相互RSS

【SM・調教】風族嬢よりフ○ラ上手なデカ尻の人妻OL[後...
【速報】松本人志さん、ついに『宣言』キタァアアアアアーー...
【速報】立憲民主党、『とんでもない事実』が判明する!!!...
敵「高市は中国に謝罪しろ!!!」←なんで?
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
【異世界おじさん】 第10話 感想 他の部屋が空いてなく...
任天堂、Switch2の残り残弾がやばすぎるw...
ワイ、無事タイミー2回目でブロックされる
【ウマ娘】4コマ「牙突の練習中」
高市早苗氏の発言をでっちあげようとした野党議員、高市側の...
【ポケモン】正統派強化すぎて逆に語ることがないメガシンカ...
いろんな方法で○首を責めまくる女性達をご覧下さいw
「太極旗じゃない?」…日本サッカー協会の広報ポスターに批...
「超昂閃忍、レジェンドハルカ!見参です!」アリスソフト『...
【武装バニー★BUNNY RAPID ACTION SQ...
【野球】 韓国、侍ジャパンに10連敗 2者連続アーチで先...
【芸能】有吉弘行、今年も紅白司会に決まり「旅行の予定も立...
うちの柴男は植物性の物を全く食べない。 ペット用の草もダ...
高市早苗「台湾有事で武力行使」中国総領事「首相斬首!(国...
日本、中国の反発激化に苦慮 緊張緩和へ首脳級対話を呼びか...
三崎祐子さん画像集197枚【セミ又一ド】
【朗報】NTT「5年で社員34万人の半分をAIで代替でき...
海外「これは日本の謎の1つだ」 外国人だけが気づく日本人...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【え口漫画】 5大・抜けるえ口漫画「NTR」、「ヒロイン...
【画像】うちの猫がかわいすぎる
【茂木遺憾録ペルソナ】茂木外相「ペルソナ・ノン・グラータ...
ワイドショー番組が「大谷のMVPはWARで圧倒してるので...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
任天堂、Switch2の残り残弾がやばすぎるw...
なかなか子どもができなかった私たち夫婦~膿家脳なウトメは...
元テレ朝報道局長 中国政府の日本渡航自粛呼びかけは「習主...
【動画】アヒルが卵産む瞬間、ガチですごいww
広島の小園さん、森下坂本と3人で飯ww
森千晴アナ|豊○の揺れとブラ紐のチラ見せ!【GIF動画あ...
クマに噛みつかれるもその場で駆除した猟友会の80歳男性「...
【衝撃】ワイ(30)工場勤務、工場閉鎖に伴い転職を余儀な...
米屋「新米が高すぎて売れない」消費者「新米が高すぎて買え...
【画像】こういうH準備万端の女子高生wwwww...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
義兄嫁「新車をキャッシュで買ったんだって?そんなもの買う...
2025.11.16-08:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

