1: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:10:49 0
2: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:11:23 0
眉毛がね
3: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:13:16 0
「血筋や武力ではなく国家代表は民主的に選ばれるべき」
って話だと思ってたが
そもそも血筋も偽ったもので
あのジジイが孫娘を傀儡代表にして政権を武力で掌握するって話だった
って話だと思ってたが
そもそも血筋も偽ったもので
あのジジイが孫娘を傀儡代表にして政権を武力で掌握するって話だった
4: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:14:17 0
小説EWだと母親と一緒に一度事故で行方不明になってるから言葉通り本当に代わりの子
小説FT時空だとクローン
小説FT時空だとクローン
5: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:21:29 0
ごひが言ってることもよくわかってなかったんだが
「戦争終わらせたら戦争しかできない奴の居場所ないじゃん!俺もお前も!
兵士も武器も封印してそれで平和ってそれ封印される兵士の立場どうなるの!?納得いかねえ!信用できねえ!!」
と不満と疑念を募らせてて
「いや俺たち平和の為に戦ってたんでしょ?俺たちが納得する為にまた戦ってどうするの…
どんだけ戦い続ければいいの…もうやめようよ」
って諭されてたんだね
「戦争終わらせたら戦争しかできない奴の居場所ないじゃん!俺もお前も!
兵士も武器も封印してそれで平和ってそれ封印される兵士の立場どうなるの!?納得いかねえ!信用できねえ!!」
と不満と疑念を募らせてて
「いや俺たち平和の為に戦ってたんでしょ?俺たちが納得する為にまた戦ってどうするの…
どんだけ戦い続ければいいの…もうやめようよ」
って諭されてたんだね
7: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:23:54 0
>>5
だいたい西南戦争
だいたい西南戦争
8: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:24:54 0
>>7
なるほど…ごひはせごどんだったわけか
自発的に時代遅れの兵士達の気持ちを代弁したとこは違うが
なるほど…ごひはせごどんだったわけか
自発的に時代遅れの兵士達の気持ちを代弁したとこは違うが
6: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:23:06 0
ごひはどこまでも優しい男だから
9: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:27:21 0
代弁したのは嫁含む戦士の一族の境遇じゃねえかなとおもう
14: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:31:41 0
>>9
ああごひは元々嫁がオペレーションメテオのパイロット予定で
一族の住んでたコロニーもオペレーションメテオで落とす嫌疑からOZに破壊されて犠牲になったんだったな
そんだけ背負ってたら余計に
急に平和だなんて言われても信じられねえよな
ああごひは元々嫁がオペレーションメテオのパイロット予定で
一族の住んでたコロニーもオペレーションメテオで落とす嫌疑からOZに破壊されて犠牲になったんだったな
そんだけ背負ってたら余計に
急に平和だなんて言われても信じられねえよな
21: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:38:05 0
>>14
>ああごひは元々嫁がオペレーションメテオのパイロット予定で
勝手に乗るって主張しててパイロットとして決まってたわけじゃない
>一族の住んでたコロニーもオペレーションメテオで落とす嫌疑からOZに破壊されて犠牲になったんだったな
これはまったく別の理由
五飛の一族は元々中国のクソ強い武闘集団だったのを連合が追放した過去があって
ここの一族からヒイロ・ユイみたいな指導者が出て来られたら困るって理由で連合が潰しにかかった
>ああごひは元々嫁がオペレーションメテオのパイロット予定で
勝手に乗るって主張しててパイロットとして決まってたわけじゃない
>一族の住んでたコロニーもオペレーションメテオで落とす嫌疑からOZに破壊されて犠牲になったんだったな
これはまったく別の理由
五飛の一族は元々中国のクソ強い武闘集団だったのを連合が追放した過去があって
ここの一族からヒイロ・ユイみたいな指導者が出て来られたら困るって理由で連合が潰しにかかった
27: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:40:37 0
>>21
>これはまったく別の理由
>五飛の一族は元々中国のクソ強い武闘集団だったのを連合が追放した過去があって
>ここの一族からヒイロ・ユイみたいな指導者が出て来られたら困るって理由で連合が潰しにかかった
「元々廃棄予定のコロニーだし最後に役に立てるならそれでいいだろう」と一族が言ってたのは
ごひの居たコロニーを「本来のオペレーションメテオ」で落とそうとしたのを嗅ぎ付けられたからと思ってた
そういう素性があったのか…
>これはまったく別の理由
>五飛の一族は元々中国のクソ強い武闘集団だったのを連合が追放した過去があって
>ここの一族からヒイロ・ユイみたいな指導者が出て来られたら困るって理由で連合が潰しにかかった
「元々廃棄予定のコロニーだし最後に役に立てるならそれでいいだろう」と一族が言ってたのは
ごひの居たコロニーを「本来のオペレーションメテオ」で落とそうとしたのを嗅ぎ付けられたからと思ってた
そういう素性があったのか…
36: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:47:52 0
>>27
住民は表向き連合の毒ガス作戦で全滅したことになってる(五飛が阻止したので無事だけど)
それはそれとして五飛の一族のコロニーは旧型のオンボロだったからシェンロンの建造予算ちょろまかして
老師Oが8年ほどどうにか延命させてたけど限界があった
コロニー落としはギリギリまで伏せられてたのでドクターが知ったのはM作戦の決行直前
住民は表向き連合の毒ガス作戦で全滅したことになってる(五飛が阻止したので無事だけど)
