相互RSS

好きな子が隣の部屋で抱かれている現場を見るはめになった
東海道新幹線のQRコード不正入手、乗車券12万円分を盗ん...
【長崎】長崎中央郵便局で「客への不在連絡票に差別的な表現...
ITエンジニアって将来性ある?
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
中国籍の無職女、東海道新幹線のQRコード不正入手 乗車券...
【画像】 またなんか変な色のザクがプラモ化されるんだな
【動画】一般人に撮影されている事に気がついた佳子様(30...
【お目目ぱっちり】ヤモリの「上下運動」がキュートすぎる。...
【驚愕】朝日奈央「10年便座に座ってない」体幹で解決して...
【ドラゴンボール】年齢から考えそれまでのような大幅アップ...
【画像】天才てれ●くんに出ていたという子役さん達、FC2...
【動画】 ポケモンZAのバトル動画が大公開されるw...
【画像】 カードキャプターさくら、フェミニストに見つかり...
日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSのデマ!...
【市村愛里】B.L.T.10月号本日発売
ヤマト運輸さん、自社のスタンプにはノリノリで返事するけど...
【悲報】子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身...
20年前、新人がミスした件で教育係の私と新人の上司である...
石破「私に逆らうなら解散だ。今解散したらお前らみんな落選...
中国「電気自動車!」BYD「巨額負債疑惑」中国市場「走行...
Switch 2 のキーカード方式、今からでも禁止、廃止...
ワンピースさん「あのキャラもこのキャラも再登場させてぇ…...
20年前、新人がミスした件で教育係の私と新人の上司である...
川口由梨香アナ スリットが開いて太股がかなり見えてしまう...
外務政務官「日本社会が移民や外国人という言葉にセンシティ...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
★【ワートリ】遊真にトリガー足すとしたら何が良いと思う?...
【悲報】識者「Switch2は早くもハードの限界に達しよ...
【社会】《日本の大学院に異変》院生のほとんどが中国人とい...
20年前、新人がミスした件で教育係の私と新人の上司である...
俺「あの…有給を…」上司「え?仕事は終わってるの?休んで...
【悲報画像】みやぞんさんのYouTube、なんか密かにす...
女子「えいっw」椅子を引かれた俺「あっ」ドサッ クラスメ...
【ホームタウン】外務政務官「交流事業で、移民の受け入れが...
女子高生3年、タンクトップF杯がえっどww
流行りのwindows11最新バグを被弾した動画配信者、...
超弩級のやらかしを仕出かしたNetflix、“スポンサー...
13年ぶりに元嫁とわが子二人が俺の前に現れた。理由はやっ...
昔から姉が大嫌いだった いつもちょこまか動いたり変な事喋...
2025.08.28-17:46:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【湿度が高すぎる】夏が来ると思い出す

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:10:30 0
夏が来ると思い出す
1752311430719
4: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:11:59 0
はしゃいでもいい?
14: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:17:48 0
>>4
ピョン
16: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:18:25 0
>>14
ははっ
6: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:12:27 0
霧だ
まず霧がある
7: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:12:47 0
お願い…レスして行って…少しだけ
9: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:13:30 0
なぜジャンプラで純文学みてーな話をやるんだ…
10: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:13:52 0
俺の心に燻ったまま消えない漫画
11: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:16:41 0
読む前「湿度が高すぎるってなんだよ…」
読んだ後「湿度が高すぎる…」
12: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:17:26 0
短編としての完成度が高すぎる
13: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:17:48 0
湿度ってこう言う意味かあ〜…ってなった初めての漫画
19: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:22:07 0
>>13
湿度って単語は作中では全然出てこないんだよな
雨とか霧はすごいけどそんな話じゃないって読み終えたときにはもう頭に刻まれる
15: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:18:19 0
梅雨は開けたから…
18: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:20:46 0
単行本化されないの納得いかねえ〜
21: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:23:24 0
>>18
読み切り集が4冊も出ると聞いてどこかしらに入っているだろうと思って購入した俺は…がっかりした…
20: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:22:22 0
やけになって自罰的に働き始めたらそれが原因で仕事仲間が生活出来なくなる流れが余りにもしんどい
22: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:23:39 0
>>20
良い人だったのにな…
23: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:24:43 0
湿度を教えてくれ
26: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:26:34 0
>>23
表情がしっくりきすぎる…
24: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:25:02 0
クズ寄りではあるけど仲間意識はちゃんとあるおじさんだったな
25: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:25:13 0
同僚からしたらお前の償いとかどうでもいいから死にたきゃさっさとシねよでしかないからな…
27: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:38:11 0
これのアニメ化三枠に入れるだろうか
fu5292194
28: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:39:07 0
>>27
今こんな企画動いてるのか
何が来るかは分かんないけど楽しみだ
30: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:49:14 0
>>27
3番目知らないな…
31: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:58:42 0
>>30
CONTRAILは『この世界の片隅に』の片渕須直のところのアニメ会社だな
34: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:00:12 0
>>27
ゆびかへのへのもへじはありそう
36: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:04:24 0
>>34
キングも欲しい
くそっジャンプラ読み切りの層が厚い
32: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:59:18 0
なんで作風がこれからそれになったんだよ
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029224367
33: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)18:59:42 0
7年前の作品か
それくらいは確かにたってる気がする
35: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:01:21 0
37: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:05:20 0
ヤバイ
が最高傑作だろ
38: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:07:36 0
縄にもたれてなんとなく苦しい感じで寝るのすき
40: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:10:20 0
クリス…女になれ…
防腐系ヒロイン
湿度
の三連読み切りコンボは未だに記憶に残ってる
後続の内容ほぼ覚えてないのにこの3つは話の筋全部言える
41: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:11:17 0
なんかここで見た画像が2つくらいある!これが元ネタだったのか…
43: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:12:05 0
湿度が高い女とか言われるとこの漫画思い出しちゃうくらいには湿度高い
46: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:20:10 0
>>43
この漫画から定型として湿度が高いが多く使われるようになったイメージがある
それまでは卑しいとか言われてたような
44: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:13:55 0
「重い」とか「卑しい」がこの読み切り出てから一気に「湿度が高い」に変わっていった
47: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:21:49 0
何度読み直しても良い漫画だ
48: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:22:07 0
アニメの紅の夕乃さんで卑しいが使われはじめて
スレ画で湿度の表現に変わっていった
アイマスの子が加湿器とか言われてたのもその発展かな
50: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:25:03 0
地味にこの短編一つで俺の定型というか
じっとり系のキャラの呼称が変わったのはある
52: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:25:54 0
なによりこの読切3作が続けて掲載されたあの週は本当にすごいと思う
fu5292408
53: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:26:03 0
これ以前から湿度が高いって言い回しにそういう意味あったっけ
56: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:30:57 0
>>53
あった気がする…んだけど俺の記憶は当てにならん
57: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:31:54 0
私も女だからのコマの背景があまりにも湿度高すぎる
58: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:35:03 0
少なくともここではこれ以降使うようになった気がする
59: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:35:17 0
湿度が高いって言い回しにもとからそういう意味あったらタイトルでなるほどねってなってないしなかったんじゃないか
63: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:38:54 0
元々言い回しあったと思うなあ
64: 名無しさん(仮) 2025/07/12(土)19:39:51 0
前からあったような表現な気もするけど
これのインパクトが強過ぎた

-ジャンプ・集英社
-,