サガシリーズ

【サガフロ2】元にするBGMを数曲作っておいてあとはアレンジするだけだろ?簡単簡単! そんなわけあるか

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:04:43 0
Feldschlachtはまず2が最初にできて1>3>4と作っていったらしいが
すでに3で限界来ててその後のアレンジは人生で一番パワー使ったのでもうアレンジは1曲につき2個までとマイルールを決めたらしい
1743303883331
3: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:06:58 0
>>1
全曲めっちゃ好きだけど3と4はちょっと無理やりだな…と思わなくもないのでやっぱそうなんだ…
2: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:06:23 0
なぜ他のみんながやらないのかって?
そりゃ大変だからさ!
31: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:17:18 0
>>2
やった本人さえ二度とやる気にならないくらいだからな…
4: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:07:22 0
モチーフだけ決めてあとはアレンジするだけだろ?簡単簡単!
なわけねえ
5: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:08:14 0
BGMアレンジを多様は物語の統一感を出してるのはすげえけど
それはそれとして作曲は地獄
6: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:08:29 0
スレ画以外でそんなことをやったと言う話を寡聞にして聞かないほどです
8: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:08:52 0
>>6
FF14で同じようなことやってるけどやっぱり「新しい曲作ったほうが楽!」って言ってる
9: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:09:38 0
>>8
まあFF14くらいの規模の作品なら命削ってでもやる価値はあるだろうが…
7: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:08:31 0
何気にRomanアレンジの多さもヤバいんだよな…
10: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:10:00 0
リマスターでサガフロ2初めてやってるけどこれ全部1曲のアレンジなの?
18: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:12:33 0
>>10
原曲は15曲か16曲でそれぞれアレンジ+合体で70曲近く書いてる
11: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:10:13 0
今は亡きメギド72がメインテーマのアレンジかなり多い部類になるかなと思う
12: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:10:50 0
このリマスターなんか妙に追加シナリオが多いな…
14: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:11:39 0
>>12
サガにボツシナリオ多いのはアンサガで察してはいたが…
20: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:13:29 0
>>14
ていうか初期の初期段階だと
ディスク2枚組でウィルとギュスターヴ1枚ずつ別れてて同じボリュームだったので本来の想定された完全版にはリマスターでも程遠い
27: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:15:37 0
>>20
納期の問題で開発先行してたウィル編全力投入してギュス編は歴史なぞるだけみたいになったみたいだね
23: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:14:23 0
>>14
ロマサガ1辺りから感じてたけど発売日厳守で枝葉はバサバサ切り捨てるイメージだわ神
13: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:10:52 0
サントラの冊子に書いてあったがサガフロ2は本当にノイローゼ寸前まで追い詰められながら作ってたと書いてあって
浜渦さんクラスの才能を追い詰めて追い詰めてやっと生まれたのがあの名曲なんだなって…
15: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:11:41 0
でもめちゃくちゃ好きなんだよね
作品でメロディーライン統一されてるの
16: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:11:49 0
TodfeindとBessenheitは何食ったら思いつくんだ
17: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:12:24 0
同じ曲をアレンジしていくのは時代の移り変わりを表現するには最適だったと思うけどスレ画は狂気入ってると思うよ…
22: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:14:10 0
河津神「クラシック一家出身でヨーロッパの音大卒業のすげー逸材が入社したので使い倒します」
26: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:15:28 0
>>22
浜渦はなんでゲーム業界なんかに来たのか不思議な人材過ぎる…
ナージャほどじゃないけど
28: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:16:18 0
>>26
あの人めちゃくちゃゲーマーだから
24: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:15:14 0
エーデルリッター全員に固有グラとシナリオはそれだけでも大分やってるなでも結末があれだから悲しさがある
25: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:15:22 0
BotschaftとRosenkranzはほぼほぼ同じ
29: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:16:41 0
ギュスターブはずっと冒険してられる身分じゃないし…
国盗りSLG要素でもガッツリ盛り込むつもりだったんだろうか
191: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)13:02:17 0
>>29
設定いろいろ変わってるけれど復刻するPW買って読むといいよ
ゲーム中よりも戦争しまくってるから
30: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:17:02 0
リマスターどれくらいシナリオ増えてるんだろう
リベサガやってるからまだ手を出してない
34: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:17:48 0
>>30
15%ぐらい増えてる
本当に
39: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:18:35 0
>>34
!?
デーヴィドが居るだけでも驚いたのに相当だな
38: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:18:24 0
>>30
前半はあまりない後半に出てくるサブキャラとか絡みが多い
41: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:19:31 0
>>38
まぁその辺は濃厚なのにゲーム内じゃ描かれなかった部分だしなぁ
32: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:17:23 0
FF14は普通の1曲作ってこれにボーカル入れたら2曲になるなげっへっへ
みたいなことを言ってたけどそれでもすごいんだよな…
35: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:17:55 0
ラスボス戦で聞き覚えのあるフレーズ出てくるのかっこいいよ
36: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:18:02 0
イトケンといい浜渦といい祖堅といい変人ばっかり輩出してんな
43: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:20:37 0
>>36
今祖堅の下でどんどん変態が育ってるから10年後ぐらいが楽しみなんよな
42: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:19:48 0
浜渦と光田が同い年だったの今知ってこんなやべーやつらがほぼ同期で生えるな!となった
44: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:21:06 0
一方イトケンはサガフロ1の曲作りで穴から血を流していた
46: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:21:38 0
>>44
その前に池に落ちて溺れてたんだよな
45: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:21:26 0
アルティマニアは書いてあったけど・・・みたいなのがだいぶゲームになってる
ケルヴィンと嫁さんの話とか
47: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:22:28 0
ゴールデンアクス粘るの忘れちゃった…
やり直したい
48: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:22:34 0
