相互RSS

「田んぼの水ってこんなに冷たいんですよ!」って紹介しよう...
中国・蘇州市で日本人の母子襲われる 母親が殴られケガ
奨学金を返済中の人とは結婚したくない? 保護者の86.8...
【画像】仲里依紗さん(35)、痴女になる
【任天堂ハード独占】Switch2「桃太郎電鉄2 ~あな...
『ジョー・ザヴィヌル』
韓国人「あまり知られていない安倍の業績」
【健康】「週4回が理想です」...老化防止に効くマスター...
【悲報】 ゲオ「Switch2先着販売するぜ!」 落選勢...
【物語シリーズ】 KONAMI「忍野忍」プライズフィギュ...
韓米FTAでほぼ無関税だった韓国、対米関税交渉では「最大...
海外「もっと日本が好きになった!」 国籍に関係なく敬意を...
【芸能】元木大介の激痩せ事情とは?近影に映るその姿
【火消し】28歳、いつやる?今でしょ! 巨人・森田駿哉、...
何とも言えない女の子が胸ライブ配信していて草ぁw...
参院選惨敗の自民、若者・保守層の支持離れ危惧…「自民であ...
米労働統計局長の解任指示 就業者数の下方修正に不満―トラ...
昔のガンプラって太もも短かったり手の入れ甲斐があるよね
『オクトパストラベラー0』発売決定!
富士通、世界最高レベルの量子コンピューターを2030年度...
生放送中に下半身を露出、韓国史上最悪の“放送事故”…ロッ...
【任天堂ハード独占】Switch2「桃太郎電鉄2 ~あな...
【鬼滅の刃】上弦単独撃破って強すぎる善逸
【ナポレオン-覇道進撃-】好きな覚醒シーン
求)自分の趣味に合うわけではないけどアイマスに限ってはな...
【薬屋のひとりごと 2期 最終回】 第48話 感想 やる...
昔飼っていた猫は俺が部屋でPINK FLOYDを聴いてい...
ワイ漫画原作志望「三国時代は飽きられとるし春秋戦国時代も...
私は運などが吸い取られやすい気がする。【再】
純白のキャットスーツに包んだ恋人♪
★【ワートリ】そういや二宮隊のワイヤー陣攻略が見られるか...
『ジョー・ザヴィヌル』
【愕然】会社にいるベトナムの女の子にガチ告白した結果w...
秋元康(67)「『男版AKB』をつくります。2026年に...
バカ「1kgの鉄と、1kgの綿を秤で図ると同じ重さ!」←...
大人になってから面白いと感じるようになった番組wxw...
ギャンブル依存症で借金130万
【画像】FC2PPVのこいつ、え〇すぎるw
婚活女性様「このレベル 普通の男 がどうしていないのよ?...
神「何でも好きなものを100kgやろう。ただしこのスレタ...
【動画】キャンピングカーって怖いな
2025.08.02-08:01:42(41/41)

その他

【動画】ローリングさんかく

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:26:24 0
2: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:27:37 0
いやいや無理だろこれ…
意外と軽快だな
3: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:28:26 0
地面がボコボコに
4: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:28:32 0
地面ずたずたになっちゃう
5: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:28:46 0
ちょっとした段差でもあったらとんでも無いことになりそう
6: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:29:13 0
これの利点は何なんだよ!
30: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:12:15 0
>>6
何事も勢いが大事だということを教えてくれる
33: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:15:24 0
>>6
悪路だと登りやすい?
タイヤが煙出すような場所とか
7: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:29:18 0
▽▷△◁三
8: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:29:26 0
ハンドル切りたくねー
9: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:35:04 0
✡三
11: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:36:46 0
腰が死にそう…
12: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:37:20 0
小石とか踏んだら凄い勢いで後ろに飛んでいきそう
13: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:37:46 0
こういう改造したぜスゲーだろ!って感じで見せたいんだろうけど心配が勝っちゃう
14: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:37:52 0
発進か停車時に胸打ちそう
15: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:41:51 0
16: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:42:03 0
低速時の振動も洒落にならないから実用性皆無だろうな…
17: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:43:09 0
車三角形の再発明
18: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:47:17 0
車輪は円形が最も無難だな…
20: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:50:51 0
>>18
天才すぎる…特許取れるんじゃないか…?
19: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:47:21 0
意外と走れるもんだな
22: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:54:30 0
>>19
高速で回転するほど実質的に円に近くなるからな
23: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:55:59 0
ころころ転がる三角形
24: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)16:59:48 0
>>23
おむすびころりん…?
26: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:06:59 0
加速減速のタイミングでうっかり投げ出されそう
28: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:11:17 0
止まる時こわい
29: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:11:32 0
31: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:13:08 0
地面と腰を破壊できる
32: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:14:03 0
これでゴルフ場走ると怒られるらしいな
43: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:25:40 0
>>32
怒られない場所探す方が難しそうだぜ!
34: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:16:03 0
止まる時怖いな
35: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:19:28 0
ここから四角になり五角になりやがて円になると思うと感慨深い
36: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:21:08 0
>>35
いやそんな発展の仕方はしてなかったと思う…
37: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:21:18 0
ルーローの三角形ならガタガタしない
45: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:29:48 0
>>37
あれ径は一定だけど軸位置はぐるんぐるん動くぞ
だからロータリーエンジンの回転部になるんだけど
39: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:22:48 0
ローリングさんかく初めて見た
40: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:22:54 0
日本にもカクカクデザインが気に入ってしまってタイヤも四角のバイク作れと厳命した社長がいるから
何かしら魅力はあるんだろう
41: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:23:04 0
自然のままでこんな綺麗な芝生になったりしないから
走らせたらあかんとこじゃないですかね・・
47: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:31:20 0
これひょっとして凍った路面で具合良かったりしない?
48: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:31:29 0
49: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:31:49 0
これひょっとして円の方が走りやすいんじゃね?
51: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:34:20 0
>>49

1753864460419 

50: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:32:09 0
トライクって思ったより荒っぽい走り方するんだな
53: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:34:36 0
芝生の破壊者が
54: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:43:43 0
55: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:45:48 0
>>54
違うそうじゃない
57: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:48:53 0
>>54
スレ画も再生するまではこういうことだと思ってたんだがな…
59: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:48:57 0
>>54
思ってたのと違う!!
三角の車輪の奴はフレーム自体が上下して体を水平に保つ工夫とかされてたのに
60: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:50:54 0
>>54
回転が速すぎると四角に見えるんだな…
62: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:57:46 0
ウニみたいなスパイクで氷上走るやつはまだわかる
63: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)17:58:32 0
何事もトライが大事ってことか…
66: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)18:03:02 0
✡Ξ✡Ξ
68: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)18:04:06 0
>>66
Ξ卍Ξ卍
70: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)18:05:06 0
DARPAが開発してた変形するタイヤかと思ったらそのままかよ!
71: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)18:06:55 0
高速走行時は設置時間が減るから悪路向けにワンチャン…
と思ったけどそのメリットを補って余りあるほど普段からの転倒リスクが高いだろうな…
72: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)18:08:09 0
ぱっと見軽快な乗り心地ぽいけど微震でケツが死ぬことに変わりはなさそうだな…
まあ楽しそうだから良いか!
73: 名無しさん(仮) 2025/07/30(水)18:17:13 0
多分停止時が一番やばい

-その他
-,