それはそれとして五飛の一族のコロニーは旧型のオンボロだったからシェンロンの建造予算ちょろまかして
老師Oが8年ほどどうにか延命させてたけど限界があった
コロニー落としはギリギリまで伏せられてたのでドクターが知ったのはM作戦の決行直前
33: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:46:02 0
>>21
これが通る有様で指導者暗殺されたらそりゃコロニー側も反乱するか
これが通る有様で指導者暗殺されたらそりゃコロニー側も反乱するか
41: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:50:01 0
>>33
これの6年前に連合がサンクキングダムも潰してて
連合は片っ端から反抗の象徴になりそうなもの潰して回ってた
これの6年前に連合がサンクキングダムも潰してて
連合は片っ端から反抗の象徴になりそうなもの潰して回ってた
67: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:17:52 0
>>33
カリスマが出てきそうなところ潰しまくってたのも
そんだけ指導者の方のヒイロ・ユイが脅威だったってことなんだろうか
事実EWでもマスコミが「今でも人々は貴方のような偉大な指導者を求めているのですが!」とリリーナに言ってたし
街頭モニターに映ったらまだ「クイーン・リリーナだ!」と言ってたもんな
カリスマが出てきそうなところ潰しまくってたのも
そんだけ指導者の方のヒイロ・ユイが脅威だったってことなんだろうか
事実EWでもマスコミが「今でも人々は貴方のような偉大な指導者を求めているのですが!」とリリーナに言ってたし
街頭モニターに映ったらまだ「クイーン・リリーナだ!」と言ってたもんな
10: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:27:27 0
ごひっていつもキレてるようでいい奴なんだな…
13: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:30:12 0
>>10
良い奴だから他人の為に怒れるんだ
女と弱い奴が戦場に来るなとか言うのも嫁さん死んだトラウマからなんだ
良い奴だから他人の為に怒れるんだ
女と弱い奴が戦場に来るなとか言うのも嫁さん死んだトラウマからなんだ
15: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:32:07 0
>>10
悪いやつではないが思い込みが激しくて協調性があまりない…
主要人物で協調性ある方が少ないけど
悪いやつではないが思い込みが激しくて協調性があまりない…
主要人物で協調性ある方が少ないけど
11: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:28:43 0
いいやつだからキレるみたいなところはあると思う
12: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:28:49 0
嫁の信じた正義を執行してるだけで本来は皮肉屋のインテリメガネだしな五飛…
16: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:33:45 0
インテリだから理屈で説得する必要がある
17: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:34:38 0
後付けだけどエピソードゼロを汲むと無理に正義!正義!女と弱い奴が戦うな!やってる感じ
あと髪下ろした五飛イケメン過ぎる
あと髪下ろした五飛イケメン過ぎる
18: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:34:41 0
荒れてる理由にトレーズに勝ち逃げされたと思ってる部分もあるがトレーズからすれば自分みたいな悪党が正義に本気で立ち向かっても負ける事実がめっちゃ嬉しくて喜んでただけという
19: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:36:00 0
トレーズの最期目の当たりにしたせいで余計に
「自ら悪役を買って出た奴に全部押し付けて終わりでそれでいいのか」って疑念抱えたんだな
「自ら悪役を買って出た奴に全部押し付けて終わりでそれでいいのか」って疑念抱えたんだな
20: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:36:06 0
ゼロシステムに翻弄されないくらいは精神力もある
22: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:38:55 0
トレーズは俺とおまえ(ゼクス)で人類が戦いに辟易するようなドロドロの戦争やろうぜ!って進んで悪役やってたのでそりゃコロニーの代弁者に倒されるのはやぶさかじゃないよな…
23: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:39:34 0
マリーメイアについて話す事あんまりないな…
26: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:40:09 0
>>23
生意気系不憫ガキ
生意気系不憫ガキ
24: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:39:37 0
バトルフィールドオブパシフィストの人類を敵とプログラムされたMDを地球圏外に存在させるって案のことはどう思ってたんだっけ
28: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:41:50 0
コロニーごと一族総自爆は覚悟完了し過ぎる…
29: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:43:45 0
デキムが「代わりなどいくらでも!そもそもお前も…」と言ってたけど
あれマリーメイアがクローンか何かってことか?とも思ったんだが
全く別な子供をマリーメイア(の次のトレーズの子供)ということにして擁立すればいいって意味か
トロワが本物のトロワに成り代わった時のように
あれマリーメイアがクローンか何かってことか?とも思ったんだが
全く別な子供をマリーメイア(の次のトレーズの子供)ということにして擁立すればいいって意味か
トロワが本物のトロワに成り代わった時のように
30: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:44:28 0
