相互RSS

劇場版「チェンソーマン レゼ篇」新ビジュアル解禁!誰も知...
【インドネシア】「一帯一路」中国主導の高速鉄道がたった2...
大久保利通とかいう怖がられた髭
【SS】栞子「三船おしり子と」彼方「『しおとん』の悪日~...
【SS】あにょざらしとぎんぎつねのはじめてのおつかい
【カグラバチ】何もかもから逃げようとしたおじさん格好いい...
j民の先祖ってどんな感じや?
【FP3級 裏ワザ】凡人でも受かる!効率的な勉強法と過去...
【ミニスカ新卒OL】キラキラ広報の元気で可愛い新卒女子!...
【ナイトレイン】 次のバランス調整でやってきそうなこと
京都市内の広範囲で謎の重低音…寝れないと相次ぐ!
【朗報】 女性さん、『ぶつかりおじさん』を撃退することに...
【芸能】フジモン、ディズニー300回行ったやんけ!休み多...
海外「日本では無名なのか!?」 世界的スーパースターが日...
【相場・アンケートあり】高市氏総裁就任、米政府閉鎖及び利...
【芸能】フジモン、ディズニー300回行ったやんけ!休み多...
男子中学生が女に「私といい事しない?」と声をかけられる
日本「自民総裁選!」自民党「自民党新総裁は初の女性総裁」...
【スマブラ】 篝火、規模縮小にday1見学枠新設でドカ笑...
【悲報】 ゴン「ジャン!ケン!グー!」ワイ「おっ、序盤の...
読売「高市早苗政権?どうせ即死。すぐ終わる」
新作桃鉄ってSwitch2専用にする意味あるの?前作スペ...
キングメーカーの座から滑り落ちた岸田文雄氏、高市新総裁の...
【ねこ画像】コンビニに侵入!、ペヤングとねこ、黒猫が混ざ...
志位氏「人間は馬ではない。公党の党首が使ってよい言葉とは...
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
【緊急】 ワンピース、緊急休載
【ねこ画像】コンビニに侵入!、ペヤングとねこ、黒猫が混ざ...
【ねこ科画像】舌出てる・・・、おおあくび ほか【再】
【事故渋滞】東北道 上り 佐野SA付近で事故💥 栃木IC...
★【ワートリ】今月第258話「遠征選抜試験Ⅱ①」【最新話...
調教デート
子供を作ったことをマジで後悔してる。使えるお金が減るわ煩...
【悲報】納豆、うまいのにアジアでしか食われない
【画像】自民党新総裁が決まった瞬間の石破氏と高市氏の表情...
【悲報】ホスト狂い元風族嬢、3人の子の遺体を押入れに隠し...
一流パン職人「これが最高のフランスパンだ!」ワイ「ほーい...
【唖然】転売ヤー「お!ATMの無料の封筒あるやんけ!転売...
高市になって株価上がると思ってる奴wwwwww...
【速報】このアニメ、夕方に全裸のJKを登場させてしまうw...
【画像】ローソン、セブりはじめる
2025.10.05-18:31:43(41/41)

