相互RSS

当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部は...
【画像】能田曜子さん、過去に出たAVが発掘されておわる ...
【朗報】iPhone SE4、無印16とほぼ同等の性能で...
【ガンダムGQuuuuuuX】『GQuuuuuuX-Be...
【レトロゲーム】マイナーなレースゲーム貼って寝る
【ss】梨子「ことりちゃんとデート」
【SS】ミア「>>3?」
【朗報】あのちゃんに激似の女の子が発見される
雪化粧を纏った「金閣寺」を観たいと出かけた人、想像を絶す...
彼の飲み会に私も呼ばれた。彼が後輩を小馬鹿してイジってい...
彼の飲み会に私も呼ばれた。彼が後輩を小馬鹿してイジってい...
【悲報】シャンクスの冒険、上級国民の海賊ごっこだったw...
【ねこ画像】ちょっかいかけて怒られる、ごろごろキジトラ ...
レイラ様と彼氏様によるM男カップル調○ PART(1)
【速報】週刊文春、フジ中居問題から撤退!!!!!
【社会】日本における働かないおじさんの増加
【ねこ画像】おてらのこねこたち【再】
ふるさと納税なんかやめるわ
ふるさと納税なんかやめるわ
【社会】日本における働かないおじさんの増加
【社会】日本における働かないおじさんの増加
【北海道・留寿都】スキー客の韓国人女性、立木に衝突して死...
PlayStation3、ガチで思い出がない...
〈令和でも雑魚寝の避難所〉戦前から変わらない劣悪な環境、...
ベータとVHSとかいう規格違いのビデオテープ
やる夫が絶海の孤島を訪れるようです 第25話 自慢したい...
日産の自主再建は可能か?ホンダとの統合破談が投げかけた課...
【は?】「ミズハラが犯人だとは思わないよ。ショーヘイは完...
ビーデルさん「ショートヘアの方が悟飯くんの好み?」←この...
【画像6枚】声優 井口裕香さん、いいべすぎる
アニメ『俺だけレベルアップな件』、実は大人気だった!
【寝取られ】俺が実家に帰った隙を狙って彼女が…
中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格...
ワンピースって覇気とか覚醒とか後付けされるからかつての強...
【画像】現役女子中学生アイドルさん、ヱチな腋を惜しげもな...
フォートナイト1万時間プレイヤー(1日12時間=833日...
宮沢りえのヌード写真集って、今でいうと誰くらいの衝撃?
内閣府特命担当の伊東大臣、性器の感染症で重態 公務に復帰...
「ぶいすぽっ!」胡桃のあ、体調不良で配信活動休止「インフ...
【話題】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか...
2月11日、iPhone se4発表、グーグル終了w
【画像】コロコロで『ゾイド漫画』を描いてた作者の新作w...
2025.02.11-09:46:44

ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ガキの頃の悟空は精神と時の部屋でよく1ヶ月も我慢できたよな

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:36:03
ガキの頃の悟空はよくこんな環境で1ヶ月も我慢できたよな
1736094963388
2: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:38:23
重力10倍に耐えられただけで上出来すぎると思う
3: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:39:44
手始めにスーパーサイヤ人にしちゃうくらいの手軽さ
4: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:41:06
精神と時の部屋ってこんな過酷な環境だったんだ…
5: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:41:15
やっぱり斬新な作画の手抜きの方法だな
6: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:41:58
部屋部分は過ごしやすそうだしそこで睡眠時間足りない時とかに寝たい
7: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:44:46
>>6
こんな重力と空気の薄さじゃ逆に寝苦しくて仕方ないと思う
70キロの人間なら単純計算でも自重700キロだぞ
89: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:36:23
>>7
このあと白い地面に付いた瞬間に重力に耐える悟飯を見る限り部屋部分は重力普通だと思う
気候はわからん
8: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:46:34
食べ物が水に混ぜてこねる粉しかないのも嫌だ
33: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:27:11
>>8
果物とか無かったっけ?
