相互RSS

中国、世界一コスパの良い「激安・高出力原子力発電所」を大...
実際のところ中国って日本をどうしたいんやろな?
昭和レトロ←こいつの人気が下火になった理由
【画像】安達祐実さんリアルww
トランプ米大統領「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴...
【ナイトレイン】 深度4以下の人に100回読んでほしい
★【ワートリ】オールラウンダーなのに特に戦術とか方針もな...
鳩山由紀夫「中国の味方」中国「日本は代償支払った!」中国...
【艦これ】乙女大井っち『北上さん!』 他
「THE TIME,」のレポーターさん 胸チラ、谷間チラ...
うまければ女に賞賛される(気がする)ゲームはなんだと思う...
【悲報】自民党広報 、石破が総裁だった事をうっかり忘れて...
韓国人「東京の“普通の駅周辺”で見た物価、想像を超えてい...
【デレステ】 ドミナント限定SSR速水奏が登場!ドミナン...
【速報】 中国報道官「日本は、対話に向けた誠意を見せるべ...
【オリジナルロボ】 摩動核「威遠式 重火力特装」プラモデ...
出禁でいいよ~インコ「日中関係が■※◇∂」 大臣「特にあ...
犬小屋の毛布のしたにダンボール引いたら噛みちぎってたんだ...
【スキンケア】石鹸の代わりに馬油や椿油で洗顔する「馬油洗...
Switch2ガチで要らない模様ww
網浜直子さん画像集75枚【又一ド】
【契約更改】DeNA、森原康平が現状維持(1億円)で更改...
高市早苗「G20会合出席!」メローニ「高市総理と記念撮影...
【SPY×FAMILY 3期】 第44話 感想 アーニャ...
ドラゴンボールのメカフリーザって…
Switch2ガチで要らない模様ww
速水奏「しゅじゅちゅ」
【ねこ画像】ハチワレコンビ、撮影に参加、舌が見えてる ほ...
【ポケモン】手持ちの数とかのこういうコミカライズの再解釈...
『カービィのエアライダー』怪作オレマシンが大流行してしま...
【画像】 ひなこのーと作者、ついに『陰毛』を公開w...
【芸能】静岡の音楽フェスが急きょ開催中止を発表「制作・運...
【画像】裸エプロンキャンプ、英知過ぎてしまうww
【動画あり】ロシアのキッズ、トー横化するww
自殺した山上徹也の兄の通夜で統一教会が謎の儀式を無理矢理...
【画像】えなこ、恥ずかしい写真を公開されるww
Amazonブラックフライデー、まだ熱い! 体温程度の3...
【画像】姉ちゃん、部屋でズボン脱いでパンティ丸出し
【特報】上の奥歯の裏側を爪でカリカリしてみろw...
【悲報】借金 3860万円 (給料18万円)あって、子供...
【悲報】小学館、またやらかす…少年サンデーの闇を告発した...
2025.11.26-11:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

その他

炊飯器で米の味ってそんなに変わるか?

 コメント (0)

1: 2021/04/19(月) 07:00:35.87 ID:Vyt9+AX5r
ただ炊くだけやろ
気持ちの問題では?

3: 2021/04/19(月) 07:01:28.94 ID:Fd4MRodj0
最近買い替えたけどよく分からんが本音やわ

4: 2021/04/19(月) 07:01:34.76 ID:avXkCJLVM
羽釜で炊いたのは明らかに美味いから炊飯器でもまぁ変わるのでは

5: 2021/04/19(月) 07:01:42.75 ID:0tqI9t/c0
電気とガスはマジで変わる

6: 2021/04/19(月) 07:01:57.40 ID:ZS/1bj0ja
どこのメーカーも美味しく炊けるように作ってるから大して変わらん

7: 2021/04/19(月) 07:02:11.04 ID:KeZY1Gmra
中堅どころから高級機は正直大して変わらんけど
安物からちょっと良いのに変えるとガラッと変わるよ

8: 2021/04/19(月) 07:02:39.35 ID:7fu4GFL00
いい米買ったほうが違いがわかりやすい

12: 2021/04/19(月) 07:03:01.15 ID:88FS/up/0
電気で炊くのと火で炊くのは全然別物になるから
電気炊飯器とガス炊飯器は完全に別物
電気炊飯器の高い奴と安い奴は所詮は電気炊飯器の中での美味い不味いでしかないからそこまでの差はない

18: 2021/04/19(月) 07:03:59.33 ID:IMr18y7Cr
5000円のマイコンと2万の圧力なら変わるだろうが2万と10万ってそんなに変わるんかな

21: 2021/04/19(月) 07:04:58.65 ID:Iz2oAOCO0
>>18
10万近くなると圧力にパターンが付いてお釜が分厚くて良い素材になる

24: 2021/04/19(月) 07:05:20.81 ID:tdt1Y1jM0
白米は少し冷やした方が美味いからな
ガスあるなら鍋にしとけ
ワンルームマンションなどガス無かったら炊飯器買え
それ以上あまり語ることもない

