相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
維新吉村「議員50人減らしても浮くのはたった年50億円。...
韓国紙、高市首相の「韓国のり好き」発言に注目…「高市氏は...
サキュバスメイド衣装のャストが接客してくれるコンセプトカ...
オワコンの遊戯王を超絶面白くさせる方法思いついたw...
【衝撃スクープ】中日・柳裕也のストレート禁断愛LINE《...
自民・高市早苗総裁、首相確実に
【SNSで話題】ビットコイン関連ミーム「HYPER」で大...
綺麗で美人で美しい女性のシャワーを見てみたくはないですか...
高市早苗と神谷代表「党首会談!」高市自民「大連立政権!」...
【噂】 スクエニ、FF9リメイクの開発を中止か!?
【ガンプラ】 最近のもわるくないけどやっぱ昔のほうが名キ...
高市早苗「総理総裁就任」男性カメラマン「支持率下げてやる...
【画像34枚】昔のアメリカの鉄道車両、ガチでデザインが神...
家の近所に毎日ネコをお散歩させてるジイさんがいる。紐もな...
ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持...
クラウドさん、私服がダサすぎる
【J1浦和】元クロアチア代表GKの息子とプロ契約!!!
【画像】ロシアのカーリング女子、メガネ美女でヤバ過ぎw...
★【ワートリ】太刀川ってあっさりイルガー切ってたし相当ず...
【ガークリ】 黒い鎧に身を包んだオルタアルテが明日来る模...
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
韓国人「まるで青春アニメ…日本の女子弓道部の雰囲気が美し...
一晩、他に人が居ない河原や平地で たったひとり野営。 例...
【相場】金は利確売りで調整も下げ止まりの動き 地政学リス...
【るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 京都動乱】 第34話 感...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
「百姓貴族」31話感想 癒やしと苦労は等価交換?可愛いだ...
一晩、他に人が居ない河原や平地で たったひとり野営。 ...
旦那がゲーム実況を始めのめり込むようになった。私が脳の病...
牧野真莉愛さんブログ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!...
些細な事が原因で口論になった兄に暴力を振るったら「もう二...
認知症治療薬「レカネマブ」←医者「年間400万円かかるゴ...
脳外科医竹田くんのモデル、ついに被害者家族とコアラと漫画...
【動画】岡田紗佳、自ら四つん這いになっておじさん達にペチ...
絶不調の大谷さん「しゃーないちょっと打撃練習するか」ロバ...
【赤っ恥】フェミ「痴漢しないって言ってる奴が本当に痴漢し...
【朗報】高市首相、さっそく103万の壁引き上げ、ガソリン...
2025.10.22-17:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

ヤバ子作品

【ケンガンオメガ】雑に連なる者増えたな…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:51:34 0
雑に連なる者増えたな…
3: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:52:50 0
こんなぽっと出の見るからに噛ませ倒したところでそう…としかならないが…
15: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:57:39 0
>>3
でも出自からして拳願会最上位格と同等以上なんだよな…
89: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:18:48 0
>>15
というかニ虎の方は勝てないのでは?
92: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:20:26 0
>>89
ニ虎も記憶見てるからそれのお披露目ってことだろうよ
というかこんな雑に連なる者とか出てくることが一番驚きではある
100: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:22:01 0
>>92
それでも負けて笑わせて欲しい
4: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:53:06 0
ライアンがお優しすぎる…
5: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:54:20 0
二虎の服装で笑ってしまう
6: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:54:36 0
連なる者の紹介まあまあ自虐入ってるなローハン
7: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:54:49 0
鬼神魔王もう露骨に答え教えてたやつじゃん
8: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:56:03 0
羅漢といる時の二虎の機嫌がいつも悪いので笑ってしまう
13: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:57:11 0
>>8
だってアイツちょくちょく癇に障ってくるじゃん
9: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:56:14 0
仮にも暗殺一族が遮蔽物も何も無いところに張られたワイヤートラップに引っかかって一網打尽って大丈夫なんですか
20: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:59:12 0
>>9
そっちは看破して避けた上で第二の罠か追撃みたいな感じの方が良かったな
11: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:56:45 0
雷庵おじさん来ただけかよ!
