相互RSS

公明党の斉藤代表、連立政権から離脱する方針を自民党の高市...
【炎上】自民党市議 「なぜイスラム教のモスク建設となると...
【国際】デンマークで15歳未満のSNS利用禁止へ、フレデ...
【来たか】玉木雄一郎先生「総理の覚悟あります」宣言!立憲...
【ss】璃奈「田中がお酌してくれると聞いて」
【ガンダムSEED FREEDOM】 モビルスーツアンサ...
【モン娘TD】 真面目シリアス顔のショ夕、そして当然のよ...
【速報】 公明の斉藤代表「他党との連携で新しい政治を目指...
【画像】外人「ゴーストオブヨーテイが今の3倍売れる方法、...
報ステに出演した高市総裁、すると感情剥き出しになったキャ...
【画像】外人「ゴーストオブヨーテイが今の3倍売れる方法、...
【Hな体験】俺の人生を変えた、若い女性のお漏らし
「ひるおび」出演者が『高市に勝ってしまうと都合が悪い人』...
【朗報】 ダークソウルのパチモン「コードヴェイン」の最新...
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第1話 感想 本...
公明党・斉藤代表、連立政権から離脱する方針を自民党の高市...
張郃とかいう武将ww
神社といえば、京都の縁切り神社で願ったこと全て叶ったけど...
【GIF】江戸時代のおo○い、ぶるんぶるん
【画像】遊戯王公式さん、担当者の趣味でグッズ化するアニメ...
小学生「バーニラバニラ バニラ求人 バーニラ即日高収入」...
加藤登紀子 高市早苗新総裁に「戦争をしないで」と要望
【事故渋滞】東名高速 上り 鮎沢PA先、山北バス停付近で...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【悲報】 江口寿史、トレース元がバレそうになるとキレ散ら...
【MLB】ドジャース、ホームで大炎上 大谷翔平.071の...
韓国人「大韓民国がどれほど虚勢に狂った病身国家なのかを一...
うちは「おすわり」「まて」はできても「お手」ができないん...
【Gガン】 東方不敗とかいう弟子をおちょくるのが好きだけ...
FFT発売してから話題になってないけど売れたの?面白かっ...
うちの柴男は、5歳になっても他犬と遊びたがるナイスガイ。...
うちは「おすわり」「まて」はできても「お手」ができないん...
「我々は同じ色を見ているという保証はない」←これってそん...
【画像】無○グラビアアイドル見つかる!
「電車の運転士が停車中に読書してる…通報したろ!」
【Amazon速報】秋の超ビッグセール「プライム感謝祭」...
【祝】公明党、連立離脱 高市氏に通達
【画像】男児が襲われる事件発生 →長岡市の議員が「114...
【悲報】骨伝導イヤホン←天下取れなかった理由
【大悲報】国民民主の玉木代表、石破政権の続投支持を示唆
【画像】佐倉綾音さん、謎ポーズを披露w
2025.10.10-21:16:42(41/41)

