相互RSS

【J】太平洋戦争で亡くなった日本兵230万人か…エグいな...
【J】第二次世界大戦の参戦国強さランキング
【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐...
韓国人「どうして市民意識では韓国は日本に負けてしまうんで...
【悲報】 アニソン歌手、ほぼ絶滅する。どうしてこうなった...
占領下のドネツク司令部へのミサイル攻撃で駐留軍司令官のゴ...
海外「日本は文明の頂点に到達した」 日本の日常を写したわ...
静岡県伊東市 学歴詐称の田久保市長が百条委員会を設置しな...
鎌倉幕府とかいう日本史上最も劇的な滅亡を遂げた幕府
【驚愕】FIRE民の配当金、年900万円超えも贅沢できず...
日本「夏の参院選(7/20」参政党「梅村みずほ議員が入党...
ゲームってやりこんで何の役に立つの?現実のレベルを上げる...
【セール】 Kindleストア「小学館のマンガ50%ポイ...
100均でマタタビ買ってきて 近所の野良ぬこにあげてみた...
【動画】ドスヶべコンビニ店員さん、撮られる
【徹底比較】仮想通貨Snorter、ドージコインを超えら...
ジュビロ磐田がサンフレッチェ広島MF井上潮音を期限付き移...
『チャーネット・モフェット』
【zzz】鳥が寝落ちする瞬間が話題「こけたw」「巻き添え...
【ホロカ】ショップ大会 優勝マリン
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
【画像】ガチイケメン見た時の女さんどもの顔ww...
【AIグラビア】金髪の女の子のAI画像まとめ【リアル調】...
【徹底比較】仮想通貨Snorter、ドージコインを超えら...
【初体験】才○二一させる女教師
【ガヴドロ】ヴィーネ「ガヴが泊まりに来る」
任天堂株主「クラブニンテンドー復活してほしい」社長「ニン...
【ウマ娘】タキカフェ 例のアレ
【画像】 童貞ワイ、無事『バニーガーデン』にドハマリへ
適当に5文字→7文字→5文字のレスを繋げたら良い感じの俳...
【悲報】日本人さん、7月5日の予言を信じて避難でホテルは...
【画像】東京で1番人気の高級とんかつ屋さんww
ワイのヨッメの経験人数が7人、初体験年齢16歳なんやが
【悲報】対魔忍、とんでもないグッズを販売してしまうww...
【画像】このおo○いで小5はさすがに無理があるだろ!
【訃報】スキージャンプ・坂野旭飛さん死去、19歳…24年...
社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻め...
女上司とサシ飲み中「胸でかいすよねw」女上司「…はぁ?」...
2025.07.03-22:16:42

