲報】 リメイクドラクエ7でめちゃくちゃ要素が削られる...
【画像】 ときメモシリーズで最もえ口可愛い子がこちら
【速報】 アサヒグループにサイバー攻撃、国内の全商品で出...
【ヤクルト】西川遥輝、原樹里、金久保優斗など9名の戦力外...
アフガニスタンに建設された「中村哲氏の記念碑」、僅か1年...
【朗報】豫風瑠乃「中学生の頃、1人でインド料理屋に通って...
イタリア人「日本ってなんでご飯が一気に出てくんの?母国で...
海外「日本に天才集まり過ぎだろ」 日本が万博で見せた本気...
地球から100光年離れた場所にワープしてそこから地球観測...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【葬送のフリーレン】 タイトー「断頭台のアウラ」プライズ...
国税庁、税務申告でID・パスワードの新規発行を停止 今後...
【芸能】双子出産へ入院中の中川翔子「いよいよ明日 双子に...
韓国人「日本の探査機が金星を撮影、これまでで最も鮮明な画...
【画像】 釣りをしてたら何かが近づいてきた。【再】
【Hな体験】姉にお風呂で僕のあそこをニギニギされて…
韓国人「日本旅行に行って韓国に帰ってくると最悪の気分にな...
【ナイトレイン】 PS4はマルチこないで…
【速報】 大物Vtuberさん、公式でR18を解禁した結...
信じられないぐらいマズいラーメン屋近所にあったんやけど潰...
【画像】一軍女子、ホス狂になりソープ堕ちする
ジュビロ磐田の新監督にU-18の安間貴義監督が就任 「覚...
俺氏「Switch Online入ったぞー!これで昔のゲ...
★【ワートリ】いつになったらネイバーに侵攻するんです?
キネマシトラス15周年記念オリジナルアニメ作品「さよなら...
【画像】 釣りをしてたら何かが近づいてきた。【再】
【芸能】千鳥・大悟、映画“初”主演に「ビビッてます」 綾...
【動画】手ߏ‡-1グランプリ2025、ついに優勝者が決ま...
キャッチ「お兄さん飲み屋探してないですか?」 ワイ「あー...
逮捕されたTwitterえちえち女(21)、色白スレンダ...
【戦慄】勤務先で産み落とし即サツ害、ガールズバー勤務の女...
【動画】名古屋、史上最高峰のキチガイが現れる
【フェミ】「ㇾ○プの町」と草津町を誹謗中傷した東京弁護士...
「撃ってくれ」クマに顎を食いつかれた69歳猟師の必死の叫...
【朗報】大谷「ホームラン王は別に狙ってなかったですね」
専業嫁「もうご飯用意したりお風呂沸かしたりするの疲れた」...
2025.09.30-02:16:42(41/41)

ジャンプ・集英社

【BUILD KING】トリコ作者の新連載、ガチでヤバイ

 コメント (0)

1: 2021/03/29(月) 23:55:33.95 ID:vsB2BnaDMNIKU
no title

3: 2021/03/29(月) 23:55:52.13 ID:0TJ6xnDFMNIKU
いうほどあかんか?

5: 2021/03/29(月) 23:56:21.06 ID:8t3OUV0/dNIKU
テカり書きすぎや

10: 2021/03/29(月) 23:57:24.59 ID:VbGO4NwK0NIKU
色なんとかしようや
原色ベタ塗りやん

11: 2021/03/29(月) 23:57:36.68 ID:5SvDxl0Z0NIKU
そんなことよりニュースとアースとアトム編書け😡

36: 2021/03/29(月) 23:59:47.71 ID:NvALM7t+aNIKU
>>11
これ

86: 2021/03/30(火) 00:04:32.58 ID:0eyOC25T0
>>11
せやな
知恵熱橋の名前の由来やったり思考が抜け落ちる谷のメカニズムが知りたかったわ

12: 2021/03/29(月) 23:57:37.23 ID:NEarNrZrHNIKU
昔ジャンプはサンデーマガジンに比べて新興だったから新人発掘に力を入れて人気になったって聞いたんやが
これ見ると今や老害雑誌やん

61: 2021/03/30(火) 00:02:38.96 ID:RCrs0onMM
>>12
三誌では一番新人発掘に成功しとるやろ

ジャンプのキモはアンケートや
アンケートが悪ければベテランでも容赦なく打ち切る
サムライ8がいい例

102: 2021/03/30(火) 00:05:46.20 ID:+ym+WeXK0
>>12
それサンデーマガジンの連載陣見ても言えるの?

18: 2021/03/29(月) 23:58:16.44 ID:VFVmJkN1pNIKU
モンハン流行ってた頃にトルコ描きマイクラ流行ってこれ書いたがちょっと遅かったな

21: 2021/03/29(月) 23:58:32.34 ID:kNa7BIXi0NIKU
とんかちとレンガよりレンガととんかちの方が語感よくない?