14: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:57:29 0
おなりた…
16: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:58:00 0
ライアンいたらどうにもならんので
空気読んでくれた
21: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:59:24 0
>>16
ケッお優しいことで
17: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:58:25 0
龍鬼はこういうの得意そうだな
24: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:00:12 0
>>17
実際暗殺技術叩き込まれてるし
18: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:58:40 0
増える者
19: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:59:03 0
偽二虎余裕無さすぎて心配になる
26: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:00:36 0
>>19
あれから高い酒飲めてないのかな…
28: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:01:43 0
>>26
高い酒飲もうとすると高確率で変な奴がやってくる
今隣にいるやつもその一人
30: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:02:03 0
>>26
極上だ!とかノリノリだったのにホ○のせいでかわうそ…
38: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:04:16 0
>>30
酒だけじゃねえぞ
正義マンのせいで店ごとドカンだ
22: 名無しさん(仮) 2025/04/16(水)23:59:31 0
けっこうな数作ってんだなクローン
31: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:02:14 0
>>22
まあそりゃあなあ…
龍鬼がオメガなんて言われ方したのも
夥しい犠牲の上って感じだし
25: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:00:35 0
まあもう正直繋がる者と二虎関係の話どうでもいいし…
34: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:02:44 0
>>25
俺は揃ったデータの完成形を見たいが…
27: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:01:01 0
面倒見のいい本人が教えてくれた「雷庵に正面から勝つってそもそも無理だろ」という大ヒント
32: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:02:21 0
>>27
丸くなったなアイツ…
40: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:04:29 0
>>32
ケッお優しいことで
119: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:26:37 0
>>27
でも真面目につながる者と戦うなら
正面突破ぐらいできないとお話にもならないんだよな
29: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:02:00 0
「虎」ってなんだっけ…繋がる者の中にいるもう一人?
36: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:03:27 0
>>29
そう
武龍と虎が混ざってないのが王馬さんと龍鬼くんだけ
33: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:02:38 0
繋がる者クローン+虎だと多分飛より格上か
35: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:03:18 0
なんかケンみたいなやつおる!
37: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:04:10 0
迫力あったし飛くんが完成でいいよ
41: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:04:40 0
混ざって生まれたクローンだとそれだけでもう要らん好きに生きろとかで突き放して来そうだよね飲み歩く者
44: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:06:22 0
「どんだけ強くなっても不意打ち一発で終わりなんだせ?」はほぼ答えなんよ
45: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:06:56 0
失敗作とはいえ急に最高格っぽい設定の奴らが生えてきた
46: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:06:59 0
雷庵は気に入った相手にはとことん甘いな
47: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:07:02 0
大会っぽいのは結局トーナメントなんじゃないの?
もしかして乱戦とかある感じ?
48: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:07:11 0
戦力差倍じゃきかないレベルのやつらに丸腰かナイフ1本だけの装備で真正面から挑んだヤツらがいるらしいな
49: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:07:33 0
言うて飲み歩く者と虎が融合したって普通に理論上最強なんじゃないスか
54: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:09:34 0
>>49
失敗の基準ってそれこそ強い弱いの話じゃなく龍と虎が混じってないかどうかだろうしな
50: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:07:42 0
柔軟な思考を鍛える修行で確かになあって思ったのに脳内の黒木が「猿知恵は通じぬ」って全部倒しちゃうんだけど
53: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:08:29 0
>>50
どうせ真正面から行っても勝てねえ相手じゃねえか
65: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:12:14 0
>>53
相手が黒木レベルやそれ以上まで到達してたら
猿知恵だろうが付け焼刃だろうがその時点の手札全部使うのがむしろ強者に対する礼儀みたいなもんだろ
58: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:11:02 0
>>50
猿知恵にならない為に常にあらゆる選択肢を考慮出来るようにする訓練だろ?