本物のトロワはカス過ぎる
40: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:49:22 0
>>30
自分の思想に唯一反対しない(賛成しているわけではない)トロワは味方だと思い込んで
馴れ馴れしく接して家族写真を見せていたのが何とも言えない味わい
自分の思想に唯一反対しない(賛成しているわけではない)トロワは味方だと思い込んで
馴れ馴れしく接して家族写真を見せていたのが何とも言えない味わい
48: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:54:37 0
>>30
表面上反抗しない奴相手に付け上がるという生々しいイヤな奴描写
表面上反抗しない奴相手に付け上がるという生々しいイヤな奴描写
31: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:44:34 0
なんだよ…ごひ急に好きになってきたぞ
32: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:45:02 0
五飛はいいやつだしかわいいやつだよ
34: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:47:08 0
シェンロンを名付けるときのコイツに哪吒は荷が勝ちすぎるという辺りも好き
35: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:47:40 0
トレーズがエレガント過ぎたのが悪い
39: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:49:04 0
ヒイロは女の子と犬の人生めちゃめちゃにしたのをずっと引きずってるやさしい子だし
デュオは凄絶な過去を感じさせない明るく面倒見のいいやつだし
トロワはコミュ力と気遣いがカンストしてるし
カトルは優しすぎてぶっ壊れるし
みんないい子だ
デュオは凄絶な過去を感じさせない明るく面倒見のいいやつだし
トロワはコミュ力と気遣いがカンストしてるし
カトルは優しすぎてぶっ壊れるし
みんないい子だ
42: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:50:25 0
EWロリ三銃士
スレ画
女の子(ヒイロの回想)
大統領のお孫さん
スレ画
女の子(ヒイロの回想)
大統領のお孫さん
49: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:55:30 0
>>42
「おじいちゃん戦争はもうしないはずなのになんであの人達は戦争してるのー?」
ってシーンしか出番ないだろ!
「おじいちゃん戦争はもうしないはずなのになんであの人達は戦争してるのー?」
ってシーンしか出番ないだろ!
50: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:57:13 0
>>42
この子の両親が出てこないってのが地味に厳しい世界
一年前までずっと戦争続きだったから
この子の両親が出てこないってのが地味に厳しい世界
一年前までずっと戦争続きだったから
43: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:50:56 0
外伝作品は履修してないんだけど
五飛は本編見てイメージ変わったな
五人随一の切れ者でインテリだコイツ!
五飛は本編見てイメージ変わったな
五人随一の切れ者でインテリだコイツ!
45: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:52:34 0
>>43
昔は眼鏡も掛けてたはず
昔は眼鏡も掛けてたはず
46: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:53:19 0
>>43
エピソードゼロでコロニー最強の武闘家でもう敵がいないから学業に手を出したことが語られる
そんな五飛を剣の決闘で打ち負かすトレーズ様
エピソードゼロでコロニー最強の武闘家でもう敵がいないから学業に手を出したことが語られる
そんな五飛を剣の決闘で打ち負かすトレーズ様
44: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:52:03 0
Wはクソお強い女性だらけだから
呪縛がとれて年相応の女の子に戻ったマリーメイアは貴重なロリ成分
呪縛がとれて年相応の女の子に戻ったマリーメイアは貴重なロリ成分
52: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:59:07 0
>>44
EWのドロシーには笑った
でもドロシーらしいや
EWのドロシーには笑った
でもドロシーらしいや
47: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:54:36 0
逆にジジイが自分の血筋ねじ込もうとしてまーす!の印象が強すぎて
2回目見たときにそういやトレーズの娘って言い張ってたなこいつってなった
2回目見たときにそういやトレーズの娘って言い張ってたなこいつってなった
51: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:58:54 0
EW特別編のドロシーが煽るシーンでもおれはリーオー落とした男だぞってやつが
そのへんでなすすべもなくうだうだしている…
そのへんでなすすべもなくうだうだしている…
53: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)12:59:55 0
>>51
ああそうか…あのシーンって映画で追加されたんだったな
ああそうか…あのシーンって映画で追加されたんだったな
54: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:01:21 0
>>51
私が知ってる男はあそこにしかいないわ!でモニター指すのは強過ぎる
私が知ってる男はあそこにしかいないわ!でモニター指すのは強過ぎる
55: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:04:00 0
普通の子供みたいな欲求も無いんだろうか
56: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:04:47 0
市民が自ら立ち上がった!
