相互RSS

盗品を中古屋に持ち込んだ窃盗団の一味、中古屋側の協力によ...
【不可解】夜中の駅ホームの男
私は部屋で柴犬を飼ってるのですが、 私は寝る時はサークル...
矢沢永吉「なか卯の親子丼おいしいじゃん」
田村淳、クルド人問題に「擁護するつもりなど全くありません...
【SS】かすみ「にしし、歩夢先輩と幼馴染になっちゃいます...
使途不明金で汚嫁の不倫が発覚。事情を黙秘し続ける理由が想...
【閲覧注意】「スリンク」という猟奇的過ぎる映画がヤバすぎ...
【ウマ娘怪文書】トレーナーちゃんどうしたの?お目々が赤い...
「気分が悪い、絶対に行くな」…不親切な国圧倒的1位は?=...
Switch3は下手すりゃ2035年発売じゃねえか?
【ガンプラ】 フルアーマーZZなんてパーツ揃ってたのに随...
【悲報】 WBC2026、テレビの地上波中継無しが確定 ...
【朗報】夏休みJS、スク水姿で自由研究の発表会をしてしま...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
【ウマ娘】原作界隈にまったく詳しくない者なのですがスティ...
【やめて】釧路湿原メガソーラー中止応じず 大阪の会社が見...
【ニンジャスレイヤー】素手…?
【学マス】広「笑って」
ファミ通「なぜSwitch2ではキーカードを採用したの?...
【薫る花は凛と咲く】 第8話 感想 感謝の水族館デート!...
日本「アフリカホームタウン問題」石破政権「実質移民の受け...
韓国人「なぜアメリカ人に日本車が人気なのか驚くべき理由」...
イーロン・マスク氏「自国民の破壊を推進する政府は正当では...
無惨「なぜ家族を殺されて怒るのだ。お前らが食った牛や豚に...
【やめて】釧路湿原メガソーラー中止応じず 大阪の会社が見...
漫画家「本編盛り上がってきたな。ここらで長期過去編をやる...
鬼殺隊、なにをどう考えてもやるメリットが一つもない
私は部屋で柴犬を飼ってるのですが、 私は寝る時はサークル...
【高校野球】もし今夏大会が7回制なら…日大三は決勝進出な...
【ナイトレイン】 ぶっ壊れ封牢マンが発見される
【画像】 これアクシズの中にこんな場所ないしハマーンの妄...
【悲報】インドネシア高速鉄道、日本を差し置いて中国父さん...
俺ニート「FXやってみっか~1万円なくなったらやめよっと...
【緊急】日本の女性に「○がん」が急増 → 原因がこれらし...
立浪監督「宇佐見の嫁がももクロって何で言わなかったんや!...
ワイニート、AI学び、起業する
峠を攻めてたスポーツカー乗りさん、逮捕された結果
【動画】『SAO』のアニメで一番え〇いシーン、満場一致で...
【画像】女優・伊藤沙莉、主演映画でナマ○
【画像】永野芽郁のパイスラの破壊力がガチでハンパねえええ...
2025.08.26-12:01:47(41/41)