90: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:19:51 0
>>58
そもそもそういう相手なら対立せずに一緒に飯食ったり修行なりすれば良いじゃんって柔軟さが今回の修行の肝じゃね
94: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:20:45 0
>>90
そう考えるとおじさんそこまで考えてたんだなぁ…
51: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:07:46 0
ケッ!お優しいこって
55: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:10:10 0
映画村行ってんじゃねえよ
56: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:10:20 0
連なる者は設定上はすごく強そうだけど
もうかませ犬以外になりようがない悲しき存在過ぎて同情を禁じ得ない
せめて生き残って欲しい
59: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:11:24 0
お疲れ様です!CEO!とか言ってる奴らはなんで殴られたの…?
連なるもの達は何しに来たの…?
ニコは予想外だったみたいだけどローハン的には想定通りなの…?
67: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:12:59 0
>>59
飲み歩く者は優しくても流石に頭領の方が刺客差し向けるくらいするんじゃ?
81: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:16:49 0
>>67
飲み歩く者は基本的に蟲がやっていることはスルーしてるからな
60: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:11:31 0
結局クローンとかで肉体の素養があっても技術がないとな
なので羅漢がどうなのかは少し気になる
62: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:11:57 0
これだけ引っ張って答えはゲリラ戦でしたはがっかりというか何を想定した修行だったんだ?
75: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:14:35 0
>>62
修業というか思考の整理みたいなもんだと思う
後多分だけど絶命トナメの途中にあった乱戦みたいな展開があるのかなって
76: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:15:10 0
>>62
まあこういう状況に限らず柔軟に戦えって事なんだけどわざわざ呉一族の集団引っ張り出して大袈裟に修行パート入った割に肩透かし感は強いね
答えもほぼ優しい鬼神魔王が教えてくれただけだし
64: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:12:09 0
者関連が強すぎて印象薄くなってるけど回生した呉関係で残ってるやつどうなってんだっけ…
66: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:12:39 0
奇襲や隠密がトナメでどう活きるんだろうな
喧嘩商売であった建物貸し切って戦う方式ならまだしも
68: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:13:48 0
お馬さんとローハンがちょっと次元上のレベルアップしすぎてて光牙たちの特訓それ役にたつ…?ってなる
72: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:14:11 0
連れ歩く者をなんでもいいから殺せ!ならこの修行もわかるけど
ケンガン試合するんだろ…?ってなる
91: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:20:10 0
いい感じな格のやつと当たってないから未だに龍鬼と光我の強み分かんないんだよね
95: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:20:55 0
>>91
キャイイイイイ
104: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:22:23 0
>>95
いやまあ強いんだろうけど初出からしてかませだった人はさぁ!
101: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:22:02 0
今後この訓練が生きる事あるのか…?
110: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:23:46 0
>>101
大久保の爺ちゃん見たいな戦い方は絶対にしないような二人だったから意味はあるんじゃねえの?
106: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:22:57 0
ヒカルは作中でコケにし過ぎたせいで強さの指針として機能しなくなってる
121: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:27:44 0
>>106
印象ではなく実描写で判断すれば実際ちゃんと強いしたぶんヤバ子もだから問題ないだろと思ってたはず
印象で読んでる多くの読者とのすれ違いは理屈っぽい作者ほど起こりがち
107: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:23:24 0
ラスボスはたぶんローハンの方なんだろうけど
現状の目標の飲み歩く者がフレンドリーすぎて敵だと思えないのもある
115: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:25:32 0
>>107
ローハンはコウガリューキで倒して繋がるものはお馬さんとのエキシビションみたいなノリかなぁって思ってる
一番嫌なのはローハンがなんやかんやで繋がるもの殺すとかかな
116: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)00:25:32 0
>>107
羅漢は前座でいい気がするなあ

-ヤバ子作品
-