45: 2021/03/30(火) 00:00:38.44 ID:/SYGJVOxp
>>21
主人公の名前

33: 2021/03/29(月) 23:59:36.09 ID:ZeRSe4HA0NIKU
もう少し歳とってればな…
そして普通にバトルしてれば…

35: 2021/03/29(月) 23:59:44.92 ID:TZBfs7g70NIKU
デジタル作画にしてから絵が死んでないか?これ

41: 2021/03/30(火) 00:00:19.14 ID:uD51ShyS0
最終回近くなってなんか読めるようになってきたし初動がまともなら8巻ぐらいは行ったやろうな

42: 2021/03/30(火) 00:00:19.25 0
トリコみたいな巨漢ならともかく
童顔にムキムキって普通にキモいんだよな

44: 2021/03/30(火) 00:00:36.30 ID:nLVjjBUn0
漫画そのものはうまいんやろうけどこのデザインはさすがに酷い

52: 2021/03/30(火) 00:01:37.45 ID:05oMwOmh0
トンカチ感が足りない

57: 2021/03/30(火) 00:01:50.26 ID:w86/I7VF0
アイデアは面白いんだけど、ビジュアルの問題だよなぁ
関西弁の主人公ってのも間抜けだし

64: 2021/03/30(火) 00:03:13.65 ID:nLVjjBUn0
これのクラフトやビルドみたいなアイデアって編集が出したの?
編集が出してしまぶーにやらせたとしたら正気を疑うぞ

66: 2021/03/30(火) 00:03:14.70 ID:LgKtVcMl0
野球漫画クソつまんないけどあれ続くのか

74: 2021/03/30(火) 00:03:46.88 ID:sBocWim5d
>>66
なんか変な信者ついとるし余裕や

82: 2021/03/30(火) 00:04:21.78 ID:4J/lT/jg0
>>66
きららの野球漫画にも面白さで負けてるのに?

99: 2021/03/30(火) 00:05:31.85 ID:3xmuyxTCd
>>66
前にあの漫画テンポ悪いって言ったら擁護してるやつおったわ

235: 2021/03/30(火) 00:14:27.38 ID:DfXYYLO6r
>>66
ワイが毎週シコシコアンケート送ってるからまだまだ続かさせるで

67: 2021/03/30(火) 00:03:28.71 ID:uDiJKMhya
家ロボットみたいなのがダサすぎる
あれは流行らんわ

75: 2021/03/30(火) 00:03:47.53 ID:gInj5ng3a
no title

90: 2021/03/30(火) 00:04:55.59 ID:YFlovlXg0
>>75
やきう回とエロリンピックはマジで気が狂ってた

76: 2021/03/30(火) 00:03:49.31 ID:VPtY2+QP0
そもそもトリコがあの画風でウケたことが奇跡やと思ってるわ
周りと比べて異質すぎるやろ

79: 2021/03/30(火) 00:03:57.02 ID:C1AIk2iRp
しまぶーは話面白いんだけどキャラデザ絶望的やから女子供にはウケへんし今のジャンプじゃ厳しいやろな
好きな作家やから頑張って欲しいけど

92: 2021/03/30(火) 00:04:57.82 ID:Zex7TuN90
>>79
女キャラは特になぁ
中身はおもろいんけどね

100: 2021/03/30(火) 00:05:32.23 ID:RCrs0onMM
>>79
せめてボンチュートリコみたいなイケメンマッチョ路線踏襲でいけば女性ウケで生き残れたかもしれんのに
ひねりすぎてああなったんかな?

109: 2021/03/30(火) 00:06:34.34 ID:EN3eMvBkd
>>100
主役達がおっさん過ぎて少年にウケなくてアウトやったから
今度は少年主人公にしたんやろ

115: 2021/03/30(火) 00:06:49.18 ID:C1AIk2iRp
>>100
いやトリコも大概キモかったやろ
しまぶーのキャラで評価出来るのって強いジジイキャラくらいやでホンマに

96: 2021/03/30(火) 00:05:16.79 ID:m3sjcuVD0
宇佐崎のやらかしのせいで緊急登板だったししゃーない

111: 2021/03/30(火) 00:06:38.71 ID:jAvZpd8ld
>>96
なんでや一人おったやろ
5年近くサボってるのが

151: 2021/03/30(火) 00:09:45.86 ID:tNS5PQdup
>>96
責任押し付けられてて草

106: 2021/03/30(火) 00:06:14.77 ID:zM5maW8s0
校長の朝礼がめっちゃ好きだった
あれで笑わなかったことなかったわ

143: 2021/03/30(火) 00:08:44.44 ID:md0B9sh7a
>>106
えー大したことではないんだが→緊急事態だ
なーに安心しろ→致死率100%だ
のくだりで笑ったわ

