相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
美人なのに超爆○のブロンド美女二人が僕達を楽しませてくれ...
【画像】 レゴオタク「東大入ったけど趣味でレゴ作ってたら...
美味しんぼの山岡さん、流石に言い過ぎの模様
トランプ氏「韓国、3500億ドルを前払いで合意」
【ウマ娘】結婚後のアーモンドアイ
日本は「27」韓国は「0」…支援額は日本と変わらないのに...
【渾身の世論操作か】週刊フジのXアンケート 「次期首相」...
自民・維新 きょうから政策協議「まとまれば高市氏へ投票」...
【かなり役立つ】道具不要!電池が使えるか使えないか一発で...
今年のGOTYは『ハデス2』で確定じゃないか?
「藤子・F・不二雄キャラクターズ ソフビパペットマスコッ...
ダウンタウンチャンネル+、超面白そうな企画を続々発表w...
今朝の散歩はなぜか気がのらない様子の柴男。【再】
『すき焼き』コイツ高級料理のフリしてるけど実はかなり雑な...
韓国人「日本がブラジルを撃破したのに…ソン・フンミンの“...
今のピーマンは美味しいから子供はあまり嫌わない←これ
【浮気】うわさ通りのえ〇いフ○ラ
【朗報】維新の総会で自民との連立協議進展!信じられへんや...
【朝鮮日報社説】日本はレアアースで自立したのに…資源問題...
【ナイトレイン】 チートバレ警告無視してそのまま遊んだ結...
【ガンプラ】 ウイングはHGとEGをミキシングしたらいい...
ド・ゴールとかいう巨人
韓国人「日本のホンダが作ったミニロケット」
【注目】西武のエース・今井達也がメジャー挑戦へ‼
★【ワートリ】なんで熱烈勧誘の加古さん・ユーマは話題にな...
国が「性」の調査
【画像】学習塾「こういう字を書く生徒が以前の4・5倍いる...
【相場】加藤財務相「為替変動に注意と主張」 1ドル151...
【前編】三年前に離婚したバツイチだけど、元旦那が起業して...
【総ツッコミ】とうとう飛行能力を手に入れたか・・・ドロー...
【野球】大谷翔平、超人気女優の食事の誘いを断る「女優さん...
【悲報】お母さん、ブチギレ「お母さんやめます。お母さんに...
スーパーで買い物してたら店が揉めたんだが、俺が店とどっち...
モームリ「弊社を100回以上利用された企業、2社目が誕生...
中国資金で建設されたインドネシアの高速鉄道…走る「利息爆...
【朗報】進藤あまねさん「勘違いしてるようだけど、目の反射...
【画像】飲み会中にわざとパ●ツ見せてくる女おるよなw...
2025.10.16-14:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

1st・ジークアクス

【ジークアクス】問題のシーン貼る

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:17:42 0
>問題のシーン貼る

1742120262831

2: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:18:15 ID:Mpv8sou.
どう見てもガンダム
3: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:24:44 0
こいつのどこがガンダムなんだ…
こいつガンダムじゃないか…?
4: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:25:47 ID:Mpv8sou.
序盤問題のシーンしかねえよ
5: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:27:48 0
よみがえる
よみがえる
よみがえる
ガンダム
302: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)20:10:59 0
>>5
ウワーッ!誰だお前ー!?
6: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:28:22 0
(胸部から排気)
13: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:33:33 0
>>6
あれ謎の排気っすよねー
排気はやります
はい...
