1: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:06:28 0
2: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:12:41 0
それはそう…
3: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:13:53 0
完成はグリプス戦争中だけど設計はシャアが知ってるぐらい古い
いやなんで新型用意してあげなかったの
いやなんで新型用意してあげなかったの
7: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:15:49 0
>>3
ヴァルプルギスって作品でディマーテルって正当後継機作らせてるって設定が少し前に出てきたよ
でもよりにもよってグレミー派に作らせてたから完成するはずもなかった
ヴァルプルギスって作品でディマーテルって正当後継機作らせてるって設定が少し前に出てきたよ
でもよりにもよってグレミー派に作らせてたから完成するはずもなかった
4: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:13:59 0
逆にZZと渡り合えるサイコぢからが凄すぎる…
5: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:15:34 0
デザインが最高だったから…
6: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:15:46 0
中身はずっとアップデートしてるとかもないの…?
181: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)17:21:49 0
>>6
中身はアップグレードしてるよ
キュベレイ自体も別にそんな型落ちではないし
中身はアップグレードしてるよ
キュベレイ自体も別にそんな型落ちではないし
8: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:17:40 0
手下にあげちゃったゲーマルクは趣味に合わなかったのだろうか
9: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:17:45 0
ファンネルタイプの新型グレミー派にほぼ持ってかれてるし…
10: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:18:47 0
流石に細々としたアップデートはしてるでしょ
しかも本人くそ強いから問題ないし…
しかも本人くそ強いから問題ないし…
12: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:19:58 0
>>10
一応それでもディマーテル作らなきゃダメだなぁとなるくらいには危機感は持ってたぞ
一応それでもディマーテル作らなきゃダメだなぁとなるくらいには危機感は持ってたぞ
11: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:19:45 0
前線に出る機会が減ったから機体更新の優先度を落としたのでは?
13: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:20:03 0
基本使い捨てのプルシリーズが乗るキュベレイ量産型より性能の劣る型落ちキュベレイに最後まで乗ってんの意味わかんない…
22: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:23:03 0
>>13
劣るったって火力くらいだし…
火力上げた結果運動性能落ちるとかならいらないって言うかもしれないし…
劣るったって火力くらいだし…
火力上げた結果運動性能落ちるとかならいらないって言うかもしれないし…
29: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:24:55 0
>>22
設定上武装増えて火力は上がってるけどその分重たくなってはいるからな…
ハマーンが乗ったら戦闘中にアクティブカノンを途中で外したくなりそう
設定上武装増えて火力は上がってるけどその分重たくなってはいるからな…
ハマーンが乗ったら戦闘中にアクティブカノンを途中で外したくなりそう
14: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:20:07 0
強いからなあキュベレイ
15: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:21:04 0
クインマンサとか乗る予定での開発でも何らおかしくないんじゃないの
盗られたけど…
盗られたけど…
16: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:21:12 0
ヴァルプルギス設定通りだと新型開発させるもグレミーに予算とか渡してたせいで進捗適当に誤魔化して未完成で自分たちの反乱機体優先させたっぽい
17: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:21:19 0
なんで最初はガザCに乗ってたんだっけ
18: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:22:18 0
>>17
多分宣伝のせい
ハマーンはそこらへんの劇場型の宣伝やプロパガンダの天才
多分宣伝のせい
ハマーンはそこらへんの劇場型の宣伝やプロパガンダの天才
26: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:23:57 0
>>17
小説版でガザC乗ってたからじゃね?
そっちでは別に専用機とかでは無かった気がするけど…
小説版でガザC乗ってたからじゃね?
そっちでは別に専用機とかでは無かった気がするけど…
19: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:22:22 0
グレミー派が使ってたのはまあデータ独占されたとか使えない理由はいくらでもありそうだが
マシュマーとかにあげたのは強化人間用で自分じゃ使えないとかなのかしらん
マシュマーとかにあげたのは強化人間用で自分じゃ使えないとかなのかしらん
20: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:22:37 0
ニュータイプ部隊をグレミーに預けてる辺りそういうプレイじゃなかったのか?
25: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:23:46 0
>>20
そもそも設定的にニュータイプ部隊はハマーンなバレないで作ってた連中だぞ反乱の為の
そもそも設定的にニュータイプ部隊はハマーンなバレないで作ってた連中だぞ反乱の為の
28: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:24:50 0
>>25
本編見た?
