相互RSS

ホワイトハウス「日本への15%関税は上乗せってトランプが...
スピード違反で取り締まられた車カス。ショックのあまり道路...
イタリア人、イギリス人のイタリア伝統のスパゲティ料理紹介...
【ナゾロジー】ジャンボタニシさん、失った目を完全に再生で...
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
性欲が百倍になってしまう病に罹った女子
「日本女性が韓国男性を好む? 幻想は捨てろ」韓国人インフ...
中川安奈アナ レギンス直履きで巨○とお尻を振りながら踊る...
20年ぐらい前の話 中学校の教室に暴走族が乗り込んできて...
【ダンダダン 2期】第18話 感想 お祓いだあああ
映画だけど胸丸出しの巨○と川でイチャイチャしていて...
【画像】メンエス嬢の裏サービス、こんな事までしてくれる
【ふたりソロキャンプ】 第5話 感想 押してダメなら押し...
【朗報】 リメイク版『空の軌跡』クリア時間、オリジナルの...
【福島】 殺人未遂でベトナム技能実習生の女グエン容疑者を...
もふもふ可愛いw【再】
海外「日本の存在を神に感謝したい」 たった1枚の張り紙が...
早いとこ引きずりおろさなきゃやらかすぞ~李大統領、来日は...
【ホロライブ】フワモコ、コンプティークにでてます!
WEBアニメ「うごく!ねこむかしばなし」かわいい猫キャス...
「彼女にここで待てと言われた」 廃車同然の車で10年間暮...
日本「原爆の日(8/6」石破茂「太き骨は先生ならむそのそ...
【悲報】 YOSHIKI、ダンダダンパクリ騒動を謝罪する...
両津「なにぃ~!?中川がSwitch2当選しただとぉ~!...
カイカイ管理人から大事なお知らせ
【芸能】カズレーザー、ついに女優二階堂ふみと結婚してしま...
【芸能】カズレーザー、ついに女優二階堂ふみと結婚してしま...
【芸能】女優の二階堂ふみがお笑いコンビ「メイプル超合金」...
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
マクドナルドの転売って精々日給1万円くらいなのに良くやる...
【広陵出場辞退】『旭川志峯がかわいそう』遅い判断に世論炎...
【TBS】青木理「失言」から10カ月ぶり「サンデーモーニ...
広陵高校辞退でYahooニュースにとんでもない数のコメン...
【悲報】淫夢民、野獣邸に大集合
【闇】姉夫婦『娘をバイリンガルにしたいので英語で話し続け...
【悲報】8年付き合った35歳の女捨てて約1ヶ月が経過した...
【辞退…追いかけられる生徒、爆破予告も!】広陵高校・校長...
【甲子園】広陵高校「途中辞退」を表明、校長「寮に爆破予告...
【画像】リビング行ったら妹の才○二一現場に遭遇したw...
【アウト】このジュニアアイドルの尻で勃○したやつは口・リ...
2025.08.10-18:46:42(41/41)

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】ラーハルトがバランの血で生き返れたのは生き延びようとする強い意志があったからみたいなこと言ってたんだけどじゃあボラホーンは?ボラホーンに強い意志は無かったって言うの?