7: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:29:47 0
(光る目)
8: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:30:00 0
なんか独り言が多いシャア
9: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:30:21 0
下はこの見た目でトリコロールで合わせてるのが本当問題だと思う
58: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:44:48 0
>>9
シャアが言ってた通り囮がV作戦におけるガンダムの役割なんだろう
クソ強くて目立つやつが突っ込んできて前線の目が奪われてるところにキャノンでMSを駆逐
タンクのレールガンで超長距離から戦艦狙撃が基本の発展型MAVみたいな運用戦術の
379: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)20:19:17 0
>>58
なんか最終的に化け物みたいなパイロットが全部殺してる……味方も弱くないのに……
10: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:31:05 0
かなりエヴァ
238: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)20:05:16 0
>>10
ジークアクスのプラモがエヴァカラーに塗られてる作例いっぱい作られてるけど
マジでぱっと見エヴァに見えるからカラーリングの力って凄い
12: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:32:25 0
例のポーズでガンキャノン串刺しにするガンダム
14: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:33:34 0
4:3にするとここまで一致するのか
15: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:33:51 0
カラーリング合わせれば一気にガンダムっぽくなるのかな
20: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:35:51 0
>>15
口周りのセンサーカメラどう配色しろってんだよ〜!!
16: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:34:14 0
知ってる記憶…みたいに演出するのやめろ!
17: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:34:43 0
頭部バルカンの動作メカニズムそうなってるんだ……ってところが一番びっくりするところだと思う
18: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:35:35 0
劇場で観てまんまだこれ!となり
帰ってからつべの公式1話配信見返してまんまだこれ!!てなる
19: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:35:39 ID:Mpv8sou.
そもそも開始0秒で例のSE流れたらおかしくなる
27: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:37:29 0
>>19
(まさか「ビギニング」ってあの声で言うのか?)
(さすがに音だけか…)
22: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:36:55 0
1年戦争編は劇場版でしかやらないんだね…
29: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:38:21 0
>>22
序盤はTVではやらないと聞いた上で今日初めて見たんだけど
ソロモンパートは大丈夫かなあ!?ここカットして大丈夫かなあ!?ってなってた
56: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:43:57 0
>>22
この編集バージョンは劇場版でしかやらない
であって
1年戦争の部分を流さないとは書いてなかったと思う
23: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:37:01 0
なんか知らんけど逆襲のシャアまで一通り終わった…
良いのかこれ…
ってなった
24: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:37:03 0
へーナレーション初代っぽくしてきたんだと思ったところにあのサブタイSE
26: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:37:27 0
オリジナルにあった優しさとか正義感が感じられない
28: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:38:13 0
前半は俺は何を見せられてるんだ…って気分になる
知ってる知らないシーンの連続
31: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:39:16 0
親の声より聞いたBGMと親の顔より見たシーンを開幕からお出ししまくるな
39: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:41:30 0
>>31
テレレーンデデデーン
33: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:39:33 0
赤いのがアムロの台詞まで喋るせいで独り言でガンダム定型を垂れ流してる変な奴になった
36: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:40:21 0
あくまであの形で観れるのがbeginningだけでTV本編では合間に挟む回想扱いになるかもしれん
37: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:40:28 0
ガンダムを観に行ったら知っているようで知らないガンダムが始まるのいいよね
38: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:40:59 0
凄い…これがガンダムなんですねガノタさん!
40: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:41:36 0
>>38
え…!?あ…
うん!
43: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:41:51 0
赤いガンダムの件が意味不明になるし丸々カットはしないだろたぶん
44: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:41:56 0
if展開始まった…と思ったら爆速で逆襲のシャアまでやって行方不明だぞ
スゲェ…けどええんかコレはってなった
45: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:42:11 ID:Mpv8sou.
ガンダムの新作観に行ったらガンダム始まったんだおかしくなる
46: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:42:23 0
(何故か同時に知名度が上がるキー坊)
99: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:50:52 0
>>46
う…嘘やろ!?
こんな事が許されてええんかっ
47: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:42:24 0
隠しきれないエヴァカラー
48: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:42:26 0
これを下地にしてお出しされるのがあのキラキラしたジークアクスだから二重に衝撃的なのさ…
49: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:42:34 0
初代見たの結構昔だったから
ガンチャンで映画館入る前に第1話だけ見ていった
51: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:42:58 0
逆に本編始まってからは初代〜Zの空気感と水星の空気感にシーン毎に切り替わるから混乱する
いかにもガンダムチックなジオン側とキラキラした女の子空間を並行で進めるんじゃあない!