バグ直すだけでもグッと点数上がるのにここまでしてくれるのは有難いな
64バグ…またお前と戦いたかった…
49: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:23:07 0
イトケンはまず入社したらこんなとこでゲーム作ってないでプロレスやらないか?って言われた男だから…
50: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:23:25 0
水鏡が出ないので石切り場から出られないのだ
51: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:23:53 0
ゲーム業界なんかにって言うけど当時のスクウェアに入社するってめちゃくちゃエリートコースだぞ
284: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)13:27:18 0
>>51
そもそも芸術関係の仕事って基本コネで回ってて才能や実力じゃ飯が食えないから本気ならゲーム会社に入るしかないのだ…
52: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:24:00 0
このゲームシステムだけ壊滅的にクソという珍しい作品なのでシステムまともになったらそりゃ遊びやすいんだよな
いや嘘ごめん人に勧めるのはちょっと難しいわ
53: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:24:22 0
ていうか音大卒のエースだよゲーム会社入社
59: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:27:36 0
>>53
一つのゲームに対して作曲者として名前出せるんだから選ばれし者だよなあ
54: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:24:36 0
浜渦はごりごりの音楽エリートでイトケンは専門卒なのがまた面白い
どちらが良いというわけではなく音楽作りが全然違う
55: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:24:53 0
この時のスクウェアはノリに乗ってたからな
56: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:25:52 0
サガフロ2とアンサガは浜渦の作風が噛み合いすぎてる
イトケンももちろん好きだけどゲームの雰囲気には合わなかったと思う
57: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:26:09 0
イトケンにとって最も地獄だったのはサガ2とロマサガ3まででサガフロ1は音源増えてやりやすかったんだ
でも血は出た
58: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:27:24 0
筆が乗ったんだろうけどサガフロ1の曲数も大分狂気の産物だもんなー
60: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:27:43 0
イトケンが実は激しい曲は苦手ってのが面白い
61: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:28:06 0
浜渦FF10でも同じ曲のアレンジしまくってなかったか?
64: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:29:00 0
>>61
なんならサガフロ2の前にもチョコボの不思議なダンジョンやってる
66: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:29:22 0
>>61
だからもうやんねえ!って言ってんだよ!
62: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:28:24 0
河津さんはイトケンに対していつも塩対応なの面白い
63: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:28:38 0
その割に浜渦さんが単身で楽曲やるゲームはどれも...
65: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:29:21 0
>>63
ようやくサガフロ2に並ぶ代表作ができましたってFF13のときインタビューで答えててダメだった
69: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:30:34 0
複数人で作曲担当してるけどFF7リバースの曲も良かった
70: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:31:23 0
浜渦ってラグランジュポイントの公募作品に応募して入賞するぐらいには作曲家兼ゲーマーだったのは事実だからな
77: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:33:26 0
>>70
才能ある人が何でもできる現象ここでもか…
歌も上手いし
71: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:31:29 0
上に名前出てる祖堅は理科大出てなぜかゲームサウンド業界に入ったそれはそれで変な人
76: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:33:24 0
>>71
親が音楽家のサラブレッドだから血は争えなかっただけかな
72: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:31:56 0
この人の曲チャカポコ感があるというか音が賑やかなのに全然不快じゃないというかきれいな曲ですごい
80: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:34:24 0
>>72
ラスボス第二形態の曲とか違う旋律重ねまくってるのに綺麗なのほんと好き
75: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:33:12 0
容量的にも処理能力的にもビットレート低い時代なのにマジですごい
78: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:33:33 0
アラアラとかはあんま引っ掛からなかったけどサガフロ2はどれも好き
79: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:33:56 0
浜渦BGMはなんというか品の良さがあるよね
88: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:36:06 0
>>79
プレイしてた当時イトケンはハンバーグで浜渦はおしゃれなスープって感想だった
82: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:35:14 0
アケゲーやったことないがLoVのメドレーアレンジは好きすぎる
あっちはあっちで正式に聞く機会が欲しい
83: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:35:20 0
レジェンドオブレガシーの曲好きだった
85: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:35:40 0
熱情の律動のコーラスの人もカーチャンで多才だもんな…
96: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:40:01 0
>>85
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーって浜渦母なの?
104: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:41:36 0
>>96
崖から落ちる方のカーチャンの声優
111: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:43:17 0
>>104
このカーチャンか
https://www.youtube.com/watch?v=cq9AjPyjMoc
112: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:43:27 0
>>104
という噂なだけで不明だったはず
87: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:35:59 0
浜渦が作曲してるゲームならシグマハーモニクスとかWOFFもいいぞ
89: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:37:10 0
浜渦はお上品な曲なのは分かる
植松とかイトケンは趣向がロックよりだから俗なのもわかる
93: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:39:31 0
アルティマニアで書いてたベニ松が今回の追加シナリオ書いてるってだけで別にベエンダーは出ない
105: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:42:04 0
>>93
そうか…メの噂話なんか信じかけてた俺の早とちりだったようだ
95: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:39:59 0
浜渦好きな奴は崎本・岩田コンビも好きだと思う
103: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:41:18 0
>>95
崎本・岩田コンビ好きは祖堅のFF16も好きになる
97: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:40:06 0
あの緑の人ベエンダーではないんだ…
98: 名無しさん(仮) 2025/03/30(日)12:40:24 0
本人のアルバムに収録されたFeldschlachtⅤは流石に戦闘曲ではないしっとりとしたアレンジだった

-サガシリーズ
-