その他ガンダム

【ガンダム】見た目はガンダムだけどガンダムじゃないとか 見た目はガンダムじゃないけど定義としてはガンダムとかややこしい

 コメント (5)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:36:08 0
素材がガンダムかどうかを決めてた世界だからこいつやスコーピオも分類で言えばガンダムなんだよな…
1752071768018
2: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:38:02 0
元になったヴァイエイトもメリクリウスもだぞ
3: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:39:39 0
ガンダム多いな!
4: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:44:14 0
種がOS(カナードはレッドフレームをガンダム扱いしてたが)
00がGNドライブの有無?
水星がガンド持ち
鉄血がガンダムフレーム持ち
辺りがあるかな?ガンダム判定
15: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:10:35 0
>>4
種デスの1話でカガリがアビスをみて「ガンダム!?」って言ってたのはなんなんやろな
19: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:13:56 0
>>15
顔じゃね?
キラも自由初見の時ガンダム言ってたし
25: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:19:10 0
>>4
あれ?アストレイのOSってガンダムじゃないんだっけ?
27: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:19:57 0
>>25
OSはガンダムだからガンダムなんだけどカナードは外見らガンダム扱いしてた
64: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:57:02 0
>>4
イオリア・シュヘンベルグ個人がそう定義してるだけであの世界一般的には顔でガンダム
5: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:47:06 0
ダブルオーライザーになるとガンダムを越えたのでガンダムとつかないらしいがよくわからん…
6: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:47:16 0
博士達的にはそうだけど
トレーズとかは象徴としてガンダムを使ってた
物語的にはガンダムに分類される奴は限定的な気はする
7: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:49:19 0
ガンダムの定義が1番きっちりしてそうなのGガンダムな気がする・・・
33: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:34:37 0
>>7
あれは大会ルールでガンダムしか参加できない以上
そのへんのレギュレーションはしっかりしてるんだろうな
…マンモスガンダムとかいるけど
36: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:37:35 0
>>33
顔はちゃんとガンダムだから…
42: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:44:18 0
>>7
一番ふわふわしてるのが宇宙世紀なのはわかる
61: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:56:03 0
>>42
ガンダム違うかったはずのペーネロペーがなんかユニット名にされて本体ガンダムになっとる…
まぁ八卦ロボだし仕方ないか
71: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:58:54 0
>>61
元々どう見てもガンダムだけど連邦のお気持ちでガンダムを名乗れなかったガンダムタイプだから誤差みたいなもん
8: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:49:35 0
ジンクスをガンダムタイプみたいに劇中で言われてたな
10: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:53:09 0
>>8
まあジンクスは開発系譜の元がスローネ系列だからな
13: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:09:13 0
>>8
そもそもソレビ内ではGNドライブ搭載型兵器にガンダムって呼称を用いることになってたから
ガンダム顔かどうかは関係なくGNマシンみんなガンダムだし
32: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:30:51 0
>>13
ドライヴの代わりにコンデンサ入れてもガンダムはガンダムだし
GNフラッグをガンダム認定することなんてあったっけ?
9: 名無しさん(仮) 2025/07/09(水)23:51:10 0
Gセルフはガンダムだっけ?
51: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:49:09 0
>>9
TV版はガンダム
劇場版はガンダムの呼称を避けてるから分からない
11: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:06:31 0
大元の宇宙世紀が1番ガンダム判定がフワフワしてるという…
14: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:09:49 0
>>11
ブルーディスティニーやらリックディアスやら…
21: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:15:05 0
>>14
ガンダム:ガンダリウム合金製で機体名もガンダム
ガンダムMK2:非ガンダリウムで機体名がガンダム
リックディアス:ガンダリウム合金製で機体がガンダムじゃない
百式:ガンダリウム合金製で機体がガンダムじゃないけどコードネームはガンダム
Zガンダム:ガンダリウム合金製で機体がガンダム
BD1号機:ガンダリウム合金製で機体がジム
BD3号機:ガンダリウム合金製で機体が陸戦ガンダム
38: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:38:21 0
>>21
ネモ:ガンダリウム合金製で機体名がネモ
69: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:58:23 0
>>21
>ガンダム:ガンダリウム合金製で機体名もガンダム
ルナチタニウムです
12: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:08:15 0
ガンダニュウムってガンダムとトールギス以外にいたっけ
ビルゴもそうだっけ?
17: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:13:12 0
ディアスをガンダム呼ばわりするのはちょっとどうかと思う
ガンダリウムγ使ったからガンマガンダムになる予定だったってだけで
リックディアスとして完成してる以上はディアスでしかないでしょ
18: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:13:25 0
OSからキラが勝手に読んでフリーダムをガンダムって呼んじゃったのを身内みんなガンダム顔全部ガンダム扱いしたとかそんな感じじゃないだろうか
20: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:14:54 0
バーザムも媒体によってはガンダム扱いされたりする…
22: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:16:24 0
リックディアスはシャアがこんなんでガンダム名乗るなんて各方面に失礼だよねって言ったからやめたって話だし正式にはガンダムじゃないでいいでしょう
23: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:17:20 0
ZⅡ…ガンダムの名前はついてないがガンダムで良いのかあれ?
24: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:18:31 0
連邦軍が作ってないのにガンダムってつけていいのかってのは気になる
26: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:19:56 0