9: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:48:56
気温の変化がやばすぎる
10: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:52:34
空気1/4ってヤバいって
12: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:55:03
重力と空気は筋肉や心肺の強さに繋がりそうだが暑さや寒さは意味あるのか?と見るたびに思ってる
21: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:15:04
>>12
そもそも元は戦闘力ではなく精神力を鍛える部屋みたいだし…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)01:57:53
サイヤ人は死の淵から蘇るたびに強くなるから凍傷や熱中症で死にかけになっても復活したら強くなるんじゃないか
14: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:00:22
雑な計算で上空10000mぐらいで約4分の1だな
15: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:06:53
悟空がガキの頃に入ってた記憶がなかったから最初読んだ時ちょっと混乱した
16: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:09:40
気温の変化激しすぎてちゃんとした修行になるのかなこれ…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:09:54
こんなもん入った瞬間に気絶しかねないぞ
いきなりエベレストの山頂に放り投げられたほうがマシだ
19: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:11:53
>>17
エベレストのデスゾーンで空気の密度が1/3だからそれより更に下かあ…
普通に脳が死ぬな
18: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:10:39
10Gってことでしょ?死ぬよそんなの
20: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:12:29
たまに精神と時の部屋が欲しいと思うことあるけど
時間以外の設定思い出してやっぱダメだわってなる
22: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:15:21
これ外に足つけた時から状況発生するのかな…
この建物の中は別なんだろうか
23: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:15:38
子供の頃の悟空はなんで10倍重力耐えられたんだと思ったけどシンプルに体重が軽いからか
24: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:16:01
なんかサイヤ人は成層圏でも大丈夫だし
25: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:16:18
エベレストより過酷ってことは普通の人は酸素足らずに死ぬのか
26: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:16:30
流石に生活空間は気温や重力の影響ないんじゃね?
そのままだとしたら寝たら凍死するぞ
27: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:17:03
こういう修行もしてるから悟空達は成層圏でも戦えるんですね
28: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:19:30
遠く行くとやばいけど近くで修業するのも何気に怖いわ
29: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:22:34
惑星ベジータが地球の10倍の重力だからな
30: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:23:14
そらこんなとこで鍛えたら強くなるわな
普通に生きて過ごすだけでも強くなりそうだ
31: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:25:00
原作と超合わせてこんな所に5年ぐらい入ってるベジータ
32: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:25:13
気温重力酸素要素はいらなかったんじゃ…って思うけど修行にならないのかな
34: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:30:51
少年時代から無茶な修行やパワーアップ描写入れて来ての総仕上げ
既存のやつの数字をインフレさせるんじゃなくて死にそうの詰め合わせにしたのはやっぱセンスいいなと思う
36: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:32:01
精神と時の部屋は時間の進みが遅くなるという設定だけ覚えててここで仕事させてくれとか言ってしまう人はそこそこ多い
37: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:39:59
十倍の重力だけ覚えててここの気温のやばさを忘れがち
39: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:44:32
超重力とか大気の薄さとか気温変化が無くても
白一色で何ら変化のない世界ってだけで心身に異常をきたすよ
40: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:46:28
昼とか夜とかが暑さ寒さでしか分からないとかだったら嫌だなぁ
白夜みたいに一日中何となく明るいの
41: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:49:36
2人以上入る事のデメリットなんかあるのかな
42: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:54:01
>>41
作中でのペナルティの説明は特に無い
たぶんだけどそもそも入れないんじゃないだろうか
43: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:55:20
>>42
悟天トランクスピッコロブウの四人入ってただろ!
44: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:57:43
>>43
セル編で作った設定をブウ編の鳥山先生が覚えてるわけないんだ
45: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:58:38
気温は気とか強さで何とかなるのか…?
47: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:00:12
>>45
鍛えてても防寒着ないと寒いって描写は少年編とセル編である
46: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)02:59:12
アニオリで普通の飯はあった気がする
48: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:01:01
便所はあるらしい
ボットンか…?