二次系雑多

お前の代わりなんていくらでもいるんだからな

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:30:09 0
はやくこうなりたい
1742945409142
7: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:40:27 0
>>1
残念ながらどこの会社も主戦力が足りてなくて代わりが全然居ない…
2: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:32:37 0
いくら置いてくね…
3: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:34:47 0
俺をたくさん作るリソースを使い巨○の可愛い女性をたくさん作ってくれ
5: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:35:36 0
>>3
❗️有償ジェムが必要です
4: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:35:20 0
私が死んでも変わりはいるもの
6: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:36:31 0
残機制になんねぇかな
8: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:40:57 0
多分そうなる頃には代わりになる人材は人間ではなくAIになるな
10: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:45:00 0
>>8
脳味噌だけじゃ仕事はできないぞ
22: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:14:14 0
>>8
どうだろうなぁ…
今はAI積んだ機械に頼るより人間の方が圧倒的に安い…
というか人間マジで安い
9: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:41:25 0
俺の代わりがたくさんいたらそれがドリームチームだ
11: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:47:01 0
おれの代わりはいらなかったんだなくらいあっさり閑職に放逐された
12: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:48:12 0
危険で劣悪な肉体労働現場をクローンの使い潰しで賄うというクソみたいな世界観いいよね…
13: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:48:12 0
替えが効かない方がこわいわ
14: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:51:25 0
お前の代わりなんていくらでもいるんだからなと俺を追放した上司が泣きついてきたけどもう手遅れです
これラノベにしていいよ
15: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)08:52:58 0
周りが見えてない下っぱほど自分は特別だと思いがちではある
面談すると思考が歳よりだいぶ幼くてまーこのポジションでいいかってなる
16: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:05:10 0
>>15
自分の代わりはいないという思い上がりいいよね…
17: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:06:54 0
なんかこう一日8時間人体発電したら給料も出るみたいな事したい
18: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:08:14 0
8時間もなにもできないでいるのはやだな
19: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:09:44 0
全員替えが効くからね上から下まで全部
問題は昨今だと替えそのものが来てくれないことだな…
20: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:12:04 0
それは替えが効いてないというのでは?
21: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:12:48 0
属人化してる組織はそもそもだめだ
整った土壌でスタープレイヤーうまないと
古い体質のところはいくらでもあるけど
23: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:15:04 0
代わりいなくて事業縮小がブームの兆しを見せている
26: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:19:31 0
>>23
町工場みたいなとこは珍しくもなかったけどそこそこ大きめくらいの企業でもそうなりつつあるのが猫の国
24: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:16:42 0
人がいれば容易に替えられるだろうけど
その人がいないので替えられない
25: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:17:20 0
いくらでもいる
ただ採用出来るかは謎
30: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:20:28 0
>>25
ずいぶん悠長な業界にいて羨ましいよこっちはもういない
そっちもこれからどんどん苦しくなるよ…労働人口減り続けてるから
27: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:19:42 0
もうスレ画みたいな人もいないだろそんなに
28: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:19:49 0
昨年7人退職した事で代わりがいない事に気付いた弊社
29: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:20:11 0
君の代わりいないから頑張って
31: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:20:43 0
>>29
これもしんどいやつ!
35: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:22:39 0
>>29
お前の代わりはいくらでも
お前の代わりはいない
どっちもキツいのおかしいだろ
46: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:32:24 0
>>35
両極端が辛いなら代わりはそこそこいるのが一番楽なんじゃないか
32: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:21:11 0
替えがきくんだからいつでも気にせず有給取れって言われたい
33: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:21:47 0
中小流の強がりだ!
34: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:22:27 0
退職相談する時点で会社への信頼終わってるんだ
36: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:23:16 0
他でもやっていけるまともな人が辞める
安くて酷い環境でもここしかない人が残る
年十数人新人来て残るのが1人か0
俺でもやっていけるすごい職場がどんどん濃くなってく
でも少子化の影響でじりじり仕事も減ってきてる
37: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:23:35 0
年度末なのでリストラの季節だ
38: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:24:20 0