アニメ

アニオリの逆輸入好き

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:20:22 ID:JVxYyk.6
好き
1747588822361
92: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)05:08:40 0
>>1
隙々の傾向(きらい)…!
2: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:26:42 0
嫌い!
3: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:26:58 0
好き!
4: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:27:06 0
コナンにこういうキャラ結構いる…
5: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:30:26 0
ヒロアカの劇場版キャラが原作に出てきたの好き!!
6: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:31:49 0
長期連載だからこそのサプライズ
7: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:33:31 0
たまにあるよね原作者がアニオリとかめっちゃ気に入って逆輸入してくるやつ
14: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:41:39 0
>>7
アニメ漫画じゃないけど
ガリレオは明らかに原作がドラマから逆輸入していったな…
8: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:36:55 0
逆輸入されるアニオリは大抵評判が良いアニオリなので歓迎されるのは道理である
9: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:37:21 0
原作者が楽しそうなら許すが…
10: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:37:41 0
逆に評判クソ悪いのに逆輸入した例ってなんかある?
11: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:39:50 0
叫谷
12: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:39:58 0
双星の陰陽師の謎のマスコット!
15: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:42:07 0
これネットのネタの逆輸入だ…
19: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:42:54 0
>>15
私これ嫌い!!!!!
20: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:43:55 0
>>15
処せ
52: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:18:58 0
>>15
嬉しい!
59: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:21:55 0
>>52
火炙りに処せ
107: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)07:03:46 0
>>59
さんざんネタにしといていざ公式で使われると冷めるのはなんなんだよ
110: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)07:13:51 0
>>107
公式がその辺の距離感をわかってないかコントロールしきれると思ってる危うさが生まれるからじゃない?
117: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)07:47:55 0
>>15
咲の阿知賀編は多かったかも
小鍛治健夜プロ アラフォーとか
声優のチョイスとか
16: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:42:16 0
ARIAのアイちゃん
39: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:59:40 0
>>16
ARIAのアニオリは評判良かったねぇ
18: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:42:34 0
最近だと岸辺露伴が逆輸入系だったね
21: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:44:08 0
あいつだ!惑星ベジータを滅ぼしたときに最後まで抵抗したあのサイヤ人にそっくりなんだ…!
48: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:12:38 0
>>21
こんなに効果的な数コマも他にあまりない
22: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:44:09 ID:QllEZWPg
グルグルの悪魔ククリとかカッコいいポーズ初代アニメからの逆輸入
でも初代アニメを見れなくするスクエニ…
24: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:45:24 0
武田観柳って元は貧乏人でガトリングガン撃つ時ガトガトって言うキャラなんだ…をそのまま原作に持ち込む人は知ってる
40: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:59:55 0
>>24
宝塚版の前に映画版の香川照之にも影響受けてるから
25: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:46:41 0
アニメテーマ曲が原作漫画に採用された時
26: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:47:53 0
敵幹部との戦いがアニオリだったんだけど原作で描写省いたけど既にあったこととしててメディアの使い方うまいな…ってなった
27: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:48:49 0
小説だと声の描写が明らかにアニメの声優さんを意識してるな…ってことある
58: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:21:51 0
>>27
そういうのは作り手の特権だから全力で楽しみながら書いてほしいってなる
28: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:49:38 ID:JVxYyk.6
アニオリじゃないけどターちゃんが唐突にブーメラン使った事あったな
55: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:20:30 0
>>28
作中でも言ってたけどゲームの宣伝きたな…
31: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:50:57 0
花天狂骨
32: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:51:52 0
花天狂骨とかアニオリの逆輸入だけどデザイン自体は師匠がしたものっていう
33: 島本和彦 2025/05/19(月)02:54:00
>これ俺の同人誌の逆輸入だ!!
35: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:55:34 0
アニメのキャラデザに原作が寄っていくやつ
36: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:57:32 0
原作にいなかった家族がアニメで設定されてから当たり前のように原作コミックでも母親や妹が顔を出すようになった…
37: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:58:31 0
ブロリーみたいに逆輸入の際にキャラとしてリメイクするのもこれはこれで好き
38: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)02:59:24 0
ピカチュウを使うようになったこと
リメイクでさらに技構成も同じにしてきたこと
41: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:00:51 0
なんかアニメで生えてきた主人公の兄貴分
44: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:03:32 0
ジャッジメントですの!
45: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:06:22 0
原作者が満足した証みたいなもんだしほっこりする
46: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:11:13 0
ミスター味っ子でアニメ版のどんぶり兄弟がモブでちらっと描かれてたのがなんか妙に面白かった
49: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:15:26 ID:JVxYyk.6
ワンピースは尾田っちが自分の世界大事にするからかアニオリ自体が少ないよね
63: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:26:33 0
>>49
いや...アニオリ長編結構あったぞ
お前が見なくなっただけだ
51: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:17:59 0
キャラとしては逆輸入の筈だけれど全く別物のしいねちゃんパパ
53: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:19:31 0
この前やってたGガンの外伝はコミカライズの逆輸入があったな
56: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:21:35 0
一番最初に思いつくのはバーダック
61: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:24:58 0
バーダックはかなり良い逆輸入
62: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:25:52 0
たまに原作に逆輸入する前提で作られてるキャラもいる…と思ったけどそういうのは先行公開とかそっち系か
64: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:26:58 0
その作品特有のネットネタは偶に良いことあるんだけどネットスラングを作中で使われるとぬあぁ…ってなる
67: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:28:58 0
>>64
ラノベの地の文とかで使われるとうぇってなる
65: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:28:22 0
赤ずきんチャチャは逆輸入か元々原作者がデザインしたのか知らんけど
アニメが初出のデザイン多いなチャチャの両親とかしいねちゃんのパパとか
112: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)07:23:46 0
>>65
原作では別にしいねちゃんパパ敵対してないからただの奇っ怪な出で立ちの親バカで笑った
ドロシーにもアニメでは渋い人なのにと言われる始末
66: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:28:28 0
ネットでバズったキャラがちょい登場ぐらいが丁度いい
68: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:29:40 0
ネットスラングを使うことが特徴のキャラクターとかなら…ダルとか…
70: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:31:09 0
>>68
この作品ヒロインが壷のスラング喋ってる…
73: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:33:02 0
>>70
壺自体がファンタジーになったから一周まわってセーフ!
72: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:32:29 0
CCさくらのメイリンちゃんかなぁ
いやあれは原作者が関わったアニオリキャラってのもあるんだろうが
78: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:36:58 0
>>72
CCさくらって原作にないアニオリエピソード多いんだっけか
80: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)03:50:37 0
※もともとある要素だからアニオリじゃないのにたまにこういう人がいる…
83: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)04:04:19 0
>>80
ブリーチのコンが原作未読のやつにアニオリだと思われてたの好き
86: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)04:06:51 0
ベリーメロン
108: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)07:08:10 0
きっと北斗の拳のリュウガのことだ!
126: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)07:58:39 0
バーダックはあのひねくれ者の鳥山先生が…?ってところがポイント高い
131: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)08:26:21 0
>>126
結局ブロリーもアレンジ加えて取り込んだし…
134: 名無しさん(仮) 2025/05/19(月)08:38:14 0
アニオリはアニオリで大事にしてあげたいみたいなアレもある
俺は未だに血界戦線のホワイトに脳を焼かれているよ

-アニメ
-