相互RSS

【近×相○】彼氏にフラれた姉にヱッチを迫られて童貞卒業
44歳男性、夕方帰宅すると部屋の中に知らない27歳女性(...
【島根】「リーダーとして信頼できない」と言われた消防署の...
【動画】一人焼肉する女子高生ww
【SS】光の射す方へ
【ナイトレイン】 段ボール脱〇ニキが発見される
★【ワートリ】ヒュースはボーダーメンバーの名前とか戦いか...
【朗報】 日本、実は年収1000万円の人がそこそこいるw...
札幌市 70代女性がだまされ、 「AIが選ぶ株を買えば儲...
「神奈川県警の警察官が私が知らない間にカバンから身分証明...
【団結】橋迫パイセン「ツアーファイナルでヲタが泣きながら...
【私はラフマニノフ】好きなクラシックの作曲家は (be ...
【画像】元ダンサー女さんの身体、英知
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
「ノートにこっそり技術書き写し」…ドイツに潜水艦学んだ韓...
【画像】 『フルメタ』の宗介とかなめ、セッ●スしてしまう...
大人になってPS5持ってない奴らってガチでヤバくね?
【ゆるゆり】京子「ドッキリでした~」
レンタカー店の高級車を主婦が転売した事件、意外すぎる結末...
【衝撃】田中碧、川崎市長選挙のポスターに登場w
【爆笑】「PayPayください」→神降臨で5000円GE...
中国人が自分の国の歴史を知らないのはなんでなの?
【プリズマ☆イリヤ】 KADOKAWA「イリヤスフィール...
【悲報】 ゴジラ、銃を適当に持ちすぎてミリオタ殺到
「マック」などハンバーガー屋の略称について
自民・船田議員、石破首相の続投時期は「半年か1年か」「安...
【ポケモン】初代御三家のメガシンカは種族値もっと強くなる...
ファルコム「『空の軌跡』通常版ただいま品切れ中!入荷未定...
【ダイの大冒険アバン外伝】 俺ガンガディア好き
【国際】 米南部の自動車工場で475人を逮捕 大半が韓国...
西川貴教 主催のイナズマロックフェス名称変更へ「『これが...
たった今レジでカートから物を出してるおばあちゃんがいたん...
ワイニート、来年1月からバイトすると決意
家賃12ヶ月滞納してるゴミクズだけど質問ある?
結婚する奴の考えが分からんのだが
【爆笑】お前ら腹抱えて笑った画像貼ってけw
【悲報】 人気Vtuber周央サンゴ出演作「魔法司書アリ...
「銃口が逆」「P90の持ち方おかしくね?」ゴジラ公式が投...
【現実逃避】タイミー追い返して炎上のたこ焼き屋、批判コメ...
面接官「退職理由は?」ワイ「会社倒産です」面接官「それだ...
【悲報】ウーマン村本、刺されて病院に搬送
2025.09.07-04:16:43(41/41)