 コメント (8)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:34:28 0
ダイの大冒険読み返したらさあラーハルトがバランの血で生き返れたのは生き延びようとする強い意志があったからみたいなこと言ってたんだけどじゃあボラホーンは?ボラホーンに強い意志は無かったって言うの?
1750048468595
2: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:34:58 0
無いでしょ
武人気質でも無い卑怯者だし
3: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:35:36 0
>>2
粉みじんにしてくれるぞ…!!!
20: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:45:27 0
>>3
これ相手が自分より弱いと思って言ってるからすごいダサいし正確に戦力差を測れないのもすごいダサい
ベルダンディーみたいな名前のやつ同じで非戦闘員の弱者を嬲るしか能のない小物
39: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:07:10 0
>>20
竜騎衆アンチ来たな…
4: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:36:31 0
クロコダインという愛する者がありながら…
5: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:36:48 0
ホ○野郎に武人の資格はねえだろ
6: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:36:51 0
まあそれなりに暴れたし武人としてならそんなに無念無いんじゃない?
7: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:37:22 0
ベルダンディーはいいのかよ
19: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:45:03 0
>>7
兄弟死んで気落ちしてそうなイメージはある
8: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:38:10 0
オッ…オレに聞かんでくれぇッ!!
9: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:38:50 0
完全に顔カプだからボラホーンをクロコダインと絡ませようとするの嫌い
10: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:39:54 0
絡みゼロだからな…
11: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:40:00 0
ボラホーンはあの鳥のやつに比べて名前覚えられてるだけマシだと思う
13: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:40:41 0
>>11
ヴェルダンディ!
12: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:40:34 0
トドマンや鳥みたいなやつが仲間になれると思うな
14: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:42:54 0
生き返るのに意思関係ある?意識なくない?
18: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:44:40 0
>>14
魂有るんだから無関係では無いだろう
15: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:43:12 0
ガルダンディーはガルダ+ダンディーで覚えると覚えやすいぞ!
ダンディーでもなんでもないがな!
16: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:43:19 0
冷静に見返すとこの2人マジでいらないキャラだな
ラーハルト以外いらん
23: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:48:57 0
>>16
打ち切りが無くなった漫画の仲間VS仲間の数合わせ要員だしな…
31: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:58:39 0
>>16
ポップにも勝星あげないといけないし
35: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:03:55 0
>>31
作中ですら勝ち星譲られてる扱い…
24: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:49:49 0
バランの手紙にもダメ元でボラホーンにも飲ませたけどたぶんラーハルトしか復活できないだろうとか書かれてきたのがひどい
まあ事実だから仕方ないんだが
25: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:50:52 0
>>24
最初からどうせ飲ませても無駄だからいいやってされないだけマシとも言える
27: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:52:18 0
>>25
一応雇用したからにはそれぐらいの義理は果たさないとね
まあ無理だろうが…
28: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:54:58 0
それなりに付き合いあるはずなのにあっさり見限るラーハルトもどうかと思うよ
29: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:56:20 0
戦闘力にも差がありすぎるし竜騎衆って集まりにするのが無理ある
ラーハルトは竜魔人じゃないバランなら倒せるレベルだろ
30: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)13:58:10 0
怪力無双とか大法螺吹くからボラホーン
ガルダなダンディーでガルダンディー
33: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:00:24 0
同格描写は割と難しいだろうがそれにしたって思い切りが良すぎる
34: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:02:57 0
フレイザードまでは六将軍本人が出てペース早かったのに
そこから先で急に将軍の部隊や将軍の息子とかチェスやら部下戦増えるよね
36: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:04:23 0
味方も増えてくるから敵も増やして見せ場作らないとね
37: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:04:37 0
キルバーンができてた時は他にも○○バーンとか出てくるんだろうかと思ってたけど二人だけだった
38: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:06:23 0
ラーハルトが強すぎる
余裕で当時のハドラーより強い
72: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:39:30 0
>>38
ハドラーとやり合えるヒュンケルが全然太刀打ちできないからな
40: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:07:39 0
ロンベルクもだけどこの世界の魔族は武力もやたら強すぎる
51: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:13:30 0
>>40
武力の高い魔族じゃないとそもそも地上に出てこれない可能性がある
誰でも出てこれるなら魔界より環境の良い地上に集団移住してきそうだし
41: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:07:46 0
怪力が自慢の割には凍らせて砕くって戦法もせこいし
42: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:08:25 0
この体格でヒュンケル以下の力はおかしいだろ
43: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:09:14 0
>>42
でもあのオッサンの半分のパワーって普通にまあまあすごくない?
45: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:10:05 0
>>42
ヒュンケルには闘気があるから
46: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:10:18 0
竜騎衆はラーハルトだけ強すぎるだろ
53: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:13:54 0
>>46
アイツ年齢的にハドラー撃破後の地上で魔族ハーフといういわれで虐待されてたっぽいから年齢的にはヒュンケルと同じくらいでいいんだっけ?
59: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:15:59 0
>>53
ヒュンケルが21でラーハルトが22だっけ?
まあほぼ同年代
47: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:10:23 0
鬼岩城相手にできるのも紋章剣ダイかグランドクロス連発出来たらワンチャンなヒュンケルかメドローア修得したポップぐらいなんだよなあ…