152: 2021/03/30(火) 00:09:47.71 ID:zM5maW8s0
>>143
クソデカマイクでボソボソ喋るのすき

110: 2021/03/30(火) 00:06:36.18 ID:pUW0MOHKM
発想はよかった
ゲームやアニメなんかで「あんな場所になんで建物あるんだよ」って思うことあるし

114: 2021/03/30(火) 00:06:45.49 ID:1/XNW39A0
ここ三週くらいで覚えきれんほどの新設定と新キャラ出しててもうわけわからんのやけど
打ち切りに焦りながら描いてるの丸わかりでなんか苦しいわ
というか既に打ち切り決まって勿体ないから今後出す予定だった設定一気に放出してるようにも見える

119: 2021/03/30(火) 00:07:13.83 ID:BUvCKhNs0
新連載はウィッチウォッチが生き残るぞ

130: 2021/03/30(火) 00:08:05.54 ID:4ezA5cdh0
>>119
若君より有望やな

132: 2021/03/30(火) 00:08:15.29 ID:n1DnZRif0
やってることは建築版のトリコでしかも劣化やからな
10話読んで切ったわ

165: 2021/03/30(火) 00:10:20.90 ID:RCrs0onMM
>>132
今読むとトリコは良く出来とったな
ハンティングに美食屋同士の食料争奪戦にフルコースでキャラ立てとか設定とバトルが上手く組み合わさってた
ビルキンは明らかのバトルと建築の食い合わせが悪い

146: 2021/03/30(火) 00:09:25.62 ID:dGJPAB0Y0
こいつに隠れてるけど松井もヤバいと思う

170: 2021/03/30(火) 00:10:26.50 ID:MGgtYvM90
>>146
ドーピングコンソメスープがちょっとバズって変になっただけで絵は下手やし面白くないからなぁ

183: 2021/03/30(火) 00:11:24.47 ID:xU/7QHB40
>>170
ネウロ
殺せんせー
2つもヒット出したら本物やろ

231: 2021/03/30(火) 00:14:06.18 ID:MGgtYvM90
>>183
殺せんせーなんぼ売れたんや
話題にはなってたけど話題にしてたのはジャンプ本誌だけやぞ
映画はどんだけ入ったんや?
集英社が押したから作っただけやろ

ここ15年くらいのジャンプは大人の金の匂いがし過ぎやわ
ゴリ押しでめだかを延々続けさせたりな

244: 2021/03/30(火) 00:14:49.44 ID:jAvZpd8ld
>>231
2000万とかじゃなかった?

257: 2021/03/30(火) 00:15:19.99 ID:B0Hu/oqG0
>>231
映画暗殺教室
第1作:27.7億円
第2作:35.1億円

334: 2021/03/30(火) 00:18:24.18 ID:MGgtYvM90
>>244
>>257
めっちゃ売れてたわ
すまんかった

271: 2021/03/30(火) 00:15:55.14 ID:k6Ut1eFVd
>>257
鬼滅後に見るとたいした数字じゃねーなって思ってしまうな

160: 2021/03/30(火) 00:10:02.04 ID:RGSNrH9L0
トリコがドラゴンボールと同じ巻数という事実

162: 2021/03/30(火) 00:10:15.90 ID:U+upWTup0
発想は天才のそのもの

173: 2021/03/30(火) 00:10:33.15 ID:C1AIk2iRp
トリコは普通に面白かったけど今思えばやっぱり画力に難ありやったな
グルメマンガなのに飯食ってるシーン全然美味そうじゃないもん

181: 2021/03/30(火) 00:11:13.18 ID:SJwFLu3U0
>>173
初期はうまそうやなかった?

174: 2021/03/30(火) 00:10:39.96 ID:ZcK80jYe0
トリコ悪くなかったのに打ち切りレベルの捲り今思えばもっとゆっくりやってほしかった

193: 2021/03/30(火) 00:12:00.91 ID:MGgtYvM90
>>174
インフレし過ぎて自分のフルコースが訳わからん事になってたからな
軸がブレたせいでおかしな事になった

178: 2021/03/30(火) 00:10:57.13 ID:Yt5rTdfa0
鬼滅や呪術が大好きなkids達がこんなん買うわけないだろ
売れるわけないだろ

217: 2021/03/30(火) 00:13:40.30 ID:cyz/iUbw0
>>178
キッズつーかジャンプのアンケ出す層の大人にも受けてへん

199: 2021/03/30(火) 00:12:19.20 ID:As6Jw3+ir
なんとなく絵柄が内容がコロコロコミックっぽい
コロコロで連載してれば天下取れたんじゃないかな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617029733/


-ジャンプ・集英社
-