金色のガッシュ

【金色のガッシュ2】31話サンプル バリーがとても面倒臭い

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:51:36 0
2: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:56:12 0
面倒くさい男だ…
3: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:56:41 0
バリーがめんどくさいのう…
4: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:56:55 0
術の有無って大事だよなと思うがそれはともかくなんかその…
7: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:57:31 0
>>4
だってもう術なしで戦うしかないと思ってたのにみんな使っててずるいじゃん!!
6: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:57:15 0
遺跡なのだ!
16: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:58:41 0
>>6
この遺跡がめっちゃ重要な場所だったらどうしよ…
23: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:01:13 0
>>16
ベスミラテオと戦ってた可能性を否定できない…
9: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:58:02 0
ゾニス使わせろ!!
10: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:58:07 0
やっと気づいたけど基本的に敵を倒してひと段落ついたら飯食って現場整理のターンになるんだな
なんか人心地ついていいね
19: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:59:26 0
>>10
息をつかさぬ怒涛の展開って読者も息をつけなくてしんどいからな
21: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:00:28 0
>>19
この戦い自体がかなりしんどいしな…月刊連載だからこそ1話使って展開整理は大事なんだろうな
14: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:58:29 0
このアラサーの魔物パートナー大好きかよ
18: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:59:13 0
>>14
ああそっか前の戦いの時って大体高校生だからな
15: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)21:58:37 0
グスタフ…?そんなやつもいたな…ところでなんでアイツ来ないの?
20: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:00:05 0
誤魔化してるあたりなんかあんのか?
30: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:02:36 0
>>20
面倒臭かっただけじゃないかな…
31: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:02:46 0
>>20
そもそも魔界に来たときは本の力で引きあった感じだけど
帰るときはゲートいるし
56: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:15 0
>>31
もしかしてバリー人間界にグスタフ迎えに行く気?
304: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:42:10 0
>>56
グスタフ……ああ
そいつもいたな
22: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:01:11 0
恵さんまだ帰れてなかったんだ…
24: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:01:14 0
ヘコモッコス遺跡の石像…
たまに居るオモシロ系の魔物の顔をしておるのう…
25: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:01:27 0
ほらゾニス?とかさ、使いたいし、さ
……グスタフは???
26: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:01:38 0
グスタフ大好きかよ
161: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:20:52 0
>>26
グスタフ?ああそんな奴も居たな…
27: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:01:39 0
ネタ抜きにしても早くグスタフと再会して欲しいと俺も思ってる
28: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:02:24 0
あいつがいるとゾニスとか使えるだろ!?
ギガノ・ゾニスとか
ディオガ・ゾニスドンとか
まだ見ぬ新ゾニスとか!!!
33: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:03:30 0
>>28
新術が使えるようになると疑ってないのいいよね
36: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:04:19 0
>>33
バリーは特に術の数多い魔物の一角だからな…
29: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:02:30 0
グスタフ今は何歳くらいだ…?
まだ行けるよな?
32: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:03:08 0
ヤンキータイプな印象があったからなんかめんどくさい一面があるのは中々新鮮だのう
34: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:03:52 0
今月は土曜配信で有難い
35: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:04:09 0
やっぱりパートナー好きなんだのう…本人は間違いなく否定するけどのう…
自分だけ縛りプレイしてるのも不満だったのかものう
37: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:04:34 0
魔界って思ったよりやべえ奴らから侵略されてるんだな
41: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:05:19 0
>>37
前回のときも千年間の間に三回ぐらい滅亡の危機に陥って
内一回今回と同じやつらが侵攻してきたらしい
38: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:04:59 0
グスタフは心技体面白さ全部超ハイレベルなスーパーパートナーだし早いとこ2で見たいのはある
43: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:05:40 0
>>38
来たぜ玄宗!
50: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:06:18 0
>>43
体最強きたな…
308: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:42:58 0
>>50
体だけならフォルゴレがドラゴン以外なら魔物含めても1位だと思う
317: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:44:15 0
>>308
でも○首すぐ真っ黒になるよ
340: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:47:48 0
>>308
石板編時点のファンブックだとフォルゴレのステータスは体力5 腕力3 瞬発力5 運4 知力3だったな
シェリーが体力5 腕力5 瞬発力5 運3 知力5
ピヨ麿が体力3 腕力2 瞬発力3 運1 知力5
恵さんが体力4 腕力2 瞬発力3 運4 知力3
リィエンが体力4 腕力4 瞬発力4 運3 知力3
356: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:50:46 0
>>340
>石板編時点のファンブックだとフォルゴレのステータスは体力5 腕力3 瞬発力5 運4 知力3だったな
やっぱりは強いね…カバさん
>シェリーが体力5 腕力5 瞬発力5 運3 知力5
ゴリラすぎない?
358: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:51:34 0
>>340
でもお前頭悪いなって…
40: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:05:19 0
というか魔物の天敵みてえな存在が唐突にポップするのマジなんなんだよ
46: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:05:51 0
>>40
他所の世界からの侵略者です
42: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:05:27 0
アラドム・ゴウゾニスが爆破属性だってこないだ初めて知った
48: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:06:14 0
>>42
ラドムだからな
59: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:20 0
>>42
アラ(腕)ドム(爆発)・ゴウ(強)ゾニス(放射)だからね
44: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:05:44 0
アニオリの狭間の世界は魔本さえあれば魔物だけで術が使える設定だったか
微妙に繋げられそうではあるな…
49: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:06:14 0
雷のマーク取られてるの若い時のベルワン?
51: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:06:22 0
アニメ知らないんだがアニオリするくらい長くやってたのか
61: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:25 0
>>51
というかちょくちょく追いつきかけるからアニオリで時間稼いでた
色々あってファウード編で終わった
52: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:06:24 0
そういや23冊までだっけ本
なんか思ったより少なく感じるのう
漫画の味方の数として数えると過剰なはずだし味方は基本的に術取り返すと逆転する厨スペックなのに
58: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:19 0
>>52
ガッシュパパとビクトリームが同期だからビクトリームパパかな
55: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:06 0
バリーは術もシンプルだから新しい術があるとしてイメージつかないな
57: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:18 0
グスタフのことすっごい好きじゃん!
63: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:46 0
>>57
は?好きじゃないが?
66: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:08:30 0
>>63
おまえその年でそれはかなり面倒くさいぞ!!
60: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:07:23 0
良い奴か悪党かは抜きにしても
ある程度勝ち進んだ魔物と人間なんてそりゃ仲良くなってるだろうからパートナー間の友情みたいなのは重くもなると思う
72: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:09:19 0
>>60
パピプリオ・ルーパーとゴーム・ミールとかもそんなんだよね
64: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:08:11 0
実際見たいよ玄宗
ウォンレイに思うところあって心も鍛えたりしててもいいし今更生き方変えられねえと技体をとことん鍛え続けててもそれはそれでいい
69: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:09:01 0
ヘコモッコスも外敵と戦い抜いて1000年魔界を守ったんだよな…
70: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:09:03 0
あんだけ魔界蹂躙されてるのに無事なのかヘコモッコス遺跡
73: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:09:20 0
清麻呂が誤魔化す理由もないから博士のリストにちゃんと居た以上の事は少なくとも清麻呂は把握してないだろう
74: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:09:43 0
ほとんど完璧な大人になったバリーの不意に見せた寂しさ
77: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:10:22 0
>>74
大人の男になれたきっかけがグスタフだからな…
75: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:09:54 0
まあ実際術使えるだけでめちゃくちゃ変わるから私情とか抜きでも合流はしたいよね
76: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:10:07 0
あいつでグスタフだとすぐわかる清麿は天才だな
83: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:11:03 0
>>76
魔物が人間に聞きたいことなんてまずパートナーのことに決まってるし…
89: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:11:39 0
>>83
ああ、そんなやつもいたな
78: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:10:27 0
清麿が急に誤魔化したのはたぶんめんどくさくなっただけだと思う
アイツ意外とそういうとこある
94: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:11:49 0
>>78
金田にツチノコ取り付き合わされた時の対処が個人的に好き
95: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:12:00 0
>>78
コーラルQとかもそうだけど苦手な相手は対応が凄く雑になる
79: 名無しさん(仮) 2025/06/04(水)22:10:45 0
やっぱりグスタフの事好きなんだな…

-金色のガッシュ
-