本編見た?
48: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:30:43 0
>>28
MSバイブル17号の量産型キュベレイのページに加えてバトオペ2の公式ページに普通にニュータイプ部隊ハマーンへの叛逆に備えて極秘裏に開発運用してたって書いてるぞ?本編でお出ししたのは一部で実際には大量のプルシリーズや機体は隠してるってのも含めて
https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=qKeOgmxv
MSバイブル17号の量産型キュベレイのページに加えてバトオペ2の公式ページに普通にニュータイプ部隊ハマーンへの叛逆に備えて極秘裏に開発運用してたって書いてるぞ?本編でお出ししたのは一部で実際には大量のプルシリーズや機体は隠してるってのも含めて
https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=qKeOgmxv
21: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:22:54 0
ジオンはすぐ内ゲバするから困る
33: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:26:45 0
>>21
まるで連邦は内ゲバしないみたいな言い方…
まるで連邦は内ゲバしないみたいな言い方…
66: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:38:00 0
>>21
連邦だってエゥーゴとティターンズで内ゲバしてたところをハマーンにつけ込まれた訳だし…
ザンスカールだってクロスボーンバンガードだってその辺怪しかったし…
内ゲバ無しで終わったのシャアのネオジオンくらいじゃね?
連邦だってエゥーゴとティターンズで内ゲバしてたところをハマーンにつけ込まれた訳だし…
ザンスカールだってクロスボーンバンガードだってその辺怪しかったし…
内ゲバ無しで終わったのシャアのネオジオンくらいじゃね?
23: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:23:25 0
新型出まくるけどキュベレイ出てからそんなに期間経ってないからな…
32: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:25:47 0
>>23
そう考えるとサイコガンダムMk-Ⅱを拾ったのかなりのデカい広い物したなって…技術的にも
そう考えるとサイコガンダムMk-Ⅱを拾ったのかなりのデカい広い物したなって…技術的にも
24: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:23:32 0
かわいそ…とみるべきかグレミーなんぞに予算任せた見る目のなさというべきか
27: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:24:33 0
ディマーテルの調整が完了してたら…いやそれでもあんま結果変わらなさそう
30: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:25:28 0
変なバリア貼れるしいいでしょ
31: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:25:43 0
中身ちゃんとバージョンアップすりゃ火力以外はそこまで深刻な問題にならないのはマークトゥーと百式然りになるからな
34: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:26:48 0
ジュドー曰くファンネルもっと使ってればZZにも勝てたとかなんとか
真面目にパイロット能力に関しては宇宙世紀でも随一よね
真面目にパイロット能力に関しては宇宙世紀でも随一よね
35: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:26:53 0
ナイスデザインすぎるのが悪い
36: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:26:57 0
ハマーン様にはキュベレイが良く似合うから…
40: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:28:33 0
はるかに貧乏なはずのシャアのネオジオンはピカピカの総帥専用機なんか作ってるのに…
46: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:30:14 0
>>40
皺寄せが量産機に…
皺寄せが量産機に…
47: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:30:29 0
>>40
アムロと決着つけるんだから本気の機体作らなきゃいけないし…
アムロと決着つけるんだから本気の機体作らなきゃいけないし…
76: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:41:14 0
>>40
シャアはアムロと戦うために最強のMS欲しいから予算使わせるし
シャア総帥のためなら全力で設計します!って心酔したメカニックもいるんだ
シャアはアムロと戦うために最強のMS欲しいから予算使わせるし
シャア総帥のためなら全力で設計します!って心酔したメカニックもいるんだ
41: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:28:55 0
そもそもキュベレイで十分すぎるほど強かったからハマーン本人が他の機体を必要としてたのかすらよく分かんない
42: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:29:20 0
この人何に載せても凄い戦果叩き出して帰って来そう
44: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:30:03 0
一番えらい人なんかめったに戦闘しないんだから後回しにされて当然ではある
54: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:33:26 0
なんかこう最高指導者が一番先頭春はるがそもそもおかしいっていうか・・・
いや赤いのも相当だけど
いや赤いのも相当だけど
55: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:33:36 0
スパロボとかギレンの野望で無茶苦茶強いイメージ固定されちゃったからなキュベレイ