…のは確かだが
そこには一流のアジテーターが居た
…のは確かだが
そこには一流のアジテーターが居た
58: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:11:12 0
>>56
でもあれで立ち上がれるのトレーズ様の意志が根付いてる兵隊相手じゃないと燃え上がらせる初動の火がおきないよね…
でもあれで立ち上がれるのトレーズ様の意志が根付いてる兵隊相手じゃないと燃え上がらせる初動の火がおきないよね…
60: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:12:57 0
撃った後にジジイがマリーメイアの代わりなんてすぐに用意できる言ってたのまんま言葉通りの意味なのか
62: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:14:13 0
>>60
一度素性偽ったのなら一度も二度も同じだもんな
一度素性偽ったのなら一度も二度も同じだもんな
61: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:14:00 0
ドロシーは戦争を厭うあまり戦争を人々の選択肢から消すためにぶっ飛んだ方向に行った女だ
面構えと眉毛が違う
面構えと眉毛が違う
63: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:14:51 0
>>61
やっぱりマユゲ4本ある奴はすげーな…
やっぱりマユゲ4本ある奴はすげーな…
64: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:15:37 0
ずっとドロシーがトレーズの親類だと思ってた
83: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:24:36 0
>>64
従姪だからちゃんと親戚だぞ
従姪だからちゃんと親戚だぞ
65: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:17:09 0
五飛は元はダウナークールみたいな感じで冷めてる
嫁は本編五飛をもっと快活にした感じ
本編五飛は嫁のぶんまで演技しつつ頑張ってる
嫁は本編五飛をもっと快活にした感じ
本編五飛は嫁のぶんまで演技しつつ頑張ってる
66: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:17:16 0
じゃああのジジイ厚かましすぎない!?
68: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:17:59 0
>>66
結局は自分の思い通りに動く権力持った子供が欲しいだけだろうしね
結局は自分の思い通りに動く権力持った子供が欲しいだけだろうしね
72: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:20:34 0
>>66
女子供を傀儡にして実権握る摂政気取りはガンダムだけでも何人も居たもんな
ハマーンにカガチに
女子供を傀儡にして実権握る摂政気取りはガンダムだけでも何人も居たもんな
ハマーンにカガチに
69: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:18:14 0
コロニーの資産だけに飽き足らず地球圏全部を支配しようとしてるジジイだ
厚かましさではシリーズでも上位
厚かましさではシリーズでも上位
70: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:18:33 0
Wは男以上にやべー女が多い…
73: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:20:37 0
>>70
EWで格落ちトーラスで最後まで生き抜いたことで最強論議に名前が出るノイン
EWで格落ちトーラスで最後まで生き抜いたことで最強論議に名前が出るノイン
74: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:21:41 0
>>73
ノインさん最強説は元々士官学校で敢えて手を抜いてゼクスに一番を取らせて自分は二番を取りに行ってたっていうTV版からある設定も論拠の一つ
ノインさん最強説は元々士官学校で敢えて手を抜いてゼクスに一番を取らせて自分は二番を取りに行ってたっていうTV版からある設定も論拠の一つ
91: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:26:21 0
>>73
待てやトーラスってトールギスと戦える性能なんだから言う程格落ちではないやろ
待てやトーラスってトールギスと戦える性能なんだから言う程格落ちではないやろ
98: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:29:50 0
>>91
ノイン登場回で「最新鋭MSトーラスを奴らにやらせるわけには!」って言ってて
そういえばトーラスって最初は高性能機扱いだったんだな…と驚いた
ノイン登場回で「最新鋭MSトーラスを奴らにやらせるわけには!」って言ってて
そういえばトーラスって最初は高性能機扱いだったんだな…と驚いた
76: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:22:15 0
>>70
常識人ポジションだと思ってたんだけど見返したら初登場エピソードで
何枚もコレクションしたゼクスの写真に話しかけてて
えっこの人怖い人だったんだ…ってなった
常識人ポジションだと思ってたんだけど見返したら初登場エピソードで
何枚もコレクションしたゼクスの写真に話しかけてて
えっこの人怖い人だったんだ…ってなった
71: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:19:26 0
オペレーションメテオはわしが立案したんだけど?