ガンダム顔の定義も広すぎてわからなくなり申した
Zの時点で分からん?そうね…
30: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:22:22 0
>>26
1stでもガキがGM見てガンダムがいっぱいとか言うし…
28: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:20:24 0
サナリィ製の奴も結局ガンダムでいいの?いいよね?
57: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:53:42 0
>>28
少なくともジョブ・ジョンらはガンダムのつもりで作ってるし
小型MS開発競争が起きるように煽ったハウゼリー・ロナも新世代のガンダムを求めてるので
ガンダムでいいよ
29: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:20:56 0
ターンエーは商品的な問題でガンダム呼ばわりなのか正式にガンダムタイプなのか…
31: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:22:24 0
>>29
コレンがガンダムと認めてるからガンダム
34: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:34:47 0
GN機は理屈ではガンダムタイプになるけど
ソレビ以外の組織はそんな分類名正式に使えない
ジンクスⅣできた映画の頃は事情変わってきたからガンダムタイプとも言われてるけど(メタ的には没案の名残り)
35: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:36:09 0
ガンダムタイプと戦うとは!のとこでELS00出す案あったんだよな
漫画版で一応でてきたし
37: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:38:13 0
ガンダムを否定したツバロフが作ったビルゴがガンダムに分類されるかというと流石に違うかなと思う
39: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:39:15 0
Wも同じで表向きのOZの立場からしたらガンダムなんて名前使えない(プライズはまた違うけど)
エピオンに関してはどう見てもガンダムだけどトレーズが独自にこっそり開発やってたもので
トレーズ本人もエピオンをガンダムとは一言も言ってない
54: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:50:53 0
>>39
言ってなかったっけ?って確認したけど普通にガンダムエピオンと言ってる
勝者となってはならないの後に
68: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:57:29 0
>>54
「名はエピオンと付けさせてもらった」って言ってるけど確認してみたら後の方で「ガンダムエピオン」って言ってたのねごめん
ついでに小説も確認したけどこっちは「トールギスでもガンダムでもない」と言ってて
上の「ガンダムエピオン」って言うシーンでガンダムって付けずに言ってるね
72: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:59:22 0
>>68
敗栄も確認したけどこっちは小説と同じガンダムって付けないパターンになってる
40: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:42:20 0
宇宙世紀だとガンダムが象徴化されてるけど他だと敵側の兵器の技術はともかく名前まで真似る意味薄いしな
41: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:42:25 0
顔がガンダムっぽい奴と開発ネームがガンダムな奴と通称がガンダムな奴とガンダムの技術で作られた奴とガンダムを自称する奴がいて
どれを認めるかは受け手の気分でどうとでも変わる
44: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:45:31 0
Gガンダムはガンダムタイプ以外で思い浮かぶのデスアーミーしか居ないんだけど他いたっけ?
45: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:46:07 0
>>44
Gはガンダム以外の機体もちょこちょこ出てる
46: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:46:15 0
>>44
ブッシノブッシとかファントマとかバトラーベンスンマムとか?
49: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:48:28 0
>>44
ブッシノブッシはGジェネ0とかFやってるとちょっと印象に残ると思う
47: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:46:36 0
要素のすべてがガンダムなのにファンからはガンダムと認めない声がめちゃでかいリガズィとかいるからな
48: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:46:59 0
Gガンダムは各国のMSが結構いる
50: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:49:05 0
地味に定義が難しいのはAGE
アスノ家だけならAGEシステム関連で行けるけどザ・ガンダムとレギルスがいる
52: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:49:29 0
ジムだってガンダムだろ
53: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:50:44 0
ジムはガンダムの廉価版だからガンダムタイプと言っても間違いじゃないからな
59: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:55:27 0
ジムはガンダムマスプロダクトモデルでGMだから広義のガンダムだと思うよ
60: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:55:57 0
ネモが首から下ガンダムすぎる
63: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:56:15 0
リ・ガズィはガンダムでいい?
65: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:57:24 0
>>63
リファインガンダムゼータがガンダムじゃなかったら何なんだよってなるから…
67: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:57:27 0
顔がガンダムだけどガンダムじゃない奴居るよな宇宙世紀…
73: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)00:59:42 0
>>67
初期のヘイズルとかガンダム顔のジムだけど名義上はガンダムでややこしい
80: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)01:05:22 0
>>73
そもそもガンダムとジムの差ってのがパーツ精度とか一部構造の簡略化という気分ぐらいのもんだからな…
75: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)01:01:40 0
宇宙世紀は登録時の名称でしかない
ヘイズル2号機もそうだったし
76: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)01:01:51 0
名前にガンダムとついてるかどうかは主題とするべきではないと思う
79: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)01:04:50 0
宇宙世紀のガンダムはそういうブランドみたいなもんだから定義がどうこうというのも違う気がする
81: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)01:05:36 0
フラッグシップとして高性能に作りました!顔も寄せました!ぐらいのもんだな宇宙世紀のガンダム
83: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)01:08:10 0
設定を真面目に受け取ると中身はジムなんだよって言われてもそれはほぼガンダムでは?ってなっちゃうんだよな
74: 名無しさん(仮) 2025/07/10(木)01:00:40 0
ガンダムって単語で久々にゲシュタルト崩壊を感じてる

-その他ガンダム
-