56: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:33:46 0
あとネオジオン新型MS作り過ぎじゃね
58: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:34:13 0
>>56
ジオンの時代から新型MS作りすぎだし…
ジオンの時代から新型MS作りすぎだし…
57: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:33:48 0
最後はなんかもう色々嫌になってたんだろうし…
59: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:34:29 0
Zに出たのが先行登場ってイメージある
60: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:36:31 0
軍の上の人ばかり装備更新して下が旧式使うよりマシなんじゃないかとハマーンのネオジオンと袖付きを見比べて思う
72: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:39:46 0
>>60
袖付は一番上の人は盗品使ってるだけだし…
下っ端全員に新型配る金なんて無いし…
袖付は一番上の人は盗品使ってるだけだし…
下っ端全員に新型配る金なんて無いし…
61: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:36:51 0
いや組織運営する立場なんだから最新鋭機に乗って最前線に出るとか無いでしょ
62: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:37:23 0
>>61
だそうです総帥
だそうです総帥
69: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:38:57 0
>>62
やかましい
サイコフレームを流出させろ
やかましい
サイコフレームを流出させろ
67: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:38:27 0
キュベレイの基本性能はともかくサイコパワーのせいでファンネルが小型のイデオンソードみたいな状態になるので
何処から何処までが実力か分からんのよな
何処から何処までが実力か分からんのよな
68: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:38:55 0
ハマーン専用のクシャトリヤは見たい
70: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:39:05 0
言うてZからZZってほとんど間空いてないし
Zの時点で最新鋭機ならZZでも最新鋭機のままでしょ
Zの時点で最新鋭機ならZZでも最新鋭機のままでしょ
75: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:41:12 0
あとまぁほぼ勝ち確だったしなハマーン
変に乗り換える必要もないというか
変に乗り換える必要もないというか
80: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:42:06 0
ハマーンの場合戦いたくて出ると言うよりは個人的に男口説きたい時以外は政治的に意味のある戦いに行かなきゃダメな立場なだけで本人は男絡み以外だとそこまで積極的に出たがらない
81: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:42:48 0
Zの時強いイメージ無いんだけどZZだとやたら強かった
82: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:43:13 0
言うてZからZZ終盤までって1年ぐらいじゃないの?
技術開発進みすぎじゃない?
技術開発進みすぎじゃない?
87: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:45:08 0
>>82
一年戦争でMS生まれてからあんなにいっぱい新兵器出る世界だし…
一年戦争でMS生まれてからあんなにいっぱい新兵器出る世界だし…
90: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:45:54 0
>>82
初代ガンダム完成から3年でデンドロビウム出てくる世界だぞ
初代ガンダム完成から3年でデンドロビウム出てくる世界だぞ
84: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:44:16 0
そもそも指揮官はそう表立って出るべきではないし機体性能よりは象徴としての機体であるほうが重要かもしれない
86: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:44:51 0
なんかよく分からん体を通して出る変な力がやたらと強いだけでキュベレイの基本スペックはZかそれ以下なんだよな
カタログスペック以外の部分が強すぎる…
カタログスペック以外の部分が強すぎる…
89: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:45:49 0
軍のトップの専用機作るより前線に出ようとするのを諌めた方がいい
98: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:48:20 0
>>89
ハマーンに関しては政治はシャアとかザビ家よりかなり上手かったからグレミーがやらかさなかったら
当時の地球連邦を傀儡的にするくらいは可能だったと思われる
ハマーンに関しては政治はシャアとかザビ家よりかなり上手かったからグレミーがやらかさなかったら
当時の地球連邦を傀儡的にするくらいは可能だったと思われる
105: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:49:46 0
>>98
流石にそれは無理
交渉に交渉重ねてサイド3譲渡で手打ちにするのが限界でそこまでやれたのが普通に凄いわ
流石にそれは無理
交渉に交渉重ねてサイド3譲渡で手打ちにするのが限界でそこまでやれたのが普通に凄いわ
109: 名無しさん(仮) 2025/07/27(日)16:50:37 0
>>105
気が済むならあげるって言わせるくらいには鬱陶しい存在だと思わせたの凄いと思う
気が済むならあげるって言わせるくらいには鬱陶しい存在だと思わせたの凄いと思う