77: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:22:36 0
>>71
さすがにやりすぎだから現場判断で計画変えるね…×5
さすがにやりすぎだから現場判断で計画変えるね…×5
75: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:21:51 0
スレ画擁立してトレーズ派を抱き込んだのにそのトレーズ派の前で代わりがどうのこうの言うのは人の心がわからないジジイ
78: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:22:47 0
>>75
ちょっと素が出ちゃったね♡
ちょっと素が出ちゃったね♡
80: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:23:46 0
何日前に会ったか覚えてるのは怖いよノインさん
86: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:25:16 0
>>80
この役満の怖い台詞の後に
さあ私に甘えにきたまえ…って続けるのは裏ドラが乗るレベルで怖い
この役満の怖い台詞の後に
さあ私に甘えにきたまえ…って続けるのは裏ドラが乗るレベルで怖い
89: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:25:42 0
>>80
多分最後に会った日から毎日数えてたんだろうな
怖いな
多分最後に会った日から毎日数えてたんだろうな
怖いな
81: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:24:31 0
5博士って結構「うお…それは流石にやり過ぎ」って一旦冷静になるよな
ウイングゼロなんて誰も乗れないじゃん→トールギス…これもダメじゃん のとことか
スパロボ2次Zでの「00とW0は一緒だとまず過ぎるから分けよう」ってのもその文脈だったんだな
ウイングゼロなんて誰も乗れないじゃん→トールギス…これもダメじゃん のとことか
スパロボ2次Zでの「00とW0は一緒だとまず過ぎるから分けよう」ってのもその文脈だったんだな
82: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:24:34 0
陽のハマーンみたいだなノインさん
84: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:24:44 0
ノインはリリーナを見守るのとゼクスのこと考えることくらいしか人生の楽しみなさそうだし…
87: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:25:33 0
ゼクスとノイン…全てが片付いて二人っきりになったらやることは一つしかないよね
そう、トランプだよね
そう、トランプだよね
88: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:25:36 0
最初の基地襲撃でお互い牽制しあってたのも他のガンダムパイロットがオペレーションメテオ賛同してた可能性あるから距離取りたいよなと思った
95: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:28:38 0
>>88
カトルがトロワと会った時もそうだけどお互いの思惑わかってないもんな
カトルがトロワと会った時もそうだけどお互いの思惑わかってないもんな
90: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:26:20 0
Wはほぼモブみたいなのもヤバい奴多いからな
92: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:27:58 0
>>90
最初の方の毎回出てきて死ぬゼクスの部下達も決死作戦みたいなのに覚悟決まり過ぎだろ
最初の方の毎回出てきて死ぬゼクスの部下達も決死作戦みたいなのに覚悟決まり過ぎだろ
97: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:29:36 0
>>90
…敵は来る
…敵は来る
99: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:30:11 0
>>97
こんなところに攻めてくるバカなど居るものか!
こんなところに攻めてくるバカなど居るものか!
105: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:31:07 0
>>99
バカは来る!!
バカは来る!!
94: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:28:31 0
最後民衆が立ち上がるところがまじ好きなのでウィングは総合的に名作
エンドレスワルツでウィングは終わった
エンドレスワルツでウィングは終わった
96: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:29:30 0
そもそもあの世界のMSは早々にパイロットの限界っていう天井にぶち当たってるのでガンダニュウム装甲とかゼロシステムとか除けばそこまで極端な差はないはずなんだ
102: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:30:55 0
>>96
ダメージコントロールの上手さなのかやたらしぶといネームド乗ったリーオー
ダメージコントロールの上手さなのかやたらしぶといネームド乗ったリーオー
107: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:31:16 0
あなた達は主人に尻尾をふる犬ではないわ
犬に振られる尻尾なのよ
のストレートなぶっ刺し方好き
犬に振られる尻尾なのよ
のストレートなぶっ刺し方好き
112: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)13:33:15 0
>>107
その後の過去の戦果自慢で対抗してくるモブをド正論で一蹴するところまで含めて好き
その後の過去の戦果自慢で対抗してくるモブをド正論で一蹴するところまで含めて好き