52: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:43:06 0
水星もプロローグ先行上映してたけどわりと早めにネット配信はじめたし
ビギニングもそうなるのかな
54: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:43:39 0
SEED FREEDOMですら絶対に笑ってはいけないガンダムSEEDを始めるまで半分は耐えたのにこっちは開幕から絶対に笑ってはいけないガンダムを開始しやがる
62: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:45:06 0
>>54
うわー最新の映像技術で初代やってるー!って感動は最序盤だけで5倍以上のエネルギーゲインとか言い出してからはずっと面白映像だった
55: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:43:56 0
初回金曜ロードショーでお茶の間にこれをお出しして欲しかったなあ…
困惑の嵐だろうよ
57: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:44:04 0
オマージュ盛り盛りだけど最初のハッチのアーム壊すとこまでやる必要あったかなぁ!?
61: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:44:59 0
>>57
庵野「やれ」
63: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:45:09 0
>>57
全く同じ流れを全然違うザクでやるから意味があるので要る
65: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:45:16 0
>>57
これはマジで重要
カレーの人参くらい重要
59: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:44:51 0
>オマージュ盛り盛りだけど最初の鳥が驚いて飛んでくとこまでやる必要あったかなぁ!?
60: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:44:58 0
TVではやらないというだけで配信はやるだろうから
66: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:45:27 0
ツッコミ不在のままボケ倒しで突っ走る空間すぎる…
73: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:46:44 0
めちゃめちゃ面白いだけにこれお漏らしなしでやってほしかったなという惜しさがすごい
78: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:47:32 0
>>73
事前情報なしで劇場であれ見せられたら衝撃すごかっただろうな
90: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:49:10 0
>>78
というかあんなだいぶヤバいお漏らしがあったにも関わらず実際に劇場で見ても凄いショックあるからすげぇよアレ…
80: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:47:51 0
この前振りからJKがスポーツ感覚でガンダムバトルする本編につなげるのかよ!ってなった
81: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:48:02 0
応援上映もシャリア・ブル登場で黄色い声と野太い声で歓声が上がる程だったから楽しかったみたいだな…
82: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:48:13 0
ここ最近のガンダム映画恒例の開幕数分無料公開が来ない理由が開始0秒に詰まっている
84: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:48:48 0
>>82
人類が…
92: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:49:13 0
>>82
まず(例のイントロ)がね…
86: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:48:51 0
一通り終わって本編始まったと思ったら頭部を破壊されたら負けルールでまた笑う
88: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:49:05 0
ビームサーベルでコックピットだけ狙うんだろうな…狙ったわ…
ビームライフルでザク撃ち抜かれるんだろうな…撃ち抜いたわ…
敵のガンダム蹴るんだろうな…蹴ったわ…
俺は…ニュータイプ…?
126: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:53:23 0
>>88
俺もニュータイプだからキミの事がわかるけど
開始0秒からのナレーションで何言うか分かったでしょ?
93: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:49:38 0
シャリア・ブルが大人気になるのが一番予想外だったよ
95: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:50:05 0
台本渡されてんのかってくらいわざとらしいセリフを吐くシャア
107: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:51:20 0
>>95
「向こう側」の正体が正史だとしたらマジで脳内に台本渡されてる可能性はちょっとある
100: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:50:54 0
アルテイシア!?のところはジークアクスでガンダム初めて見ますって人置いてけぼりすぎるだろってなった
あれだけで妹だとわかんないって!