49: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:12:20 0
最終戦前にこいつが駆けつけてきたら絵面がおかしくなりすぎる
50: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:13:16 0
>>49
でもニセ勇者一行の例もあったからな…
52: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:13:46 0
ラーハルトはバランに対する忠誠心で復活してそうだけど他はなあ…
61: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:17:50 0
確かバランが黒の晶核の爆発を抑える時に、復活したガルダンディが羽で魔力回路をバグらせてるうちにボラホーンが凍らせてバランが竜闘気で抑え込んでるシーンがあったはず
62: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:18:01 0
クロ×ボラは特殊性癖だろ…
64: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:20:58 0
>>62
ボラ×クロだからな…
63: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:18:14 0
誇り高き海の王者がバラン様のためになんとしてでも勝ちにいったんだぞ
65: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:28:10 0
ラーハルトが異常なだけでハドラーの側近すら一般モンスターなところにドラゴンを雑魚扱いできるこいつらが部下なんだから中盤に出てきていい敵じゃないよバランと竜騎将
元章ボスがきてくれなきゃ全滅しとる
66: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:29:56 0
クロコダインとボラホーンって作者が好きなもん同士絡ませてるだけで作中じゃあってないよね
70: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:35:16 0
>>66
ボラホーンが遊んでる間クロコダインはずっと命懸けでバランの足止めしてるからな…
69: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:33:29 0
ヒュンケル相手にイキリ散らすまではガルダンディーを諌めたりしててちょっとはまともな武人っぽく振舞ってた気がする
75: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:41:48 0
実際クロコダインとボラホーンが戦ったらどうなるんだ
78: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:42:34 0
>>75
ヒュンケルが作中で答え言ってなかったか
81: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:45:13 0
>>75
パワーはボロ負けだし自慢の氷ブレスは焼けつく息で相殺可能で勝てる要素がない
79: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:44:06 0
ガルダンディーはまだアバン先生の新しい羽の材料になれそうなポテンシャルはある
80: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:44:53 0
>>79
捕虜になって定期的に羽根をむしられる人生か
82: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:45:52 0
ボラとガルがまともな性格しててメンバー入りしてたらどのポジションに落ち着いてたのかは気になる
86: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:48:56 0
>>82
グアァ!!!!
88: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:50:03 0
>>82
大魔王戦どころかミストバーン戦にすら参加できるか怪しいが…
87: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:49:44 0
ブサイクな上にバラン様の配下にあるまじき下劣さだしなによりブサイク
90: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:51:20 0
>>87
3人中まともなのラーハルトだけだし人間憎しで目が曇ってたんじゃないの
ある意味当時のバランの部下にぴったりだろあいつら
89: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:50:06 0
ラーハルトもこのときはなんか嫌なヤツで出番的にも特に面白くもないんだよな
91: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:51:37 0
ラーハルトは後方でイキって解説してたしどうせヒュンケル様に瞬殺される雑魚だろって思ってたよ
戦うまでは
92: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:51:52 0
くれてやるぞ!我々の命!でボラガルがバーン様に突貫した後にラーハルトが涙を流しながら素通りしたカイザーフェニックスに焼き殺される
93: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:52:30 0
あの時点で団長だったヒュンケルが大苦戦するラーハルトだけ強過ぎる
94: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:52:59 0
ラーハルトは復活時の超絶強化はあんまり納得いってない
98: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:55:19 0
>>94
ロン=剣ヒュンケルなので未強化で剣ヒュンケルボコボコに出来るラーハルトがああなのは論理値気に問題ない
ロン=剣ヒュンケルはあんまり納得いってない
104: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:56:08 0
>>94
超強化っつってもオリハルコンを両断するパワーはともかくスピードはヒュンケル戦の頃からあんなもんだった気がする
95: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:54:19 0
ぽっと出の三人衆のうち1人だけ別格に強いって
他でも見たような気がするけど思い出せない
96: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:54:21 0
ヒリ野郎は一瞬だけ強かった覚えがある
101: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:55:34 0
>>96
羽根は便利だ
110: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:58:33 0
>>101
よく考えたらこいつ魔法使い殺しなだけでは…
115: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)15:02:24 0
>>110
赤い羽根でクロコダインも出血死するかもしれん
ヒュンケルは無理
97: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:54:58 0
バランへの忠臣度はラーと変わらなかったんだろうけど
バラン的にはこいつらお気に入りだったんかな
105: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:56:29 0
>>97
ちゃんと全員に同じ弔いをした上で生き返れたのがラーハルトのみってだけだからね
99: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:55:19 0
ガルダンディが悪役として一番キャラがたってた
102: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:55:49 0
一応こいつらにも手紙書いたのかなパパ…
106: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)14:57:16 0
>>102
正直ラーハルトはともかくお前が復活できるとは思ってなかった
ダイを頼む…
112: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)15:00:18 0
性格良かったところでおっさんが素で戦力外通告されてる状況でおっさんより力がずっと弱いとほぼ言われてるようなトドがなんの役に立つんだよ
113: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)15:00:59 0
>>112
各地のバーン柱を凍らせられる
118: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)15:04:05 0
>>113
ゴメちゃんが奇跡起こすシーンで柱に向かって全力疾走するガルダンディーとボラホーンとか笑うだろ
167: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)15:43:15 0
>>118
>>各地のバーン柱を凍らせられる
>ゴメちゃんが奇跡起こすシーンで柱に向かって全力疾走するガルダンディーとボラホーンとか笑うだろ

1750056195161
169: 名無しさん(仮) 2025/06/16(月)15:44:25 0
>>167
急にいいやつそうになったな…

-ジャンプ・集英社
-