71: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:48:48
>>48
超スピードで落下しそう
49: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:02:13
最後のコマのポーズセクシーすぎる
悟空のくせに
51: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:03:04
>>49
亀仙人から教わってるからね
52: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:05:07
>>49
伊達にスケベ本を読んでないな
50: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:02:52
3人以上で入ったら時間の流れがゆっくりにならないとかかなぁ
55: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:06:46
>>50
それはあるかも知れないが…
59: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:10:51
>>55
ブウ編の時に大人数で入ってたし多分ない気がする
なんたってデンデが勝手に設定変えるからな
69: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:35:29
>>59
カカロット遊んでるときに
精神と時の部屋改造するための素材持ってこいやってデンデに言われた気がする
53: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:05:26
ブウやトランクスは気合で次元に穴を空けてたけど境界面がすごい特異点的な感じになってそうでこわい
54: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:05:42
最終的に普通の人も沢山来てたけど神様の神殿って空気薄いとか無いんだろうか
56: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:07:15
>>54
なんか球形のカプセルみたいなバリアみたいな描写あったような
57: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:09:00
>>54
あるよ普通に
鳥山先生の記憶から消失してただけだと思う
fu4477250
58: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:09:06
我が子に接してるからこその笑顔なのは分かるんだけどセリフが過酷過ぎてサイコ感が出てる
60: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:11:28
ヤジロベーがロケットで行くの提案してたけど跳ね返されるとか言ってたよね
ブルマ普通に飛行機で来てたけど
64: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:19:30
>>60
それは神様がバリア張ってるわけだから許可さえあれば素通りさせてもらえる
61: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:13:53
ブルマは飛行機で来れないようにされてる場所にも来れるような飛行機を作れて空気が薄くても全然耐えられるぐらい我慢強いとすると辻褄は合う
62: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:16:38
なんか一年以上入ってると出口が消えて二度と出れなくなるとかの怖い設定なかったっけ
75: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:03:11
>>62
悪ブウや超3ゴテンクスクラスの実力があれば無理矢理空間に穴開けられるし…
92: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)06:27:06
>>62
現実時間で2日間
なんか超だとその設定消えてた気がする
65: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:31:55
マイナス四十度は気でどうにかできるレベルじゃないだろ…
68: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:34:14
ピッコロが遠回りしてブウ案内してる間に悟天トランクスは普通に寝てたし寝室くらいは快適な空間にしてるんじゃないかなさすがに…
70: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:36:29
>>68
快適でも不快でもどっちにしろ寝れないならあまり意味のない部屋ではある
72: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:52:40
当時何とも思わなかったけど建物とか線がヘロヘロだな
粘土細工というかそういう歪んだ建築物ではないんだよね
73: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)03:56:14
この環境だから時間がめっちゃ早く進むのか調整してただの時間だけが早く進む快適空間に出来るのか
76: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:11:28
>>73
快適にはできそうだけどそもそもの用途を考えると神様の修行場だし環境の方がメインじゃないかな
74: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:02:20
空気の薄さで意識があっという間に遠退き10倍の重力に身体が耐えられず地面にへばりついて這うのも難しく寒暖差でトドメを刺されて死ぬ
77: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:13:27
地球くらいの広さだったら超サイヤ人になれば簡単に出入口見つけられそうだな
83: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:20:12
>>77
地球の広さにぽつんとこれがあるだけだから多分滅茶苦茶大変
84: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:21:51
>>83
出入り口に1人待機しておけば気を探って戻って来れる
85: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:23:15
逆を言えばそういう辿れる目印ないとやばい
81: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:16:48
ジェットコースター乗ったときみたいなGが延々続くと思うと呼吸すら難儀しそう
ただでさえ空気薄いのに
82: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:18:23
現実の訓練してない人間は3倍重力で失神する
2倍なら短時間耐えられる
90: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)04:58:03
悟飯ですらもう10倍の重力でも何も感じないのか
95: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)07:02:23
よく作家が欲しいものとして挙げてるけど絶対生きていけねえよこんなとこ
110: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)08:18:59
>>95
欲しいのは時間の圧縮だからな…作家に必要なのは無限の制作時間と睡眠時間なんだ
111: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)08:29:48
>>110
あとモチベ
97: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)07:12:43
部屋の出入口でなんらかの発電ができそうなくらい環境が激変する
102: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)07:42:37
-40℃で普通は死ぬ
106: 名無しさん(仮) 2025/01/06(月)07:48:42
>>102
50℃も熱中症で死ぬぜ

-ドラゴンボール
-