25: 2021/04/19(月) 07:05:32.06 ID:88FS/up/0
味だけ追求するなら土鍋で炊くのが美味いとは聞くね

27: 2021/04/19(月) 07:06:13.87 ID:0tqI9t/c0
ガスで炊飯する場合は少なくとも1時間くらいは吸水せなあかんで

29: 2021/04/19(月) 07:06:18.16 ID:VNcp2ILH0
冷やす過程で味決まるんやしそっち気にしたほうがええ
炊いて釜で保温しっぱなしならなんでも同じや
水加減しくじらんかったら大丈夫やで

31: 2021/04/19(月) 07:06:56.18 ID:4nnlT6xd0
流石に安い炊飯器から3万円代のに買い換えたら
炊き上がりのふっくら感が全然違ったで

35: 2021/04/19(月) 07:07:16.53 ID:KeZY1Gmra
ワイは一人暮らしはじめたときどうせ大して使わんからやっすいマイコンでええやろwww
と思って炊いてみたらクッソ不味くてビビったで
一ヶ月も使わんでそこそこの圧力IHに変えたわ
まさに安物買いの銭失いやった

37: 2021/04/19(月) 07:07:33.07 ID:1WQCdr+j0
たこ焼き器の電気はクソやったな
ガスに変えたら全く別物になったわ

43: 2021/04/19(月) 07:08:50.72 ID:kUQTpubod
電気じゃガスの火力は再現出来ないしな
利便性よりも味を求めるならガス炊飯器やろ

48: 2021/04/19(月) 07:10:19.02 ID:tdt1Y1jM0
炊飯器のデメリットは
パッキンの匂いがご飯に移ることや
あれが無理無理カタツムリ🐌

49: 2021/04/19(月) 07:10:20.55 ID:PU7ZQWQs0
ガス炊飯器で水に浸しておかずにそのまま炊くとゴミやぞ
電気のが楽でいいわ

60: 2021/04/19(月) 07:13:29.50 ID:3lmJqVdn0
>>49
水切り30分浸水1時間やっけ?
寿司屋でバイトしてた頃やらされてたがもう忘れた

50: 2021/04/19(月) 07:10:42.86 ID:sY9Hhrr10
精米したてが美味いってのは聞いたことある

57: 2021/04/19(月) 07:12:35.07 ID:tdt1Y1jM0
>>50
コストコで30キロの玄米(9000円弱)買って
アイリスオーヤマの精米機で毎回食ってるわ
やっぱり違う

151: 2021/04/19(月) 07:55:03.62 ID:UopLDAXPp
>>50
これ
ワイは実家から送って貰った米精米して食ってるけど高級店に負けないどころか勝ってる

51: 2021/04/19(月) 07:10:53.43 ID:iANQy48q0
混ぜるだけの雑穀米入れるからちょっとした違いは無くなってると思うわ

54: 2021/04/19(月) 07:12:01.58 ID:fR6dV3lEa
たまに一か八かで「米変わった?」って言うけど大概変わってない

56: 2021/04/19(月) 07:12:29.63 ID:HNDfSAeBd
電気は朝予約して仕事から帰ったら炊けてる手軽さがな
ガスは美味いやろうけど平日にはようやらんわ

61: 2021/04/19(月) 07:13:37.33 ID:JtzmL3Ega
>>56
仕事行く前に吸水させとけば大して手間かからんで

64: 2021/04/19(月) 07:15:07.34 ID:3lmJqVdn0
>>61
そう言っとるんちゃうか

69: 2021/04/19(月) 07:17:27.80 ID:JtzmL3Ega
>>64
電気炊飯器は朝予約しておけるから楽ってことに対して
ガスも朝水につけておけば家帰ってから炊いても大して時間かからんでっていう言う意味や

76: 2021/04/19(月) 07:20:30.49 ID:tOt6jTtu0
釜って定期的に変えたほうがいいの?
最近焦げ付きみたいなんがよくできる

80: 2021/04/19(月) 07:21:49.62 ID:GVFkMIfPd
>>76
釜単体ってクソ高えぞ

95: 2021/04/19(月) 07:29:17.03 ID:tOt6jTtu0
>>93
内釜で米研ぎやっぱ駄目なんだなぁ
最近知ったけどときすでに遅し

99: 2021/04/19(月) 07:34:50.23 ID:GVFkMIfPd
>>95
コーティング剥げるのが一番早いからな
本体は問題なくても釜が逝く

125: 2021/04/19(月) 07:45:20.94 ID:TDX/u/uU0
>>76
釜保証あるぞ
長いメーカーで6年保証や

83: 2021/04/19(月) 07:23:04.69 ID:ckl5vJrj0
味は分からんけど食感は違う

86: 2021/04/19(月) 07:24:51.83 ID:QMCohaPSa
8000円くらいの炊飯器から50000円くらいのに買い替えたらクッソ美味くて笑った
炊き上がりからもう違う

90: 2021/04/19(月) 07:25:57.32 ID:GVFkMIfPd
>>86
4桁から5桁に変えた時が一番違い出るなあと思うわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618783235/


-その他
-