1st・ジークアクス

【ジークアクス】思ったよりマチュ…というか新世代のニュータイプとか本物のニュータイプって概念に対する推し方がすごいな…ってなるヒゲマン

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:25:27 0
マチュに対する好感度思ってたより高いな…?って見る度になってたけど
本当に思ったよりマチュ…というか新世代のニュータイプとか本物のニュータイプって概念に対する推し方がすごいな…ってなる
1750821927582
2: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:26:50 0
シャアとかエグザべくんとかキシリアさまとか表面的に親しそうにしてた人相手に急に掌返して仕留めにくるおじさんこわすぎる
3: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:26:56 0
なんであんなに高いのか俺にはよく分からない
4: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:27:20 0
エグザベ君のことも大好きではあった
5: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:27:39 0
ニュータイプ好き好きおじさん
6: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:27:44 0
◯◯な世ではニュータイプの時代など訪れようはずがない!を30分で二回くらい聞いた気がする
7: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:27:58 0
2人ともNTでもら赤いのと違って割と芯があるからかな
あったかな?
8: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:28:06 0
旧世代のニュータイプなので結局殺人しかできない
82: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:42:03 0
>>8
なので次の世代に未来を託すために色々と裏で動いてた
多分その辺が描写されるのはダムエーで連載されるかもしれない裏話になると思うが
10: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:28:55 0
新しい時代を作るのは老人ではない的な台詞を何時言うかと思ってたけど尺が無かった
11: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:29:00 0
最後までぽめらにあんのファンおじ
12: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:29:02 0
散々絶望を叩き込まれて生還した世界が戦争まみれじゃ嫌になるだろうし
14: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:29:14 0
マスクまでついたら過積載だよ!
15: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:29:26 0
好きな男に会うためだけにNT能力を使ったっていいんだ
24: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:31:07 0
>>15
まぁ戦争の道具よりは健全だな
手段は選ぼう
914: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)13:54:36 0
>>15
本当にシュウジのいる世界に行けそうだよねマチュ
916: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)13:55:05 0
>>914
フルサイコフレームのMSとか作れば行けそう
16: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:29:41 0
熱しかない若者とか枯れたおじさんからしたら大好物だろそりゃ
19: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:30:06 0
シャアに国の手綱握らせたら碌なことしないだろうって言うのはそうだね
26: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:31:48 0
>>19
ロクな事=アクシズ落とし
20: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:30:08 0
マチュのこと木星行っても後悔とかしなさそうだなとは思ってる
23: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:31:05 0
>>20
(ノーマルスーツで船外に出て平泳ぎして地球を目指すマチュ)
27: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:31:52 0
>>23
そのまま帰ったらただ行って帰ってきただけになっちまうー!
生きてるならいいか…
22: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:30:53 0
正直新世代旧世代言うほど年数経ってないだろとかそもそも自然発生するんだから戦争とは無関係に自由に暮らしてるのもいるだろとか思っちゃう
30: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:32:34 0
例えが古いが家なき子のすずと黒崎とかの路線
32: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:33:24 0
デカガンダムに立ち向かう時のマチュ見てるおじさんは完全に若いエネルギーに当てられまくってた
34: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:33:34 0
Beginning見てるともうクラバの時点で脳が完全に焼かれてる
35: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:33:43 0
エグザベくんのこと更に好きになってそうなおじさん
36: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:33:44 0
ラストシューティングにポッドキャッチまであるのはよくばりすぎ
37: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:34:47 0
お前のやってきたこと羅列して軍事法廷にかけたら判事の人困るわ
40: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:35:00 0
故郷追われても全然気にしないしすげー
って感心してないでマチュのテ口容疑くらい揉み消してあげてよ
45: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:36:26 0
>>40
本人が気にしてないから別にいいかなみたいな…
120: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:46:34 0
>>40
世界超えたいマチュからしたらどうでも良いからな
実家に帰るときがあるとすれば結婚前にシュウジ連れてくる時ぐらいだろうし
276: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:59:34 0
>>40
この辺下手に突くとペルガミノ体制が瓦解するレベルの厄ネタだからサイド6との関係が最悪レベルまで冷え込む
なのでジオンで身柄を保護しつつ最大限の便宜を図る現状が妥当なラインなんだろう
42: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:35:10 0
エグザベくんがザビ家亡き今!って言ってたのでガルマいつの間にいなくなってたんだな…
49: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:37:28 0
>>42
イセリナが一族根絶やしにされてガルマくん月で軟禁中って設定生きてたっけ?
初期稿だっけ?
43: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:35:26 0
エグザべくんにふざけんなよ…!って言われたとき初めて目にハイライトが映って
なんかよかったねってなった
46: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:36:30 0