バイト雇うのもヒーヒー言ってんのにそこそこ仕事できるやつすぐ来るわけねえだろ
39: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:24:33 0
人口不足もだけどそれ以上に働き方改革がエッセンシャルワーカーやブルーカラーにとどめ刺したなって
拘束時間だけ長くて全然稼げないならやる意味ないんすよね
40: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:26:26 0
なんかこんな映画のCMよくみる
41: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:27:41 0
サビ残130時間で400万とか当たり前になった運送や建築に悲しき現在…
42: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:28:35 0
仕事の覚え微妙でも2年も続けてりゃ手放したくない
47: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:34:34 0
>>42
最近の弊社でこいつ何とかしてやめさせよう?ってなったのは
そいつが嫌われ者すぎて半年で一緒の部署に所属するやつが半数になった時くらいだなあ…
43: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:30:05 0
最低賃金で人が来るわけねえだろ
寝ぼけちょるんかおはん
44: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:31:32 0
ITやソフト開発でも人辞めたら即破綻する所が増えてるそうな
他の人が作ったコード読むの辛いもんね…わかるよ…
45: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:32:04 0
大手は待遇どんどん良くして人材吸い上げるけど
中小は人が足りなくなって業務は過酷になるのに給料もあがらない
2極化がすごいことになってる
49: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:36:40 0
>>45
転職して大手に入ったけど給料良くても離職率高い話聞いて震えてる
雇われる側は際限なくもっといいところ…ってなるよなぁ
51: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:38:27 0
>>49
俺もでかいとこ潜り込めて定時上がりとテレワークですげえ幸せなんだけど
新卒は他の会社知らないからここが天国と知らないで辞めるってのは聞いた
50: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:37:03 0
もうなりつつあるけど中小で20年働いても大手の新卒より稼げない時代がきてる
52: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:38:38 0
スレ画のスーツ猫にも代わりがいるオチ
53: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:39:56 0
>>52
いや管理者いまみんななりたがらないから割と代わりいない…
54: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:40:57 0
なんで管理者になったら強制的にサビ残させホーダイに加入させられるんです?
55: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:42:29 0
別に代わりいなくても関係ねえ
辞めるんだしな
56: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:42:56 0
やりがいアピールしてるバス業界見ると切なくなる
お賃金上げる術もほぼ無いからな…
58: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:44:05 0
>>56
市バス運転手のお賃金削った市民が悪いよ
57: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:43:44 0
運ちゃんはどこもタクシーに流れてるわな
運送もバスも稼げなさすぎて
59: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:45:19 0
おちんぎんだけ良くても繋ぎ止められないから
ある程度の金を出すのは前提としてやりがいとか楽しさをアピールすのは正しいと思うのよね
60: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:45:39 0
数人の利用者の為にインフラ維持するのも限界だ
65: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:47:56 0
>>60
バスは横浜ですら維持できず死にかけてるので
68: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:49:42 0
>>65
地方の地元見てるともう文明維持するのキツイな…
って位には過疎が進行してインフラが回ってない
61: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:46:02 0
バイトすらなかなか新規が来ない
正社員なんてなおさら
62: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:46:16 0
お賃金という土壌がしっかりして
初めてやりがいという花が咲くのだ
64: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:47:55 0
充分資産形成してからスレ画を言われるかしたい
もう少し頑張る
66: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:48:00 0
おちんぎん平均よりちょい下とかでもいいから週休3日で残業無しとかにしろ
67: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:49:13 0
後ろのやつ俺のクローンじゃなくてお前のクローンだと思うのだが
69: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:50:18 0
俺の代わりがいなくて辛えわ
70: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:50:36 0
代わりを用意してくれ!
72: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:51:16 0
うちのお店バイトの募集だけは採用枠の10倍くらい来るから楽そうってイメージは強い
まあ思ったよりキツイで続けてくれる人は3割もいないけど
74: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:52:36 0
一応副業バイトのつもりで入った職場なのに気がついたら1人でも欠けたら業務回らない雰囲気になってきてるのウケる
75: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:58:24 0
無職でタイミーチマチマやってるが行ってる現場からバイトならない?って声かけられてビックリ
やらないけど
76: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:59:27 0
>>75
やろうよ!
78: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)10:00:35 0
>>76
パートさんでも早出残業とか普通の職場だし
あと土曜どころか日曜も出社とかという物価倉庫なの
タイミーなら定時なんで楽
77: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)09:59:33 0
実はスレ画のクローンは自我を持ち始めてるんだよね…
個が集になると…
79: 名無しさん(仮) 2025/03/26(水)10:01:04 0
クローンの話かと思ったら労働の話でびっくりした

-二次系雑多
-,