1: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)04:10:31 0
7: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)05:49:01 0
>>1
メラゾーマやマヒャドはイオナズンとかベギラゴンと違って極大呪文ではない!
ふたつをスパークさせた時に初めて極大呪文となる!!って言うからにはバルゴートが持ってた大昔の文献にはそれっぽい呪文の伝承があったのかな
メラゾーマやマヒャドはイオナズンとかベギラゴンと違って極大呪文ではない!
ふたつをスパークさせた時に初めて極大呪文となる!!って言うからにはバルゴートが持ってた大昔の文献にはそれっぽい呪文の伝承があったのかな
8: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)05:54:09 0
>>7
勇者アバンで偶然呪文がぶつかった時に気付いたから完全にマトリフオリジナル
勇者アバンで偶然呪文がぶつかった時に気付いたから完全にマトリフオリジナル
9: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)05:56:46 0
>>8
バルゴートは明らかに知ってた様子なのが底しれない
バルゴートは明らかに知ってた様子なのが底しれない
25: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)08:59:10 0
>>9
呪文の同時使用や組み合わせも想定してるからロト紋の賢王式合体呪文まで考えてる可能性あるんだよなあ…
呪文の同時使用や組み合わせも想定してるからロト紋の賢王式合体呪文まで考えてる可能性あるんだよなあ…
2: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)04:14:35 0
メラヒャドアローをもじっただけなのにいい感じよね
6: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)05:46:56 0
>>2
これは知ってたんだけどずっと比喩としてのアローだと思ってた
最近になって動作が完全に弓矢を引き絞る動作になってる事に気がついた
これは知ってたんだけどずっと比喩としてのアローだと思ってた
最近になって動作が完全に弓矢を引き絞る動作になってる事に気がついた
3: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)04:34:47 0
と言うかそのもじり方がドラクエっぽい
4: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)05:15:41 0
まぁドラクエの漫画だしな
5: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)05:42:24 0
ソウラで参加人数増やした代わりに安定性上げつつセンス無い奴でも撃てる攻城兵器にしたの好き
10: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)06:01:24 0
バルゴートあの風貌で仕込み杖なの戦ったらめちゃくちゃカッコよかっただろうな
14: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)06:17:17 0
>>10
勇気とは打算なきもの!とか熱いこと言うやつだし魔法使い(バイキルトとスカラで肉体強化)タイプなのかな〜なんて思ってたらバルゴート娘がそのタイプだった
勇気とは打算なきもの!とか熱いこと言うやつだし魔法使い(バイキルトとスカラで肉体強化)タイプなのかな〜なんて思ってたらバルゴート娘がそのタイプだった
26: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)08:59:35 0
>>10
賢者は武器戦闘もこなせるからな…
賢者は武器戦闘もこなせるからな…
12: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)06:14:51 0
ベタンもそうだけどネーミングがそれっぽいのがすごく良いよね
17: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)07:05:41 ID:8IMrtrgE
俺も一生のうち数えるほどしか使ってねえんだよ…おっかねえから…!(ニヤリ)
が好き
が好き
18: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)07:15:53 0
最近まで地味に逆輸入されてなかったんだね
20: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)07:58:20 0
>>18
最近…?
最近…?
22: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)08:04:14 0
>>18
>『ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち』(ドラゴンクエストモンスターズワンツー ほしふりのゆうしゃとぼくじょうのなかまたち)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)から2002年5月30日に発売されたPlayStation用ソフト
>『ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち』(ドラゴンクエストモンスターズワンツー ほしふりのゆうしゃとぼくじょうのなかまたち)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)から2002年5月30日に発売されたPlayStation用ソフト
21: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)08:00:57 0
置きメドローアとかそりゃあセンスがないと無理だ…憧れる!
24: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)08:53:41 0
そういえばこれで何体くらい倒したんだろう
27: 名無しさん(仮) 2025/08/15(金)09:01:51 0
6以降のドラクエが11だったから
メドローアがあったことにすげえ感動したわ
あとアバン流っぽいのがあったのも
メドローアがあったことにすげえ感動したわ
あとアバン流っぽいのがあったのも