ヒゲマンは実際シャアを殺せると思ってたのか疑問
理解した上で強さを知っているのもこの人でしょ
56: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:39:05 0
>>46
殺さなきゃいけないとなったらできなくても殺すと思う…それこそ差し違えても
というかそれが新しいNTの世界に向ける餞だとか思ってそう
65: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:40:42 0
>>46
やれるかやれないかの段階はとうの昔で是が非でもやらないとダメなんだ
48: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:37:05 0
自由のためとか好きな人のためにニュータイプの力で戦って未来を掴み取るニュータイプいいですよね…
相手を殺すことしかできない旧世代のニュータイプは同じ旧世代の私が殺す!!!11!!!!1!!!
心優しい新世代のエグザべ君に私という存在を求められては手伝わざるを得ませんね…
50: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:37:35 0
オールドタイプというかニュータイプじゃない人の事もちゃんと守ろうとしてるのがシャアやキシリアと決定的に違う
53: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:38:18 0
エグザベくん感応能力壊滅的で人を殺すしかできない古いニュータイプでは…
61: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:39:41 0
>>53
でも能力に依存もしてないからうまく付き合えてる方
70: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:41:07 0
>>53
逆に言えばおじさんみたいに感応能力悪用してコロシやってもいないからね
83: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:42:08 0
>>53
滅茶苦茶メンタル追い詰められてる最後の状況でも緑おじを殺すとかじゃなく新しい世界の為に生きて償えって言えるエグザべ君にはたとえ古いニュータイプだとしても未来を感じるよ俺は…
163: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:50:00 0
>>53
普通のコミュニケーションに対する意欲が高いし古いニュータイプの模範性な感じある
178: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:51:35 0
>>53
新しいとか古いってなんだよ
55: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:39:01 0
一年戦争時の戦争の道具扱いだったニュータイプしか見たことなかったせいで変に拗らせてしまった感じ
58: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:39:17 0
エグザべくんはこの人を殺せるのか?って自問してたけど
まぁできないよね
60: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:39:40 0
行きなさいマチュくん!
67: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:40:44 0
>>60
これ言った上で全部被って死ぬつもりだったのが正直なところものすごく好感度高い
エグザべ君がそれ以上の光だったけど
63: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:39:57 0
シャアの事別に嫌いではないんだろうな
68: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:40:45 0
>>63
嫌いじゃないけどどういう人間か完璧に理解してるからこそ殺すしかない
この赤いの大体の理解者から宇宙のためには殺すしかないって思われてんな
79: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:41:36 0
>>68
大抵の場合ろくな事にならないからな
劇場版ゼータじゃなんとかなる気がするけど
77: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:41:30 0
>>63
個人としては大好きだけどそれはそれとして政治家になったら絶対ろくなことしないから殺すねは理解力高すぎて…
だから殺さなくて済んでよかったよ…
66: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:40:43 0
若ければ若いほど本物だから点も甘くなると思う
でもそんなヒゲマンにクェスとかぶつけてン…ってさせたい
76: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:41:29 0
>>66
しかしヒゲマンはクェス扱うのかなり上手そうだぞ
72: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:41:21 0
ラルさんはセイラさんの側近として囲ったけど三連星は切り捨てられたんだな…
97: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:44:01 0
>>72
あいつらキシリア派閥だからな…
73: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:41:21 0
よくよく考えるとマチュやエグザベくんに対してはクワトロみたいなポジションだったな
74: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:41:23 0
勝つ負けるより殺す気でぶつかってシャアに生き直してもらうのが目当てだから…
88: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:42:45 0
>>74
ミ…ミーには本気で殺しに行っていたように見える…
81: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:42:02 0
好きとか嫌いじゃなくて宇宙の為に表舞台に立たせたらダメだし殺すしかないってだけでは
95: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:43:42 0
>>81
裏の存在のままでいてくれたらそれ以上手出しもしなかったろうな
ただ象徴の赤ガン乗ってキシリア殺しにきたらもう何かやる気しか見えないし殺すね…
84: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:42:13 0
またお会いできてよかった…
ぶっ殺します
90: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:43:06 0
まあソロモンをルナ2にぶつけた方が都合いいな…って考えられるような奴がどういうところまで行くかは想像に難くないからな
92: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:43:13 0
あなたのような方は好きです
ですがそれはそれこれはこれです
93: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:43:15 0
主人公はマチュだし世界の中心はララァとシャアだったけど
作品としては緑のおじさんが終始真ん中にいた印象
104: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:44:22 0
シイコが死んだ時にニュータイプは人を殺し過ぎたって暗い顔してたけどあの時もガチで凹んでそうだなヒゲマン・・
105: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:44:31 0
ボッシュとおじさんで今宇宙世紀は空前の後方理解者面おじさんブーム
106: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:44:32 0
リスペクトはするが逆シャアルートには行かせないという強い意志を感じたね
109: 名無しさん(仮) 2025/06/25(水)12:45:06 0
>>106
というかシャアの周りにいる人であのルート歓迎する人そういないのでは

-1st・ジークアクス
-,