112: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:52:06 0
>>100
初見勢なんだけどこのレスで初めて知った
何か大事な人なんだろうなーって…
122: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:53:10 0
>>112
実際初見の人でもわかりやすく作ってるよね
飄々としてるシャアが目に見えて動揺してるし
129: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:53:41 0
>>100
あれ逆に今までのファンは妹だと思っちゃうけどまったく違う関係性だってあり得るよなとは思う
136: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:54:42 0
>>129
さすがにそこまでシャアに手を加える理由がなさすぎる
106: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:51:17 0
パンフ読んだら庵野が面倒くさい人にしか見えなかった
108: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:51:31 0
>>106
さい
らま
114: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:52:16 0
>>106
多分君が感じたより100倍くらいめんどくさいぞ
111: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:51:58 0
白い機体とは目立ちすぎるなとかボケかましてきてダメだった
その後赤く塗るし
118: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:52:49 0
パウロ艦長抹殺であっ……あぁ………って結構ショックだった
228: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)20:04:02 0
>>118
自分は例のポーズでガンキャノンぶっ刺すシーンからプロトタイプガンダム撃破までずっとやめろ!やめて…ってなってたな…
138: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:54:49 0
beginningと続けて見るとマチュほんとに丸いなってなる
148: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:56:28 0
>>138
昭和のキャラデザのやつしかいねえ時間を1時間近く過ごした直後に令和の女の子出てくるからバグる
159: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:57:33 0
>>148
全体で81分のうち前半は30分しかないんすよ
162: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:58:07 0
>>159
嘘だ…あの頭のおかしい時間は確実に1時間はあった…!
139: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:55:09 0
緑のおじさん経由で初代見始めた人がシャアって仮面取るとあんなにイケメンなの!?閃ハサで一瞬映った巴投げされてた人もシャアだったの!?って新鮮な感想が観測出来まくってすげぇ微笑ましかった
142: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:55:31 0
ガンダムの挙動といい
パオロ艦長とドズルが死を避けられないとか
カムランがフラレる事とか
WBクルーに古川登志夫声帯のキャラが必ず居ることとか
歴史の強制力を感じる
154: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:56:44 0
>>142
いたの!?
167: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:58:22 0
>>154
トクワンのことだけどGQuuuuuuX時空だと声当てるなら他キャラと同じく別人になってると思う
165: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:58:17 0
>>142
楽しみですね
シロッコの木星帰り
143: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:55:41 0
機体情報そのものは24年12月よりもずっと前に漏洩してたのに嘘臭すぎてロクに広がらず沈静化してたのがひどい…
152: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:56:43 0
>>143
赤くてビットつけたガンダムそういやどっかでチラッと見たな…
って思い出したのは見終わってからだった
144: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:55:46 0
鶴巻「一年戦争部分は一話のアバンで数分描写します」
庵野「脚本(映画一本分)書いてきたから削るのはそっちでやって」
庵野「ガンダムはコクピットを開けた状態で寝かせてないと駄目だろ」
庵野「あと謎の蒸気も出せ」
145: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:56:01 0
安彦の絵柄のまま進むので「という事が一年戦争ではあったんだよ」っていう歴史の授業をマチュが受けてるのかな?と最初は思った
30分くらいしっかりそのままやった
146: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:56:08 0
GQuuuuuuXのロゴが出てからキャラデザガラッと変わるのが面白すぎた
156: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:57:14 0
>>146
あんまり大きな声で言えないけど緑のおじさん全然違うのに劇場だと気付かなかった俺だ
149: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:56:37 0
おっちゃんのアレンジとしては正直微妙だけどなんか初代時空がやべぇ事になってんぞ!?って状況を表すデザインとしては100点満点だと思う
186: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)19:59:47 0
>>149
あの世界だと元にデザインを寄せすぎちゃうとかえって物語の展開への違和感が大きくなるんだろうな
234: 名無しさん(仮) 2025/03/16(日)20:04:39 0
>>186
主役機ってフィルター抜きでとりあえず組んでみてまだ不安が残ってる試作機ってコンセプトだってな

-1st・ジークアクス
-, ,